X



奈良県民ちょっときて😡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:03:59.43ID:+zy9h0J80
大和八木駅付近って観光地ある?😡
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:04:21.35ID:+zy9h0J80
三連休やしひのとりで行こうかとおもってるんや😡
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:04:22.99ID:0xCZkJ9ud
>>1
先生に聞けよクソガキ試合中やぞ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:05:19.63ID:+zy9h0J80
大和八木じゃなくても近鉄沿線ならええ😡
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:05:26.48ID:PKDhHjec0
火の鳥すごい😳
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:06:19.01ID:ivqDCzncd
近鉄奈良きたら奈良公園や

八木から遠いけどな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:06:28.67ID:ZzCgI2/ed
無難に薬師寺と唐招提寺行っとけばいいんちゃうか?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:06:56.44ID:+zy9h0J80
寺社仏閣めぐりか😡
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:07:47.18ID:+zy9h0J80
無難じゃなくてもええぞ😡
2022/09/16(金) 20:08:05.44ID:QIgIN3wR0
今井町くらいしかないぞ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:08:11.07ID:lI52oPO/0
ワイ最寄りやから車載せて色々回ったるで
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:08:11.95ID:hzD7v7pQr
奈良に楽しめる観光地あんま無いで
寺社仏閣好きならともかく
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:08:21.58ID:ZzCgI2/ed
>>8
奈良でそれ以外でって言われたら困るわ。
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:08:31.12ID:+zy9h0J80
>>11
ワイになにするつもりや😡
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:09:06.15ID:+zy9h0J80
>>13
ええな😡
ゆっくりいろんな建物みるのわいはすきなんや😡
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:09:24.66ID:+zy9h0J80
>>10
なにがあるんや😡
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:10:08.69ID:+zy9h0J80
奈良G民が1番すきな寺社仏閣はどこなんや😡
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:11:31.79ID:P3ursW7q0
薬師寺っていつになったら完全体がみれるんや?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:11:37.21ID:kxxvEJKE0
西大寺行けよ
ついでにアベの死亡現場観光や
2022/09/16(金) 20:11:42.37ID:FUBzIjIU0
馬見でもいって1日古墳歩き回っとれ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:12:44.72ID:+zy9h0J80
>>20
馬がおるんか?😡
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:12:48.54ID:97OLji0k0
そこからバス乗って新宮にワープや
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:15:02.22ID:ZzCgI2/ed
東大寺と法隆寺が双璧かなあ。
一般向け東大寺とマニア向け法隆寺の印象だわ。
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:15:29.13ID:PLXH3HIFr
奈良なら二人になれる
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:16:05.77ID:+zy9h0J80
>>23
法隆寺って結構有名なのにマニア向けなんか😡
2022/09/16(金) 20:16:57.59ID:3rDl57lA0
八木から南下して飛鳥行こうぜ
2022/09/16(金) 20:16:58.59ID:67EY8hFt0
大和西大寺ならあるで
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:17:33.78ID:odd+8y3Er
橿原市昆虫館
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:17:39.05ID:Bx6KPK9r0
>>17
當麻寺
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:17:56.17ID:ZeAIzgEYd
奈良公園で無限に鹿と戯れてたらええやん
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:19:35.15ID:ZzCgI2/ed
>>26
そこそこ知識があってレンタサイクル借りられるんならおすすめだな。
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:21:22.41ID:0sXNezVQ0
あの人の亡くなった病院ある
今井町、近鉄百貨店、駅前はそれなりに飲める。
観光なら飛鳥いけば?
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:21:39.99ID:d6qzr6Pb0
アベの死に場
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:23:35.82ID:Bx6KPK9r0
奈良県民の日常

仕事帰りに東大寺で大仏見て
若草山で段ボールで滑って
猿沢池で亀に餌やって
大和郡山で金魚すくって
生駒山からモモンガみたいに飛んで家に帰る
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:25:21.76ID:JcIvhbDwd
今は西大寺がホットスポットやで
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:25:25.42ID:/BCwjlKt0
>>17
談山神社
2022/09/16(金) 20:26:11.32ID:DOdTRUK00
>>34
◯カシキタでパチンコ打ってかつやかずんどうやで晩飯食ってエバグリかトライアルで晩酌の酒とつまみ買って帰るだけやぞ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:26:37.49ID:N8JxD4t5M
八木なんてマジで何もなくね?
観光するなら明日香とか吉野のがまだマシやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:26:53.89ID:Bx6KPK9r0
>>37
まりお流とか健康ランドは行かんのか?
