X



日ハム新球場の最新画像wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:44:40.40ID:r8uBGUmcd
体育館みたいなスケールの小ささ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:44:43.86ID:5FvtByDy0
>>45
実際メジャーの球場を設計してきたやつが作っとるからな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:44:50.36ID:T9fzl1iy0
>>73
クマ出てきそう
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:45:01.10ID:+JdjCY4E0
ほんとメジャー感あってええわ
開放感がある
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:45:06.28ID:UXKpy3HB0
マジで夢みたいな球場やん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:45:24.70ID:S/psbu0N0
日本の球場ってなんであんなフェンス高いんや
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:45:32.33ID:Wd6CGdpR0
ミニッツメイドパークと同じとこなんか
そら開放感あるわな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:45:38.49ID:aVJU+lCK0
>>73
予想以上に良さそうやなぁ
球場おまけでいい遊び場観光名所なるでこれ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:45:48.16ID:fuep9sVmp
なんやこれ・・
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:46:06.73ID:T9fzl1iy0
>>87
甲子園はやれるやん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:46:13.71ID:DlKReNHS0
綺麗でいいな
ここに行くことは無いだろうけど
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:46:19.67ID:drm8/dMZd
ハムまで箱庭化したら野手の墓場は阪神と中日だけになるやん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:46:20.31ID:P6t8G3zd0
なんか思ってるのと作っていく順番がちゃう
室内電気もう通ってるし
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:46:26.43ID:Nyt3ji390
>>71
これ見る度に思うけどなんで試合始まってるのにホテルやら温泉におんねんって思うけどな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:46:29.36ID:57aCCAzAa
>>84
東京に出張中なだけや
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:46:38.63ID:HUosGTbH0
>>76
ガイジ?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:46:42.07ID:DWbpbTQj0
日ハムは50年前から球場との関係が良くないから、これを気に生まれ変わってほしいな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:46:43.09ID:gU1tLULW0
これほんまに屋根開閉できるん?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:46:45.51ID:UH7JgMAn0
ミニッツメイドに似てる言おうと思ったら既にレスがあったわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:46:45.57ID:bRLw2qx70
まんまミニッツメイドパークやな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:47:17.81ID:qMlu7uc30
羨ましいでホンマ
出来たら遠征してみたいわ
マリンもドームにしてくれないやろか
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:47:18.46ID:Eurywmnlp
>>91
やったやつ叩かれるぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:47:38.29ID:ybJzdOx70
でかい駐車場付けてクルマで行くタイプにしようとしたんだけど、周辺道路が貧弱でそれは頓挫したな
(原生林保護で道路拡幅できないことになった)
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:47:41.19ID:aVJU+lCK0
>>104
なんのための阪神園芸や
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:47:57.55ID:IyM9BDO1a
海外のスーパーマーケットでこういう天井の建物あるよな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:48:22.83ID:T9fzl1iy0
>>109
あいみょんもボコボコに叩かれることになるんか…
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:48:28.93ID:B03upSrP0
タワー11の上のほう高過ぎやろ
絶対怖いぞ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:48:42.13ID:UH7JgMAn0
王を残すのは台湾からの観戦ツアーも見込んでるんやろうなぁ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:48:44.39ID:qgPdmaEs0
公式ツイッターが客席の傾斜のゆるやかさをことある事にアピールしてて草や
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:48:45.63ID:5FvtByDy0
>>115
野球ファンなら一度はいくわな
二度目は……🙄やが
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:49:00.76ID:QbpRaEsI0
ええやん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:49:12.45ID:jvdzT3Omr
バスケは結局来ないんか?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:49:19.01ID:67JxwbR60
外野でみてても両サイドにビジョンついとるからビジョン見えにくい席はあっても全く見えない席なさそうなのええな
ハマスタ真ん中のビジョンだけしかないから外野の席によっては全く見えんのよな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:49:34.31ID:B03upSrP0
>>120
前の客が邪魔そうでしかないけどなにかいいことあるんか?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:49:34.41ID:UXKpy3HB0
