X



日ハム新球場の最新画像wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:47:39.40ID:pe/WW/FV0
>>797
臨時バスめっちゃ出るからなあそこ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:48:01.39ID:5EKsYljp0
土地があるとええなこういうことできて
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:48:02.99ID:ccjz15UFd
>>805
まあからくりなんか微妙な味かチェーンしかないけど、そもそも外にいくらでも食べるとこあるんだからからくり内で無理に食べる必要性が薄いよな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:48:23.49ID:Dm+9NIXq0
>>811
乗り換えがね…
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:48:32.89ID:X4ZryUQh0
>>807
そのバス移動が結構難儀なんよ
混むしな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:48:36.62ID:E2v1k/GGa
>>810
アベレージヒッターはこれを上手く利用してる
凡フライがフェン直でヒットに出来るからってことで
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:48:41.46ID:euGZJln5M
わざわざベンチの地下に潜ったところで撮るからクッソしょぼく見える
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:48:44.51ID:EY1gG1Q90
そもそも自前で球場好きにできるんやから爆破した方がいいコンクリクソドームよりも経費も圧縮されるはずで
平日の観客なんかある程度減ってもいいの、いいのの山奥クソドームスタイルを採用するんじゃないの?
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:48:56.01ID:uGv/Tc3S0
>>787
そら可哀相やな
球場飯のまともさなら12球団屈指やと思うのに西武
ほかに食べるとこないせいで糞ほど並ぶけども
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:49:04.28ID:kLbQhGMm0
道民は本当に歩くの嫌いだからな
札幌民はそれに加えてJR大嫌い
札ドで文句たらたらでも通ったのはなんだかんだで地下鉄だから
北広島になっても歩く距離大差ないというのは何もわかってない
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:49:20.39ID:3jfO/xTS0
>>805
野球観戦なんて月1やし
200円のはずのホットドッグが500円で売られてたところで何とも思わん

ただ東京ドームだけは単純に美味しくないから持ち込む
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:49:53.52ID:HcIOlIYlM
>>805
正直球場飯はどっかが広告打ってると思うわ
しょっちゅうスレ立つし
コスパコスパうるせーなんG民が球場飯になると途端にやれどこどこの何がウマイとか饒舌に語るのすげー違和感ある
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:49:55.54ID:s2uoN/qS0
>>808
そんな感じやね
ちなみにすぐ後ろが道路や
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:49:59.09ID:9NgptlXdM
>>802
そうかね
駅降りてプレナやミニストップやらで買い物して隣のQVCにもミニストップあるんやなあととか思いながら
その隣のニューオータニ前についてここは選手の宿泊地なんだなと考えて
その隣のアパホテルでローソン2個あるから最後に買い忘れてるもの買えばもうマリンは見えてるやん
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:50:06.85ID:WSpotc9s0
メジャーの球場はむちゃくちゃかっこええけど日本ではそれこそ北海道以外無理や
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:50:09.23ID:hBqL5Yhm0
https://i.imgur.com/A1tE784.jpeg
阪神星野時代の神宮草 ライトスタンドなのにヤクルトファンほぼいない
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:50:09.94ID:Dm+9NIXq0
>>665
多分札ドよりは怪我しないのでセーフ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:50:24.67ID:3UKBhETta
>>834
そうやで
駅だけ北広島やったのがそのまま市名になった
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:50:52.41ID:zNnhzIjf0
>>812
そうか2万とか3万は球場の収容人数やったw
人口の半分がいきなり増えてうんこしまくったり水流しまくったり電気使いまくったり大丈夫なんかな
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:50:54.06ID:uGv/Tc3S0
>>797
ペイドはバス多いからアクセスになんも悩まんやろ
臨時も大量に出るしほんま福岡バスの町やなって思ったわ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:50:54.07ID:eyqSSqNFd
>>832
都民は一駅くらい普通に歩くからなあ
まあ北海道の一駅間隔は東京だと10駅くらいあるけど
距離感に関しては感覚が違いすぎて例えたところで絶対に伝わらないと思うんだよな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:50:57.12ID:euGZJln5M
天然芝でライブやって叩かれたのってあのあとなんかのファンサービスで長蛇の列作らせて芝抜かれまくったやつくらいしか知らんぞ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:51:08.84ID:a3NgQvXj0
>>838
マリン信者なのは伝わったからもう喋らんでええで
きもいわお前
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:51:19.36ID:fdsuPm+sd
そりゃグランドがめちゃくちゃ近いんやから狭いよ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:51:29.32ID:HKexDroM0
>>833
球場飯だと200円のホットドックが500円なら相当安い方なレベルちゃうか?下手したら200円のが1000円で売られてるような世界やろ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:51:30.45ID:BHEvZ2O2p
エスコンアンチって札幌民はJR嫌いで乗り方もわからんって言ったりJR混んでてパンクしてるから客捌けないって言ったり矛盾してね
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:51:35.15ID:3UKBhETta
>>840
後年カープファンにも乗っ取られたよな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:51:38.27ID:EeIVbztMa
動画で見たけどホームからバックネットの距離近すぎてあれヤバいやろ
マウンドからホームベースまでの距離より近いんやろ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:52:21.84ID:9NgptlXdM
>>849
信者は草
わいは全国に遠征するから知っとるだけなのに
君こそ無理にマリン叩こうとしてるだけやろ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:52:22.13ID:s2uoN/qS0
ベルドのアクセスがクソなのって大宮浦和から移動するのがクソなとこやないか池袋・新宿から乗る前提やし
埼玉は東西の移動が武蔵野線(+野田線)くらいしかない
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:52:23.27ID:DoWKlpclr
>>847
ホモの話だっけ
当時ですらろくに使ってなかったような
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:52:30.45ID:1ACJfV/s0
??
