X



【画像】まんさん「北海道旅行するわよ~」ワイ「疲れるぞ」まん「はい、事業計画書」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:23:02.79ID:SqQmmbbed
https://i.imgur.com/ziz3mKV.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:23:27.75ID:kMUoSPCC0
あんあんいくまん
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:23:57.16ID:pmVSwbs8d
楽しそう
2022/09/16(金) 10:24:04.29ID:puz5Hnsc0
ライダーやろ
ひたすら北海道の広々した道路をかっ飛ばすんや
最高に楽しいで
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:24:15.73ID:s2YDuaQKF
富良野から函館って正気かよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:24:19.05ID:s29Dp9bA0
移動だけで終わりそう
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:24:34.70ID:mzlYxwMf0
山手線の移動時間かな?
2022/09/16(金) 10:24:46.82ID:SGaA1GMG0
>>5
本州で言うとどんぐらい離れてるかな
仙台名古屋間くらいある?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:24:54.96ID:8WunK4VG0
ここまでアホなのに漢字書けるわけないからヤラセだぞ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:24:56.07ID:BjlBpjSn0
疲れたわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:25:20.09ID:DP11f6Wj0
2日目定期
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:25:42.27ID:jTxkRGWUd
二日目札幌と富良野逆にせえ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:25:57.98ID:p6q3Ezajd
移動が大半やん
2022/09/16(金) 10:26:24.28ID:uVKy+GISd
>>5
それはやったことあるわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:26:29.88ID:K8cjpWpRM
レンタカーとかおまわりのカモやから北海道旅行なんて無理なンだわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:26:30.50ID:nneccXGFd
舐められてる大地
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:26:32.21ID:whDaWV0La
移動だけで終わって草
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:26:34.08ID:ziCL+yewH
鬼みたいな移動距離で草
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:26:42.39ID:CRKrc6TXa
>>8
これくらい
https://i.imgur.com/T7PRcjo.jpg
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:26:42.47ID:okBdru5ya
地獄やん
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:26:47.10ID:WMiiKrYjM
知床→富良野→札幌→函館じゃなくて
知床→札幌→富良野→函館なのが意味不明
2022/09/16(金) 10:26:50.22ID:2O5XBJrYM
ドラゴンボールの住人なんやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:26:59.76ID:Uv/Ji56B0
これならバスツアーで良いよね
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:27:05.31ID:13aRChqg0
ヘリで移動するならいけるやろ
なんでも無理無理いうたら前に進まんぞ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:27:17.58ID:aDCkVh8Md
ヘリでもチャーターする気か
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:27:20.59ID:XfA5WfYzd
>>8
400キロくらいだから東京-仙台くらい
車で6時間程度
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:27:21.37ID:g1FYZoVop
>>15
地元民の方がすっ飛ばしてるんだよなあ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:27:27.38ID:ziCL+yewH
>>24
そうやなこの女は富豪かもしれんし見誤ってたわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:27:43.82ID:vSLcQY+Q0
瞬間移動できるならええんとちゃう
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:27:55.53ID:QQ0knT2z0
酔っ払った勢いで書いたんやろなぁ…と言いたくなる無謀な計画
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:28:03.85ID:i/OS1Y2B0
>>21
まんさんだし普通に頭が悪いだけだろう
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:28:09.45ID:PTkEDugEH
飛行機使えば成せばなる
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:28:21.92ID:4EyRZCBq0
