日本プロ野球が13番目の新球団の参入問題で大揺れに揺れている。新規参入を目指しているのはベンチャー企業ハヤテインべストメント社(本社・東京都中央区=杉原行洋代表)。2軍だけの球団を創設し、2024年シーズンからイースタン・リーグに加盟する計画。本拠地は静岡市の清水庵原(しみずいはら)球場(収容人員1万人)を予定している。
7月21日の12球団オーナー会議で突如、巨人の山口寿一オーナー(65=読売新聞代表取締役社長)が新規参入球団案を提案し、これまでの2カ月間でプロ野球12球団は5回程度の検討会議を開催した。21日に行われるオーナー会議でも中心議題として話し合われることは確実な状況だ。
「継続的に話し合われていることは事実だ。特に巨人が積極的。参入ありきで話が進んでいる。しかし、反対している球団が複数ある。次回のオーナー会議でも紛糾することは間違いないだろう」とある球団首脳は打ち明けた。
ハヤテインベストメント社は現在、野球チームを保有していない。仮に参入が決まっても、他球団の戦力外選手や外国人選手を中心とするチーム構成となる。今後の12球団による話し合いにもよるが、1軍を持たない球団がドラフト会議に参加することも難しい。巨人がなぜ2軍だけの新規参入球団案を提案したのか、山口寿一オーナーの狙いはどこにあるのか…は他の11球団首脳も図りかねているが、反対している球団の主な見解は次の通りだ。
プロ野球2軍に13番目の新球団誕生か、巨人は推進派も複数球団は猛反対
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:06:13.04ID:IdkmCGbt02それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:06:34.20ID:IdkmCGbt0 ①ハヤテインベストメント社ありきではなく、すでに球団としての形態ができており、シーズン中に交流してきた既存の独立リーグ球団との練習試合を公式戦としてカウントする方が一定のレベルが保たれ、リスクも少ない。ある球団首脳は「2軍のレベルに合ったチームを編成できない場合はNPBの方から、お引き取りを願うこともあり得るだろう。そうなって施設などの投資を回収できなくなるとその企業から損害賠償請求をされてもおかしくない。既存の独立リーグ球団との試合を公式戦に算入する方が断然リスクが少ないと思っている」と話した。
②そもそも2軍とはいえ年間に数億円の運営資金が必要。同社がプロ野球経営に耐えうる会社なのか、どういう事業を行っている会社なのか…詳細な説明はされておらず不鮮明だ。プロ野球の球団経営には春季キャンプ費用や専用球場、室内練習場の確保、監督やコーチ、スタッフや選手の採用資金に加えて新たに選手寮を建設するなどシーズン開始前に数十億円の投資が必要だ。加えてシーズン中の遠征費、宿泊費で約4億円近くがかかる。「2軍だけを持っても企業の宣伝効果は薄く、投資効果も限定的。早期に撤退したりしたら、逆に企業イメージを損ねるリスクもある」と反対する球団首脳は話した。
しかし、巨人はハヤテインベストメント社の新規参入案をあくまでも推進させる姿勢で、過去5回程度の12球団会議でも「参入ありき…」で議論をリードしている。巨人の主な主張としては地方の野球振興や選手育成の裾野を広げる…などが挙げられているようだ。
プロ野球に新規参入する場合、野球協約第6章の参加資格として、預かり保証金25億円、野球振興協力金4億円、加入手数料1億円の支払いが義務付けられている。しかし、今回の新規参入案はファーム限定であり、預かり保証金がどのような額になるのかも今後の検討課題だ。
②そもそも2軍とはいえ年間に数億円の運営資金が必要。同社がプロ野球経営に耐えうる会社なのか、どういう事業を行っている会社なのか…詳細な説明はされておらず不鮮明だ。プロ野球の球団経営には春季キャンプ費用や専用球場、室内練習場の確保、監督やコーチ、スタッフや選手の採用資金に加えて新たに選手寮を建設するなどシーズン開始前に数十億円の投資が必要だ。加えてシーズン中の遠征費、宿泊費で約4億円近くがかかる。「2軍だけを持っても企業の宣伝効果は薄く、投資効果も限定的。早期に撤退したりしたら、逆に企業イメージを損ねるリスクもある」と反対する球団首脳は話した。
しかし、巨人はハヤテインベストメント社の新規参入案をあくまでも推進させる姿勢で、過去5回程度の12球団会議でも「参入ありき…」で議論をリードしている。巨人の主な主張としては地方の野球振興や選手育成の裾野を広げる…などが挙げられているようだ。
プロ野球に新規参入する場合、野球協約第6章の参加資格として、預かり保証金25億円、野球振興協力金4億円、加入手数料1億円の支払いが義務付けられている。しかし、今回の新規参入案はファーム限定であり、預かり保証金がどのような額になるのかも今後の検討課題だ。
3それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:06:59.78ID:IdkmCGbt04それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:07:17.73ID:eyHMZ3L90 ええやん
5それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:08:28.04ID:AusprQSMa 独立リーグと何が違うんや
6それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:09:00.22ID:FbWzxCOPd これ読売のお友達企業とかやろ
7それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:09:18.37ID:7haS7D/a0 独立リーグのチーム買収した方が良さそうだけど
2022/09/16(金) 11:09:18.36ID:p1V7exhAM
ウェスタンの球団数少ないからええやないの
9それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:09:56.77ID:uj7t9fWu0 80年代近鉄レベルを維持してればセーフなんじゃないかな
社会人野球の方が設備良かったらしいし