札幌市民というか手稲区民やったがJR恨んどる奴なんて居るんか?
むしろ希少な交通手段やと思うが
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:52:31.36ID:3UKBhETta
>>852
混んでる理由は空港から来る観光客やぞ
地元民ではない
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:52:39.29ID:lmJlUQyQ0
>>856
アメフト兼用みたいな感じやな
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:52:40.94ID:EY1gG1Q90
>>848
ここの道民は明石やなくて加古川下手したら姫路やって言ってる
ワイは時間的な評価に重きを置くから明石やろと思うけど
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:52:41.67ID:zNnhzIjf0
>>856
センターオーバー打たれたら途中で追うの止めるわ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:52:47.67ID:HKexDroM0
>>836
単純に色んな煽り要素あるだけやろ
飯が他と比べてしょぼいとこを煽れたり高いって言う人を貧乏人って煽れたり球場飯は煽りの宝庫なんや
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:52:59.15ID:tgZcYyHT0
>>856
芝目が長方形なってるしアメフト兼用してんのかな
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:52:59.94ID:/1zVro/C0
新駅が28年開業ってのが中々痛い
マジであの辺原生林だから仮設駅も厳しいだろうし
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:53:01.72ID:3UKBhETta
>>858
新秋津もくそすぎる
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:53:02.31ID:7sb0gs1s0
>>856
便座定期
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:53:08.00ID:WJeZK6nwp
>>861
毎日パンクするくらい観光客来とるのか
さすがは北海道やな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:53:09.32ID:a3NgQvXj0
>>857
カジュアルな語り合いで1人だけガチな意気込みで参戦してるみたいな気持ち悪さあるからちょっと浮いてないか省みた方がええで
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:53:30.15ID:3UKBhETta
>>860
もっと恨むべき相手は除雪サボる市役所なのにな
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:53:37.11ID:Vxc0/Rzs0
>>852
別にアンチエスコンやないけどどっちも合ってるで
普段からJRを通勤通学に使ってるやつでパンク状態になっとるのも普段は地下鉄しか使わん札幌市民がJRに馴染み薄いのも現実や
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:53:38.18ID:pe/WW/FV0
>>828
浅村とか相性良さそうやな、まあホームランはクッソ減るやろうが
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:53:38.17ID:euGZJln5M
>>859
たしかホモやな
綺麗に列のところの芝が死んで酷い有様やったやつ

使った使ってない兎も角あれはライブ運営が悪いからしゃーない
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:53:57.13ID:P6t8G3zd0
>>862
甲子園来た外人がファッキンビッグだなフットボールでもするのかいハハハ言うてた
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:53:57.97ID:kLbQhGMm0
>>852
鉄道道路の交通情報かなり頻繁にテレビラジオで流すからね
嫌でもクソっぷりを知るのよ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:54:01.02ID:fnFh6Bwsa
>>856
そもそもベーブルースよりさらに前くらいやと外野って無限にあったんやろ?
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:54:08.47ID:HcIOlIYlM
>>866
しょぼいとこは中日で確定してるんだから煽り様がなくね
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:54:27.11ID:3UKBhETta
>>871
それだけ捌ける容量が少ないんや
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:54:28.42ID:+vRbmA6jd
>>858
なんか大宮移転しろとか言われるけど東上線民のワイからしたら大宮行くのも所沢行くのもかかる時間変わらないんよな
東西移動が武蔵野線前提になる時点で大宮だろうが所沢だろうが本拠地でみんな笑顔になれる場所なんかないと思う
ネタ抜きで妥協地点は池袋だわ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:54:52.71ID:lmJlUQyQ0
>>877
実際甲子園ボウルあるしな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:54:54.34ID:H+BHm7QVd
なんかちっちゃくないか
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:55:04.41ID:4mBnnbBw0
>>839
かっこ良さよりもシンメトリーに拘る国民性やしな
で変わり映えのない無機質な球場ばかり量産される
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:55:17.31ID:1ACJfV/s0
>>874
??
日本語かこれは?