これ屋根開ける所見たいな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:49:36.15ID:2oPwGtYR0
なにその芝の分厚さ
何か変な球場に申し訳ないと思わないの
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:49:39.80ID:YpVr+ts0d
>>38
このユニフォームに直せや復刻試合でなおさら思ったわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:49:51.13ID:8qqMEKP80
コンサートもここでやらせてくれんかな
今のところは殺ドとアクセス性大して変わらんけど
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:49:51.30ID:mstsI6a20
フェンス低いと客乱入するからな
MLBはともかく日本にそんな警備力は無い
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:49:52.79ID:lJFs8YoB0
これほんまたのしみ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:50:01.25ID:0AeJ3IcY0
>>126
メジャーにありそう
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:50:07.91ID:15Bjqd/GM
これがきっかけになって欲しいね
カムデンヤーズみたいに
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:50:11.35ID:pe/WW/FV0
>>126
日本ハムがおるからめっちゃうまいやろな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:50:13.18ID:T9fzl1iy0
ドームの開閉の費用てメジャーだと800-1400ドルらしいな日本だと激高みたいなデマが定説なってるけど
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:50:14.15ID:YpVr+ts0d
>>128
康晃ジャンプができる
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:50:16.34ID:2oPwGtYR0
>>131
びっくりするくらい違和感がなかったなあれ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:50:16.66ID:NuSa75AI0
球場飯は本気出して欲しい
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:50:49.19ID:S/psbu0N0
>>126
日本ハムの球場なのになんで飯まずいんや
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:50:57.96ID:yUKruKkYM
>>38
これ左側の上の席座るの怖いな
ちな高所恐怖症
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:51:28.10ID:YpVr+ts0d
>>141
誰だか忘れたけど稲葉にそっくりやったわ
札ド最後に出来て良かった
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:51:29.50ID:GEiUub410
ガラスに打球直撃しても大丈夫なのか?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:51:40.18ID:2oPwGtYR0
>>147
日本ハムの球場やないからや
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:51:41.20ID:5FvtByDy0
>>126
これで実際の飯のレベルがガッカリだったら日本ハムっていう大企業の看板に傷がつくやろな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:51:52.75ID:qCQcDSJz0
交通費エグいな
東京から片道6万円て
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:51:55.47ID:XrmG5Dlod
ネットやフェンスがどう付くかが気になるわ
あれの形状や色で見やすさがかなり変わってくる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:52:00.31ID:UXKpy3HB0
>>148
ワイと見るだけで怖い
上行ったら立てないわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:52:03.46ID:j2vRZn2Z0
>>147
札幌市の球場やぞ?日ハムは奴隷や
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:52:16.00ID:3F8Ymbwk0
客席の傾斜緩い球場きらい
神宮の内野みたいな急なとこすき
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:52:26.22ID:YpVr+ts0d
初戦のあとにインタビューで「札幌ドームとの違いは」って質問はありそう
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:52:28.99ID:t0Jz2Jqv0
この高さやと打ち上げたら当たりそうやないか?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:52:40.97ID:L3op3bvHM
ここ以外だと一番新しいのマツダスタジアムだよな?
あそこも二階席の形とか似てるよな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:52:51.52ID:dSwYUmlZd
屋根動かせるらしいけど金かかるし最初っからいらんくね?
ハムファンもそろそろどろんこ野球見たいやろ😎
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:52:57.19ID:gSU22bpq0
>>51
まぁ許容範囲やろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:52:57.24ID:1NM0K08O0
やっぱ天然芝無理だったのか
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:53:09.76ID:28l/86oi0
行きたいわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:53:14.48ID:mstsI6a20
設計はグローブライフフィールドがベースやろ?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:53:18.90ID:GEiUub410
オープニングの始球式は斎藤佑樹と予想
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:53:20.22ID:7/1HK3v80
>>143
ミニッツメイド「パーク」な
ぶっちゃけスタジアムとフィールドとパークが混在しててわけわからんくなるけど
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:53:25.62ID:UXKpy3HB0
>>154
日ハムはホットドッグを自分でガチれるの強いわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況