X



【朗報】ハムの新球場の内観wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:33:31.89ID:KdnVixIVd
札幌から通うより球場の近場のホテルで
3連戦観戦に通えばよろし
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:33:48.27ID:QBu2rnJK0
>>758
ヤクルトはもう何しても駄目やろね
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:34:00.73ID:RHDCWhyh0
>>765
でかい薬局定期
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:34:02.48ID:KYLceUCy0
>>760
もう草薙って無いんか?
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:34:12.80ID:kQqxYYy2a
最初は物珍しさで客はいるやろけどクソザコナメクジやと即閑古鳥も見えてるからマジで成績が大事やで
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:34:18.81ID:e9sCXj/90
>>765
田舎の名古屋らしくていいじゃん
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:34:19.25ID:M6xbp3iR0
>>758
ヤクルトはエンジェルスみたいなもんやろ
巨人はドジャース
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:34:34.43ID:KfJdTtNfp
新しいマスコットとか作られるかな?
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:35:01.38ID:Rju9YNO/0
>>772
エンジェルスでも2万は入ってるやろ
ヤクルトは1万しか入らんのよ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:35:09.78ID:Uou5TTJed
>>765
サイゼリヤかな?
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:35:09.99ID:M6xbp3iR0
ヤクルトは村上の前に山田哲人を国民的スターにできなかった時点で東京に居たら駄目だわ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:35:17.01ID:sNhTLl7za
>>719
三井不動産の社長がいまの場所に建て替え考えているってさ
前回と同じ方法で遊園地あたり潰して同時進行
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:35:19.81ID:UoHI3dtfa
>>763
別に良い球場でもないからな
いいんじゃないでしょうか
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:35:27.77ID:dNwnWLjZM
ちなみに東京ドームも30年経過して再開発の噂が出てるで
どうなるか楽しみや
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:35:29.41ID:KYLceUCy0
>>758
ヤクルトというかコロナやろ
巨人ですらガッラガラになった主催ゲームあったやろ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:35:37.77ID:/1zVro/C0
実家が新球場の近くだから泊まりに来いよ
お代は身体で払ってくれ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:35:39.24ID:kq9Xr9CYp
ロッテも千葉市と千葉県に懇願して新球場作れ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:35:48.77ID:RHDCWhyh0
>>779
顔も良いしユーモアもあるのに何でスターまでなれなかったんやろな
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:36:03.73ID:mPtZL4a40
>>773
BBとCBはおさらばしてキツネ増やすんじゃね
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:36:30.63ID:7+T2NlAP0
>>785
千葉とか埼玉って野球人気根付かなかったし四国とか地方に移転した方がいい気がするわ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:36:34.45ID:sxx4al2I0
二兎追う者は一兎も得ずを体現した球場だったな札幌ドームは
やっぱり専用スタジアムでいいのよ
新国立競技場も色々やれるように考えたら本丸の陸上ですら使えない競技場になったし
欲張ったらあかん
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:36:49.19ID:zhE/QuBp0
>>758
強くなければ生きていけない
優しくなければ生きていく資格がない
やからね
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:36:59.44ID:dFQL+0ZE0
>>785
千葉はまずジェッツの新アリーナが立つからそっち先やろな
あれは南船橋で金はミクシィがだすけど
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:36:59.73ID:UjDy5DCJ0
巨人も試合内容があまりにクソ過ぎてびっくりするくらい客減ってるぞ
ホーム外野席大体ガラガラやし
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:37:00.75ID:/loDoonja
なぜか新球場のスレは叩かれないよな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:37:05.20ID:2SZhhDmTd
正直新球場が心のより所やからな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:37:16.52ID:w8KoBSND0
>>776
かつての東京五輪はそれに合わせた開発で東京は大きく発展したと聞くが
今回は五輪の恩恵マジでないな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:37:19.24ID:A++JN1TR0
>>761
どういう目で観ればって乗ったこともねーくせに
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:37:22.80ID:dFQL+0ZE0
>>794
野球ファンとしてみんな楽しみやろ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:37:34.71ID:kq9Xr9CYp
>>539
北広島に限らず企業誘致の常套手段やで
ホークスの2軍施設も免除されてる
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:37:37.19ID:B03upSrP0
>>787
BBはもうリストラされてるが
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:37:40.86ID:Uou5TTJed
日ハムの球場なのに日ハムの食い物食えないとかヤバスギでしょ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:37:43.63ID:7XanJy2P0
ヤクルトってなんできゅうじょ作らないんや?
