探検
【悲報】キングダム李牧、敗北
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/16(金) 17:58:05.72ID:L8jDr5bg0 城を取られた
2それでも動く名無し
2022/09/16(金) 17:58:17.20ID:L8jDr5bg0 弱い……あまりにも
2022/09/16(金) 17:58:46.31ID:SU9dXfwT0
ん?
4それでも動く名無し
2022/09/16(金) 17:58:57.04ID:QULDycXMp は?
5それでも動く名無し
2022/09/16(金) 17:59:18.98ID:2f3qMv1P0 李牧がいない間は持ちこたえてなかった?
6それでも動く名無し
2022/09/16(金) 17:59:32.33ID:0i9Kj8OG0 こいついつも負けてんな
7それでも動く名無し
2022/09/16(金) 17:59:41.75ID:2QOgyHwqa 史実通りに進んでるんやろ
8それでも動く名無し
2022/09/16(金) 17:59:58.74ID:WEnAsm9s0 そろそろ3アウトか?
9それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:00:10.75ID:h5UQN6s70 これも予定通りなんやろ?
2022/09/16(金) 18:00:37.25ID:5AHf+MnK0
まだ死んでないんか
11それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:01:28.09ID:4NGo5Q3GM 定期
12それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:02:02.25ID:Se2Wwvzb0 倍の兵力で包囲してたのに負けたの?
13それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:02:35.27ID:QULDycXMp るりさま…
14それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:03:42.82ID:XBaHA0U40 結果論です
15それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:04:01.52ID:CPN+akFz0 策見破ったんちゃうんか
16それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:04:57.14ID:6xRkFjMh0 のん気に全軍でカンキ追い掛け回してたら残党兵に宜安城取られるとかとんだ間抜けだよ・・・
17それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:05:44.32ID:8Zf9KmMs0 城の守りを弱くしてわざと取らせただけやから
18それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:06:13.03ID:VJQnve3W0 紅春ゲーだったんですよ
19それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:07:02.96ID:qpCxwfmo0 おのれ李牧!次はないぞ!
20それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:07:03.84ID:lyFEQjzY02022/09/16(金) 18:07:15.79ID:otKdeJa50
作者李牧嫌いだろ
2022/09/16(金) 18:07:33.39ID:1L87hGt30
部下が無能なばっかりに
23それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:08:30.69ID:paX9OPQCr 一族郎党皆殺しでも足りんやろ
24それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:09:18.47ID:Zbbr8vRId 本物の李牧がそろそろでてくるんや…?
2022/09/16(金) 18:10:11.02ID:zOCyMXH70
まーた死んだ詐欺しとったなホンマにそういうのいらんねん
26それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:10:33.39ID:t091kxI60 絶対最初は李牧が勝つ戦いのつもりで描いてたと思うわ先生
途中で「あっ、これ一回カンキが勝つ戦いじゃん!」って気付いて急遽負けさせた
じゃなきゃ話の流れが滅茶苦茶すぎる
途中で「あっ、これ一回カンキが勝つ戦いじゃん!」って気付いて急遽負けさせた
じゃなきゃ話の流れが滅茶苦茶すぎる
27それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:11:19.77ID:vfnD8jlid 完璧超人項燕を震えて待て
2022/09/16(金) 18:11:51.75ID:SmS98F+V0
すごい流れで桓騎の哀しき過去始まって草生えた
2022/09/16(金) 18:12:44.47ID:8D/32nsd0
桓騎軍の虐殺集団が急にいいヤツになったのには草
30それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:12:59.89ID:hd9/gEOcd ようやく文句無しの大活躍やと聞いてたのに何やってんすかね
2022/09/16(金) 18:13:50.16ID:otKdeJa50
悲しき過去見ると笑うようになってきたわ
32それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:13:59.70ID:6xRkFjMh0 >>30
このあとすぐ!
このあとすぐ!
33それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:14:10.01ID:uYQ4//d4d >>30
いや、今回やなくてこの次やで
いや、今回やなくてこの次やで
34それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:14:22.41ID:+FgKrwWwM これは…なるべくしてなっている…!
35それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:14:22.91ID:Sk3HqgIja >>20
この仕草やばい可愛いわ😍
この仕草やばい可愛いわ😍
36それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:14:37.96ID:/xHFIZO9d カンキに悲しい過去…
37それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:15:03.76ID:cAEJApDY0 今更李牧が連戦連勝してもヘイト貯めるだけだと思うんですけど
38それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:15:22.86ID:aRh/8tszd お前らヒーラーやったんか…
39それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:15:42.82ID:+FgKrwWwM キングダムのせいでリーボックに風評被害ありそう
40それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:16:20.77ID:bPfog6vvd こいつの功績って未だに「王騎倒した」と「激辛倒した」しかないよな
41それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:17:25.37ID:SCUS/gXnM 李牧来てから趙負けまくってない?
2022/09/16(金) 18:17:38.40ID:dh4L6bRTa
飛信隊警戒する虎白公を馬鹿にしてるシーンのせいでよりガイジ集団感が増してる
43それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:17:54.65ID:QDJMjMY/0 えっ、また?
2022/09/16(金) 18:18:25.84ID:Ul/Kd/iIa
シン李牧がでてくるから
45それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:18:27.58ID:FSm1/6hW0 15万いた兵はいくつ残ってるんや
46それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:19:30.03ID:6xRkFjMh0 めっちゃ包囲網敷いてるのにあのバカでかい攻城兵器素通りさせるとか李牧さんの布陣穴だらけや
47それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:19:48.45ID:QDJMjMY/048それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:20:00.93ID:5XMnKWR90 空城の計じゃないのか?
2022/09/16(金) 18:20:05.77ID:dh4L6bRTa
カンキより肉壁にされたヘキショーグンと北部軍のモブ将が気になる
50それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:20:18.26ID:FC+lGGfLa 李牧は途中で死んで今おるのは影武者なんやろ
2022/09/16(金) 18:20:25.13ID:/tIdx4EEM
また負けたんかコイツは
もう次はないぞ
もう次はないぞ
52それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:22:04.71ID:/xHFIZO9d 李信さん、もう砂鬼一家に頭が上がらない
2022/09/16(金) 18:22:26.67ID:gzRCil5Fd
李牧たちって赤麗から宜安にいくまでのとこで待ち伏せしとったはずやなかった?
なんで信が宜安までたどり着けたのかも謎やしなんで赤麗に入場できると思ってるかも謎やし
李牧たちって宜安城にいてから出撃してたけど城の守り無くすほど全軍かき集めて出撃したんかよとなもう色々言いたい
なんで信が宜安までたどり着けたのかも謎やしなんで赤麗に入場できると思ってるかも謎やし
李牧たちって宜安城にいてから出撃してたけど城の守り無くすほど全軍かき集めて出撃したんかよとなもう色々言いたい
54それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:23:20.30ID:2otIcUFp0 やってくれましたね...
55それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:23:32.75ID:NLbSLZoId >>48
また?
また?
56それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:23:58.32ID:pKuUm2Q2M 糞定期
57それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:24:01.82ID:h5UQN6s70 >>48
そういう計じゃないんだよなあ…
そういう計じゃないんだよなあ…
2022/09/16(金) 18:24:46.49ID:+IFG83sw0
歴史通り行くとこの状態からなぜか邯鄲まで秦は攻めることになるという……
どういう展開にする気やろ
どういう展開にする気やろ
59それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:24:53.60ID:08hS4BEMd アンチ乙
奪い返しやすいように守りにくい城やぞ
奪い返しやすいように守りにくい城やぞ
60それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:24:58.62ID:oPYo4DGS0 いつも兵力優先かつ奇襲成功させてるのに逆転負けしてるのなんなの?
61それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:25:20.50ID:XG/WnV1F0 激辛も王騎もワレブに倒してもらっただけやねんな
62それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:25:32.31ID:R6oQ0Fh4p こうなることも計算の内…
63それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:25:33.20ID:pQ2oUBd8a っかしいだろ!!
64それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:26:01.40ID:Zo+Dz7KN0 こいつほんま…
65それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:26:16.19ID:+FgKrwWwM >>61
あいつ出てくるとほんまつまらんのじゃ~
あいつ出てくるとほんまつまらんのじゃ~
66それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:27:34.82ID:6xRkFjMh0 一応史記には今の宜安攻めで趙の指揮官1人打ち取られてるけど
誰逝くんや
誰逝くんや
67それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:28:00.93ID:FDoyHgcaa サキ一家可愛い
しかも強いし治療もできるって最高やん?
しかも強いし治療もできるって最高やん?
2022/09/16(金) 18:28:05.15ID:VUtYOon00
ジョイマンかな
69それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:28:22.78ID:t091kxI60 強大な敵を主人公たちの勇気と知恵で打ち砕く!を何度もやると敵がおまぬけになるのよね
戦争ならなおさら
戦争ならなおさら
70それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:28:46.42ID:XrQYiKIZ0 田有と竜川とかいうなぜか印象強いモブ
2022/09/16(金) 18:29:55.05ID:kViOMy+50
ひょっとしてイキってるだけの凡人として殺すつもりなんじゃ
72それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:31:29.65ID:0gdo2Veb0 わざとだからセーフ
見落としてたのは一つだけだからセーフ
味方が無能なだけだからセーフ
見落としてたのは一つだけだからセーフ
味方が無能なだけだからセーフ
73それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:31:42.82ID:6xRkFjMh0 今回の戦いって消化試合でよかったんだよな
でカンキが調子乗ってさらに攻め込んだところに30万ぶつけて勝てば流れ的にはマシやったろ
飛信隊の3デカも死なんしなんのために話数稼いだのか分からん
でカンキが調子乗ってさらに攻め込んだところに30万ぶつけて勝てば流れ的にはマシやったろ
飛信隊の3デカも死なんしなんのために話数稼いだのか分からん
74それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:32:29.16ID:FC+lGGfLa >>61
確かに
確かに
75それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:32:29.67ID:Bb2SwxxY0 砂鬼一家蘇生魔法持ち
76それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:32:37.06ID:Ks2x0416d 宜安を飛信隊に落とされたのはあくまで結果論です
77それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:32:38.57ID:AYMUGW5b0 李牧対カンキは何とか年内で終わりそうやな
2022/09/16(金) 18:32:59.26ID:eHAL2D0ta
いまいち作者はカンキをどうしたいんだかわからんわ
ある程度精神的に成長させたいんだか主人公の踏み台にしたいんだか
ある程度精神的に成長させたいんだか主人公の踏み台にしたいんだか
79それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:33:21.42ID:/p1eKNp30 原先生はテンポって言葉を忘れたんか?
