X



【悲報】10月からバカみたいに値上げラッシュ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:09:19.78ID:baWxfc9U0
原料価格の値段への転換を考えると原料の値段が下がれば値下げするガソリンスタンドはまだ有能だった…?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:09:28.76ID:5eNC0+aP0
>>313
日本は異様に値上げが遅くて少ない
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:09:39.78ID:7Zol8NgC0
給料全く上がらない
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:09:40.18ID:VyCMkZeZ0
>>302
土人国家ロシアカスウクライナカスと安倍晋三のせいで日本めちゃくちゃや
ウクライナカスはジャップ見下してるから10代20代の女性全く移住する気ないし支援は一切やめてほしい
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:09:44.17ID:hJ+iaM0n0
>>320
それ切り取られただけの発言やんけ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:09:45.14ID:HTfVsp9Jd
岸田くんほんまに国の為を思うなら給料カットするくらいの気概は見せようや
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:09:47.64ID:rHvUbpPS0
>>321
100年以内にWW3起きそうやなあ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:09:52.08ID:Siva50Srr
松屋が深夜料金(23時~)を導入したのかと思ったらワイの地元周辺の5店舗だけでムカついたわ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:10:10.49ID:qxxWQ0VxM
食べるものすらなくなるな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:10:10.58ID:uhGT+/6b0
>>304
実際に取引先自体も
色んな値上げで苦しんどるから
人間関係よりも結局は安さ重視になってまうんよ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:10:37.06ID:mbfUoE7r0
中小が死ねば大企業も国も倒れるって言うけど、大企業や政府のお偉さんのお爺ちゃん達はその前に地獄に旅立つから関係ないんだよね
ガッツリ自分達の世代に被るのにボーっとしてる若手や2世はどうするのか知らんけど
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:10:47.37ID:HKNxpV2px
パスタ1kg200円じゃもう売ってないな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:10:54.69ID:dSJUeQGQ0
>>328
えらい悠長やな
5年以内やろ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:11:00.53ID:3v2wC7jO0
この状況で国葬踏み切ったって
もしかしてわーくにの首相はアホなんか?
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:11:12.11ID:c2m2HWOI0
>>317
岸田「給料は上げる、税金も上げる。これでトントン」
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:11:28.24ID:baWxfc9U0
背に腹は変えられないし今ある燃料分だけでも原発動かすしかないんじゃない?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:12:11.66ID:CIarQPy+0
>>336
アホどころじゃないやろ
この世にある全ての罵詈雑言ぶつけても足りんレベルやわ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:12:14.41ID:YOUyXeqkr
>>336
民主主義にも関わらず長年そんな独裁出来るようなバランスにしてる国民が悪いんだよ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:12:44.70ID:A33yqAzEM
>>313
国によってインフレの原因が異なる
アメリカは住宅や自動車の供給不足による高騰
ヨーロッパは戦争による光熱費高騰
それに加えて全世界的な食料品やエネルギー価格の高騰やね
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:13:08.70ID:L+q9Eu0Y0
油200くらいで買えたのに400円ちょっとだからな
小刻みに値上げされて麻痺しそうなんとかならへんのか
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:13:11.38ID:F9nfDOLW0
でも企業は最高益だみたいなニュースばかりだよな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:13:12.94ID:/labn6Cy0
もう文明が限界を迎えとるんちゃうか...どんずまり感が否めんわ...
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:13:18.17ID:bdrRwGj60
>>336
注視してるぞ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:13:18.74ID:H0XI40IDd
ロシア嫌いになったやつ多そう
実際このスレ見とるやつにもおるやろ?
