X



【悲報】10月からバカみたいに値上げラッシュ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:34:23.14ID:0VAeOu5H0
もしかして職にありつけてるだけありがたい時代くる感じか?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:34:25.76ID:OgwDs4lXM
賃金は?🤔
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:34:56.18ID:Dky+dZZEa
賃金は据え置きもしくは下げますやろなあ😭
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:35:14.08ID:0J8y3CJl0
ありがとう自民党
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:35:40.67ID:7XanJy2Pr
>>156
それおなじやんけ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:35:44.71ID:4355pspz0
>>146
売上上がったら経済制裁するの独裁過ぎて草
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:36:39.76ID:1o9s3lFip
下請け
「限界なんで値上げさせて下さい」
発注側
「あれ?おたくだけだよ値上げ言ってきたの」
下請け
「原材料や運送費も高騰しておりまして」
発注側
「代わりはいくらでもあるんだよ」

これがマジで平然とまかり通ってるからな
ある程度の規模になった企業に対しては
国からの監視が効いてるが
ほとんどの中小同士では未だにこんな感じや
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:37:52.59ID:+NzwhUxwd
おまんまくいあげでい!
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:38:01.00ID:d2xU9ZqYa
もう無理やて
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:38:01.66ID:ct3hnnjh0
自販機の飲み物も10円20円上がる
缶で140円ペットボトルで180円や
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:38:21.98ID:D6D8epWip
異次元緩和で身動きとれなくしたうえに増税で上向きかけた景気殺したのほんまあたおか
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:38:24.51ID:6mQX7xZ20
サラダ油の値上がりがえぐいねん
あれ飲食店どうやってやりくりしとんのや
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:39:04.46ID:3qv1Z3hn0
1000円買い物したら200円アップするのか
結構デカいな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:40:00.52ID:cKQbdGrAd
>>148
浮上することはおそらくない国なんやから円安政策はええと思うけど
その割に工場増やす気がないのがきついとこやな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:40:26.97ID:w5Kpnmald
またアイス値上げかよいい加減にしろよ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:40:42.41ID:ct3hnnjh0
このレベルになると生活必需品の消費物価で普通に5パーセントは余裕で上がるから
消費税減税したところでさほど変わらんっていうのがすごい
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:40:58.64ID:QOjdJjxTa
お前ら「給料は上がってるから😅」

本当にそうか?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:41:07.17ID:c2m2HWOI0
これ全部来年1月にまた値上げるからね
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:41:32.36ID:MixYXsCz0
>>102
頭悪そう
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:41:52.41ID:ct3hnnjh0
>>168
一斗缶が普通に2倍3倍なっとるで
揚げ物の店とかすごい勢いで利益減ってそう
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:41:54.10ID:d09EhgJm0
これがスタフグですか
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:42:33.45ID:QOjdJjxTa
>>36
じゃあなんで消費減ってるの?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:43:09.60ID:adoTIZlf0
インフレターゲットってこういうことやろ
ちゃうんか
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:43:17.67ID:ZJWkDw1C0
これってクソみたいな戦争のせい?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:43:21.19ID:M5TipqIv0
ふるさと納税しまくれ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:43:26.49ID:QOjdJjxTa
>>102
2007年から聞いてるよ(;-;)(;-;)
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:43:31.66ID:3qv1Z3hn0
これでも全然価格転嫁できてないからな
給料上がるどころか業績悪化で倒産リストラの嵐になるやろうな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:44:09.11ID:afH8OR2TM
でもこれはいいインフレだから‥
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:44:24.05ID:t7HRjQ4E0
>>163
ワイもこのクソみたいなやり取りが嫌で去年食品会社の営業辞めたが
流石に今は値上げ自体は認めてるやろ…
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:45:16.25ID:CIarQPy+0
値上げはしても賃上げはしない
もう終わりだろこの国

