X



【速報】幻想水滸伝リマスター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 15:32:34.02ID:e5rnKVg90
うおおおおおお
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:02:44.37ID:s8B+kIxb0
>>678
2はとにかく紋章3つ装備できるやつが強かったから中でも反撃受けない遠距離のリィナを鉄板で使ってた
他のやつはレンジがSやMで反撃食らったりすると痛いんよ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:02:47.84ID:29c5lgqP0
>>150
なんかRPGツクール感あるな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:03:02.90ID:aQeQp5qda
2だけ人気あるってスタオーみたいやな
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:03:12.34ID:pYoee6c20
4は船の移動が酷過ぎた
あと戦闘が4人に減った
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:03:19.67ID:FAQLaInZ0
ビクトールとフリックはワイのかっこいい男像を作り上げた存在やった
とくにビクトール
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:03:33.07ID:/aHeOsHYa
4は何も無くてスカスカだから1番UIもレスポンスも快適なドンジャラゲームなんだが?
3とか5なんて戦闘の読み込み酷すぎるぞ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:03:48.94ID:znBnar6n0
>>672
ワイはリオン大好き過ぎて5大好きやわ
4もミツバと4様好きなのとBGM好きやから未だにやったりする
3もメルが可愛いから好きだけど主人公別れてるのがなんか面倒くせぇのがなぁ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:03:54.73ID:s8B+kIxb0
>>701
それは元からやししゃーない
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:04:23.68ID:2wvniNnu0
5はリヒャルト、葉月、ミアキス、王子、誰か、キャザリーでやってたかな
キャザリーさん強すぎんだよ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:04:23.75ID:3pCuTf1g0
ナナミとジョウイは死んだ方がストーリー上いいっていうやつおるけど
そのルートやと主人公のそばには旅芸人のあいつしかおらんようになるぞ
1の坊ちゃんは女たらしやけど
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:04:24.51ID:z5Rd5/oq0
4の船移動が酷すぎたのは否定せんというか出来へんけどボロクソ言われるほど酷かったとは思わん
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:04:36.68ID:6t31ZDu60
>>706
(この船)すっごい滑るよ😡
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:04:39.99ID:OreWSgb8d
5は街の入り口に居るおばさんを深く覚えてる
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:04:43.80ID:IZxNPUZV0
まあ1のキャラデザは当時から古かったわ
逆に2のキャラデザは今でも古く感じひんな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:04:51.04ID:znBnar6n0
>>675
当たり前だけどリヒャルトも人気高いで
ただ幻水はまず主人公が人気やからな
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:04:51.79ID:EQ1sX5NY0
>>711
アイリええやん
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:04:56.12ID:/aHeOsHYa
>>709
河野おばが百の方も描きまくってるのに手直ししてるの大変そう
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:04:57.28ID:QQ0knT2z0
コンバットで選択肢ミスって大量に兵士昇天したときちょっと笑ってしまう
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:04:59.80ID:1yw6aJPPd
>>678
フリックとニナの協力攻撃クソ強いんだよな
バランスの紋章とかいう名前のくせにバランスブレイカーなの笑える
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:05:01.15ID:kASBHwlu0
言うて4もつまらなかったってことはないけどな、ひたすらデカイ蟹を倒してた記憶しかないけど
どちらかと言うと3のグラフィックの方がやっててキツかった
ドットの絵がめちゃくちゃ好きやったから
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:05:07.70ID:ERmoJZm30
>>696
シナリオの8割がルカやからな
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:05:37.33ID:yiE/tA4Fa
リマスター商法糞やな
ジャップは新しもの作るの苦手すぎ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:06:10.63ID:wPkIxy430
4はドラえもんの声優が出てたことしか覚えてない
変な猫だった気がする
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:06:13.74ID:z5Rd5/oq0
4のミツバってメチャクチャえっちな服装だったよな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:06:24.42ID:FAQLaInZ0
4はとにかく短い
気づいたら特にこれといって見せ場もなかったライバル枠が海に沈んでる
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:06:29.48ID:TumsTgGb0
>>649
プレイした数年後にネット見てクソ叩かれててビビったな
ワイもミアキスの方が好きけどリオンはちょっとめんどい妹みたいな感覚やったわ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:06:34.15ID:V9AbANOq0
フリックって地味にステータス総合がジョウイ並の化け物
一流の剣士であり超一流の術師っておかしい性能しとる
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:06:40.11ID:AhTOGdjY0
ルカは戦闘でもラスボスより強かったし印象に強く残るのはしゃーない
つかネクロードとかルカの後のボスが情けなさすぎる
ガキワイでも1ターンキルやぞ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:06:54.01ID:EzPFBtvm0
>>721
4はそれよりもなによりもあまりにもエンカウント率が高すぎでガキワイを発狂寸前まで追い込んだんだ
2~5全部やったが4だけ108集めんの諦めたわ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:06:54.33ID:7JbNaOMPp
このゲーム魔法の使い勝手悪過ぎるよな
ラストエリクサー症候群には辛い
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:06:59.39ID:s8B+kIxb0
>>711
アイリのなにがあかんのですか
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:07:29.81ID:PFwFOKrD0
>>721
4のデカい蟹めっちゃ戦ってたけどなんの用事があったんやっけ?
