X



日ハム新球場の最新画像wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:18:33.84ID:ZgrC/98fp
>>509
えっそんな遠いの東京で考えたら御徒町遠くて品川程度だと思ってた
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:18:39.84ID:T9fzl1iy0
>>505
夏の甲子園毎回熱中症なりかけながらかちわり当てて見てるわ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:18:46.29ID:SCixfjeea
>>509
多磨みたいなもの
ちょっと外れる程度よ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:18:51.50ID:xQDCEgTz0
元気な五十幡が見られるんやね
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:18:58.63ID:3UKBhETta
>>509
ちょうど西武球場前くらいじゃないか?
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:19:02.59ID:WojUFCiM0
>>510
関係者多すぎて煽るのは死活問題や
多分共産党くらいしか煽れるやつおらんやろ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:19:17.50ID:NUNiZstZd
>>509
札幌駅から直線距離18km
東京駅から川崎駅くらい
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:19:40.29ID:3UKBhETta
>>524
マジで殺される可能性あるやろな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:19:40.32ID:mstsI6a20
なおテキサスは死ぬ程暑くて屋根はほぼ閉まってるもよう
http://imgur.com/xmM4mtA.jpg
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:19:50.87ID:Qti97v1Ba
これからはカープさんと広島専仲間やね
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:20:02.14ID:MHiMMuN80
>>509
札幌から16分だぞ
新宿からだと荻窪あたりか
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:20:02.25ID:SCixfjeea
>>517
その頃には宝石たちが育って上がり目しかないやろ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:20:05.09ID:HJMlog+Bp
ワイハム
普通に札ドの方が良さそうで萎える….
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:20:15.35ID:ZgrC/98fp
>>436
ハンター常設はしといた方がええんちゃう万が一のためにも
雇用も創設できるしウィンウィンや鹿とかかったらジビエ料理とかやったらええのや
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:20:16.65ID:DWbpbTQj0
巨人阪神ホークス以外は強くないと客が入らないからfaまたは外国人が必要になるよ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:20:18.02ID:5FvtByDy0
>>518
札幌駅から北広島駅までJRで17分
それをどう捉えるかは人それぞれ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:20:20.36ID:kLbQhGMm0
マツダスタジアムはファールエリアも天然しばらくなんか
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:20:20.53ID:QDS4l5c0d
>>526
札幌市民のJRに対する心理的距離感、そして何より電車の本数考えると橋本あたりのほうが実情に沿ってる
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:20:28.50ID:2t+zmof+p
しょっぼ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:20:28.66ID:3UKBhETta
>>532
市役所の手先がおるぞ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:20:29.31ID:A3vx2xgw0
ブリュワーズの球場に似てるな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:20:48.28ID:dFTE6vqR0
こんな僻地に誰が行くのか
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:20:50.51ID:5FvtByDy0
>>522
ほんまか?🙄
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:20:52.94ID:bPKKx8d5p
すまん
これ札ドの方が良くないか?