2022/09/16(金) 20:28:08.14ID:Pkh9b6u/d
>>34
天理でお祈りが抜けてるぞ
2022/09/16(金) 20:28:25.01ID:DOdTRUK00
>>39
健ランは汚すぎて普通に無理、おぢばがえりのお客さん専用や
まりおは好き好きあるしこってりだけならずんどうやか天一で十分やし
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:28:28.82ID:0sXNezVQ0
あ、橿原神宮それなりに近い
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:29:39.08ID:n7iZnWgpa
大和八木には奈良県で一番高い超高層ビルがあるで
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:29:51.46ID:Bx6KPK9r0
>>40
大峰山でのぞきしても忘れてたわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:32:24.60ID:0sXNezVQ0
昔はピンサロ一軒だけあった
2022/09/16(金) 20:34:54.80ID:DOdTRUK00
>>45
昔がいつかわからんけど15年前なら大宮だけでピンサロ3つあったで
今はチャイナのメンエス2つだけやけど両方タケノコやから最低や
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:35:00.51ID:/BCwjlKt0
食堂楽が知らん間に移転しとるやないか
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:35:30.52ID:lPUFnJnK0
なんもない
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:36:20.49ID:lPUFnJnK0
>>17
天理市はなかなか異様な雰囲気で面白いぞ🤗
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:37:07.19ID:+zy9h0J80
>>49
宗教勧誘とかされんか?😡
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:37:22.92ID:+zy9h0J80
>>38
吉野はなにがあるんや😡
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:37:24.13ID:0sXNezVQ0
>>46
20年位前かな。八木一番街に
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:37:25.89ID:Bx6KPK9r0
>>2
名古屋民なん?
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:37:33.61ID:cZLp0cgV0
西宮新町へGO
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:37:37.62ID:+zy9h0J80
>>28
ちょっと興味あるわ😡
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:37:38.29ID:a0LqSIjPa
>>41
まりおはカレー食うとこやで
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:37:44.31ID:/BCwjlKt0
>>49
いろんな県の母屋が見れて面白いよな
県によってはショボい所もあるし
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:37:44.75ID:+zy9h0J80
>>53
せや😡
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:38:00.41ID:+zy9h0J80
奈良って何が美味しいんや😡
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:38:10.33ID:lPUFnJnK0
>>50
されないけどなんか変なハッピ着てる奴らがその辺に居るぞ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:38:46.88ID:G0EKvx+h0
カシハライオン
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:38:48.44ID:/BCwjlKt0
>>59
素麺と柿の葉寿司
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:39:31.99ID:Bx6KPK9r0
>>59
陀羅尼助
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:39:48.26ID:KpFnTPrXM
ど田舎なのに謎にラーメンレベルは異様に高いよな
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:40:43.50ID:+zy9h0J80
>>63
なんて読むの😡
2022/09/16(金) 20:40:54.19ID:DOdTRUK00
ワイ奈良県民のオススメプランや
8:00 西大寺で国葬(メッコール持参)
10:00 郡山イオンでショッピング
12:00 天理駅周辺アーケード散策
15:00 桜井大三輪神社→明日香村散策
19:00 橿原アルルでショッピング
21:00 天理サイカ屋台で晩飯
23:00 天理ICセブンイレブンで野宿
完璧やろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:41:04.26ID:TtA0Mxg10
今井町
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:42:03.54ID:+zy9h0J80
>>66
電車やぞ😡
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:42:20.40ID:lPUFnJnK0
>>59
美味いものなど無い
しいて言えば葛とか
ラーメン屋はそこそこあるぞ
2022/09/16(金) 20:42:43.11ID:DOdTRUK00
>>68
電車やからや
桜井線を信じろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:43:02.92ID:lPUFnJnK0
>>64
他に食うものが無いからな
偏見やがラーメン美味い地域ってろくな名産品無いわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:43:14.24ID:Bx6KPK9r0
>>69
弥助の鮎は美味しいけど、時期終わってるな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:44:51.92ID:lPUFnJnK0
>>68
富雄にあるアノラーメン製作所とか言う所の蟹豚骨が美味いぞ
間違ってもパインは頼むなよ?
2022/09/16(金) 20:45:10.99ID:DOdTRUK00
>>59
電車なら坊城駅すぐのだんご庄
車なら黒滝道の駅のこんにゃく煮
冬場ならオークワ駐車場の屋台サイカ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:45:19.44ID:ZzCgI2/ed
柿の葉寿司と日本酒の組み合わせは好きだけどなあ。
2022/09/16(金) 20:45:20.61ID:3rDl57lA0
それでもだんご庄のだんごがあるから……
ちょうど八木やし
https://i.imgur.com/iOHCGRH.jpg
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:45:51.87ID:Bx6KPK9r0
高山かきもちも美味い
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:46:18.10ID:+zy9h0J80
>>73
ラーメンなのにパインってなんや…?😡
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:46:28.08ID:/BCwjlKt0
>>76
八木西口のだんご庄は民家っぽくて判りにくいねん
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:46:36.25ID:TtA0Mxg10
橿原で一人暮らしするならどのへんがおすすめや?