それともチョウ攻略したらもう楚以外は1巻で終わらせるつもりか?
それともチョウ攻略したらもう楚以外は1巻で終わらせるつもりか?
80それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:33:28.91ID:N/xLrj860 いつの間にかカイネとくっついてたけどこの二人の年齢差いくつよ
30歳くらい離れとるやろ
30歳くらい離れとるやろ
81それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:33:38.57ID:NhvugpDo0 結局カンキに悲しき過去あったんか?
82それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:33:47.48ID:6LcDMBlQa やってくれましたね秦軍
83それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:33:51.03ID:Fg6VCbKQ0 桓騎戻ってくるんか?
なんかこのまま消えそう
なんかこのまま消えそう
84それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:34:06.55ID:F1WyQIQ40 ネタ的に面白いシーンも出てこなくなってきたの虚無漫画って感じ
85それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:34:34.59ID:Ks2x0416d >>81
明らかに今から過去編やる流れやろ
明らかに今から過去編やる流れやろ
86それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:34:59.13ID:t091kxI60 こんな戦いでネームドの飛信隊死ぬ意味あったんかね
87それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:35:02.75ID:Dcm1aN5n0 巨漢トリオ全員生存してて草生えた
88それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:35:03.46ID:qegpCAOya フーゴキゴキッシ以降ネタになったとこあるの?
90それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:36:06.33ID:0gdo2Veb0 >>79
これでも前よりは話進みやすくなったんだよなあ
これでも前よりは話進みやすくなったんだよなあ
91それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:36:12.75ID:1UcCEGdB0 いえ、そもそもこの戦いは趙が滅びなければ勝ちなのです
2022/09/16(金) 18:36:25.41ID:otKdeJa50
買う奴が居るから原センセェが引き延ばすのに味を占めるんや
93それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:36:50.82ID:mO4dXa7bp ここからは李牧無双が始まるって何年も前にお前ら言うてたやん
94それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:37:40.91ID:m5hiTg2M0 史実ではここで籠城戦やるんか?
95それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:38:08.71ID:OG0yDgrXa もうそろそろ発行部数1億部やろ
原は漫画界の大将軍やん
原は漫画界の大将軍やん
2022/09/16(金) 18:38:21.15ID:UlRFMkVs0
一応軍記ものなのにどうせ味方死なんやろってなるとなぁ…
2022/09/16(金) 18:38:50.41ID:QRUbOB1o0
敗北を知りたい
2022/09/16(金) 18:38:55.64ID:Lkg0Z4Wy0
そろそろ賢王ブチギレるんちゃうか
99それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:39:05.74ID:UJPamGcXa そもそも私は秦王に仕えたかったのでこれでいいのです
100それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:39:14.24ID:YvQ+/EcL0 >>95
光の読者が多くて安泰やな
光の読者が多くて安泰やな
101それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:39:24.53ID:sIu8xS/s0 砂鬼一家、ヒーラーだった模様
102それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:39:28.96ID:ook7fM0Vd >>47
あそこでワレブに討たれるの史実で確定してるからなぁ
あそこでワレブに討たれるの史実で確定してるからなぁ
103それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:39:33.41ID:EeXxiAga0 そろそろ今の李牧から成り変わる本物の李牧出てきた?
105それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:39:52.70ID:VYOsfPZyd 砂鬼一家とかいうシャーマン集団
106それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:40:00.64ID:Ks2x0416d >>86
岳雷が殺されたのはともかく上和龍に信がトドメ刺さんかったのほんまクソやわ
岳雷が殺されたのはともかく上和龍に信がトドメ刺さんかったのほんまクソやわ
107それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:40:08.56ID:+QAXko3B0 こい負
109それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:40:12.47ID:1NJarVF50 また負けたん?
いつも負けやん
いつも負けやん
110それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:40:18.16ID:+IFG83sw0111それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:40:35.09ID:EwLyPNjK0 砂鬼一家とかいう話せばわかる集団
112それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:41:08.70ID:VYOsfPZyd 弓兄弟全然出なくなったな
113それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:41:11.22ID:q59CaQxl0 さっさと処刑しろや
明るい皇族しかおらんのか
明るい皇族しかおらんのか
114それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:41:42.32ID:isheSRewd 読んでないやつバッカやん
まだ李牧負けてないやろ
宜安までの道で陣貼ってたところを突破されて宜安奪われただけやぞ
まだまだ圧倒的人数有利やし包囲継続中や
まだ李牧負けてないやろ
宜安までの道で陣貼ってたところを突破されて宜安奪われただけやぞ
まだまだ圧倒的人数有利やし包囲継続中や
115それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:41:42.61ID:MoArd/M7a ザオリク当たり前になると緊張感なくなるな
116それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:42:10.02ID:UlRFMkVs0 郭開さんが必死に構築した防衛ラインを復帰した李牧がボロボロにしていく…
117それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:42:19.90ID:Ks2x0416d >>108
言うてここ2年ぐらい見ても死んだ味方雷土と岳雷ぐらいちゃう?
言うてここ2年ぐらい見ても死んだ味方雷土と岳雷ぐらいちゃう?
118それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:42:39.45ID:WS6jxSiMp >>114
負けてて草
負けてて草
119それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:42:41.28ID:+QAXko3B0 李牧が出てきた途端にボロ負けとかこれもう2代目趙括やろ
120それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:43:04.44ID:ook7fM0Vd >>112
ちょっと前に出てきてポッと出のオリジナル武将に矢弾かれてたやろ
ちょっと前に出てきてポッと出のオリジナル武将に矢弾かれてたやろ
121それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:43:20.65ID:UJPamGcXa カイネ「また負けるんですか…」
122それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:43:20.90ID:APJ8T+LI0 もはやストーリーはタフ以下
123それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:43:28.76ID:K3h0c80G0 また負けたんか
124それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:43:55.37ID:WWmMLHVe0 これって桓騎死んだらサキ一家が飛信隊に加わるフラグなのか?
126それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:44:00.06ID:TEIP9Z4/0 ワレブとかいうポケモンすらなくなった李牧が何をどうやったら勝てるんや
壁以下の能力しかないやろコイツ
壁以下の能力しかないやろコイツ
127それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:44:17.07ID:cfnZO6Ccd 那貴が飛信隊に移った理由が未だにわからん
130それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:45:24.44ID:WJKBxkoT0 誰か戦績まとめてくれや
131それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:45:26.78ID:KjhJWQpI0 あの3人蘇生して草
132それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:45:44.20ID:TEIP9Z4/0 グロは描くのにエロは描かず主人公は綺麗事ばかり
グロ抜いてコロコロで連載した方が人気出たやろ多分
グロ抜いてコロコロで連載した方が人気出たやろ多分
133それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:45:50.03ID:KYLceUCy0 ガチに李牧が出るまでもうちょい
リーボック退場まであと少し
リーボック退場まであと少し
134それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:46:23.38ID:HRJXPjPe0 おのれ次は無いぞ李牧!
135それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:46:31.57ID:Ks2x0416d2022/09/16(金) 18:46:33.09ID:A7HxI9xr0
田有生きてたやん
137それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:46:33.25ID:njeeoJ8y0 李牧よりそこらの将軍のほうが強くね?
138それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:46:33.26ID:ZpTpVhAu0 李牧って後世に残るくらいの名将やのに何でクソザコに書かれてるん?読んでても李牧回はいつもは?ってなるわ
139それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:46:36.37ID:DrZIb/hZd 負けまくってる状況から李牧出て来てすげえやのに
その前に出して無能な奴にしてるの李牧アンチやろ
その前に出して無能な奴にしてるの李牧アンチやろ
140それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:46:50.76ID:otKdeJa50 センゴクと比較してた時期が懐かしい
141それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:46:54.74ID:cfnZO6Ccd142それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:47:00.20ID:m5hiTg2M0143それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:47:14.26ID:Ks2x0416d >>125
リンギョクは生きてるやん
リンギョクは生きてるやん
144それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:47:32.49ID:TfTS5CK60 あの一族医者設定は草生える
145それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:48:05.74ID:PvzXq7IT0 前から言われてた真の李牧を登場させるしか李牧の名誉を回復する術は無い
146それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:48:19.94ID:ook7fM0Vd というか司馬尚はどうしたんだよリーボック
せっかくゲットしてきたんとちゃうんか
せっかくゲットしてきたんとちゃうんか
147それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:48:24.23ID:9UnpYCdeM 手持ちポケモンが弱すぎるからや
148それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:48:29.45ID:Lkg0Z4Wy0 まあ拷問してるやつが医療詳しいってのは納得できるっちゃできるわ
149それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:48:31.13ID:o/oosbF60 王翦にボコボコに負けた時点でもうね
150それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:48:31.86ID:UJPamGcXa 王騎将軍ってショボかったのか
151それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:48:50.94ID:1UcCEGdB0 中鉄って100人隊からの古参なのにやっと目立つとこきたなあと思ったらこれだよ
152それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:49:07.71ID:TxYArS6Ud >>145
今の李牧に突然有能ムーブされても反応困るしな
今の李牧に突然有能ムーブされても反応困るしな
153それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:49:09.09ID:RJMBBSSJ0 でんゆう
ちゅうてつ
デブ
が倒れて感動したわ…
ちゅうてつ
デブ
が倒れて感動したわ…
154それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:49:22.29ID:YFpBlonx0 2007年3月のヤンジャンが出てきてキングダム1巻のころのが載ってたわ
155それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:49:24.68ID:haYv6HDld 砂鬼一家=医術で治す
羌瘣=術で治す
羌瘣=術で治す
156それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:49:49.84ID:IO7mM2HFp ここで李牧殺して李牧の意志を継ぐ!!とか言って別人が李牧名乗るようにすればいいじゃん
157それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:49:50.94ID:APJ8T+LI0 >>152
原先生は有能に描いてるつもりやぞ
原先生は有能に描いてるつもりやぞ
158それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:49:55.54ID:bV6g/PXJ0 死んでないのか
159それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:50:06.24ID:SCUS/gXnM 楚で派手に大敗する時のメンバー残しとけよ
160それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:50:15.85ID:qkpyjjAUd 史実通りだとやっと次から本物の李牧が登場するやな
161それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:50:32.37ID:TfTS5CK60 でもこれで楚で真っ二つになるのが決まったよな
ここで退場したほうがよかったかも
日に2回も死ぬやつがいるか
ここで退場したほうがよかったかも
日に2回も死ぬやつがいるか
162それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:50:33.06ID:EwLyPNjK0 原先生は先祖を李牧に殺されてるからな
163それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:50:52.18ID:1QYI7xLta ほんとワンパターンすぎるわこの漫画
今回の城攻めも「ふっ…!(ビキビキ)」って何やねんしょうもねえ
今回の城攻めも「ふっ…!(ビキビキ)」って何やねんしょうもねえ
164それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:51:09.17ID:447tZwPw0 暗い…
165それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:51:12.39ID:L9eF+2kgd166それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:51:24.03ID:Q9ViwFy80 李牧を無能で郭開を有能に描く創作物キングダムぐらいやろ
167それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:51:36.28ID:zW0fwanI0 ゲーセンの英傑大戦のおかげで李牧好きになったわ
流動強い
流動強い
168それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:51:55.51ID:UlRFMkVs0 森の中から突然攻城兵器が出てくる展開は馬鹿っぽくて面白かったで
169それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:52:17.11ID:ZpTpVhAu0 そもそも李牧の参謀の司馬尚どこにおんねん
170それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:52:20.27ID:BdSI3AtJ0 頭の悪い軍師
172それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:53:00.78ID:otKdeJa50 最近の流行りは悪役も馬鹿じゃない、なんだけどこの漫画は李牧が馬鹿にしか見えない
173それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:53:14.96ID:+O8muE1L0 原先生匈奴の末裔で筋金入りの李牧アンチやからな
キングダムの目的も李牧の壮大なネガキャンや
キングダムの目的も李牧の壮大なネガキャンや
174それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:53:45.17ID:q59CaQxl0 いつになったら合従軍戦並みの熱量が戻って来るんや
175それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:53:52.79ID:PPb0RILda 司馬遷「李牧は不敗の名将!無実の罪で処刑された悲劇の英雄!」
原「いやいやwいくらなんでも不敗の名将を無実の罪で処刑するわけないやんw
普通に負けてたし処刑されるだけの積み重ねがあったと考える方が自然でしょw」
原「いやいやwいくらなんでも不敗の名将を無実の罪で処刑するわけないやんw
普通に負けてたし処刑されるだけの積み重ねがあったと考える方が自然でしょw」
177それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:54:02.96ID:aW2a9Jd30 秦とかいうエースが出てきた時は全勝で出てこないときは全敗する国
178それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:54:11.48ID:PvzXq7IT0 >>172
現状無能すぎて悪役にもなれとらん感じや
現状無能すぎて悪役にもなれとらん感じや
179それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:55:16.99ID:2Soq2QeKd また負けたのかよ
180それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:55:34.33ID:+QAXko3B0 >>166
劉禅とか秦檜を逆張りで有能に書くってのは割と見るけどこいつ有能扱いは初めてやわ
劉禅とか秦檜を逆張りで有能に書くってのは割と見るけどこいつ有能扱いは初めてやわ
181それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:55:36.98ID:6LcDMBlQa カイネも呆れとったわ
182それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:55:48.93ID:l2KcYz2t0 アンチ乙
次は新ポケの司馬尚使って勝つから
次は新ポケの司馬尚使って勝つから
183それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:56:32.87ID:MVhXbELya 原先生は桓騎の子孫だからしゃーねえよ
184それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:56:38.30ID:BVCP6Bqx0 読んでると相手を手玉に取ってるように感じるけどよくよく考えたらビビってるだけだな
185それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:56:41.44ID:Ks2x0416d >>176
調べたら死んだの3年以上前やったわ
調べたら死んだの3年以上前やったわ
186それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:57:47.00ID:g3XFYFZPd まだみんな読んでるんだな
ワイは信がラブラブパワーで蘇生したところで流石に限界きた
ワイは信がラブラブパワーで蘇生したところで流石に限界きた
187それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:57:58.16ID:J7wvXcU+0 王騎とかいうあんなのに負けた雑魚さぁ
188それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:58:13.08ID:zW0fwanI0 ゲーム内トップの知力に震えろ
https://i.imgur.com/T0OlUF0.jpg
https://i.imgur.com/T0OlUF0.jpg
189それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:58:16.47ID:rsZnAkS70 こいつをさっさと殺さなかった暗い王やっぱくれぇわ
190それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:58:17.21ID:MSuFfnHca ヒーラー枠多いな
191それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:58:32.87ID:kIsf8sRTp サキ一家ヒーラーだった
192それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:58:33.82ID:QaAm+b2u0 くだらないプライドを優先して3年間国を守ることを放棄してるのも印象悪い
193それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:58:46.92ID:iXqCFBD40 今の戦いで桓騎死ぬんよな?
194それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:58:54.10ID:9l/XBthn0 尾平いつまで生かしとくねん
195それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:59:17.82ID:BlG7ox8oM 架空戦記はつまらないってこの作者いつになったら理解できんの?
196それでも動く名無し
2022/09/16(金) 18:59:56.15ID:4iOxq+pKd197それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:00:02.40ID:XG/WnV1F0 回復魔法禁止にせぇへんか?
198それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:00:30.00ID:6xRkFjMh0 >>184
李牧「カンキは奇策しかしません!」
カンキ「時間稼ぎの奇策やるでー」
部下「李牧様あれはなんですか!?」
李牧「ちょっと時間くださいぃ・・・・」
李牧「ポクポクポクポクチーン・・・あれは奇策です!あぁもう夜になってしまった」
李牧「カンキは奇策しかしません!」
カンキ「時間稼ぎの奇策やるでー」
部下「李牧様あれはなんですか!?」
李牧「ちょっと時間くださいぃ・・・・」
李牧「ポクポクポクポクチーン・・・あれは奇策です!あぁもう夜になってしまった」
200それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:01:44.45ID:xok4leZA0 城を取り戻そうとして桓騎に後ろからボコボコにされるんだろうな
まあ兵士はいくらでも生えてくるから大丈夫か
まあ兵士はいくらでも生えてくるから大丈夫か
201それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:01:57.18ID:TfTS5CK60202それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:02:04.20ID:ETlDfb4+0 李牧も死んでも生えてくるから
203それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:02:37.24ID:wqUGcyKSM 実際李牧が召集されたのはどのタイミングなんや?史実だと
流石にもう指揮取ってるやろ?
流石にもう指揮取ってるやろ?
205それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:03:10.27ID:Ks2x0416d >>201
それでも王都から元三大天の幹部2人丸々貸し出す懐の太さよ
それでも王都から元三大天の幹部2人丸々貸し出す懐の太さよ
206それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:03:14.74ID:9UnpYCdeM なんの盛り上がりもない城取りのために重症負わされた古参三人衆
207それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:03:19.11ID:9v+vNbCx0 岳雷ってどうやって死んだ?
208それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:03:23.46ID:Bg+G6RWMp 死んだと思っても生き返っちゃうからなぁ
このマンガ
このマンガ
209それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:03:44.24ID:ZB3eCfMR0 >>203
今回か次回かどっちかや
今回か次回かどっちかや
210それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:04:36.54ID:BVCP6Bqx0 あと何巻くらいで終わるの?
211それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:04:38.29ID:BE/91L6a0 自国の奥深く、秦の2倍の戦力、地形は平原
これで負けるってガチで無能だろ言い訳できんわ
これで負けるってガチで無能だろ言い訳できんわ
212それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:04:48.47ID:XqBzVTjxa マジでかなり長いことクソつまんねーのに売れ続けてる謎
売上なんて面白さの指標にならないという証明やね
売上なんて面白さの指標にならないという証明やね
213それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:05:24.86ID:pwiiItOcM どんなミスをしても処刑されない男
214それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:05:29.46ID:q59CaQxl0 >>207
よく分からんオリジナル武将に斬られて死んだ
よく分からんオリジナル武将に斬られて死んだ
215それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:06:09.44ID:wqUGcyKSM >>209
ギアン取られるまで別の将軍なの?ガイジすぎるやろw
ギアン取られるまで別の将軍なの?ガイジすぎるやろw
216それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:06:19.54ID:pGZjkd8Xd217それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:06:21.01ID:XOIw1kXVp アンチ乙
今出てきてるのはリーボックであって本物の李牧はこれから参戦するから
今出てきてるのはリーボックであって本物の李牧はこれから参戦するから
218それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:06:31.92ID:BE/91L6a0 田有だけかと思ったら、デブ3人死にかけてて草
しかも蘇生されるし
しかも蘇生されるし
219それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:07:09.73ID:ZB3eCfMR0 >>215
それでヤバくなって急遽異民族への防壁やってたこいつが呼ばれたんやなかったか
それでヤバくなって急遽異民族への防壁やってたこいつが呼ばれたんやなかったか
221それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:09:03.51ID:vmOZLYBOa 最新刊までしか読んどらんので解説たのむわ
そのあいだ何があったんや?
そのあいだ何があったんや?
222それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:09:39.75ID:wqUGcyKSM223それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:09:46.77ID:jFpEkBWB0 次は無いぞ!李牧!
224それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:10:29.97ID:9v+vNbCx0 >>221
怪力三兄弟が頑張って城奪った
怪力三兄弟が頑張って城奪った
225それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:11:04.29ID:shqabeKy0 取り返し易いように意図的に弱く作ってるんだが?
226それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:11:19.04ID:8D/32nsd0 カイネ「カイネが落ちるぞー!!!」
一般兵「「「「よろこんでー!!!」」」」
ここだけ面白かった漫画
一般兵「「「「よろこんでー!!!」」」」
ここだけ面白かった漫画
227それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:11:25.13ID:qkpyjjAUd 先週のNHKのキングダムで
昌平君の説明「頭脳は李牧級!」
実況民A「つまり馬鹿ってことか?」
実況民B「馬鹿は言い過ぎ凡将クラスやろ」
さすがに笑った
昌平君の説明「頭脳は李牧級!」
実況民A「つまり馬鹿ってことか?」
実況民B「馬鹿は言い過ぎ凡将クラスやろ」
さすがに笑った
228それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:11:36.58ID:vmOZLYBOa229それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:11:40.98ID:bUYS0d9sr 田有死んだら楚戦の生け贄足りなくなるしな
230それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:12:08.08ID:1DninzIY0 城取ったならもう肥下の戦いやんわりかしサクサク進んでるんやな
231それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:12:11.61ID:uqu/2YKD0 アンチ乙こっから連戦連勝でカンキ殺すから
232それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:12:16.14ID:S0Z/z6sed >>221
李牧「アカン桓騎に逃げられる…せや!30万人に追いかけさせたろ!ついでに城からも兵出すわ!」→その辺に隠れてた信と砂鬼一家に手薄になった城を落とされる
李牧「アカン桓騎に逃げられる…せや!30万人に追いかけさせたろ!ついでに城からも兵出すわ!」→その辺に隠れてた信と砂鬼一家に手薄になった城を落とされる
233それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:12:39.08ID:e8pwoGTA0 趙界のビッグボス
234それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:12:43.08ID:/p1eKNp30 >>227
基本的に軍師を強キャラにする時には「武も強い」ばっかやからなこの漫画
基本的に軍師を強キャラにする時には「武も強い」ばっかやからなこの漫画
235それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:13:01.04ID:TecOcUQN0 原はいくらなんでも李牧を無能に書きすぎだろ
作戦龐煖でしか勝てないから
龐煖いなくなっていいとこがない
作戦龐煖でしか勝てないから
龐煖いなくなっていいとこがない
236それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:13:13.30ID:PPb0RILda >>222
李牧の燕攻めって史実ではなかったような
李牧の燕攻めって史実ではなかったような
237それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:14:01.31ID:Yj/lbSNTr おいおい史実ではここで連戦連勝ムテキングだろ
238それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:14:23.93ID:bGObWED10 この戦いを見越して何年も前から鍛えてたのに負ける趙軍どうなっとんねん
239それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:14:32.96ID:Cmka4sRMa やはり原先生は匈奴の末裔なのでは🤔
下半身が緩いのも納得がいく😔
下半身が緩いのも納得がいく😔
240それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:14:40.49ID:9v+vNbCx0 >>232
このレスだけ読むと李牧がクソ無能に見えるんだよな
このレスだけ読むと李牧がクソ無能に見えるんだよな
241それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:15:07.67ID:jdZJJH1td おのれ李牧!次はないぞ!
242それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:15:46.92ID:BVCP6Bqx0 楚戦は田有、竜川、壁、尾平、山賊、は死ぬだろうな
243それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:16:04.92ID:MVhXbELya 顔みせで王騎殺したあとまた遊牧民相手に防衛戦させときゃ恥かくこともなかった
244それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:16:05.13ID:sgel5Zerd 史実通り行けば信も大将軍なった後イキリ大敗するんやろ?
そんな信見たくないわ
そんな信見たくないわ
245それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:16:09.65ID:sQwFVpQAa この漫画最初は面白かったけど趙編が長すぎて完全にダレたよな
246それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:16:10.09ID:pQ2oUBd8a247それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:16:17.99ID:8cUOVxSl0 暗い…あまりにも…
248それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:16:27.06ID:HQfF8GcY0 もはやもう読む気にならんけど、読者目線だと李牧がそんな有能に見えないのに周りからやたら持ち上げられてるのがキモイんだよな
249それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:16:34.79ID:3eTDYCK/a ???「桓騎は奇策しか出来ないから囲んで叩けば何もできない😎」
???「なんだあの動きは🤔手出さずに観察や😎」
???「時間稼ぎされて夜に桓騎が逃げたから捜索しろ😟」
???「城奪われた🙄」
???「なんだあの動きは🤔手出さずに観察や😎」
???「時間稼ぎされて夜に桓騎が逃げたから捜索しろ😟」
???「城奪われた🙄」
250それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:16:43.96ID:jENQ8vqU0 ポッと出のご当地武将が謎に大活躍して大本命の李牧がこの体たらくってどうなん
251それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:17:15.68ID:TEIP9Z4/0 >>199
羌?の部族を支配したら不老不死実現できるんちゃうか
羌?の部族を支配したら不老不死実現できるんちゃうか
252それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:17:27.47ID:xDr3LEgQp >>249
ミノムシより頭悪そう
ミノムシより頭悪そう
253それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:17:31.33ID:BVCP6Bqx0 カンキの大虐殺の終わり方モヤモヤするわ
254それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:18:13.47ID:Yj/lbSNTr 趙王「ふぅ50万の兵を集めたぞ…そしてこの兵隊を李牧に預ける」←暗すぎやろこいつ
255それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:18:20.23ID:QTlwyR1ed 無能過ぎてこいつを冷遇したやつのが評価上がる
256それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:18:20.60ID:9v+vNbCx0 カンキのクソ陣形を作る間の時間稼ぎをした有能がいるんだよな
257それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:18:22.67ID:aPc9qduJ0 >>252
関係ないけどミノムシって絶滅危惧種になったらしいぞ
関係ないけどミノムシって絶滅危惧種になったらしいぞ
258それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:18:26.76ID:ykTaGCTDa >>249
頭李牧かな?
頭李牧かな?
259それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:18:30.76ID:CcF8Pms40 史実だと桓騎が勝った後に李牧が全城取り返して桓騎も死ぬんやろ
そうなると李牧は王翦の策で謀殺エンドまで確定なんかな
そうなると李牧は王翦の策で謀殺エンドまで確定なんかな
260それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:18:48.33ID:Mvub1vt1d 王騎も激辛も倒してもらっただけな上に王騎に至っては後ろから矢でピュッと撃って弱らせてるところが最高に情けない
麃公の時にも言えるが疲れ果てて消耗しきって死にかけてる猛将にトドメ刺すのだけは上手い
麃公の時にも言えるが疲れ果てて消耗しきって死にかけてる猛将にトドメ刺すのだけは上手い
261それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:19:11.28ID:ZB3eCfMR0 >>257
テラフォーマーズリスペクトやね
テラフォーマーズリスペクトやね
262それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:19:16.83ID:xDr3LEgQp >>257
ほーん、でも別に絶滅してもええやろ
ほーん、でも別に絶滅してもええやろ
263それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:19:31.91ID:TVbDtnA4M >>240
見えるじゃなくて無能なんや
見えるじゃなくて無能なんや
264それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:19:56.50ID:ZB3eCfMR0 >>259
既に李牧が出ない時から出とるし史実をどこまでなぞるかは不明やろ
既に李牧が出ない時から出とるし史実をどこまでなぞるかは不明やろ
265それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:19:57.32ID:Pi7H+BAe0266それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:19:59.51ID:q59CaQxl0 >>260
全部ワレブのおかげなんよなぁ…
全部ワレブのおかげなんよなぁ…
267それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:20:01.96ID:ow9xS2cO0 朱海平原末期の李牧も酷かったけど今回わりとそれに並ぶん失敗しとらんか
268それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:20:05.93ID:uA/pcnIx0269それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:20:12.17ID:x19vfEtH0 李牧のガイジが北方軍全部秦相手に動員してるのに
無能オルドさんはなにしてはるの?
切り取りただやん
無能オルドさんはなにしてはるの?