新神宮も大学野球優先なんやろ?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:37:48.11ID:mPtZL4a40
>>790
サッカー専やと赤字垂れ流しやったからな
ワールド杯の為にもともと建てるのを
赤字になるから野球上陸機能もつけたわけでな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:37:56.64ID:KYLceUCy0
>>794
叩く意味が解らんしな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:38:02.40ID:r4j6wTyfa
マイアミマーリンズみたいな雰囲気やね
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:38:26.88ID:4F+zoryd0
これは行きたいな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:38:29.56ID:xwYc+9rBM
>>662
西日が眩しいわぁ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:38:33.76ID:eqH27TLk0
>>758
強かった頃のハムは観客たくさん来とったからね
強さプラス地域に根差してるかが重要よ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:38:39.82ID:k/hLVorjM
>>794
叩く理由もないし札幌以下はありえんからな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:38:41.43ID:3FA9r/Up0
札幌がサァコンサがサァし出さなければまぁ荒れんし懐疑的な意見に札幌市認定し出してたような奴らももう洗脳解けかけやろ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:38:51.99ID:M6xbp3iR0
>>786
メディアがヤクルトより圧倒的に巨人を贔屓してるからやろ
特に日本テレビ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:39:00.47ID:mPtZL4a40
>>801
地域振興イベントの仕事してまだ現役だぞ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:39:01.83ID:uIPExjHUp
新球場の成功の鍵は道民の飽き性にエスコンが勝てるかどうかやな
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:39:09.32ID:k/hLVorjM
>>810
まるでヤクルトが地域に根差してないみたいな言い方
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:39:14.85ID:rYiXDZ/pr
>>84
なんGって明らかにワイよりずっと歳上のおっちゃんばっかなんやな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:39:17.88ID:qgPdmaEs0
行くきっかけになる開業年には駅できてて欲しかったわ
JRに心理的ハードルあってもとりあえず1回行ってみたら少し抵抗無くなるだろうに
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:39:31.40ID:7D3RAlOJ0
今の東京の球場ガラガラは普通にほぼコロナのせいだと思うぞ
コロナ禍始まってから程度に差あれどずっと通勤電車空いてるわ
仕事行く人減ってるから仕事帰りに行く人も減ってる
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:39:35.30ID:KYLceUCy0
>>805
あれ日本代表の専スタにしたら使って貰えなくなる埼玉が死ぬからな
あれでええねん
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:39:40.15ID:k/hLVorjM
>>815
札幌オリンピックという強敵を乗り切れば軌道に乗るやろ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:39:43.19ID:x+2UFDUj0
1番の補強は日ハムの食品が食えること
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:39:50.35ID:GDSA7UPWr
これが町興しやで
本来なら税リーグがこういうのをやらないといけなかった
しかし週一じゃスタジアム維持費にもならんから町興しどころの土俵にたてんのや
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:40:01.82ID:Uou5TTJed
でもまだまだ工事中に見えるけどあと3ヶ月で完成できるんかこれ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:40:10.15ID:sW/HnTwH0
>>816
ヤクルトってそんな人気ないんかね、近年までどこが本拠地なのか知らんかったけど
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:40:15.83ID:sxx4al2I0
>>805
Jリーグのクソ規定が良くないよ全ては
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:40:23.85ID:Zx9B36Hz0
北海道やと実際一年のうちどのくらい屋根開けて試合するんやろ?
