X



【朗報】売れてしまった駄作漫画TOP3、「鬼滅の刃」「呪術廻戦」「怪獣8号」に決定!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:38:05.64ID:7DFxdJ450
ただし東京卍リベンジャーズはなんだかんだおもろいので許すこととする
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:06:46.30ID:rEKvegkbp
BLEACH
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:06:49.00ID:cY0pDBvJp
>>83
絵柄とキャラデザやないか
女子供オタクに受ける感じやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:07:03.32ID:oeo9/oF8d
怪獣に関しては何でこんなに叩かれてるのかよくわからんわ
ほとんど少年漫画のテンプレに近い感じだろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:07:53.68ID:Y5HAn9qp0
>>83
画集的な感じで買いたくなるやん
タフは上手いだけ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:07:58.22ID:YngtIHeDp
つまらん漫画聞かれたらとりあえずブリーチの名前出しとけばいいからな
その意味での安定感は凄い
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:08:14.70ID:i3htHWs50
>>105
おっさん主人公を少年漫画テンプレにのっけてるのはシンプルにきついわ
だったら少年主人公のほうが良かった
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:08:23.13ID:jNJf8RR7a
トリコも中々やね。グルメ界行く前はおもろかったけど
悟空ルフィの並びにおってビビったわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:08:27.86ID:0Ri17EpF0
なんやかんや毎週トンデモ展開やってる東京リベンジャーズって意外に面白いんじゃないかと思うわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:08:31.02ID:Io4MCVdNp
こういうスレに必ず名前が上がるBLEACHすこ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:08:33.17ID:TuotZXLJ0
>>105
主人公が王道外しまくってるし王道やっちゃダメでしょ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:08:59.42ID:kKhICI7qp
ブリーチ大人気やん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:09:04.39ID:/65ikIhRd
>>82
最近よくある映画を倍速で見るじゃないけど
流行りのコンテンツを一応消費したい層が群がった感ある

映画は先に金払う性質上中身よりも映画館に足を運ばせたら勝ちしな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:09:11.55ID:Mxf60We20
ワンピースもクソつまらん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:09:14.31ID:95+OcOVx0
流行り物は大体読むと面白いけど怪獣8号だけは無理だった
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:09:19.46ID:k37Cumgld
>>33
それはお前のセンスが壊滅してるだけだわ
怪獣は1話だけめっちゃ完成度高くて3話以降うんこだけど1話の話題性だけで売れた感じだから
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:10:05.99ID:OIsu+kAWp
ブリーチやろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:10:15.92ID:Mxf60We20
怪獣8号より猫わっぱのがワイはすきやた
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:10:52.94ID:FitAihSB0
怪獣8号なんて漫画は無い
あれは間違いなく怪獣9号だよ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:11:07.25ID:bPwiFk1/p
ブリと比べるとその怪獣8号とやらもめちゃくちゃ面白く感じるからね
ブリは漫画界のクエン酸だよ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:11:34.94ID:J4Zb/GyKp
そんなんBLEACHしかあらへんやないかい
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:11:44.37ID:jNJf8RR7a
>>118
藍染七変化編で底は脱したと思ったら
フルブリングでそのハードルの下を潜るとは思わんかった
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:11:45.38ID:O6M5qe5Gp
BLEACH
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:11:49.91ID:yyiwlsth0