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:13:19.78ID:0W8lswcYM
選挙は勝てるからセーフ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:13:53.30ID:rdv0EvpQM
>>336
経済音痴すぎて就任当初からそっち方面からこいつやべえぞって声出まくってたからなあ
いやしかしここまでヤバいことになるとはな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:14:04.98ID:Siva50Srr
>>336
国葬に金を使っている場合じゃないよな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:14:11.56ID:baWxfc9U0
>>339
ふぐすまも津波被ったのが原因なんだから津波関係ないところは早急にすべきやと思うわ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:14:25.12ID:8AnRG5pGa
売価変更とプライスカード付け替えるのがだるい😡😡😡
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:14:33.17ID:jEYeoPA10
やっとインフレしてきたんか
これでお賃金も上がるとええね
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:14:37.78ID:zlBIKVkF0
ありがとう自民党
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:14:56.85ID:baWxfc9U0
>>345
最高益なら給料上げろって国民がならないのがな…
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:15:15.75ID:VyCMkZeZ0
>>344
スーパーの仕入れ担当がインタビュー受けてたけどほぼ毎日なんらかの値上げの報告が業者からくるレベルなんやってな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:15:16.13ID:VEBUdBpI0
来年には10年前と比べて所得が150万増えるらしいからセーフ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:15:20.27ID:JUur+/ZiM
お米は安いから救われてるよな
お米はまで値上がりしたら終わってた
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:15:27.06ID:8AnRG5pGa
てか
国民に100万配ってもハイパーインフレは起こらんから
さっさと100万配って誤魔かせ😎
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:15:32.60ID:mbfUoE7r0
余裕ある国って無いよな
庶民いじめて上が良い暮らししてる国は山ほどありそうだけど
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:15:47.58ID:86FiiBlAd
ゴミみたいな中小企業は給料上がらないやろうし悲惨やな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:15:54.45ID:5eNC0+aP0
日本は物価が上がると政府を攻撃する半世紀以上にわたるメディア戦略のせいで国民が正当なコストによる値上げを許容しない体質になっとる
だから企業は価格維持のために量を減らし怪しい中国原料を使い人件費も削減してきた
でもう限界なので今後は一本道で値上げしていく
給与は絶対に上げない方針
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:16:05.60ID:8AnRG5pGa
最低時給が上がっても月給には変化ないぞ😡
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:16:07.37ID:oN25b/XKp
まぁ強制的な値上げはデフレ脳ばっかの日本にはいい薬やろ

薬が効きすぎて致死毒になるかもしれんけど
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:16:12.05ID:3YHuI3Iya
>>345
円安やと工場が海外にあると爆益になるんやっけ?
利益を本社に持ってくるからとかなんとか
でも社員には還元はされんていう
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:16:33.84ID:g5YOXPpyM
>>356
労組とかデモしたらデモしてる側叩くからなあ
まあゴミみたいな労組ばっかだってのもあるやろけど
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:16:45.91ID:rFoqE3ZGd
>>356
実際上がってるとこは上がってるやろ
夏ボ見たことない額やったわ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:16:58.96ID:yyIlLOZP0
値上げしたところでおちんぎんは絶対に上がらんからな
スタグフレーション加速するだけ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:17:03.87ID:VyCMkZeZ0
>>348
当たり前やんウクライナカスもやけど
日本に売春婦として来るなら歓迎してやったのに実際は「ジャップ早く金出せ!!!」だからな

1円も援助する価値ないよ土人国家は
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:17:05.05ID:ZIpS7juar
給与の値上げだけは絶対に抑えます
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:17:30.39ID:MHuBO7pg0
国葬って中止にならんの?
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:17:49.08ID:mbfUoE7r0
>>359
食糧難言われてるしどっかに売って足りなくなるとかなりそうで怖いわ
なんなら無料でアフリカやら欧州にお米いっぱいあげますとか
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:17:49.17ID:bYmsWBnka
仕事も増えまくってるし不景気って雰囲気でもないだろ今
経営苦しいってどこの企業なん
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:17:57.74ID:mbfUoE7r0
>>359
食糧難言われてるしどっかに売って足りなくなるとかなりそうで怖いわ
なんなら無料でアフリカやら欧州にお米いっぱいあげますとか
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:18:07.03ID:wZfaik480
国葬でわかる様に議会通さず勝手に決められるくらい権力あるのに経済での失策は野党がしっかりしろとか非難される国なのだいぶ滅茶苦茶や
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:18:10.65ID:3v2wC7jO0
>>353
かなりリアルな問題やな
賃金上がらんとやってられんやろ
結局お金よ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:18:31.68ID:hd9/gEOcd
メリケンみたいに給料も上げろ😡
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:18:32.87ID:baWxfc9U0
>>369
ボーナスで満足なんか?ベアでしょ必要なのは
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:18:38.61ID:YtBKRK7qp
今比較的安い物
米、ジャガイモ、ナス、モヤシ、キノコ類、
鶏ムネ肉、卵、大豆、

