X



記者「中日はホームとビジターで本塁打数が変わらない。テラス導入すれば打てなくて打たれるようになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:26:39.85ID:ZPUGRXNSd
ホームで打ててなかったらそれこそ解体してた所や
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:27:00.75ID:4ydYTVaCd
ゲレーロ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:27:20.46ID:3pAfzCnK0
中日の攻撃のときだけテラスがでてくるようにすればいい
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:28:11.43ID:2QjnXpJkd
>>139
タバーレスとか大嶺は獲ったからセーフ
本当になんでタバーレス拾ったのかは分からん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:28:59.90ID:F6R6eGHpp
いっそ岡林や大島でも30本打てるくらいまで狭くしよう
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:29:02.68ID:uIa8vsxg0
ドラゴンズが今問題なのはフェンス直撃みたいで
他所の球場なら入ったかもねー、みたいのがあまりない
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:29:27.96ID:2HUmhm0Mr
>>132
なるほどw
指導イベントあるんやなw
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:29:44.24ID:Jcr6dHljH
ソローロって何してんのかな?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:30:34.32ID:r0JuCKt10
>>42
ドミニカはもうメジャーの狩場になって選手が獲りにくくなったんよ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:30:42.23ID:2QjnXpJkd
>>148
コロナで台湾入りの話が飛んでからよく分からん
ウインターリーグにでも出てないっぽい
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:31:40.78ID:pMuPfuFC0
20本打ってる打者がいないっていうけど
今年のソフトバンクも柳田の19本が最多なんだよね

先発やリリーフはソフトバンクとそこまで差がないでしょ?

何がここまで違うのかね
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:32:00.69ID:LWYirU5K0
馬鹿だな
テラス作ればそう言う打撃にするんだよ
テラス無いから高橋周平は長打捨ててあのクソ打撃になった
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:32:15.16ID:2TKiKgKE0
そもそもテラス導入出来る金あるなら補強しろよで終わると思う
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:32:32.23ID:wAx5bV9b0
ちなみにフェン直が全てホームランだった場合は中日がまあまあ得する
https://i.imgur.com/Lzm57GK.png
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:32:33.01ID:y1V3vXUS0
別に単打が多いのは悪い事ではないやろ
単打打とうにもその打率が悪いのが問題なんやぞ
そもそも打ててないって言う
単打がとか長打がとか以前の話やろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:32:41.45ID:2QjnXpJkd
>>151
守備時はサンアップで攻撃時はまた違うボールだったっけ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:32:41.97ID:uIa8vsxg0
打者もう3Aの守れない走れない、強打者みたいなのDH解禁でとれなくなったからな
投手は日本向けにコントロールや変化球覚えたら通用しそうみたいなのおるけど
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:33:37.53ID:Jcr6dHljH
>>150
そっかほぼ引退状態か
さんがつ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:34:06.23ID:Oao0c6R4M
単打バカにするファン
なのに土田、岡林、大島のコツンコツンで絶頂射精するファン
脳ミソ破壊されてない?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:34:22.57ID:uIa8vsxg0
>>157
打率より出塁率、あと単打ならロッテみたいに走力駆使するとか
中日って早打ちが特に目立つのよね、三振数も少ない
もちろんそれで走塁が上手いわけでもない、だからヒット3本打たないと1点とれないとかほんま酷い
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:34:54.11ID:x5R3ibD6a
それはビジターでもホームと同じように振り抜かないコツンコツン打法してるせいやろ?
ホームが狭くなってホームラン狙いの振り抜くスイング始めたらどっちでも長打増えるわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:35:03.08ID:Oao0c6R4M
>>145
外野の定位置より前にテラスつければなんとかいけるか?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:35:16.16ID:Jcr6dHljH
>>162
不人気貧乏糞雑魚味噌ラーメン球場で出したら売れそう
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:35:33.19ID:sN+d5o/70
テラス設置も良いけど、まず球場の色合いを変えて欲しい
あの陰気な青色見ると気分までブルーになるわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:35:38.23ID:kcdK9E/m0
>>164
おかしな球団追っかけてたらおかしくなるのもしゃーない
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:36:00.92ID:ROVYSYp50
テラス付けたら土田岡林大島なんて非力バッター同時につかえんやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:36:14.05ID:W8xdZafc0
そら引っ張れる打者ゼロ
当てるだけの流しコースヒットしか狙って無く
外野フライすら稀ってチームやからな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:36:21.08ID:uIa8vsxg0
>>166
とおもうやろけどドラフトでパワー系打者とってないのよね
中位下位で恵体ロマン砲みたいなのもとらんし
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:36:38.60ID:y1V3vXUS0
中日はとにかく足がなさすぎ
岡林の盗塁20で次が大島の8やぞ
鈍足の単打マンとかしょうもないやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:36:43.25ID:12clM9+E0
でも岡林が8人並ぶ打線作ればいいだけだよね?
岡林>山川>佐野な訳だし
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:37:03.97ID:l84yW4ly0
別に何もしなくても最下位なんだからなにかしたらええやん
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:37:25.63ID:9tYBTXpcp
逆にめちゃくちゃ広くしてコツンコツン特化打線にしたらええやん
倍くらいにしようぜ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:37:40.12ID:Oao0c6R4M
warスレを岡林スレにした罪は重いぞ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:37:53.53ID:74uhq6o90
>>158
そんなわけないやろハゲ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:38:17.93ID:kKNUFXdF0
意識とやらで何とかなるんならまずフェン直打つ意識でやってみろよ
テラス付けたってフェンスまで届かなきゃホームランにはならんのやで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:38:20.56ID:1pjNR7Ild
それこそ同じ落合の呪いから解かれてない育成下手なロッテが近年そこそこいい勝負してるのはラグーン設置するくらいやる気出して大事な時期に澤村取ってきたり外国人ガチャ引いて当たり引けたから以外の理由ある?
結局今年は外国人大ハズレで育ってない日本人たちのホームラン数がしょっぱくて元通りだけど
つまるところラグーンじゃなくて球団のやる気だよね?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:38:22.01ID:1tTVwYMb0
両翼200mくらいのモンスターパークにしたらランニングホームラン激増するのに
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:38:23.12ID:y1V3vXUS0
単打でも良いから打率あげるしかないわ
単打量産して点が取れるならおのずと四球も増えてくる
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:38:33.47ID:VALdcwpAd
ドラフトで長打期待できる奴取り出したのここ数年だからしゃーない
投手と守備走塁重視のヒョロガリばっか指名してたのが全ての元凶
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:38:47.14ID:A++JN1TR0
だからこその助っ人なのに外人補強なしとかフロント舐めすぎやろ
あのハムのフロントですら優勝目指してないビックバカの為に破格の7億補強したのに