社会人野球の方が設備良かったらしいし
10それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:11:20.20ID:2ermYmmr0 ウエスタンに参入させろや
11それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:11:21.58ID:FbWzxCOPd >>9
それは近鉄がそれでもやってける母体の体力があったからやろ
それは近鉄がそれでもやってける母体の体力があったからやろ
12それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:12:04.48ID:T9fzl1iy0 四国辺りからウエスタン参入させれば良いのに
13それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:12:09.17ID:K5tYNqAA0 ネタスレかと思ったらガチで草
この話題でもうスレたったんか?結構大ニュースやけど
この話題でもうスレたったんか?結構大ニュースやけど
14それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:12:11.26ID:B+VW0e5wM ウェスタンでええやろ
何でイースタンやねん
何でイースタンやねん
15それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:12:27.53ID:ARePOQec0 誰か二軍だけの球団なんかに入るんや
16それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:12:56.96ID:7RZ/Tww90 解雇スターズにしたら?
17それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:13:00.08ID:BZ06JsBAM 独立リーグの球団を二軍に組み込んだほうがええんちゃうか
18それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:13:13.63ID:ZIVG/3st0 これ何がいかんのや?
選手の受け皿になりそうやないか
選手の受け皿になりそうやないか
19それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:13:18.04ID:F6Lf85UZ0 唐突過ぎるやろ
そら反対されるわ
そら反対されるわ
2022/09/16(金) 11:13:29.84ID:67EY8hFt0
イースタンも偶数にしたほうがいいと思うが
もちろんウェスタンも
もちろんウェスタンも
2022/09/16(金) 11:13:43.90ID:eAKNjZ6x0
そこで頑張っても1軍すぐに上がれるわけないんやろ
移籍しないと
独立リーグと何が違うんやろ
移籍しないと
独立リーグと何が違うんやろ
22それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:14:10.41ID:sD+mM7mW0 5球団しかないウエスタンの方に入れろや
何で現時点でも多いイースタンやねん
何で現時点でも多いイースタンやねん
24それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:14:38.18ID:BZ06JsBAM しかもウエスタンやなくてイースタンに加盟するんか?
東西のチーム数の差が開くやん…
東西のチーム数の差が開くやん…
25それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:14:45.52ID:mHtN7j0i0 すぐ撤退されそう
26それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:14:52.87ID:J8zbYB1Da27それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:15:11.50ID:6fvjDfcxM >>21
独立リーグより見極めが容易くなるやん
独立リーグより見極めが容易くなるやん
28それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:15:27.80ID:yyN95T1eM ドラフトとかどうするんや
29それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:15:41.31ID:i0p7i85sd 2軍だけの新チームを作んの?
そんなめんどくさいことしなくてもどこぞの独立リーグ買い取ってプロの2軍リーグに入れた方が早いでしょ
そんなめんどくさいことしなくてもどこぞの独立リーグ買い取ってプロの2軍リーグに入れた方が早いでしょ
30それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:15:47.39ID:x0npDaWy0 どういうシステムなのかわからないな
ドラフトで選手指名するの?一軍で出るときにはどういう移動になるの?
ドラフトで選手指名するの?一軍で出るときにはどういう移動になるの?
31それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:15:49.61ID:gWYmA0dBd 2軍だけとか選手やる気でーへんやろ
32それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:15:53.43ID:ZIVG/3st0 >>21
補強とかシーズン中にあるんやないか
補強とかシーズン中にあるんやないか
2022/09/16(金) 11:16:11.78ID:TzqzSDbQa
独立やら社会人やら山程あるのにやることではない
34それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:16:14.91ID:BZ06JsBAM なんで巨人が推進してるんや
なんか巨人にとって美味しい事があるんか?