何作ったらええんやコレ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:18:44.26ID:Vx0BotfJ0
アベの呪いや
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:18:58.06ID:h5/YfwTdd
国葬当日に日本武道館に原爆おとしてクレメンス
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:19:33.57ID:rFoqE3ZGd
>>382
今年は昇給も良かった
来年は知らんが
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:19:38.19ID:HRfRqj/wa
止め刺されるならしゃーない
みんなでハロワ行こうや
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:19:43.33ID:wi/di3FVd
>>356
むしろ労働者としては利益があろうが無かろうが給料上げろって言わなアカン
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:19:55.40ID:tfAj+LT50
>>385
おれらまで死にまくるからあかん
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:19:55.72ID:ij0XGbhTM
普通の日本人は給料上がるから問題ないよね
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:20:03.34ID:r6eyC5vo0
久しぶりに揚げ物でもしようかと思いサラダ油買いに行ったら、2倍くらいの値段になっててびっくりしたわ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:20:05.43ID:NMz5rBO+M
アメリカとかのが物価やばいって言うけどアメリカはしっかり賃上げしていくしいずれ追いつく
日本が一番やばい
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:20:17.53ID:ehnSf8zXd
>>390
死んだらエエんや
日本なんかいらん国や
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:20:24.93ID:3v2wC7jO0
>>379
かなり独裁色強いよな
政治経済好きやったけど大嫌いなったわ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:21:06.73ID:/labn6Cy0
>>394
日本消えたらお前はどこ行くんや?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:21:11.42ID:rFoqE3ZGd
酒は何が大幅に上がるんや
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:21:19.56ID:50M+AiNC0
サンキューアベノミクス
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:21:22.66ID:xjf2Fpsgd
国葬に使うお金ばらまいたら?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:21:41.72ID:2YZT+SXQM
>>383
この辺もガッツリ値上がりしたら終わりやね
ていうか主食の値上げはホンマヤバいで
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:21:49.22ID:baWxfc9U0
>>387
どの企業もバンナムみたいに基本給上げてくれりゃええのになぁ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:21:59.45ID:VS945zShM
>>389
日本の労組は賃金↑雇用者数↓より賃金雇用据え置きを選んでもうたからなあ
なお現実は賃金↓の模様
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:23:24.62ID:5eNC0+aP0
>>401
そのへんは技能高い社員確保せんと死ぬからなあ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:24:16.88ID:rFoqE3ZGd
>>401
少なくとも大手は率先してやるべきだし報道されるべきやな
このスレみたいにどこも上がってないみたいな雰囲気だと社員も黙るだけやろ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:24:45.97ID:CrIPPUuZd
ドリトスよく食べてたんやが68円→88円になって買うのやめたわ
ホンマ糞
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:24:49.27ID:wjbbc0+Na
デフレマインドから脱却できるきっかけなんちゃうの知らんけど
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:24:50.27ID:iJCzUV1Y0
服はほんま上がり方やばいわ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:24:52.75ID:baWxfc9U0
>>402
ワイの会社の組合も計算式よりボーナス低くして良いから内部留保に回して雇用安定させろとか意味わからんことしたしなぁ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:24:57.69ID:tetWLnR2d
ボーナス減らして帳尻合わせしてもええから基本給上げてくれないと困るわ
4月昇給だからそろそろ方針決めないと間に合わなくなりそうだけど弊社はどうなるんやろか🥺
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:25:00.13ID:BXnK1Iedr
洒落た服着させろや 衣類の値上げで大学生ガリガリになるぞ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:26:03.88ID:8AnRG5pGa
上げ幅でかいところだと
キャベツ太郎が1.5倍の値段になったで
パスタにフリかけるチーズも1.7倍とかになった
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:26:32.01ID:BXnK1Iedr
ピザ生地値上げないんか?てことはピザ食えばええんか!
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:26:48.58ID:Vn3UaGJbr
ワイ社給料あげる気ゼロな模様
てか一部の人が死ぬほど貰ってて他はゴミみたいな給料なんやけど
社会的に叩かれてくれんかなこれ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:27:13.64ID:/labn6Cy0
ドミノピザが逆張りで値下げしてたな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:27:15.65ID:YtBKRK7qp
>>413
衣類が値上がりするとなんで
大学生がガリガリになるんや
寝てないから理解でけんから教えてくれ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:27:16.11ID:baWxfc9U0
>>403,404,406
ボーナスなんかより基本給の方が大事なのになぁ
退職金とか諸々基本給で考えられてるのにそんなボーナス大事なんかねえ?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:27:23.29ID:VyCMkZeZ0
>>381
アメリカのトラック運転手年収1400万でも人が集まらないwwwwwwww
スーパーのパートのおばちゃんが年収1000万もらってるからしょうがないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況