釣りと腕が痛いくらいしか思い出せん…
ドンジャラあったっけ……
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:07:33.68ID:iU0RKL3m0
3は良くボロくそ言われるが俺は面白かったけどなぁ
育ててたキャラが離脱したり、説明書だと仲間になる予定のキャラが選択肢ミスったのか仲間にならないでストーリー進んでた時はイラッとしたが
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:07:34.24ID:OreWSgb8d
こいつ使ったことあるのか枠1位は2の蛸一家か
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:07:43.60ID:4OHzcKMGa
ミツバ好きな人ってワカバも好きそう
ミツバは初期のパーティ少ない時にメンバー入れてるとよく喋るのは良いけど変なライバルの男といい雰囲気っぽいのがマイナスです
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:07:52.95ID:6t31ZDu60
5は円陣後タコ殴りするかデザートランスにゲオルグ置いて主人公リヒャルトマクシミリアン女ミアキスで殴るだけや😡紋章無くても狂戦士倍返しの連続攻撃が強過ぎる
後虎のやつ使えばラスボスすらハメれた気がする
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:08:06.76ID:ecYQTYRO0
は?メタルギアか?って言われてたやつ?
世界中のファンがとか言ってたよな?
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:08:12.78ID:RJFu7K140
新しく始めたい方へ
このシリーズをやったことがない人は多いはず。もし新規に始めようとすれば、このシリーズのファンの友人にどんなものか尋ねてみることを考えるだろう。しかし、ちょっと待って欲しい。ファンにこのゲームについて聞くのはやめるべきだ。聞いたところで大抵以下の反応が返ってくるのは目に見えているからだ。

「幻想水滸伝をやりたい」と言った場合
その友人は普通に喜んでくれるだろう。
攻略本を貸してくれたり、うまくすればPSPを貸してくれるかもしれない。
そして最後にこう言うだろう。「ああ、IとII は良かった」
「幻想水滸伝IIをやりたい」と言った場合
その友人は「ネ申!ネ申!ネ申!」と言って発狂するだろう。
そして、このゲームが如何に神ゲーかを、あなたがそれにうんざりしてやる気をなくすのにも気づかずに語り続けるだろう。
そして最後にこう言うだろう。「ああ、IとII は良かった」
「幻想水滸伝IIIをやりたい」と言った場合
その友人は「糞!糞!糞!」と言って発狂するだろう。
そして、このゲームが如何にクソゲーかを、あなたがそれにうんざりしてやる気をなくすのにも気づかずに語り続けるだろう。
そして最後にこう言うだろう。「ああ、IとII は良かった」
「幻想水滸伝IVをやりたい」と言った場合
その友人は即座にあなたをぶん殴るだろう。
そして、このゲームが如何にヘタレなのかを、あなたが腕が痛くなってるにも気づかずにで語り続けるだろう。
そして最後にこう言うだろう。「ああ、IとII は良かった」
「幻想水滸伝Vをやりたい」と言った場合
その友人は苦虫を噛み潰したような顔をするだろう。
そして「それも悪くないけど、やっぱりIIが……」と言って、無理矢理IIをやるように強制するだろう。
そして最後にこう言うだろう。「ああ、IとII は良かった」
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:08:20.34ID:5ET63mlnp
4のミツバとミズキとかいう初期パーティを支える美女達すき
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:08:31.07ID:1yw6aJPPd
イラストで言ったら5がダントツに好きやったからイラストレーターの人が亡くなったの悲しい
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:08:41.94ID:f+kuPKob0
1はドラゴンゾンビみたいなやつで詰んだ思い出やわ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:08:43.89ID:IZxNPUZV0
リィナはどこまでやったのかとかで盛り上がった記憶があるわ
オレは口まで派
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:08:55.49ID:JFgCOzNkp
>>474
カスミバレリアってバレリア選ぶ奴おらんよな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:08:59.07ID:z5Rd5/oq0
>>736
3がシリーズ初プレイか?