なお
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:39:06.89ID:W8xdZafc0
>>176
強打者としての外人助っ人が内角の引っ張り苦手ってビシエドやからな
もうチーム方針やろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:39:15.17ID:ueADsDgZp
>>187
ノーノーした奴がいるからセーフ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:39:26.01ID:rkDLQC6/a
>>143
すまなかった、ワイが間違ってた
けどナゴドで育ったのは福留と森野くらいで落合時代に主にホームランを打ってたのは外人やFAで来た和田やろ
ウッズブランコ級に打てる外人か和田くらい打てるFA選手を取れないならやはり球場狭くして無理矢理にでも自前で打てる選手育てるしかない
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:40:04.04ID:4EyRZCBq0
>>177
これ
最下位が現状維持するのはニートが屁理屈言って動かないのと同じ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:40:22.96ID:l+tp2ZPV0
あの石垣くんとかいうのは単プロの意義を全然理解してへんな
これは来季構想外やね
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:40:28.90ID:12clM9+E0
中日は全員が全員同じような流して当てるだけのバッティングなせいで見応えもないしな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:41:04.73ID:+1Rqef2gd
>>191
オスナとサンタナが中日にいても優勝出来ないから…
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:42:00.38ID:QrmUwN7WM
別に二重苦になってもいいだろ
なんで金払って2-0 2時間半みたいな試合をみなならんのじゃ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:42:17.11ID:uIa8vsxg0
>>194
しかもテイクバックが小さく、バットが寝てるんだよねえ
あれなら当てられはするけど飛ばないやろと
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:42:22.36ID:y1V3vXUS0
中日は歴代最少得点チャレンジ始まったな
現在367得点で残り13試合
1試合3点取れば+39得点で406点
去年の405得点を上回れる
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:42:22.74ID:d+5VNgzAp
今年のナゴドホームラン王って未だに村上なん?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:43:21.99ID:lyFEQjzY0
アウェイで打てないんだから打撃型シフトが正解
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:44:05.32ID:y1V3vXUS0
今シーズンのホームラン率が1番少ないのはバンドじゃなくて甲子園ってのもアレやな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:44:43.91ID:sew2Nz1vp
ドラフトで長距離砲取って単打マンに育てるのやめろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:44:45.64ID:W8xdZafc0
>>203
二軍でどう?って意味ないのよ
二軍でやったことを一軍に上がったら立浪がリセットする
そういうチームだし
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:45:21.92ID:zvjIhivBa
>>178
実際それでもある程度は点取れることはアヘ単打線の広島が証明しとるからね 今年の広島84HR516得点で巨人152HR518得点とほぼ同じ得点力やからな 70本くらいのホームラン差で生まれる得点力の差は戦い方次第でどうにかできることを証明しとる
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:45:45.37ID:+1Rqef2gd
>>207
スラッガータイプが育ったのは山崎武司が最後だから無理なんや
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:46:15.54ID:tEvNMMRyM
宇野「バントなんか大嫌い!
右打ちなんてするな!引っ張れ!
進塁打?プロの癖に情けない
プロならホームランを見せないと」

