X



大手飲料メーカーのお茶2L→160円 謎のメーカーのお茶2L→100円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 18:43:39.90ID:XbGAbokzM
どっち買うのが正解なんや…?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 18:43:49.79ID:XbGAbokzM
いつも迷う
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 18:44:01.90ID:XbGAbokzM
違いあるんか…🥺
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 18:44:26.22ID:VHVSu54n0
飲めばわかる
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 18:44:49.06ID:vW7C2Qihd
明らかに不味い
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 18:44:51.95ID:8D8QqumX0
安い店を見つけてメーカー品のお茶2L128円
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 18:45:06.04ID:1Fjlr8Kd0
なんで飲んで比べないの?あほなん?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 18:45:21.09ID:hWn+mitg0
謎のメーカーの炭酸水65円がお気に入りや
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 18:45:31.59ID:y0YMHOv0r
薄くて飲みやすいで😳
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 18:45:45.40ID:G850xkQfp
味は違うと思うけど2Lのお茶買うシチュエーションなんて味求めないから安い方でええぞ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 18:45:47.14ID:26x+5K5Q0
トライアルのは意外と美味いから侮れない
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 18:46:22.84ID:Q1GJ6ehOa
謎のメーカーの頂点はサンガリア
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 18:46:26.66ID:424/7a0FH
茶すら沸かさないとか貯金なさそう
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 18:47:09.93ID:G850xkQfp
>>8
小泉孝太郎がCMやってるやつはそこそこ炭酸強くて🙆‍♂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況