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:40:26.98ID:3FA9r/Up0
>>825
まぁこっちも税金にはめちゃくちゃタカってるんやけどな
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:40:30.58ID:sAwGtxMXd
確かにメジャーにこんなんあるな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:40:49.80ID:mgJ8PMT00
>>819
外野で立って応援できないってことであってる?
間違えるビジターファン出そう
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:40:54.10ID:mPtZL4a40
>>829
Jは球場規定はさらに見直した方がいいよな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:41:09.87ID:44150YxAM
>>827
球場自体はもうほぼできてるっぽいけど周辺施設はまだまだって見た気がする
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:41:16.78ID:qgPdmaEs0
>>827
ガワが出来れば内装はあっいう間や
ちなみに一応開業は23年3月になってるからまだ5ヶ月ある
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:41:18.17ID:zhE/QuBp0
ワイの地元もアホみたいなサッカースタジアム作らんと
市民球場改修してほしかったわ
でもお陰でラグビー来たしな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:41:19.39ID:M6xbp3iR0
>>825
コンサドーレを馬鹿にできるほど今の日本ハムは充実して無いがな
来年の今頃ですら新球場に観客どんくらい居るか未知やからな?
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:41:19.80ID:ymTNb0Af0
>>822
埼スタの大概糞立地やからな
しかも本来それで解体する筈だったNACK5も結局存続する羽目になったし
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:41:22.97ID:B03upSrP0
>>814
ハムからは離れてよそで働いてるのはもちろん知ってるぞ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:41:23.84ID:RY89B16Ba
>>831
最初の10年だけやんけ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:41:37.58ID:MHiMMuN80
札幌から日ハム新球場まで距離にして20キロ強
車だと30分くらいか
遠くないし交通の便も悪くないやろ
当日は札幌駅前からバスも運行するだろうし
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:41:44.48ID:kq9Xr9CYp
>>819
数年したら外野に応援席移ってそう
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:41:45.11ID:xwHM76kOM
>>819
値段的にそこまで外野と変わらないならこれでええと思うが、外野応援席の良さって安くて楽しめることやでなぁ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:41:50.86ID:sKEWoj9ka
電通案件てことはまた五輪の開会式みたいなん観れるってこと?
うれしい
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:41:58.44ID:wXi9BUoer
なんか変だな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:42:26.37ID:KYLceUCy0
>>839
よな
まあ一番丸く収まる形やで
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:42:36.26ID:bUfYxBuSd
巨人はからくりの隣にあるデカい公園買い取ってそこに新球場作ればええ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:42:52.55ID:KYLceUCy0
>>848
給料も上がるしな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:43:19.43ID:qgPdmaEs0
応援できる席が内野に移ったことでホームランコールの手の動きがどうなるかに注目しとる
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:43:20.56ID:LO15k2oSa
デザイナーすごいやん
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:43:26.14ID:sAwGtxMXd
天然芝の開閉式とか最高やんけ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:43:36.77ID:M6xbp3iR0
日本ハムは来年も間違いなく順位は最下位やろ
外国人の補強が成功したらワンチャン5位はあるか
それくらいの順位でも新球場なら9割以上は観客埋まってるかな?来年の今頃
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:43:39.77ID:3q91bXWT0
これからメジャーの開幕戦する時はこのスタジアム使うんやろな
あんな東京ドームやとガッカリやもん
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:43:44.65ID:kq9Xr9CYp
>>852
普通に走るだけで異常な負担を強いられる札ドより怪我のリスク低いわ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:43:54.69ID:3FA9r/Up0
>>841
いや新駅作らせてバイパス工事させてやから結構な金は北広島に使わせとるで
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:43:57.96ID:7D3RAlOJ0
>>87
谷口って今こんななんやな…
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:44:27.39ID:z9IW7V6va
>>842
札幌住みで平日の仕事終わった人間に球場行って帰ってくると言うライフスタイルが浸透するかなというのは有る
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:44:29.79ID:xc2aX1O6M
冬場は閉めてLEDで天然芝育てるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況