ノリ程度じゃなくて
こういう過激派を全権監督にすべき
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:46:18.63ID:1tTVwYMb0
>>207
中日ってこのイメージよな
ドラフトで強打者取れって言ってる奴いるけど
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:46:24.54ID:sew2Nz1vp
中日が長距離砲育てられないのにドラフトで長距離砲取る理由ってなんや
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:46:50.64ID:wAx5bV9b0
>>190
昔は他所より飛ぶボールだから打てたってのを否定してるだけでワイもテラスには肯定派やで
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:47:07.83ID:cptKCQAz0
>>204
パでもハムは91本でオリックスは79本だけど順位は誰もが知る通りだし
なんか中日ファンって言ってることズレズレだと思う
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:47:20.31ID:0FglH0Dmd
>>19
岡林が山川より貢献度高いってだけで、それとは別にファーストのホームランは必要だよ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:48:05.10ID:f80jAuy6d
割れ厨のせいで単打どころかバットに当たらないのが問題では?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:48:05.72ID:uIa8vsxg0
>>211
もっともっぽいけど、ちなみにこの論はめっちゃ弱くなるで
簡単にいうとホームランとか長打打てる奴はそうすればいいけど
実際そんなのだけで野球は成立しないからな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:48:07.71ID:4EyRZCBq0
>>213
金使いたくないから
スカウトに無理やり大砲探させてドラフトで取って育たなかったらベンチのせい
腐ったフロントだよ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:48:08.65ID:0FglH0Dmd
>>203
今リハビリ中やで
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:48:19.47ID:CfEIZYKsp
岡林みたいな単プロの完成系みたいな奴でポジりまくってる時点で終わりだよ今の中日は
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:48:19.63ID:zw7reMs4p
もうこの26年間で死ぬほど味わっただろ
日本人でシーズン30本以上打った選手がたった2人
所詮この2人も統一球以前の話

統一球になってからはナゴヤドームのみでシーズン10本以上打ったのがゲレーロ1人のみ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:48:43.22ID:8E2Y4CdN0
ロッテを見ればわかる
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:48:49.16ID:W8xdZafc0
>>213
理想形が全盛期福留やからな
3割30本っていう

だからそれを目指すんやがまず率を最優先にするから
3.割未満じゃ物足りないってOBに言われ
んで長打を捨てて率を求めるけどそれで打撃が迷走して自分の打撃見失って壊れていく
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:49:06.17ID:tEvNMMRyM
飛ばないボール
ナゴド
平均球速のアップ

この状況でどうやってスラッガー育てるんや?
福田程度が限界なんや無いか?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:49:08.99ID:0FglH0Dmd
ブラ健煽ってる奴は数年後レス晒される覚悟しとけよ
正木を中日が指名しなかったのは50m6.4秒のWARが稼げない選手なんて普通にいらないから
ブラ健は5.8秒だから将来的にWARが稼げる
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:49:37.10ID:x3x+WLf70
でも石垣みたいなのでも文句ばっかり言うじゃん
結局打率が低すぎってな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:49:39.33ID:s8FOR3hd0
打てないチームってほんとビジターじゃ勝てないからな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:49:56.04ID:ij0XGbhTM
中日がフェン直多い理由はなに?
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:50:24.99ID:rkDLQC6/a
>>207
これもある
テラスつけずにホームラン打者育てる気がないなら全員完成形岡林みたいな選手取ればいいのに
高橋周平みたいなやつをわざわざアヘ単好守備にしてもホームラン期待されてるやつが脚も速いなんてなかなか無いから結局鈍足アヘ単になって打率の割に併殺打が多くなるだけやし
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:50:34.97ID:Ha6TyNaKd
中日ドラゴンズ勝率
2010 ホーム.763 ビジター.397
2011 ホーム.667 ビジター.446
2012 ホーム.655 ビジター.509
2013 ホーム.367 ビジター.552
2014 ホーム.492 ビジター.431
2015 ホーム.574 ビジター.328
2016 ホーム.492 ビジター.349
2017 ホーム.533 ビジター.333
2018 ホーム.533 ビジター.381
2019 ホーム.574 ビジター.403
2020 ホーム.643 ビジター.407
2021 ホーム.528 ビジター.316
2022 ホーム.518 ビジター.400


この球団ナゴドなかったら史上最弱候補だぞ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:50:39.94ID:0FglH0Dmd
>>222
単打(二塁打20本三塁打9本)

盗塁20だから49回二塁より先に自力進塁してるが
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:51:21.29ID:PebQ2WJW0
ロッテにもそんな事言ってた奴がおったな…
でも結局はこれやったほうが得やで
なんでか知らんけど無理、無駄、意味ないとか騒ぐ奴多いけど
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:52:17.89ID:tHj12A7zd
もう取り壊せよ札ドみたく
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:52:22.62ID:G8yhqVJB0
とりあえずフェンス下げるだけでもええねん
最悪こっから上はホームランなってライン作るだけでもいい
広いうえに高いのはやめたほうがいい
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:52:29.65ID:zP6wCy/r0
テラス設置したとして立浪政権の間には打撃モデルチェンジ終わらんやろし
繋ぎの監督どころか捨て石やな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 08:52:56.04ID:ZYDT9XiXd
>>234
ロッテこそ外国人が当たっただけで日本人は打てないで打たれる状態やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況