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:47:36.91ID:Bx6KPK9r0
>>80
県立医大行くん?
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:47:53.10ID:lPUFnJnK0
>>78
🍍を使ったつけめんが名物でそれで客引きしとるんや
でもゲロマズだから🦀🐷🦴にしとけ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:48:09.18ID:K81QUYtmM
>>1
ないけど散歩で奈良公園まで行け
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:48:40.97ID:TtA0Mxg10
>>81
そんな頭良くないわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:48:54.72ID:+zy9h0J80
>>74
ええな~団子🍡興味あるわ😡
2022/09/16(金) 20:48:59.42ID:DOdTRUK00
>>80
大久保住んでたけど気楽やったで、部落で家賃激安やったし
ケンカとかヤクザとか慣れてるならオススメ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:49:38.46ID:K81QUYtmM
>>80
振り切って吉野方面に住めば?
5万とかで一軒家借りれそう
2022/09/16(金) 20:49:49.78ID:3rDl57lA0
八木ってジャンカラくらいしか用事ないな
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:50:56.56ID:TtA0Mxg10
>>86
ヤンキーとか怖いしできれば治安いいとがええな
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:51:18.01ID:lPUFnJnK0
>>88
それと反対側に居酒屋がチラホラあるくらい
2022/09/16(金) 20:52:44.76ID:OUW+eeVjp
伊勢から大和八木行くと駅の北口に緑色の建物見えるけどあれ駐車場?
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:53:24.23ID:8EDARUlH0
高田まで行ってアルルでお買い物や
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:54:07.99ID:Bx6KPK9r0
>>92
大和高田のシュリンプチャップリンの海老フライ美味しい
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:54:12.61ID:TtA0Mxg10
>>87
調べたけどめっちゃええな住んでみたい
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:54:12.72ID:+zy9h0J80
>>70
1時間に1本しかない電車の何を信じろと言うんや😡
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:54:30.49ID:lI52oPO/0
>>91
駐車場やで
2022/09/16(金) 20:55:11.42ID:DOdTRUK00
>>89
それなら普通に神宮近辺やろ、電車だけで済むし
ちょっと離れてもいいなら日高山も激安やし神宮近いけど両隣シャブ中とかザラやから慣れてきてからで
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:55:44.30ID:lI52oPO/0
橿原のアルルの近くにある粉こ楽っていうたい焼き屋のクリームのたい焼きが美味い
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:56:37.99ID:+zy9h0J80
陀羅尼助ってただの胃薬やないか!😡
2022/09/16(金) 20:56:53.55ID:OUW+eeVjp
大和八木から京都て近いようでかなり遠いよな
急行で1時間かかったわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:57:20.69ID:TtA0Mxg10
>>97
もしかして橿原って治安悪いの?
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:57:32.04ID:FWwZox8u0
ちょっと昔やと奈良にホテル全然なかったのに久々に行ったらいっぱい出来てたな
スーパーホテル泊まったわ先週
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:58:06.93ID:+zy9h0J80
>>82
ひえっ…
奈良県民はゲテモノ好きなんか…?😡
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 20:58:44.36ID:Bx6KPK9r0
>>99
味覚糖から陀羅尼助味の飴出てて名物やで
2022/09/16(金) 20:59:34.56ID:DOdTRUK00
>>101
いいか悪いかで言えば悪い、でも10段階の4ぐらいやから慣れたら余裕
大阪で例えれば八尾とか東大阪レベルやと感じたけど古いムラが多いのとご近所さんにヤクザ崩れとシャブ中はすごい多かった
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 21:00:19.22ID:Bx6KPK9r0
>>105
どうやってシャブ中見分けるんや?
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 21:00:45.00ID:lI52oPO/0
>>101
高齢化進みまくっててそんなイキるほど元気なやつおらんから安心してええぞ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 21:00:52.17ID:TtA0Mxg10
>>105
いま八尾やからちょうど良さそうわ
2022/09/16(金) 21:02:31.99ID:DOdTRUK00
>>106
ワイが一年大久保おった時は包丁持って三万貸してくれとか月2回ぐらい毎回別の人がドアドンドンした程度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況