ドラゴボは入れろや😅
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:12:04.42ID:eXA745S5p
BLEACHってなんで今になってこんな叩かれてるんや?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:12:11.66ID:iSAiJNA50
五等分の花嫁くらいしか思いつかんかった
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:12:13.87ID:F1LQ35TA0
>>115
途中までは面白かったやろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:12:17.30ID:L7N3XjxI0
しかし売れたものを語るスレと、売れたものを叩くスレしかないよな5chって
どっちにしても売れなきゃ誰にも存在すら認識されないからつらいわ
なにがなんでもステマしたくなる気持ちもわかる
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:12:23.37ID:cEPcd6E1M
呪術廻戦は打ち切り臭する感じやったけどいつの間にか看板レベルになっとった
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:12:49.16ID:Tn4ooifA0
つまらんワンピースを耐えて読み続けたら今一番おもろいから報われたわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:12:55.15ID:Mxf60We20
>>129
がんばって見たけどつまらなすぎて8巻で投げた
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:13:10.57ID:fHTwRYIJa
>>116
流行る要素が何一つ分からんかったわ
3話で既にクソの兆ししかなかったし
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:13:55.08ID:cEPcd6E1M
>>43
鬼滅はその信者すらアニメ前におった感じしないやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:14:57.93ID:Mxf60We20
ワイが面白いと思うマンガ
闇金ウシジマくん
銃夢
殺し屋1
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:14:58.42ID:lWP1q6Pcd
ブームにことごとく乗っかったワイの感想
進撃→面白かった。名作
鬼滅→全部どっかで見た事あるようなシーンばかり、つまらない、くどい
呪術→鬼滅と同じ、ただ厨二心くすぐるカッコイイシーンはあった
東リベ→鬼滅呪術よりはまだ好き
怪獣8→そもそも言うほどブームになってないし見てない
サムライ8→1話すら読み切るのが苦痛だった
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:15:28.86ID:yyjYOVvf0
売れてない駄作よりかはマシやけどな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:15:30.95ID:r4icV6Rx0
怪獣8号だけは完全同意や
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:15:35.85ID:0X4LVfTh0
鬼滅の売れ方流行り方は作者が一番困惑してそう
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:15:43.37ID:FitAihSB0
ここでジャンプ漫画連呼してる奴らは浅すぎるわ
本物の駄作漫画は「あひるの空」や
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:16:00.51ID:F1LQ35TA0
>>133
逆にお前の読んだなかで一番面白かった漫画なんや?
気になる
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:16:03.20ID:PzscPebl0
鬼滅は作画が素晴らしいからってのが大きいかも
作画がキングダムやったら多分そこまで人気でなかったわ
逆に昔のアニメが鬼滅レベルの作画やったらって思う
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:16:22.73ID:E/vaBVfh0
東リべが一番ゴミ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:16:25.71ID:Y5HAn9qp0
>>143
BLEACHやな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:16:46.53ID:Mxf60We20
鬼滅の作者「え?なんでこんな売れたの?ジョジョの丸パクリなのに、、、まぁ金も稼いだし勝ち逃げやw」
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:16:48.24ID:F1LQ35TA0
>>146
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:17:08.94ID:Q0+zZ+lI0
次はマッシュルかサカモトか...
とりあえずお前らが叩く事だけは予想できるな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:17:39.03ID:PzscPebl0
>>147
無惨→DIO
呼吸→波動