そもそも無駄に中小企業やら多すぎやしまともな給料生えないような会社はとっとと畳んだ方が社会の為やろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:45:31.74ID:d2xU9ZqYa
>>163
マジでこれ
全然値上げ応じてくれない
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:46:00.96ID:D6D8epWip
サラダ油値上げはなんでなん?
ウクライナが産地やったんか?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:46:18.91ID:bRP9d12l0
>>187
大企業・上級国民「搾取するところがないと困る」
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:46:59.84ID:bRP9d12l0
ストライキとかどこもやらんからなあ
やるとアレと思われるし
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:47:02.72ID:B+Z/y8jCM
これって値上げしたら中日の勝ち星も増えるの?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:47:03.15ID:Z5BfeE24d
盛り上がってきたな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:47:11.74ID:2LDVePI2d
冷凍うどん常備してるから地味に痛い🥺
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:47:14.31ID:2TXGRjyVM
>>186
こないだ値上げ交渉したら自助努力で何とかしろって詰められたわ
ちな運送業
燃料サーチャージえげつないねん
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:47:25.64ID:E2OF8iCAa
もう終わりだよこの国
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:47:30.64ID:1r8ZqgxoM
待ちに待ったインフレが遂にきたか
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:47:57.65ID:yTAdCRy90
ぶっちゃけ円高ってデメリットないやろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:48:05.07ID:yINq0EcK0
>>102
原材料価格が上がってるから値上げしてるだけだろ頭悪いんか
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:48:11.35ID:c2m2HWOI0
>>195
素麺に切り替えろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:48:29.11ID:rHvUbpPS0
「安倍氏国葬」
「旧統一教会」
「物価高騰」
「新型コロナ感染爆発」
「エリザベス国葬」

なんだこいつヘレンケラーもドン引きやろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:48:42.16ID:Q2+1ASCz0
ワイも含めてこの国はデフレ脳にどっぷりやな
むしろ20年もろくに物価上がらなかったこれまでが以上事態なんやから帳尻合わせに50%値上げとか起きても甘んじて受け入れるしかないぞ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:48:49.36ID:ITcKc6yh0
でも政府はちゃんと注視してくれてるから
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:48:53.79ID:1r8ZqgxoM
これコストプッシュインフレっていう最悪のシナリオやん
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:49:07.44ID:kPqYUv+4d
ワイはもう日本は戦争で完全に滅びてた方が良かった国やと思うようになったわ
こんな国いらんやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:49:28.73ID:feTtX5R90
人件費…?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:49:45.13ID:tR2lOSpud
これで「一部」なんやで
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:50:10.82ID:psO0D30ia
ビールじゃなくてウィスキー買ってチビチビストレートで飲むのが正解
そっちのが健康にもええし
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:50:15.04ID:bdrRwGj60
ワイの同業は価格転嫁出来ずに潰れた所出てきたわ
数年後もこのままやとガチでエグい事になるで
中小がバタバタ死んで無職が増える
工場はまだ海外の方が安いから戻ってこない
詰んでて草生える
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:50:28.53ID:HHHMFwUQM
ワイはもう必要なもの以外買わんで貯金するで
浪費家はどんどん搾取されてくれや
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:50:32.56ID:1o9s3lFip
>>186
建前上「しょうがないよね」
つっといて他社にリークして
その値段の下潜らせて切り替えなんかが横行やで
だから最初に動いたとこが切られる感じや
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:50:33.61ID:Z5BfeE24d
ますます治安が悪くなるやろなあ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:50:37.79ID:0J8y3CJl0
>>209
そのうちガチで1000円とかあり得そうで怖い
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:50:47.32ID:1r8ZqgxoM
肉と乳製品の高騰は痛い
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:51:25.19ID:WRezmhG4M
みんなグエンと同じことを日本人もするようになるよ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:52:18.70ID:bor7exR50
来週の日曜日がヤフショ最後の5の付く日曜日だからそこで買い溜めするわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:52:24.62ID:tNmoQbwo0
かといって世界の何処へ逃げても悲惨だぞ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:52:29.34ID:d09EhgJm0
>>215
今が最後の浪費チャンスやぞ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:52:33.49ID:LyoldSX9M
岸田「国葬!国葬!」

