X



半年振り13回目の尿路結石

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:17:58.64ID:XQmKbXnU0
年々スパンが短くなっていくンゴねぇ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:18:35.01ID:jvFqVI3y0
毎日ほうれん草食って烏龍茶飲んでんのか?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:18:57.58ID:XQmKbXnU0
最初は18歳で次が25歳
2年に1回が1年に1回になり半年に1回になり今回が13回目や
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:19:28.66ID:XQmKbXnU0
>>2
尿路結石と食事の因果関係は未だ謎なままンゴねぇ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:19:51.84ID:/DRXE64c0
膀胱にジュゲムおるやん
2022/09/16(金) 01:20:09.69ID:PuE7iR5d0
ワイも7年連続なってたけどここ3年ぐらい回避してる
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:20:15.64ID:jvFqVI3y0
>>4
そうなんか
2022/09/16(金) 01:20:37.31ID:c5P8dwyh0
水分不足やろ
2022/09/16(金) 01:20:42.84ID:Sb8xg8bn0
遺伝とか体質なんかね
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:20:50.41ID:1EXUPeSL0
なるときはなるしならんときはならん病気の筆頭や
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:22:07.37ID:j/G2a20+0
水分不足って言われがちやけど水分とっておしっこの量や頻度増やすとかえって石が詰まりやすくなるんや
これはもう解決不能な難病や
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:22:17.03ID:jvFqVI3y0
粉瘤みたいなもんか
なる奴は何回もできる
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:23:18.75ID:cVOHi/cd0
腎臓の中石だらけですよ悪魔
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:23:50.72ID:8D8QqumX0
痛風もやってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況