他なんかあったっけ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:17:44.82ID:r4icV6Rx0
>>36
まあ千と千尋の神隠しみたいにいつになってもこすられ続ける作品ではないやろな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:18:10.60ID:PzscPebl0
>>149
サカモトチラッと見たけどおもろくなかったけど人気やったんか
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:18:17.96ID:Mxf60We20
でもまぁバカからしたら
周りがワンピースだ鬼滅だ言うから面白いゆうとこ

実際アニメの視聴率はゴミだからつまらないって事や
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:18:36.57ID:yyjYOVvf0
>>149
チェーンソーマンはアニメ化されて大衆評価されるからいずれ叩かれそうや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:18:49.39ID:i3htHWs50
>>121
最初はいつになっても倒せない9号を揶揄するような意味で
「これじゃ怪獣9号やん」って言ってたけど
最近はもう「怪獣9号に挑む人たち」みたいにして
キャラ増やして尺稼ぐだけの内容になってるから
マジでこの作品にタイトルつけるなら「怪獣9号」しかないと思う
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:19:01.53ID:Mxf60We20
>>150
列車→ホワイトスネーク
柱→柱
波紋

ほとんどパクリやな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:19:28.10ID:7DFxdJ450
チェンソーマンは星3.5くらいはある
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:19:55.60ID:Mxf60We20
鬼太郎夜話のがワイはすこや
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:20:00.03ID:PzscPebl0
ドラゴボが遊郭のラストみたいな作画やったら
きっとすごいバトルになってた気がするわ
実現して欲しいんやが
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:21:03.62ID:bn0oAgNMM
>>149
サカモトって現時点ですら絵は良いけど話はつまらんって言われてるやん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:21:07.54ID:oTsHAQGYM
>>154
何やこれ
日本語喋ってほしいんやけど
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:21:49.41ID:xazPNl/gM
呪術の単巻売上が妥当だとは思わないけど東リベと呪術交換だろそれなら
過去編渋谷マキ以外の死滅回遊は普通にレベル高い
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:22:12.12ID:YAPSK8/ZM
>>154
このレベルの低脳がワンピ鬼滅叩いてるという事実
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:22:29.48ID:FMzCnkgV0
東リべは特攻の拓がチラつく
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:22:32.58ID:CH30OpoK0
怪獣8号の1巻はおもろい
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:22:32.70ID:N69fXOcKd
ワンピースとチェンソーマンとブリーチも加え入れろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:24:11.35ID:Mxf60We20
末尾Mが大好きなワンピース鬼滅を否定されて発達障害をこじらせてる
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:24:18.63ID:meA4BgZa0
色々あって今犬夜叉読んでるんだけど揶揄されまくってる奈落が逃げる展開よりも、かごめが現代に戻って犬夜叉が連れ戻しに来る展開が多すぎてほぼラブコメだろこれってなっとる
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:24:33.71ID:iSAiJNA50
あとはけいおんとか?
駄作揃いのきらら系の売上とかよく知らんけど
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:25:16.29ID:8cU8xeCb0
怪獣今まで直接的な一般人の被害描いてなかったのに最近になって唐突に被害が出だしたな
まぁ描写されてないだけで品川にいきなり大穴空いた時点でウン千人死んでるだろうけど
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:25:22.39ID:LqXo/FApK
呪信も今のカッパとかのところはアニメは飛ばしてええと思っとるやろ?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:25:24.52ID:N69fXOcKd
ワンピはもう一気にラストまで行け
次またどっかの島上陸すんならもう死ね
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:25:48.97ID:xazPNl/gM
ハガレンもマジで過大評価やなダークファンタジーだったらCLAYMOREや方舟までのDグレの方がずっと完成度高い
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:25:51.87ID:V6yDsLMg0
>>146

蓼食う虫も好き好きやね
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:26:46.67ID:Q5v4MAwia
>>177
まんさんしか持ち上げてないやろハガレン
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:27:02.27ID:h6TDNlFl0
>>176
懐かし過ぎ
そういや昔プルートゥ見て結構面白かった記憶あるわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:27:05.04ID:C+j4kmoXM
鬼滅の映画見たけど
深夜のテレビでやってって話やろ
10年経ったら完全に忘れられとるんちゃうか
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:27:37.74ID:N69fXOcKd
>>179
ただの悪魔の実食ったシカのエピソードとかいらんねん
もうチョッパーは一章割いたやん
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:27:38.87ID:UB35LzEh0
ジャンプラってだけで割と売れてる気がする
スパイも怪獣も地獄楽もダンダダンも
本誌じゃ打ち切られそうだけど
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:27:40.82ID:i3htHWs50
>>177
ストーリーやたら持ち上げてるの見ると過大評価やなとは思う
良くも悪くもキャラ漫画
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:27:44.25ID:y1JMw0gYp
鬼滅は単行本買ったは良いけど改めて読み返そうってなる漫画じゃ無いわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:27:53.21ID:ocyMr7R5M
今の呪術はどうでもいいやつらの戦闘ばっか描いて本筋進める気ないよな
悪いとこまでジェネリックハンターハンターだわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:28:01.78ID:DB6Ml7/cd
>>179
またマムのとこ行くんか
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:28:06.16ID:oTsHAQGYM
>>168
いやワイは別に漫画否定されてええで
浅いとか嫌だとか思う人はおるやろ

ただ日本語ヤバすぎるから突っ込まれたんやと自覚しとくれ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:28:57.33ID:mklGm7X/M
>>177
「~までの」とかいうカスみたいな評価で○○より上は草なんよw
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:29:32.13ID:Mxf60We20
>>192
発達障害は細かい事にこだわるんや
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:29:36.74ID:meA4BgZa0
最近の漫画ちいかわと僕ヤバとぷにるとハイパーインフレーションしか追えてねえわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:29:53.32ID:h6TDNlFl0
>>177
ハガレンはさすがにクレイモアとDグレよりは面白かったぞ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:29:59.15ID:aqmDtCb10
こんなもん人それぞれやん
ワイの中ではテラフォキングダムワンピやし
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:30:29.47ID:oTsHAQGYM
>>195
自身を否定するやつは発達障害やというこだわりがあるんやね🤔
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:30:45.87ID:hg/Al+4b0
怪獣8号は現在進行形でゴミ化が止まらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況