ヘリでも山越えはきつくない?
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:28:28.11ID:ziCL+yewH
2日目全力で飛ばしながら窓から眺めるだけならワンチャン
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:28:29.64ID:Q0bL7qwWd
地獄やん
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:28:54.07ID:MPDy02rCd
三日目無言になる奴やん
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:29:14.70ID:u84HZS5Sr
行ったことのない人は距離感わからんから数日でまとめていけると思うのはあるあるやな
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:29:15.25ID:FitAihSB0
ヘリでも無理やろ
ジェット機でギリギリ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:29:22.09ID:4PQ4A2ww0
マスコミの切り抜きにはオタク君ぎゃおおおおんしてマスゴミとかいうのに
この手の1の印象操作に簡単に乗っかってて叩くよな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:29:22.57ID:NhvugpDoa
札幌なんてススキノ目当てじゃなきゃ観光にくるところじゃない
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:29:25.11ID:e//3oDH7a
>>19
札幌釧路が東京名古屋くらいか
2時間くらい?
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:29:27.75ID:twgaifXt0
>>4
そうなん?
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:29:55.42ID:jqtzbWDO0
北海道弾丸ツアーって貧乏人の象徴よな誰も得せえへん
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:30:22.23ID:4PQ4A2ww0
前はこのテレビ見てた奴から突っ込まれてスレの流れが女叩きじゃなくなったから
もう一度リベンジか?対立煽りが
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:30:26.14ID:e//3oDH7a
>>38
いうほど無理か?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:30:36.79ID:HyhUkscTa
わざとやってるやろ
2022/09/16(金) 10:31:16.58ID:896zGzk6r
水曜どうでしょうのファンかな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:31:18.29ID:jqtzbWDO0
200キロバスに揺られてヘトヘトなって着いた先がクマ牧場と昆布博物館とか軽く添乗員締め上げるレベル
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:31:34.76ID:qCQcDSJz0
>>19
網走小樽間で車6時間くらいかかるやろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:31:42.05ID:QHB86K3n0
北海道の過大評価は異常
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:32:10.50ID:l84yW4ly0
ヘリで移動するんだよなぁ
これだから貧乏人は
2022/09/16(金) 10:32:29.85ID:cXs0ve4w0
北海道は5回くらいに分けていかんとな
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:32:40.64ID:loom1bqj0
そんなに無理か?
https://i.imgur.com/f2S225D.jpg
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:32:53.04ID:g5xw9zbR0
>>19
知床-札幌間で東京-大阪くらいか
2時間半ならまあいけるやろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:33:08.09ID:amrRCij6M
>>41
東京ー名古屋二時間って何キロで走る計算してるんだ…
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:33:19.30ID:u84HZS5Sr
漠然とした目的で行くと後悔不可避
何か目的を持って行くと何故か楽しいのが北海道
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:33:20.38ID:iOmIhaFDM
三戸なつめも呆れとる
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:33:37.75ID:cAhY1ZfUd
乗り鉄だろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:33:39.85ID:PkYbKkI50
2つくらいに絞らないとな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:33:46.87ID:APigDugU0
北海道行くとその辺のババアどもの車ですら爆速でびびる
夜になると霧が出て前が見えなくなった方が怖かったけど
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:33:50.37ID:u84HZS5Sr
>>54
北海道の交通網をなめんなよ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:34:06.57ID:F1b52zPm0
プライベートジェットかヘリなら余裕だね☺
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:34:18.22ID:QHB86K3n0
日本の端にあるから行きたいだけやろ