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:09:38.01ID:FAQLaInZ0
>>746
でもバレリアのほうが全体的に強いから…
特に戦争
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:10:02.47ID:P5zyFh1j0
>>736
魅力的なキャラはシリーズでも一番多かったと思う
戦闘システムも新鮮だった
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:10:12.43ID:2wvniNnu0
幻水3エミリー「ルック? 私がワンパンで倒してあげるよ」
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:10:13.13ID:iU0RKL3m0
>>747
なんで分かるんだ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:10:17.06ID:HSQpm8Rip
hd2dでも今度は変な改変ゴミとかいい出すから厄介向け懐古ゲームはリマスターが1番安パイなんだよ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:10:20.98ID:pYoee6c20
>>746
バレリアバルカスの2択の予定だったけど2択にならんだろってことでカスミに変えたって見た記憶ある
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:10:21.26ID:GebUPy6j0
これ主人公とビクトールしか分からんのやけど
他の3人誰や?
https://i.imgur.com/4XtjMIi.jpg
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:10:39.43ID:znBnar6n0
>>710
ワイはリヒャルト、リオン、主人公、ビッキー、ルウ、サギリやなぁ
リヒャルトとかいうチート野郎
闘技場の一騎打ちはリヒャルトにやらせてたわ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:10:42.07ID:SRmm4PuBd
何も考えずに都市同盟の盟主になってエンディングで待ちぼうけてるジョウイ見たときの罪悪感半端ないよな
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:10:42.80ID:RJFu7K140
大まかなストーリー
舞台や時代設定は各作で違うものの、基本的なストーリーは同じである。さらに言うとこの大まかな流れは原作とそれほど変わっていない。

あまりに平凡な日常
戦隊ヒーローものと同じである。RPGお約束の「お使いに行ってきなさい」「は~い!」の繰り返しが行われ、その平和ボケぶりがいかんなく発揮される。当然ながら主人公にはヘタレとまではいかないがリーダーっぽい要素はまるでみられない。
訳もわからず街を追い出される
突然、騒動に巻き込まれる。主人公は濡れ衣を着せられてお尋ね者の立場に陥り、仲間と一緒に街から脱出する。仲間は必死に逃げることを考えているが、主人公は故郷の街に未練タラタラ。共犯者と見なされた仲間達はいい迷惑である。
いつの間にか反政府組織のリーダーに
あちこちの街をさまよっているうちに、小さな反政府組織と出会う。そこで主人公の正体がわかるやいなや、「おまえがリーダーだ」「「さんせ~い!」」。理由などない。主人公に拒否権などない。仲間も喜んで賛同。もちろんこの時点では主人公にカリスマ性などない。
欲しい欲しい病発症
ここで主人公が突然この病気を発症、本来本拠地にいるべきリーダーなのにもかかわらず、全国をかけずりまわり、人集めに奔走する。いつのまにか主人公に変なカリスマ性を持つようになり、正体を明かすとどんな人でも「おおっ!あなたさまが噂の!!」と言って、主人公の前にひれ伏し仲間になりたがる奇怪な現象が発生する。ちなみに、組織の仲間は人集めをすべてリーダーに押しつけて遊んでいる。
反政府組織は巨大な変人集団になって建物に引きこもる
4番ファーストばかり集める某球団とは違い、この主人公は人だと思えばだれでもかまわず、しかも変な人ばかりを集めてしまい、最後には犬やら亀やら蛇やらタコやらむささびまでも仲間にしてしまうため、某グループ以上にわけのわからない集団と化してしまう。このころには巨大な空き家を見つけて引きこもるようになる。
なんやかんやで革命成功
人が集まったところでようやく、自分たちが反政府組織であることを思い出し、武力闘争に乗り出す。そもそも反政府組織が強いとか謀略に長けているいうよりも、相手が馬鹿で弱すぎるため、武力闘争は百戦百勝。いつの間にか、主人公の国を滅亡させることに成功。主人公は自分の故郷の街に帰ってくる。
功績横取り
国を乗っ取り、新しい国を建国することに成功した(元)反政府組織にとって、もはや主人公の存在価値はない。そこで、うまいこと言いくるめて、主人公に国を出るように誘導する。主人公は馬鹿なので素直に受け入れ、よろこんで国を出て旅にでてしまう。そして、新しい国を建国した功績は他の仲間が独占し、主人公はいなかったことにされて、めでたしめでたし。
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:10:59.55ID:FAQLaInZ0
>>756
エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:11:17.48ID:6t31ZDu60
>>748
ナナミ一位で女しか投票してないの分かるな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:11:22.94ID:CMdCMXmP0
村山が2のどんなところが好きですかって聞かれてルカが死ぬところって答えたの草生えた
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:11:26.62ID:03rv1RF50
これで真なる紋章がすべて明らかになるってコト!?