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:21:04.80ID:SCixfjeea
>>532
伊藤ハム好きそう
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:21:08.02ID:JwO3YZ0Qp
札幌ドーム帰して…
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:21:15.28ID:3UKBhETta
>>535
ただし駅から徒歩30分な
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:21:19.29ID:HHEHVjA+0
北海道旅行したついでに寄ってみたい
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:21:22.18ID:ZgrC/98fp
>>535
まあ全然許容範囲やろそれなら
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:21:25.07ID:rbnyKw2I0
>>509
心理的にはそれくらいかもしれないけど距離的には23区の隣町レベル
結構近いで
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:21:34.09ID:0QgNQ9Xw0
>>270
GTA5でよく見た景色や
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:21:42.08ID:3UKBhETta
>>543
秋元克広見苦しいぞ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:21:58.31ID:7i2K418Ga
僻地って言うけどアクセスは札ドと言うほど変わらん気するけどな
駅から遠いなんて札ドもおんなじやし
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:22:00.14ID:TYZjTijOp
札幌ドームって奇跡の造形だったんだな
カチカチの芝も敵の外野手の命削るのに最適だったし
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:22:00.24ID:nx5O5gtt0
>>514
雨とかなきゃ勝ち試合のときは毎回開くで
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:22:13.55ID:kLbQhGMm0
>>535
まずJR駅に行くまでが難儀だからね…
完全に地下鉄中心の街づくりだから
0559とっし鷹はあん
垢版 |
2022/09/16(金) 01:22:16.61ID:NamP+mOHd
ハムハァンしょんぼりしてて草www( ゚д゚)
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:22:24.21ID:SCixfjeea
>>541
住宅地やマンションやら大きな街ができるんやから近隣住民だけで集客は問題なさそう
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:22:27.98ID:1XNeMt4M0
メジャー風箱庭やな
いや別に広いほうがいいとか言うわけやないけど
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:22:30.30ID:s2uoN/qS0
>>499
wikiの出典も微妙やったわ
そんなにかかるなら試合後に開けたりせんわ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:22:36.77ID:3Vx9zdxV0
楽天って何で屋根つけないの?
迷惑すぎる
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:22:48.72ID:IyWFXV380
北広島G民おらんのか?
ガチハムファンで移住する奴とかおるんやろか
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:23:00.12ID:IyM9BDO1a
>>547
これ以外の札幌ドーム撤退案件の動画は再生数めっちゃ多い
スカッとジャパン見る感覚で見てるんやろ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:23:01.06ID:Hy9c7Mvbd
エスコンのアクセスに関しては北海道民以外だとあんまり実感が伝わらないと思うわ
とりあえず単純な直線距離と心理的なポジションは全く合わない
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:23:01.59ID:/1zVro/C0
>>548
さすがにバス出るやろ
車で行くやつも多そう
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:23:11.36ID:3UKBhETta
>>555
でも地下鉄じゃないやん
JR北海道なんて東京の感覚でいうと西武鉄道以下やぞ?
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:23:19.34ID:5S5f33wW0
>>555
まず駅や周辺道路が人数捌けんやろ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:23:22.73ID:a3NgQvXj0
アクセス最悪なのは古今東西マリンやろ
あれ言ったことある奴なら分かるけど球場まで行くのクソしんどいで
なんであんなとこに作ったんや
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:23:23.01ID:1ACJfV/s0
快速エアポートって北広島止まるっけ
止まるなら本州から来た人達の着時間が短縮されると思う
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:23:32.44ID:uGv/Tc3S0
マリン並に客席低いな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:23:41.67ID:J9FsYZtKd
>>555
地下鉄とそれ以外ってのはでかい
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:23:44.98ID:EfCLEnega
ここはちゃんと涼しいんか?
ガラス張り?で日差し過ごそうやけど
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:23:53.88ID:P6t8G3zd0
札幌ドーム擁護でもしてレスバ練習するか
かかってこいや
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:23:57.90ID:kLbQhGMm0
>>561
後付けのラッキーゾーンとかいうセコいのよりは遥かにマシやろ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:24:00.64ID:dSEnnNRK0
>>555
自分は厚別だからどっちでもいいわ
そもそも野球を現地で見てもつまらんから滅多に行かんしさらにどうでもいいわな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:24:10.50ID:HKexDroM0
バンテリンドームを建て替えるのは何年先になる?