実際つまらない
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:34:49.09ID:k2vM1gAE0
北海道だけで韓国と同じくらいの面積あるからな
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:34:52.63ID:dTkhqGXr0
北海道民「ふぅ仕事終わった、よし帰りにススキノ、旭山動物園、知床、函館山、襟裳岬、稚内でも寄るか」

この定期スレやん
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:35:07.13ID:tVeZhOj10
北海道なんて札幌小樽函館以外行く必要ないぞ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:35:25.84ID:N9ygvIM3a
並び替えて函館→札幌→旭川→富良野→知床にしてがっつり観光しつつ周るとなると何日くらい必要?
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:35:53.40ID:vUZ5KEk0M
まんさんの知能の低さが詰まってる
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:35:54.34ID:u84HZS5Sr
>>53
初日が飛行機乗り継ぐだけで終わりそう
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:35:56.79ID:/1rZVzEx0
函館の夜露店とかマジックの練習してる人とかたくさんあってすげえ楽しかったわ
2022/09/16(金) 10:35:58.23ID:FiogE+qR0
https://i.imgur.com/ngs03jb.jpg
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:36:07.81ID:p7wFWAtgr
知床がなければ余裕やぞ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:36:07.84ID:AUlTI9a/a
>>1
出来ない理由を考えるのでなく…
この子安部さん好きなんだろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:36:12.45ID:13aRChqg0
札幌から車で旭山動物園行ったけどこれだけでも遠かったわ
アホちゃう
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:36:13.99ID:RRHx+YNl0
北海道って旅行言っても結局左下の辺りで完結するよな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:36:14.39ID:oWBbj/eBM
実際北海道に行こうと思わない理由の一つやろこれ
北海道まで遠いし、北海道の中も遠いんや
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:36:23.12ID:vUZ5KEk0M
>>67
最低5日
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:36:45.20ID:p7wFWAtgr
知床がいらんし旭川もいらんし函館もいらん
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:37:23.18ID:H+l4gmEL0
>>71
これ絶対道民が描いたやろ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:37:31.59ID:9ysDshwkp
富良野って何があるの?
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:37:32.30ID:u84HZS5Sr
>>74
片道で2時間超やっけ
結構かかるよね
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:37:33.45ID:AUlTI9a/a
>>78
ワイ
函館良かったわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:37:55.88ID:PpX8LrH0a
>>71
日高とか知らんやろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:38:09.03ID:mDan6y340
>>55
1時間40分
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:38:25.86ID:gI+Y2Nfga
>>75
札幌あたりって別に北海道である必要がないやん
北海道ならではの観光スポットないし
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:38:34.39ID:p7wFWAtgr
>>80
富良野マルシェ😆
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:38:37.89ID:XfA5WfYzd
移動だけで2日かかる模様


https://i.imgur.com/QLDB2UW.png
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:38:44.30ID:Uv/Ji56B0
>>80
ラベンダー畑
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:38:49.59ID:p7wFWAtgr
実際プロは富良野じゃなくて美瑛行くよね
2022/09/16(金) 10:39:06.10ID:puz5Hnsc0
>>42
本州では有り得ないロングストレートや雄大な景色が味わえるからライダーなら一日数百キロとか楽しく走れるで
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:39:20.66ID:gI+Y2Nfga
>>87
北海道で電車移動とかアホやろ
2022/09/16(金) 10:39:55.91ID:puz5Hnsc0
>>89
バイクなら美瑛やな
富良野は通過するだけで美瑛を走りまくる
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:40:08.61ID:Uv/Ji56B0
>>89
ケンとメリーの木しかないよ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:40:15.49ID:1bRVxM1lp
実際山も畑も関東にあるし行く必要あんのかね?
往復でとんでもない時間費やしたって大自然なんてちょっと見たら飽きるやろ
2022/09/16(金) 10:40:24.96ID:sU/4kdrWd
これ北海道を東京23区くらいの広さと勘違いしとるやろ
2022/09/16(金) 10:40:39.85ID:3ivbUyJTK
正直北海道つまらなくね…?
韓国や鳥取の方がアクティビィティ多くて楽しい
北海道は島根と同じくらい
自然に頼ってるだけだし、自然を損ねないために公園も自然だけでで、自然!どうぞ!って感じ
自然→海の幸→自然→帰るか
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:40:44.73ID:aFgEsP3Yd
そもそも北海道に限らず旅行行って1日で都市を2つも回るほどの移動ってそんなするか?
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:41:09.74ID:1bRVxM1lp
>>71
地元民のこういうノリの嫌悪感がすごい
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:41:17.28ID:u84HZS5Sr
>>94
本州以南とはやっぱり違うのよ
自生する植物も違う
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:41:38.46ID:HwyAyiS8H
函館の夜景を朝起きて見る
日の出を知床から見ながら食事
釧路湿原を散策して気分転換
稚内で海を見ながら昼食
札幌を観光
小樽の夜景を見ながら優雅に食事

楽しそうやな
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 10:41:42.20ID:c5WlFrkF0
函館スタートで知床ゴールにすれば2日で行くことはできそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況