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:11:28.73ID:s8B+kIxb0
幻想水滸伝3の拠点の門番のセシルかわいすぎんか?
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:11:29.96ID:JsJH/Iwyd
>>447
いうてリオンって暗殺させられる前に組織解体されてんちゃうっけ?
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:11:37.24ID:z5Rd5/oq0
>>752
3はシリーズ初プレイの人にホンマ評判ええ傾向にあるからな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:11:49.65ID:ziG9L1Bsa
コナミってリマスターとかやるのか
金になることしかやらないイメージだったけど
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:11:59.30ID:6t31ZDu60
>>765
兜取れ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:11:59.98ID:V9AbANOq0
>>755
シュウとゲンカクじいちゃんたち
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:12:09.70ID:ar86uPYk0
1なんてマスターガーブとか集めて回っても15時間ぐらいのゲームやろ
手抜きリマスターでもしゃーない
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:12:26.96ID:TumsTgGb0
2カスミは坊ちゃんと会わせたくて選んでしまうわ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:12:34.13ID:znBnar6n0
>>738
ミツバ好きなワイはワカバは必ず最終メンバーや
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:12:36.87ID:zP0LiGpfp
>>765
甲冑にスカート考えた奴天才
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:12:38.79ID:2IoYRd9h0
2は描き直し無いんか?
まあ元のクオリティが高いから必要ないとは思うけど
石川史はもうイラストレーターやってないんかな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:12:53.24ID:s8B+kIxb0
>>755
右から二番目はシュウやろ
左のおっさんはわからん
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:12:54.46ID:ERmoJZm30
>>748
ルック人気過ぎて草
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:12:57.32ID:QQ0knT2z0
>>755
ビクトールの隣はシュウやろか
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:12:59.08ID:z5Rd5/oq0
>>748
申し訳ないが女性キャラ1位ナナミはちょっと納得し難いで!
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:13:22.29ID:+Gl6iIEu0
>>765
だっさい兜かぶってるけど中身ツインテでええな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:13:30.86ID:iU0RKL3m0
>>767
そうなんだ!貴方超能力者かと思ったよ
初プレイじゃない人達からは物足りないんかね~
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:13:51.01ID:OreWSgb8d
3はトーマス編とゲド編が面白いヒューゴ編も好き
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:13:59.53ID:SRmm4PuBd
>>755
左はゲンカク爺さんとハーンの若い頃
右はシュウとビクトール
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:14:28.24ID:3pCuTf1g0
データ容量が増えたことで映像は綺麗になったし色々な事ができるようになったけどそれを生かした表現ってあんま無いよな
この当時は容量の縛りあったんやろうけど表現を工夫してたのが良かった
ルカブライトととか戦争して追い詰めて主人公たちのエース部隊×複数でボコってその後に主人公と一騎打ちして最後それでも仕留めきれなくて暗殺やしな
だから未だに強キャラのイメージ消えんわ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:14:31.08ID:P5zyFh1j0
金払ってラスボスとも示談できる仕様は残しておいて欲しい
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:14:52.32ID:s8B+kIxb0
>>788
まあ一番可愛いのは2のメグだけど
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:15:02.13ID:z5Rd5/oq0
>>785
もちろん好きな人も多いんやろうけど個人的には納得いかん面が多かったかな~
戦闘のテンポも2に比べてクソ悪くなったように感じたし
0795◆65537PNPSA
垢版 |
2022/09/16(金) 17:15:27.95ID:9EIR6OP3r
3はゲームとしては出来は良かったんだけど、真の紋章ホイホイと付け外ししてて、テッド君や1主人公の苦悩は何だったのかと
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:15:31.77ID:o8bX+hDSM
百の方と相乗効果になるのか潰しあいになるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況