アホやろこいつ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:52:40.71ID:bdrRwGj60
>>216
ダンピングして案件を取りあってる内は経済成長なんて無理やなあ
都度何かが犠牲になってるだけであらゆるものの市場価値を貶めている事に気付けない
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:52:43.73ID:ymfkU0zG0
あの…賃金もあげてください…
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:52:45.98ID:psO0D30ia
>>190
ヨーロッパってウクライナ産のヒマワリ油が結構なシェア占めてたんやけど
ロシアが侵攻してそれ輸入できなくなって
代わりにパーム油輸入し始めたから取り合いになってる
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:53:36.40ID:1r8ZqgxoM
>>227
20年ぶりに上がったら奇跡やね
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:53:57.48ID:TT4EgS/Ep
>>215
確かに
ついついコンビニでお菓子とか買ってまうしフリマサイトでぽちぽちしてまうワイに刺さる
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:53:59.67ID:9mVtTdFPa
>>228
中国「ほーい😊うちが貰うで」
ジャップ「えーん😭」
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:54:02.89ID:oTYMxcD60
でも賃金はあげませえええええええええええんwwwwwww
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:54:03.50ID:mGDkGBGdd
ロシアマジでクソだわ逃げ帰ってるし不景気ばら蒔いただけやんけ死ね
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:54:27.75ID:h5iW9xrp0
これもう公式テロやん
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:54:52.34ID:TBV28LR+p
エネルギーも食糧も輸入に頼った国の末路
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:55:08.06ID:KVpfkt+y0
ビール類が箱で山積みされてるな
駆け込み需要で相当売れるんやろな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:55:11.25ID:WRezmhG4M
>>235
ロシアは糞だけど日本が苦しいのは単なる自分たちがやってきたことのツケだし
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:55:14.68ID:bdrRwGj60
社会保障費と物価上昇に明らかに昇給が追いついてなくて草生える
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:55:21.24ID:ct3hnnjh0
>>213
今ジャックダニエルでも2000円超えるんやな
前もっとクッソ安かった気がしたけど
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:55:25.04ID:rHvUbpPS0
しかも景気回復しても値下げせんからな日本は 
まじでロシアはなにしてんの
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:56:06.79ID:yQ1uiJAi0
子供育てられん
家庭持ち終わるわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:56:11.54ID:sjMaqSaBd
復讐心持ってる俺は自分の生活にも影響あるのに
なぜか愉悦がすごくてたまんねえなあwww
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:56:19.24ID:Gmy1Z8jv0
貧困世帯ワイ、逝く
ほな…
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:56:26.85ID:c60F0vED0
観光と売春しかない国ですから
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:56:46.65ID:QTQRxbGt0
貧困層はトップバリュ買っとけ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:57:24.96ID:ct3hnnjh0
まーた日本がダメなのを外国のせいにしてごまかそうとしてる
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:57:45.87ID:gW66wQMuM
聖帝ありがとう
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:57:49.25ID:VyCMkZeZ0
つか一番やばい電気料金に対してスルーされててくさ
このまま行くと来年は電気料金今の2倍以上だってよ
5000円のところは10000円wwwwwwww
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:58:01.51ID:ZK0vh0N9d
嫌儲民死んでしまうん?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:58:03.81ID:CIarQPy+0
>>242
自民党はもはや言わずもがなあまつさえ総理大臣があんなアホやしもう無理や
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:58:27.43ID:mbfUoE7r0
賃金減らして企業利益UPで景気回復!とか平気で言いそう
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:58:37.45ID:lVBpGUeVM
治安悪くなりそうやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況