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:55:41.21ID:sWUTRYmF0
東京ドームはなんかアーティストの目標みたいになっててそれも儲かるからええよな
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:55:47.36ID:P6t8G3zd0
>>880
外野席とホームランは外野席の方が先に出現したらしい
外野席に金取って客入れるようになったからあそこ入ったら一点にしよかて感じ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:55:58.77ID:9NgptlXdM
>>872
一人で序盤連投して画像まで貼って叩いてた奴には言われたくないなあ
別に正しいこと言ってたら何も言わんけど店が無いから買い物できないとか嘘言われたらそれはちゃうやろと言うわそら
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:56:00.81ID:drDKn1wvd
>>868
原生林だから道路拡張もできないってなったの中々に詰んでる気がしなくもない
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:56:10.64ID:T9fzl1iy0
>>856
ベイブルースはここで50本稼いだからないかにしてポール際に打ち込むかていうゲーム
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:56:13.05ID:lmJlUQyQ0
>>883
大宮移転したら行かんわ
遠過ぎる
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:56:20.72ID:EY1gG1Q90
>>860
これはJRに否があるわけではないけれども
普段から鹿や小雨でサボるJRと地下やから動き続ける地下鉄
全道ブラックアウトしても比較的早期に立ち直った地下鉄と死に続けたJR
大雪でも動き続けた地下鉄と埋もれ続けたJR
どちらが相対的な評価を落とすかは明らかだと思う
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:56:21.86ID:5S5f33wW0
>>880
ベーブルースよりさらに前くらいって投手が打者にリクエストされたコースに投げるというほぼ別競技やろ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:56:23.40ID:61VGgXnm0
メジャーでもからくりみたいな球場煽りってあるんか?
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:56:26.73ID:3UKBhETta
>>868
球場付近は築堤の上走ってるから両サイドに構造物を建てる必要がある
手っ取り早いのは隣の上野幌駅みたいな棒線駅にエレベーターくっつける感じやろな
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:56:36.78ID:Vxc0/Rzs0
>>887
札幌市民だって一枚岩やないねん
JRを普段使いする奴もせんやつもおるというだけの話
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:56:37.42ID:HKexDroM0
>>886
まあドーム球場なんかは特に野球だけじゃなくて色んなイベント会場でもあるから極端な作りにはできんやろ
ナゴヤドームなんか野球場である前に名古屋圏で一番でかいイベント会場でもあるし
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:57:05.16ID:lfM6Yvp10
えーやん
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:57:19.11ID:7sb0gs1s0
>>886
国民性というか土地が少ない国でどれだけキャパ詰め込みつつ安全基準満たすか考えたらそれしかないやろ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:57:30.90ID:5FvtByDy0
札幌民普通にJR乗るぞ
ただ新球場の交通アクセスの見通しに不安があるのは事実
なんていうかこの手のスレは狭い視野で極端な主張連呼してんのほんま怖い
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:57:35.83ID:qrNJOaHTd
>>886
今でも球場煽りは多いしアシンメトリーなんてなかなかね
違いを楽しむよりも文句が多くなるやろな
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:57:46.59ID:BUl079RId
>>51
ペイペイドームのスーパーボックスの階段でもあかんかったワイ画像だけでも具合悪くなる
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:57:49.08ID:4DzL23eA0
楽しそうやん
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:57:52.78ID:s2uoN/qS0
>>883
豊島園に移転すればみんなニッコリやった気がする
西武園とあわせて改修してなければなぁ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:57:56.27ID:Gns0q4wb0
なんか思ってたのと違うな
もっと開放的な作りなのかと思ってた
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:58:13.11ID:a3NgQvXj0
>>890
いやワイは最初から「一回でも行った人は分かると思うけど」って前提で言ってるし君みたいなガチ勢がいきなり横からマジレス正論並べ通されても別にそれ以上盛り上がる要素ないしな
論破したいだけなんだなって感じるだけかな
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:58:31.35ID:3UKBhETta
>>897
からくりのパクり元が空調でインチキしてるって言われてたろ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:58:35.22ID:O7UjRUFqd
>>883
大宮と所沢じゃ沿線人口が違いすぎるからね
いくら埼玉県内じゃ巨人のが人気って言ってもファンの人口分布は所沢の次はさいたま市川口市だし
そらこの辺からしたら不便やで
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:58:52.29ID:HcIOlIYlM
北広島って星槎道都大があるとこかよ
あそこ一回仕事でいったけど駅の設備やロータリークソしょぼくなかった?
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:59:02.87ID:LRcY7iEFM
>>666
ホットドッグは味も値段もコストコ超えられないからなあ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:59:12.55ID:SWGI+52T0
傾斜のない席ってまじで見にくいんだよな
席なんて見やすさ最優先でいいわ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:59:18.80ID:4DzL23eA0
>>187
平良「完全ドームにしたい」
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:59:19.33ID:LffVYF9m0
>>835
茨城県守谷市
茨城の一番南のとこや
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:59:22.39ID:S82sJpNDd
マリンてなんで完全にドームにしなかったんだ?意味なくね
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:59:31.52ID:3UKBhETta
>>913
そうやで
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況