他の11本拠地と比較して1つとしていいところがない唯一の球場やけど
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:24:14.77ID:IyM9BDO1a
これから人口減少していく地方都市にこんな立派な建物建てる必要あるかね
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:24:15.10ID:3UKBhETta
>>569
それなら北広島駅じゃなくて新札幌駅にバス出してほしい
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:24:31.86ID:ZgrC/98fp
>>571
西武鉄道てなんや新宿駅でJRと仲悪いからくっそ歩かされる西武新宿線って話?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:24:33.73ID:3UKBhETta
>>574
止まるぞ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:24:44.43ID:9NgptlXdM
新球場もいいけど
札幌ドームのペナントはもうこれしか無いんやで
チケットも残り少ないし札幌ドームでの観戦機会はもう最後なんだから行こうぜ
https://i.imgur.com/DIJPMU2.png
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:24:56.29ID:lmJlUQyQ0
>>383
空の見えるドームはもうあるんだよな、20年以上前から
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:25:00.18ID:5rl4GIq1d
ちなみに新球場にショッピングモール隣接させる計画は頓挫したで
まあ札幌近郊ってすでにショッピングモールありふれまくってるから客入らんかっただろうけど
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:25:02.18ID:JzFU+Gle0
>>505
その為の閉会式ドームやろ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:25:05.98ID:ImTpZWbP0
>>501
糞すぎる仕様でワロタ
経営陣アホやな
メンテしてるとこ倒産したら動かせなくなる系はよそのメンテ請け負う所を育てないとあかんやろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:25:08.63ID:1ACJfV/s0
>>571
札幌の地下鉄はガチで終わっとる
札幌市内のホンマ一部にしか駅がない
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:25:13.10ID:3UKBhETta
>>586
そうやで
高田馬場はないものとする
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:25:23.13ID:kLbQhGMm0
>>588
ヒグマ騒動で完全にお通夜ムードだよ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:25:24.36ID:Qti97v1Ba
延長戦になったら稚内の人帰れないやん
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:25:25.99ID:NUNiZstZd
>>537
エアポートあるやん
長万部に住んでるならまだしも
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:25:30.72ID:HKexDroM0
>>577
ここっていつもこの角度からの写真しか見たことないんやけど現地とかで別の角度から見てみてもやっぱキレイなもんなん?
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:25:39.43ID:uGv/Tc3S0
>>573
今の札ドとたいして変わらんやろ
都心から電車で1本やけど降りて15分くらい歩かされるの
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:25:40.54ID:yjdKZ+uE0
ワイは屋外型球場のほうが好きや
甲子園と横浜スタジアムとか屋根はいらない
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:25:48.03ID:MHiMMuN80
札幌市はほんとマヌケだったよなw
札幌市民も同様にマヌケww
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:26:04.05ID:+xo5jhchp
>>559
マジで札幌ドームから離れるの嫌過ぎて涙だわ
膝に水溜まる野球選手見るの好きだったのに
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:26:04.56ID:7sb0gs1s0
>>591
三井アウトレットとかコストコとかあるしな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:26:06.49ID:5FvtByDy0
このハム新球場スレってほんま虚報や誇張が異常に飛び交うんよね
初報からもうずっとそう
札幌市民から見るとちょっとゾッとする
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:26:17.48ID:3UKBhETta
>>593
当時の大阪市役所にそんな知能あるわけないw
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:26:28.04ID:kLbQhGMm0
>>591
郊外ショッピングモールはもう大曲エリアにあるし自動車アクセスがうんち過ぎるエスコンに作っても地獄なだけだし
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:26:39.47ID:3UKBhETta
>>594
清田区民かな?
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:26:46.08ID:uGv/Tc3S0
>>588
火曜に台風直撃するのとかほんと持ってないなって
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:27:12.81ID:4lYh8JI10
プレーする選手がね
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:27:17.64ID:JtIjOy460
屋根の開閉ってペイドより安くなるんかな?
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:27:17.64ID:NUNiZstZd
>>524
貼ろうとしたら規制されたから貼らんけど
市議会議員でも検索しても自民と公明の人しか出てこなかったわ
どちらも具体的に何やるか書いてはなかったな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:27:19.70ID:/1zVro/C0
>>565
おるわけないやろ
北広島市とか市街地も昭和の空気漂うクソ田舎やぞ
ドーム周辺が開発成功してマンションや住宅地建てば大谷地や新札幌あたりに通うやつは住むかもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況