なんか巨人にとって美味しい事があるんか?
35それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:16:16.48ID:gowkgdoEd 讀賣の実質3軍にしたいんだろうな
今の3軍を引き取らすつもりやろ
今の3軍を引き取らすつもりやろ
36それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:16:23.89ID:JjmHjZsfM 選手にとってはいいことづくめじゃね?
独立リーグですらプレーしたいやつおるんやし
球団サイドとしてもそこまでデメリットないやろし
独立リーグですらプレーしたいやつおるんやし
球団サイドとしてもそこまでデメリットないやろし
37それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:16:39.59ID:aW2a9Jd30 ググったら投資会社でしかも近年3年連続マイナス実績とか、やべー会社だった
2022/09/16(金) 11:16:47.14ID:yHumlB9K0
普通入れるならウエスタンやろ
頭おかしいんか
頭おかしいんか
2022/09/16(金) 11:16:52.57ID:eAKNjZ6x0
独立リーグと3軍持ってるチームでダブルAみたいなリーグ作った方がよほどいいやん
今の2軍はトリプルA格にしてよ
今の2軍はトリプルA格にしてよ
40それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:17:03.03ID:FbWzxCOPd >>34
なかったら巨人が推進せんしな
なかったら巨人が推進せんしな
41それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:17:06.25ID:wR3tBg/Na まあ仮に新設されるとして最初のうちは他球団の戦力外選手が軸になるんやろうけど
このチームに属する選手は何をモチベーションにするんや
仮にどんだけ好成績残しても1軍には上がれんやろ
かつてのシーレックスとかサーパスみたいに2軍の球団名だけ買うとかでもないし
このチームに属する選手は何をモチベーションにするんや
仮にどんだけ好成績残しても1軍には上がれんやろ
かつてのシーレックスとかサーパスみたいに2軍の球団名だけ買うとかでもないし
42それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:17:10.11ID:ZIVG/3st043それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:17:27.12ID:sD+mM7mW0 謎のベンチャー企業の参入を読売が推しまくってるとか怪しさしかなくて草
44それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:17:46.07ID:CN9TCu490 ええやん別にチームは多い方がいいし 二軍は3月の初めから11月末まで毎日のようにやるべきだし 結局試合じゃないとレベルアップしない
45それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:17:55.24ID:kBrEPc2G0 これ巨人が支配下枠調整のために第二2軍持とうとしてるだけなんちゃうか?
シーズン中にいらんやつそこに押し付けて使えそうなのを引っ張ってくるとかFA人的補償回避のために一時預けるとか
シーズン中にいらんやつそこに押し付けて使えそうなのを引っ張ってくるとかFA人的補償回避のために一時預けるとか
46それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:18:02.11ID:C6c3/5O10 ドラフトに参加させるのか
選手トレードできるのかとか滅茶苦茶課題しかなくね?
てかこれ巨人とズブズブでいい選手育ったら巨人にトレードしてもらうためのチームだろw
選手トレードできるのかとか滅茶苦茶課題しかなくね?
てかこれ巨人とズブズブでいい選手育ったら巨人にトレードしてもらうためのチームだろw
47それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:18:23.37ID:nx5O5gtt0 巨人が二軍を2つ持とうとしてるようにしか思えんのやが
48それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:18:38.87ID:C6c3/5O102022/09/16(金) 11:19:02.57ID:CYQcT+xaM
虚カスさぁ
51それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:19:04.32ID:tMdOX9hl0 うーん、巨人が賛成してるから反対!w
2022/09/16(金) 11:19:07.82ID:XBJkM0e60
ええやんこれ
53それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:19:17.25ID:pyJE7rzbd どう考えてもプラスするならウエスタンやろ
54それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:19:25.13ID:ZIVG/3st0 反対してる奴らはDHも反対してそうやな
55それでも動く名無し
2022/09/16(金) 11:19:25.96ID:AdzhWj8e0 昔サーパスやシーレックスってあったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 1000まで行ったら999に9900円プレゼント
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- トランプ政権が日本のキリスト教差別を批判「日本は統一教会を弾圧するな!」 [359572271]
- 彡(゚)(゚)「王将のセット?余裕や!」(´・ω・`)「へいお待ち!!」 [989870298]
- 【画像】マクドナルドの椅子がやばい [281145569]
- おい、暇やからウミガメのスープでもやらんか?