切り取りただやん
270それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:20:24.40ID:2/sbES3b0 コミック買ったけど
あのいかついおっさん死んでるやん
あのいかついおっさん死んでるやん
271それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:20:50.74ID:UFhEa4wva カイネが李牧になる予定だった説
272それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:21:24.80ID:PaQFbijv0 >>268
びっくりしたからしょうがない
びっくりしたからしょうがない
273それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:21:40.52ID:7Y0TszsR0 頭脳は李牧級が褒め言葉じゃなくて蔑称にしか聞こえないのも李牧が悪いよ
274それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:21:46.20ID:6aotqknD0 また悲しき過去始まるから話進まんやろなぁ
275それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:21:57.50ID:EcejsZNU0 >>236
まままのマ?
まままのマ?
276それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:22:18.05ID:q59CaQxl0 >>268
総大将死んだら誰かが代わりに本陣指揮せにゃならんからしゃーない
総大将死んだら誰かが代わりに本陣指揮せにゃならんからしゃーない
277それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:22:28.47ID:HV1ZPYOVd アンチ乙
これから城ごとワープするから
これから城ごとワープするから
278それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:22:41.40ID:LB1xPUFyd >>20
こじるりのマンコは乾いてねェンだ
こじるりのマンコは乾いてねェンだ
279それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:22:47.34ID:SEYgiRRea そろそろ本物の李牧が出てくるんやろ?
280それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:22:49.32ID:UFhEa4wva 水銀狂いにならなくても
キングダムに出てくるヒーラーたち集めればめっちゃ長生きできたんちゃうか?
キングダムに出てくるヒーラーたち集めればめっちゃ長生きできたんちゃうか?
281それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:22:52.55ID:PaQFbijv0 李牧の強かったところってワレブのトレーナーってとこだけ?
282それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:23:06.96ID:4h5UB8t60283それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:23:10.00ID:6xRkFjMh0284それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:23:18.14ID:S0Z/z6sed285それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:23:23.22ID:ook7fM0Vd >>246
原先生が作中で史記の記述引用して歴史漫画ぶるのが悪い
原先生が作中で史記の記述引用して歴史漫画ぶるのが悪い
286それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:23:36.47ID:0c8MLvRTM 拷問してるから医学に長けてるという風潮
287それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:24:02.09ID:qegpCAOya >>280
物理的に受けた傷からは回復させられるけど老いて弱った身体は治せんとかあるんちゃう?
物理的に受けた傷からは回復させられるけど老いて弱った身体は治せんとかあるんちゃう?
288それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:24:02.35ID:x19vfEtH0 >>284
攻めこめや!😡
攻めこめや!😡
289それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:24:11.05ID:h2F9pt4eM >>268
無能
無能
290それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:24:16.22ID:mQoNdFoZ0291それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:24:36.27ID:FC+lGGfLa >>189
李牧の醜態で評価上がってるの草生える
李牧の醜態で評価上がってるの草生える
292それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:24:38.46ID:4h5UB8t60 >>281
今は司馬昭がおるで
今は司馬昭がおるで
293それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:24:48.02ID:nY9tey6Va こっから勝ちだしてもそもそも李牧の余計な策で落とされたりしたの考えるとマッチポンプやし領土押し返すのは当たり前というかそれできなきゃ首刎ねられてもしゃーないレベルの失態しとるよな
本来すでに派手な敗北と謀反で部下ごと族滅されても文句言えへんのに優しい王様が続いとるから許されとるだけやし
本来すでに派手な敗北と謀反で部下ごと族滅されても文句言えへんのに優しい王様が続いとるから許されとるだけやし
294それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:24:53.99ID:ZB3eCfMR0 >>286
処刑人一族が医学もやってたのは史実なので……
処刑人一族が医学もやってたのは史実なので……
295それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:24:57.08ID:mjLLroly0 李牧って原先生のお気に入りキャラじゃないのかよ
描けば描くほど無能になっていくやんけ…
描けば描くほど無能になっていくやんけ…
296それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:25:34.00ID:UFhEa4wva >>196
なんなら金持ちがショタ侍らすぐらい普通のことやしな
なんなら金持ちがショタ侍らすぐらい普通のことやしな
297それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:25:41.89ID:vXGRj2xBa アンチ乙
史実では李牧がカンキ軍を破って領土を取り戻すことは明らかだから
史実では李牧がカンキ軍を破って領土を取り戻すことは明らかだから
299それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:26:47.32ID:ow9xS2cO0 暗い王様に李牧は国を考えろみたいにネチネチ言ってるけど常にあの戦力くれて国土も荒れてないとかくっそ名君なのでは?
普通なら国が荒廃してるよあんな人数常に殺されてたら
普通なら国が荒廃してるよあんな人数常に殺されてたら
300それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:26:48.20ID:TfTS5CK60 李牧ほんまに退場するのか疑問になってきたわ
昌平君の代わりにラスボス化あるやろ
昌平君の代わりにラスボス化あるやろ
301それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:26:48.49ID:SQyFBvfH0 怪力三人衆助かって良かった
302それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:26:51.71ID:7HuNW2c/0 >>290
こいつなんかアホなこと言っとるなー思ったらほんまに武神を自称するキチガイいっぱいおったの草やった
こいつなんかアホなこと言っとるなー思ったらほんまに武神を自称するキチガイいっぱいおったの草やった
303それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:27:44.33ID:Tb9sfOQid てか34万人に気づかないとか頭腐ってんだろw
304それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:27:54.82ID:xqGgTZyf0 こいついつも負けてんな
史実では秦が勝てないから謀殺したのに
史実では秦が勝てないから謀殺したのに
305それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:29:04.66ID:UkX96POzd >>302
ワレブ本人も武神とかじゃなくて強いだけのガイジのおっさんだったの草
ワレブ本人も武神とかじゃなくて強いだけのガイジのおっさんだったの草
306それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:29:08.10ID:Q9ViwFy80 趙王が暗いと言われる理由が李牧を重用しているからという風潮
307それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:29:10.87ID:OknVOH880 ちゅうてつのテェェェッすこ
308それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:29:11.29ID:7Y0TszsR0 作者より賢いキャラは描けないからしゃーないな
309それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:29:25.73ID:ZQKsRb/ta 李牧抜き→趙 軍 大 防 衛 線で長い間防衛
李牧復帰→即やらかして負けまくり
すまん、李牧いらなくね?
李牧復帰→即やらかして負けまくり
すまん、李牧いらなくね?
310それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:29:51.34ID:EcejsZNU0 李牧はあえて攻めさせて左右に伏せていた伏兵で持って遊牧民の機動力を奪って包囲殲滅陣を完成させてるからな
その伏線をもってすれば敵陣深く秦を誘い込んだ時点で李牧の勝ちは確定よ。
その伏線をもってすれば敵陣深く秦を誘い込んだ時点で李牧の勝ちは確定よ。
311それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:30:13.41ID:LDKFefmnd キングダムでよくある覚醒ってなんやねん
312それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:30:21.85ID:QdyuTBWra 一時期のネットで叩かれてたワンピースとかと違って今のキングダムって本当に擁護する点ゼロなレベルでおもんないと思うんだけど何で売上は膨れ上がってんの?
光の読者も結構前からアプリのコメント欄で気付いてるのに
光の読者も結構前からアプリのコメント欄で気付いてるのに
313それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:30:23.23ID:6xRkFjMh0314それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:30:28.90ID:UFhEa4wva 初期は割と台詞回し普通やったのに
どんどん稚拙になってくのはなんでや?
どんどん稚拙になってくのはなんでや?
315それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:30:33.83ID:QTlwyR1ed >>308
史実通り描けば有能になるはずなのでは…?
史実通り描けば有能になるはずなのでは…?
316それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:30:42.07ID:ook7fM0Vd >>308
歴史漫画は史実をなぞって書けば作者の創作よりも賢いキャラ書くことができるジャンルのはずなんだよなぁ
歴史漫画は史実をなぞって書けば作者の創作よりも賢いキャラ書くことができるジャンルのはずなんだよなぁ
317それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:31:03.69ID:d95p4bxc0 >>290
でもこいつ李牧に完勝してなかったか?
でもこいつ李牧に完勝してなかったか?
318それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:31:20.78ID:zt53JG13a もう郭開様に任せろよ
319それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:31:59.74ID:UkX96POzd320それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:32:17.26ID:paX9OPQCr 龐煖をワレブとかいうガイジにしたせいで史実李牧までの負けムーブもリーボックが演じてるのほんま草
321それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:32:21.27ID:P4a0BJ7U0 なんぼ作者がリーボック大好きでも
負け試合には出さずに戦況解説キャラにしておけば良かったのに
負け試合には出さずに戦況解説キャラにしておけば良かったのに
322それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:32:35.79ID:bpH0Q7zxa >>312
土方が昼休みコンビニで買って頭空っぽにしながら暇潰しするから
土方が昼休みコンビニで買って頭空っぽにしながら暇潰しするから
323それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:32:39.83ID:N1CTd+Vqa >>232
ゲームのNPC並みにやっすい陽動に釣られてんな
ゲームのNPC並みにやっすい陽動に釣られてんな
324それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:32:49.57ID:7Y0TszsR0 >>315-316
史実通りに描こうとしても原先生の気持ちが入ってしまうのがキングダムやぞ
史実通りに描こうとしても原先生の気持ちが入ってしまうのがキングダムやぞ
325それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:33:14.76ID:/RRzVWlP0 心配いりませんよこれは単なる序章にすぎません
圧倒的力の差を示して勝ってみせます
圧倒的力の差を示して勝ってみせます
326それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:33:32.91ID:UkX96POzd327それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:34:37.12ID:zt53JG13a 何年やってんねん
そろそろ国の一つでも滅ぼせよ
そろそろ国の一つでも滅ぼせよ
328それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:34:52.03ID:BVCP6Bqx0 信蘇ってから弱体化してね?
329それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:35:01.53ID:q59CaQxl0330それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:35:10.77ID:j5MbJ7syr331それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:35:15.87ID:urM9BAYW0 史実知らんけどこの漫画だと李牧よりゴホウメイの方が有能に見える
332それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:35:16.92ID:htXW2q+6M 次は何人動員するかな
333それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:35:24.05ID:CFoR+1fT0 こいついつも負けてんな
334それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:36:38.71ID:mQoNdFoZ0335それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:36:38.88ID:7Y0TszsR0 正直なところ原先生が描く楚漢戦争や三国志を読んでみたいし誰が李牧みたいな無能キャラ化させられるのか気になる
韓信が項羽の倒し方知らなさそう
韓信が項羽の倒し方知らなさそう
336それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:37:14.17ID:CFoR+1fT0 郭開さんは半年ぐらい持ちこたえてたのに…😞
337それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:37:17.64ID:szMAA9fMa ワレブに人間宣言したのほんまに草生えた
野良武神とかいたり扱いが酷すぎる
あんだけ頼り切ってた男をスパッと見切るなんて
野良武神とかいたり扱いが酷すぎる
あんだけ頼り切ってた男をスパッと見切るなんて
338それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:37:18.20ID:ykTaGCTDa ベジータだってずっと負けっぱなしだったけどずっと最強のライバルだったやろ
最終的には「頑張れ政…お前がナンバーワンだ」で感動のフィナーレよ
最終的には「頑張れ政…お前がナンバーワンだ」で感動のフィナーレよ
339それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:38:35.81ID:WzjFm4QQH 田有生き返ってて草
340それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:38:40.23ID:PVRkZ+cUp 何年も本誌に出てきてない主要キャラっておる?
341それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:38:46.13ID:QTlwyR1ed >>335
全員脳筋の蜀描かせたら意外と面白くなるかもしれんわ
全員脳筋の蜀描かせたら意外と面白くなるかもしれんわ
343それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:39:38.23ID:PVRkZ+cUp ブリーチと一緒でお前らはクソクソ言いながら結局よんでるんよ
その時点で原先生に負けてんのよ
その時点で原先生に負けてんのよ
344それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:39:59.61ID:HhO2GQJVd >>308
ただ王翦とお頭はやるやんって思わせる出番貰ってるんよな
李牧は最初の王騎倒したとこくらい、しかも馬がすごいから警戒されてたけど奇襲成功したわってちょっとセコいし
その後は激辛一本釣りしてワレブで倒したのしか戦果が無い
・秦が主人公サイドなので毎回苦戦する
・でも史実通り勝つ
・李牧は序盤から出す
この3つの両立が無理やったやろ
せめて暗い王にもっと分かりやすく足引っ張らせろ
ただ王翦とお頭はやるやんって思わせる出番貰ってるんよな
李牧は最初の王騎倒したとこくらい、しかも馬がすごいから警戒されてたけど奇襲成功したわってちょっとセコいし
その後は激辛一本釣りしてワレブで倒したのしか戦果が無い
・秦が主人公サイドなので毎回苦戦する
・でも史実通り勝つ
・李牧は序盤から出す
この3つの両立が無理やったやろ
せめて暗い王にもっと分かりやすく足引っ張らせろ
345それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:41:12.53ID:XG/WnV1F0 >>342
李牧は常に勝つ方の味方や
李牧は常に勝つ方の味方や
346それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:41:16.87ID:q59CaQxl0 最近のワンピとスレの盛り上がりにエラい差があるな
347それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:41:18.30ID:jvFqVI3y0348それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:41:44.03ID:+HfJ1fH70 李牧には必殺のゴールずらしがあるから
349それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:41:47.30ID:ook7fM0Vd350それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:42:20.58ID:htXW2q+6M >>345
それじゃこんなしょうもない国で延々働いてる李牧ただの馬鹿じゃん
それじゃこんなしょうもない国で延々働いてる李牧ただの馬鹿じゃん
351それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:42:50.69ID:VJQnve3W0 史実だと白ナスいつ死ぬの?あいつスカしててくそ嫌いなんやけど
352それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:43:05.37ID:+O65EqJH0 でけえの3人も復活するし何の緊張感もねえなこの漫画
353それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:43:10.69ID:7Y0TszsR0 >>344
たくさんの兵を預けて信頼してくれてる王を毎度のように裏切ってて李牧の方が足引っ張ってる展開なの草
たくさんの兵を預けて信頼してくれてる王を毎度のように裏切ってて李牧の方が足引っ張ってる展開なの草
354それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:43:17.51ID:P4a0BJ7U0355それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:43:24.65ID:sc8mWM61a >>351
史実だと白ナスポケモンなんか居ないぞ
史実だと白ナスポケモンなんか居ないぞ
356それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:43:29.76ID:LIqea94j0 兵力が足りないだけだから・・・
倍の兵力与えない今の暗君じゃだめなんだよなあ
倍の兵力与えない今の暗君じゃだめなんだよなあ
358それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:43:43.10ID:HNq1NuKnd >>354
鬼畜共に治療されたからや
鬼畜共に治療されたからや
359それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:44:00.45ID:K8Mn65nFa 圧倒的な数の秦軍に追い詰められてリーボックが李牧に覚醒して撃退すると勝手に思ってたな
360それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:44:07.59ID:aYot3vKOa ちょっとくらい史実ねじ曲げて李牧のいいとこ見せろよ噛ませどころかピエロだよ
361それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:44:17.87ID:Ks2x0416d >>337
そもそも命の恩人やからな武神は
そもそも命の恩人やからな武神は
362それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:44:37.92ID:AMFPm8NC0 >>290
今戦ったらボロ負けやろ
今戦ったらボロ負けやろ
363それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:44:44.45ID:+HfJ1fH70 >>354
助けた砂鬼が糞だから手腕を認めつつも嫌ってるってシーンやからな
助けた砂鬼が糞だから手腕を認めつつも嫌ってるってシーンやからな
364それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:44:58.53ID:6xRkFjMh0 白ナス→ヨウタンワに釣られて城を失う
李牧→カンキに釣られて城を失う
李牧→カンキに釣られて城を失う
366それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:45:19.37ID:lUFzIeESa 野良武神適当にスカウトして10人くらい並べとけば余裕で勝てるよな
368それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:45:56.84ID:q59CaQxl0 >>360
史実だと常勝無敗の将なんで今絶賛捻じ曲がり中や
史実だと常勝無敗の将なんで今絶賛捻じ曲がり中や
369それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:46:11.73ID:MDRzHZb00 200巻ぐらいやるつもりなんか?
370それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:46:13.58ID:kMf1Zolg0372それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:46:54.24ID:YbXZKGgjr 原は李牧アンチやろ。雑魚く書きすぎや
373それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:47:19.48ID:7Y0TszsR0 白ナス出て来ると一瞬だけワイ今ボーボボ読んでたっけ?ってなる
374それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:47:35.05ID:aYot3vKOa >>368
ええ…
ええ…
375それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:47:43.11ID:/xHFIZO9d 砂鬼一家「ワイらが死体をいじくり回したお陰で仲間が助かって良かったな😁」
376それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:47:48.67ID:WzjFm4QQH オウセンとカンキとリョフイ以外何も面白くない
377それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:48:51.29ID:ow9xS2cO0 原先生匈奴の子孫説と王騎の子孫説好き
378それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:49:05.00ID:mQoNdFoZ0 人体に詳しいからってあの状況で何ができるんだろうな砂鬼って
379それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:49:05.44ID:buOyRkJt0 さき一族がワンターレンになるのか
381それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:49:07.69ID:WzjFm4QQH >>364
まあヨウタンワはしゃーない
まあヨウタンワはしゃーない
382それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:49:12.95ID:APJ8T+LI0 飛信隊が拡大して立派な一軍団になったあたりからつまらなくなった
なんか飛信隊の編成図みたいなのウキウキで出してたアレとか寒かった
なんか飛信隊の編成図みたいなのウキウキで出してたアレとか寒かった
383それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:49:51.60ID:CrSf4hnI0384それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:49:54.31ID:WzjFm4QQH レンパVSおじいちゃんの時がピークだったよな
385それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:50:14.20ID:KyMweSlk0 この城からが史実なんやっけ?
386それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:50:22.88ID:aYot3vKOa >>380
じゃあ次からは勝つんやなよかったやん
じゃあ次からは勝つんやなよかったやん
387それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:50:27.42ID:HNq1NuKnd388それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:50:49.35ID:Ks2x0416d >>364
白ナスはキャラが不快なだけで未来の六将相手にようやっとった方や 詰ませたのに逃した公孫龍が悪い
白ナスはキャラが不快なだけで未来の六将相手にようやっとった方や 詰ませたのに逃した公孫龍が悪い
389それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:50:54.06ID:LTujJYHoa 今となっては王騎に崖下に突き落とされたとき一年くらいきっちり修行しとけばよかった
390それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:51:53.30ID:P4a0BJ7U0391それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:52:00.23ID:6xRkFjMh0392それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:52:01.44ID:YbXZKGgjr >>387
そんなことしなくてもザオリクがあるのに
そんなことしなくてもザオリクがあるのに
393それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:53:03.78ID:HNq1NuKnd >>392
同時に死んだやつ居たらコスト無視できるし最強呪文やろあれ
同時に死んだやつ居たらコスト無視できるし最強呪文やろあれ
394それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:53:47.83ID:Z7RY8epDM 部下がリーボック倒して李牧名乗るから待っとけ
395それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:55:03.52ID:JptHStMQ0 キングダムで戦略カードゲームを作ろうと思う
396それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:55:54.71ID:L8jDr5bg0397それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:57:12.03ID:TCDWfbnw0 桓騎軍が敵を弄んでるから医術に長けてるって言い出して違和感あったのはワイだけか?
398それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:57:12.82ID:/RRzVWlP0 私が剣を抜くことはありませんよ
私の戦いはあくまで知略によるものです
私の戦いはあくまで知略によるものです
399それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:57:13.07ID:q59CaQxl0 >>395
王翦引いたら勝ち確やんけ
王翦引いたら勝ち確やんけ
400それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:57:49.30ID:Yj/lbSNTr >>376
真のファンは李牧のガイムーブを楽しめ
真のファンは李牧のガイムーブを楽しめ
401それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:58:17.87ID:FZPRT3aca402それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:58:26.10ID:QMuHf4so0 李牧が負ける度に王騎の評価下がるんよな
403それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:58:40.12ID:rc/89rtd0 15年連載しとんのにまだ一国も滅ぼせてねえぞ
秦の存続期間越えたでこれ
秦の存続期間越えたでこれ
404それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:58:44.68ID:FZPRT3aca 鼻から出てないやん
ガッカリだわ劇辛
ガッカリだわ劇辛
405それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:58:58.16ID:QMuHf4so0 >>395
羌瘣にプレミア付きそう
羌瘣にプレミア付きそう
406それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:59:35.13ID:Oiydr6+Da 李牧「責任を取ればいいという問題ではない!!」
はい論破
はい論破
407それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:59:35.15ID:INZWYKhI0 中鉄にセリフ与えてやってくれ
408それでも動く名無し
2022/09/16(金) 19:59:53.24ID:pbCv9pT80 っし
410それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:00:40.09ID:PjnEiJE50 中鉄いきなり怪力キャラにされてるな
てか今までまともに出番あったか?
てか今までまともに出番あったか?
411それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:00:48.19ID:IKzkAFuM0 >>403
原家が滅びたぞ
原家が滅びたぞ
412それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:00:58.55ID:/xHFIZO9d 砂鬼一家とかいう王宮で召し抱えるべき有能ヒーラー集団
政御自慢の医者なんか針治療しかできないぞ
政御自慢の医者なんか針治療しかできないぞ
413それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:01:40.01ID:ook7fM0Vd >>410
部隊編成表みたいなのが出てからだと初めてのまともな出番ちゃう
部隊編成表みたいなのが出てからだと初めてのまともな出番ちゃう
414それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:01:47.05ID:MXb3w6D4d 明太子って今何やってるの?
416それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:02:08.88ID:/RRzVWlP0 さーー皆さん李牧が到着しましたよ
417それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:02:24.96ID:Yj/lbSNTr 原「んほぉ~李牧かっこいい史記よりも早く出演だ~これは最高だ~」
編集「その辺り秦の連戦連勝ですよ」←これで全て防げたという事実
つまり戦犯は編集
編集「その辺り秦の連戦連勝ですよ」←これで全て防げたという事実
つまり戦犯は編集
418それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:02:25.30ID:q59CaQxl0 >>411
草
草
419それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:02:33.10ID:IKzkAFuM0 >>410
一応、飛信隊初戦でフウキ討つ時に田有、竜川、山和、中鉄で重量部隊扱いされてたぞ
一応、飛信隊初戦でフウキ討つ時に田有、竜川、山和、中鉄で重量部隊扱いされてたぞ
420それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:02:50.53ID:BqNnhJR00 史実より早く李牧出したのがあかんかったんや
全てはそこや
作者はタイムリープしてこじるりと会わんかった世界線に戻れ
全てはそこや
作者はタイムリープしてこじるりと会わんかった世界線に戻れ
421それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:03:13.45ID:Yj/lbSNTr >>411
戦国時代突入やな
戦国時代突入やな
422それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:03:28.44ID:EdJXvMihd これ150巻越えるペースなんやろ?
423それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:04:01.46ID:P4a0BJ7U0424それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:04:01.69ID:qriso60s0 ワレブがヒーラーだった悲しい過去とかいうガチで謎の過去
425それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:04:05.59ID:Ks2x0416d >>422
劉邦の時代まで描きたい言うとるから300ぐらいいくで
劉邦の時代まで描きたい言うとるから300ぐらいいくで
426それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:04:11.70ID:Dfdi0lxKa まあ現代医学の知識あるやつがタイムスリップしたら本当に蘇生させる奇跡起こせると思われるやろな
427それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:04:11.84ID:APJ8T+LI0 やっぱ名作の裏には有能な編集者おるよな
428それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:05:02.56ID:WzjFm4QQH 雷土よりカリョウテンに死んでほしかった
429それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:05:13.79ID:Ks2x0416d >>424
臓物引き摺ってた李牧を助けた回想の補完なんやろうけど走馬灯で出したのは謎や
臓物引き摺ってた李牧を助けた回想の補完なんやろうけど走馬灯で出したのは謎や
430それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:05:16.54ID:BqNnhJR00 これ、作者連載途中でくたばるベルクソ曲線乗ったよな
431それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:06:02.32ID:QX3wQqPfd >>424
左目から涙といい冥界編といいあの辺スピリチュアルすぎるわ
左目から涙といい冥界編といいあの辺スピリチュアルすぎるわ
432それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:06:24.16ID:BqNnhJR00 原先生の描く項羽見たいからもうシン・キングダム連載スタートしてよ
433それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:06:47.63ID:IKzkAFuM0434それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:07:00.36ID:pyq8Ijijr 最近読み始めてるけど面白いねこの漫画
なんか山の民とかいうのが仲間になった
なんか山の民とかいうのが仲間になった
435それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:07:32.66ID:3lpNyyjRa >>431
あの頃ちょうど原家滅亡の危機やったんやろうな
あの頃ちょうど原家滅亡の危機やったんやろうな
436それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:07:54.61ID:q59CaQxl0 >>434
40巻位までは神漫画だから安心してくれ
40巻位までは神漫画だから安心してくれ
437それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:08:23.56ID:xruADZyc0 >>432
項羽も負けまくりそう
項羽も負けまくりそう
438それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:08:58.32ID:qriso60s0 信は韓信で続投すればいいしな
439それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:09:09.66ID:ZW19daEX0 >>437
劉邦敵にすればいい
劉邦敵にすればいい
440それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:09:19.81ID:j5MbJ7syr >>434
政が戴冠するまでは名作やからな
政が戴冠するまでは名作やからな
441それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:09:48.63ID:otiSzaVtd ワープっすからでえじょうぶだ
442それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:10:12.00ID:Ks2x0416d 週刊やと休載多すぎてイライラするけど一気読みならなんやかんや最近のもおもろい
443それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:10:57.50ID:+QAXko3B0444それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:11:17.29ID:Npprbdz/0 しばらく読んでなくて最近読む機会があったから60巻くらいから読んでみたけどお前らのせいでやることなすことおかしく思えて不信の停止ができなくなったわ
445それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:11:25.35ID:BqNnhJR00 韓信が李牧みたいにされてしまったら吐くわ
446それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:11:28.24ID:IYw1OEIj0 李朴って史実じゃ謀殺される前無敵みたいなイメージあったけど
キングダムのポンコツ具合だと謀殺する必要なさそうやん
キングダムのポンコツ具合だと謀殺する必要なさそうやん
447それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:12:33.56ID:IKzkAFuM0 >>435
ストーリー練るために1ヶ月休載しますが後からこじるりの乱でのごたごた処理期間と被ってたの草
ストーリー練るために1ヶ月休載しますが後からこじるりの乱でのごたごた処理期間と被ってたの草
448それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:12:44.39ID:BqNnhJR00 あー暗い王面白かったなー
あいつとリーボックとのコンビ芸好きだったのにさ
あいつとリーボックとのコンビ芸好きだったのにさ
449それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:14:09.12ID:NlDdQgoQ0 きっととられることを想定して守りにくく作ってあるんやろ()
450それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:14:29.22ID:ZW19daEX0 始皇帝ってカンキを百倍残忍にしたようなやつなのにな
いつ闇落ちするんだ
いつ闇落ちするんだ
451それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:14:48.46ID:m0Iu5PVWa ネタ抜きに李牧一派が人気投票ボロボロなの草も生えない
作者ズレすぎだろ
作者ズレすぎだろ
452それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:16:15.65ID:vmOZLYBOa >>396
ワイなら隅っこから逃げるわ
ワイなら隅っこから逃げるわ
453それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:16:16.58ID:IKzkAFuM0 >>451
人気投票コラ好き
人気投票コラ好き
454それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:16:39.62ID:BqNnhJR00 つーかいま信って何歳なんだよ?
455それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:16:55.22ID:kMf1Zolg0456それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:17:00.33ID:hGUxaib50 >>347
大槻班長...(´;ω;`)
大槻班長...(´;ω;`)
457それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:17:00.36ID:6q+9PiRo0 作者の李牧下げは風俗のオキニ隠しに似ている
458それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:18:16.26ID:LTujJYHoa >>417
原「んほー!編集のダメ出し聞きたくないから九州に帰るよーあーおー小言聞こえなーいこれそのまま通さないと締め切りなっちゃうよー!!」
原「んほー!編集のダメ出し聞きたくないから九州に帰るよーあーおー小言聞こえなーいこれそのまま通さないと締め切りなっちゃうよー!!」
459それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:18:22.82ID:3nIsX9yR0 大人気連載中の漫画の人気がなくなるけど
小島瑠璃子とラブラブセックスできますって言われたら
とりあえずヤるでしょ
小島瑠璃子とラブラブセックスできますって言われたら
とりあえずヤるでしょ
460それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:18:39.14ID:/8F9wfO80 単純に漫画としての質が落ちてしまったな
鈍足展開にご都合主義
鈍足展開にご都合主義
461それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:18:45.83ID:HIQalVSE0463それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:19:54.94ID:ook7fM0Vd >>454
スタートが前245年で宜安奪取が前233年だから12歳プラスやな
スタートが前245年で宜安奪取が前233年だから12歳プラスやな
464それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:20:00.18ID:FC+lGGfLa 飛信隊の主要メンバーで死んだのって誰?
465それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:20:07.36ID:Zps3CVIP0 なんで李牧とその部下達は楽勝みたいな雰囲気でドヤ顔してたんや
カンキや信みたいな主要な武将誰も殺せてないのに
カンキや信みたいな主要な武将誰も殺せてないのに
466それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:21:17.74ID:F1wlu3NZ0 李牧は覚醒イベントないの
467それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:22:10.09ID:E2e58eXE0 なんだこいつぅ~
468それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:22:27.06ID:ziCL+yewH いつになったら羌瘣と子作りするんやそろそろアラサーやろ
469それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:22:58.51ID:3nIsX9yR0470それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:23:13.62ID:3nIsX9yR0 あすまん岳雷さんもおったわ
471それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:23:22.62ID:LTujJYHoa マンガ界三大「なんでお前が主人公たちをいつまでも格下扱いにできるの?」
キングダム 趙国ご当地名将
弱ペ 箱学軍団
キングダム 趙国ご当地名将
弱ペ 箱学軍団
472それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:24:19.60ID:E2e58eXE0 >>466
カイネが抱きついたやろ
カイネが抱きついたやろ
473それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:24:21.41ID:PFF7t+k3a そもそも編集が口出ししまくる少年漫画が異常なんよ
474それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:24:26.78ID:FMzCnkgV0 最近一瞬持ち直したかと思ったけど全然ダメやな
また変な女でも出来たか
また変な女でも出来たか
476それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:25:51.13ID:ook7fM0Vd477それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:26:00.86ID:Npprbdz/0 >>445
まあ韓信は戦争以外はポンコツのイメージが強いからさ
まあ韓信は戦争以外はポンコツのイメージが強いからさ
478それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:27:28.07ID:LTujJYHoa でもお前ら10年後はめっちゃ叩いてる今の展開を「カンキリーボック戦の頃はまだマシだったよな」って思い出すんやろ
479それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:27:57.50ID:E2e58eXE0 元々必要以上に持ち上げとったんやけどな
連載長すぎていろいろおかしなっとるな
連載長すぎていろいろおかしなっとるな
480それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:28:02.39ID:TfTS5CK60 キングダムって知力型が勝ってはいるんだよな
包囲したりこの時点で普通は勝ちなんだよ
ところが武力でその状態から打開してしまう
包囲したりこの時点で普通は勝ちなんだよ
ところが武力でその状態から打開してしまう
481それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:28:23.60ID:O7syfCMt0 >>316
史記レベルで昔やとどうやってその結果を出したかの過程が歴史に残っとらんから無理やろ
史記レベルで昔やとどうやってその結果を出したかの過程が歴史に残っとらんから無理やろ
482それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:29:27.31ID:BgJDcHsfM あのこじるりにも負けなった光の読者達が全員討ち死にしてるのが現状
483それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:29:45.78ID:JptHStMQ0 李牧を消費しちゃうと主人公の昔からのライバルキャラいなくなってしまうんや
だから先生ェは慎重なんだな
だから先生ェは慎重なんだな
484それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:30:03.15ID:E2e58eXE0 >>480
知力型言いつつ暴も行ける口しかおらんでな
知力型言いつつ暴も行ける口しかおらんでな
485それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:30:45.17ID:Ks2x0416d >>475
こんなんが叩いとる事実
こんなんが叩いとる事実
486それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:30:53.69ID:ook7fM0Vd >>478
魏火龍がもう7年くらい前やけど今も変わらずつまらんと思ってるぞ
魏火龍がもう7年くらい前やけど今も変わらずつまらんと思ってるぞ
487それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:31:14.58ID:9v+vNbCx0 さんだいてんの最後の一人はまだ後ろ姿しか出てないよな?
488それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:32:07.26ID:zUSZuP3r0 史実知らんでもこっから李牧のターンってわかる
桓騎に死亡フラグ立ちすぎなので
桓騎に死亡フラグ立ちすぎなので
489それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:32:37.76ID:ook7fM0Vd >>481
少なくとも参加してない負け戦に出して天才を無能にする事態は誰でも避けられるよね
少なくとも参加してない負け戦に出して天才を無能にする事態は誰でも避けられるよね
490それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:32:42.03ID:0gdo2Veb0 魏火龍はあれ実質打ち切りやからな
人気マンガで助けられたけど
人気マンガで助けられたけど
491それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:32:55.05ID:kMf1Zolg0492それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:32:55.10ID:LTujJYHoa >>315
淡々と史実描いて完結させてもらえるくらいの期間連載できるほど面白いあるいはいきなり単行本で書かせてもらえるとか横山光輝くらいしかできんわ
淡々と史実描いて完結させてもらえるくらいの期間連載できるほど面白いあるいはいきなり単行本で書かせてもらえるとか横山光輝くらいしかできんわ
493それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:33:02.90ID:BuWsjDob0 山の民の長がかわいいだけのアニメ
494それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:33:35.83ID:O7syfCMt0 >>489
それやと出番減って空気になるだけやん
それやと出番減って空気になるだけやん
495それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:34:29.60ID:QaAm+b2u0496それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:34:30.20ID:FPhEz8FW0 白ナスはキャラというか髪質が1人だけ浮きすぎてて嫌い
497それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:34:41.29ID:E2e58eXE0 魏火龍が叩かれんのはそれまでおもろかったからで以後と比べるとマシな方や
498それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:35:20.21ID:ook7fM0Vd499それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:35:28.01ID:QMuHf4so0501それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:36:32.32ID:urM9BAYW0 魏火龍はガイモウが王毅に相手にされてなかったとかいう件が何でかよく分からんかった
502それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:37:15.97ID:kMf1Zolg0 鄴攻めは長過ぎるのとワレブ周りが駄目だけど
全体的にはまあまあ面白かったと思うわ
ワイは単行本で一気読みしたからで、連載追ってた人は辛いやろなってのも分かるが
全体的にはまあまあ面白かったと思うわ
ワイは単行本で一気読みしたからで、連載追ってた人は辛いやろなってのも分かるが
503それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:37:42.70ID:4eM3/pCy0 原くんもしかしてこの戦
途中までガチで李牧が桓騎を討ち取るやつだと勘違いしてたことない?
途中までガチで李牧が桓騎を討ち取るやつだと勘違いしてたことない?
504それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:39:09.10ID:QaAm+b2u0 >>471
擁護するわけやないけど趙は中華の中心部だから国力とか関係なく立地に誇りを持ってる人間が多くてもおかしくない
京都人が大阪とか東京を下に見てるような感じ
箱根学園はガチで頭おかしいわ特に真波世代
擁護するわけやないけど趙は中華の中心部だから国力とか関係なく立地に誇りを持ってる人間が多くてもおかしくない
京都人が大阪とか東京を下に見てるような感じ
箱根学園はガチで頭おかしいわ特に真波世代
505それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:39:18.28ID:l2KcYz2t0 マンU辺りのオリキャラとオリ戦争してたのはまじで何やったの
506それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:40:25.44ID:kMf1Zolg0507それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:41:18.98ID:9ZKzPqzV0 キングダムって同じこと繰り返してるだけなのになんで人気あるん?
508それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:41:21.28ID:3nIsX9yR0 そろそろ陽ちゃん出してくれんかな
ワイは陽ちゃんが一番可愛いと思う
ワイは陽ちゃんが一番可愛いと思う
509それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:42:19.70ID:otiSzaVtd >>507
なんだかんだ読むに足りうるハードルはクリアしてくるんや
なんだかんだ読むに足りうるハードルはクリアしてくるんや
510それでも動く名無し
2022/09/16(金) 20:42:26.33ID:0gdo2Veb0 一瞬だけビジネスマン向けに売ろうとしてたけどあれなんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 [おっさん友の会★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース [少考さん★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- <独自>万博にゼレンスキー氏、ウクライナデーの8月5日で調整 訪日実現なら首脳会談も [どどん★]
- 「記者を電話で怒鳴りつけ…」トランプ大統領と会談の赤澤大臣のパワハラ気質 「秘書への深夜メールは当たり前」 [ぐれ★]
- スマイリーキクチ 「過去に放送された番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達…」「過去を正すのならテレビより戦争だと思う」 [冬月記者★]
- LAD @ TEX ★3
- LAD @ TEX ★4
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2264
- 中山競馬3回7日目
- 阪神競馬2回7日目
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap87
- 【悲報】日本人、「改札」を英語で言えない [384232311]
- 【絶望のエンゲル】消費者物価指数、ぐんぐん上昇!とくに食糧品の値上がり止まらず、、助けて石破 [219241683]
- 【速報】大阪万博大成功 [931948549]
- __日本テレビDayDay.、消費税は一番平等な税金 [827565401]
- 塩の魔神の棲む星の街🏡
- 【速報】大阪万博大成功、愛知万博を超える [931948549]