なんG週末の資格部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/17(土) 00:28:15.47ID:qPYgpA4WM 勉強しとるか?
230それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:22:34.57ID:xLxqARaj0 受験費用だけで何の報奨金も貰えんがAWS資格取るで
なんのアピールにもならんやろうが
なんのアピールにもならんやろうが
231それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:22:38.30ID:VX5WTWETM 厳密には資格ちゃうんやけどね今やっとるのは
232それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:22:41.67ID:qPYgpA4WM >>227
ワイ、抵当権大嫌い民やわ
ワイ、抵当権大嫌い民やわ
233それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:23:29.06ID:yud8INpJM >>226
管理業務主任者とか?それなら宅建と被ってるとこ結構あるから時間割けるならいけるかも
管理業務主任者とか?それなら宅建と被ってるとこ結構あるから時間割けるならいけるかも
234それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:23:31.42ID:qPYgpA4WM >>229
確かに決算書みてたら簿記捗るわ
確かに決算書みてたら簿記捗るわ
235それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:23:31.81ID:Yk4ZrpQfp >>227
民放はマン管で触れてるけど宅建業法と法令上の制限は全く触れたことないんや
民放はマン管で触れてるけど宅建業法と法令上の制限は全く触れたことないんや
236それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:23:47.73ID:ww0FzkH+0 資格部ってどうしてもいつも会計士税理士簿記の話ばかりになるよな
237それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:23:48.67ID:BMNzhXJL0 中国人来るし観光ガイドか
238それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:24:12.69ID:Yk4ZrpQfp239それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:24:22.06ID:qPYgpA4WM >>236
会計士がなぜかネットで人気やからね
会計士がなぜかネットで人気やからね
240それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:24:38.14ID:qPYgpA4WM セキスペやってる人おらんの?
241それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:24:50.26ID:yud8INpJM242それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:25:31.39ID:p6vOTYzed 今年の新卒の人EXCEL全く分からんって言ってたけど
どうやって大学卒業したんや…
どうやって大学卒業したんや…
243それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:25:32.29ID:yud8INpJM >>238
今からやと宅建業法満点目指してあとはつまみ食いして運にかけるしかないな
今からやと宅建業法満点目指してあとはつまみ食いして運にかけるしかないな
244それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:25:50.82ID:/wCgWz1A0 ニートやけど行政書士取ったらバイトくらいさせて貰えるやろか
245それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:25:54.40ID:VX5WTWETM246それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:25:56.70ID:/VnJRt8+0 基本情報の午後うけるんやが1ヶ月勉強すれはいけるか?
ちな未経験
ちな未経験
247それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:26:41.91ID:yud8INpJM >>238
過去問中心でええと思う
過去問中心でええと思う
248それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:26:53.37ID:1TIpjQxa0249それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:26:58.99ID:Yk4ZrpQfp >>243
宅建業法満点で20点くらいある?
宅建業法満点で20点くらいある?
250それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:27:01.98ID:aJ2wB36J0 わいも簿記2級もっとるけど簿記1級勉強したら間に合うか?
ちな1年前に取ったからほとんどおぼえてない
ちな1年前に取ったからほとんどおぼえてない
251それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:27:16.95ID:ww0FzkH+0252それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:27:20.12ID:b21PY/prr253それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:27:26.81ID:4RSk0tT50 ワイ宅建士初挑戦一点足らず落ち
翌年は2ヶ月ガチって取れたわ
翌年は2ヶ月ガチって取れたわ
254それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:27:30.64ID:qPYgpA4WM >>250
来年6月やから間に合うやろ
来年6月やから間に合うやろ
255それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:27:34.08ID:zrL6c5gU0 ワイ税理士試験で毎年予備校通っとるんやけどみんな独学でやっとるんか?
256それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:27:38.88ID:/wCgWz1A0 バッジある資格かっこええけどアレ受かっただけじゃ貰えないんか?
257それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:27:48.71ID:aJ2wB36J0258それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:27:53.52ID:VX5WTWETM259それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:27:55.71ID:yud8INpJM >>249
あるで業法が1番得点比率多い
あるで業法が1番得点比率多い
260それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:27:57.97ID:Snm7Y0H70 >>244
そういう系のバイトは実務経験求めるところが多いからどうなんやろな
そういう系のバイトは実務経験求めるところが多いからどうなんやろな
261それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:28:00.88ID:iUVMXAzq0 >>246
何をみみっちいこと言うとるんや?ケチケチせんと半年くらい勉強したらええやろが
何をみみっちいこと言うとるんや?ケチケチせんと半年くらい勉強したらええやろが
262それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:28:26.15ID:aJ2wB36J0 でも簿記一級とったら転職の幅めちゃくちゃ広がるんやろか
263それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:28:39.91ID:Snm7Y0H70 >>257
9ヶ月あるわけやからいけるのはいけると思うで
9ヶ月あるわけやからいけるのはいけると思うで
264それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:29:00.18ID:/wCgWz1A0265それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:29:02.01ID:BMNzhXJL0 会計や税がいいな 客と会話がいらない
266それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:29:13.34ID:qPYgpA4WM >>257
言うて2級持ちやし500時間ぐらいやれば受かるんとちゃうか?
言うて2級持ちやし500時間ぐらいやれば受かるんとちゃうか?
267それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:29:14.04ID:Snm7Y0H70268それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:29:18.34ID:aJ2wB36J0269それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:29:20.57ID:ww0FzkH+0270それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:29:40.95ID:Snm7Y0H70 >>264
頑張ってクレメンス
頑張ってクレメンス
271それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:29:48.81ID:aJ2wB36J0272それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:29:51.68ID:1RdPSxqg0 統計検定受けるやつおる?
273それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:30:05.64ID:/wCgWz1A0 社労士の足切りほんま残酷やろ
試験一月前から胃が痛かったわ
試験一月前から胃が痛かったわ
274それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:30:05.79ID:qPYgpA4WM ワイは気まぐれで始めた応用情報とセキスペの勉強時間を簿財に注ぎ込んだら受かってたと思うわ
ほんとガイジ
ほんとガイジ
275それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:30:17.13ID:VX5WTWETM >>272
どうしたん?
どうしたん?
276それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:30:33.71ID:1RdPSxqg0 逆に税理士目指さん人が簿記1級受ける意味って言うほどあるんか?
278それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:30:54.98ID:Snm7Y0H70279それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:31:06.05ID:aJ2wB36J0 >>276
経理で大手行くための資格みたいなもんか?
経理で大手行くための資格みたいなもんか?
280それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:31:09.21ID:QmAiYko4d フォークリフト取らされるかもしれん
最近娘潰した事件あったし
危ないから取りたくないんやが
最近娘潰した事件あったし
危ないから取りたくないんやが
281それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:31:34.16ID:qPYgpA4WM282それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:31:40.39ID:Snm7Y0H70283それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:32:03.13ID:aJ2wB36J0284それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:32:07.27ID:/wCgWz1A0 FP2級取ったけどサジェストに「FP2級 恥ずかしい」とか出てきて悲しい
履歴書に書けるようなもんちゃうんかな😢
履歴書に書けるようなもんちゃうんかな😢
285それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:32:18.87ID:ww0FzkH+0286それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:32:21.03ID:1RdPSxqg0287それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:32:25.06ID:Ks1bXfdup >>274
なんで応用情報とったん?
なんで応用情報とったん?
288それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:32:27.89ID:qPYgpA4WM 今の税理士はほぼコンサルみたいなもんやからね
大変そう
大変そう
289それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:32:36.81ID:Snm7Y0H70290それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:32:44.60ID:/wCgWz1A0 >>270
サンガツ
サンガツ
291それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:32:51.63ID:aJ2wB36J0292それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:33:35.68ID:Snm7Y0H70293それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:33:45.57ID:yud8INpJM 稼げる仕事って資格の難易度に比例せんよな
会計士より税理士の方が稼げそうやし司法書士より宅建の方が稼げそう
市場規模がでかい方が稼げるよな
会計士より税理士の方が稼げそうやし司法書士より宅建の方が稼げそう
市場規模がでかい方が稼げるよな
294それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:33:50.03ID:qPYgpA4WM295それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:33:50.67ID:/wCgWz1A0 26やけどワイが大学でやってた頃の民法と大分変わってて困惑するわ
296それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:33:55.81ID:BMNzhXJL0 金持ち相手にする高級料理店がいいよなあ
297それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:34:13.28ID:ww0FzkH+0 Udemyで積みゲーならぬ積み勉が溜まっとるわ
大学時代勉強しなかったくせになんで今社畜で時間無いのにやっとるんやろな自分でも意味不明やわ
大学時代勉強しなかったくせになんで今社畜で時間無いのにやっとるんやろな自分でも意味不明やわ
298それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:34:20.55ID:yud8INpJM まぁ稼ぐには独立するのが必須やが
299それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:34:21.28ID:aJ2wB36J0 >>293
稼げるけど働き方その分ハードになるのは否めないな
稼げるけど働き方その分ハードになるのは否めないな
300それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:34:29.24ID:cWOfMO/g0 ワイはエンベデ
301それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:34:30.55ID:1RdPSxqg0302それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:34:36.97ID:qPYgpA4WM >>295
ワイも勉強してた時と用語違ったりして草生えますよ
ワイも勉強してた時と用語違ったりして草生えますよ
303それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:34:39.50ID:VX5WTWETM304それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:34:45.72ID:yud8INpJM >>299
まぁそうだな独立開業必須やし
まぁそうだな独立開業必須やし
305それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:34:49.55ID:OkVJbSQz0 営業から事務に移りたいという理由だけで社労士勉強してるけどこれは厳しいわ
知識として持ってるだけでも悪くないけど
知識として持ってるだけでも悪くないけど
306それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:34:55.19ID:Snm7Y0H70307それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:35:12.27ID:X2lrBVZd0 ニートさん「え…1000時間程度で難関資格とか言われてんの?ワイは年間5500時間ゲームしてるんやが?司法書士(3000時間)くらい簡単に取ったるわ」
https://i.imgur.com/oxVcKQH.jpg
↓
ニートさん「行政書士で挫折しました」
https://i.imgur.com/fpCmSD9.jpg
https://i.imgur.com/oxVcKQH.jpg
↓
ニートさん「行政書士で挫折しました」
https://i.imgur.com/fpCmSD9.jpg
308それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:35:31.69ID:Ks1bXfdup309それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:35:52.09ID:zrL6c5gU0310それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:36:09.56ID:W9whsziu0 ダイビングのライセンスあるで👍
311それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:36:18.76ID:ww0FzkH+0312それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:36:21.58ID:aJ2wB36J0 >>306
うーん資格ってそんなに強みになるわけではないのかもなあ……
うーん資格ってそんなに強みになるわけではないのかもなあ……
313それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:36:27.48ID:1RdPSxqg0314それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:36:29.56ID:/wCgWz1A0315それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:36:43.44ID:p6vOTYzed ウェットスーツの脱ぎ方の動画好き
316それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:36:46.49ID:qPYgpA4WM317それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:36:54.94ID:Snm7Y0H70319それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:37:04.72ID:PGILgYPM0320それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:37:18.60ID:/wCgWz1A0 >>307
6月にそんな記事書いてる時点で挑戦すらしとらんやろ
6月にそんな記事書いてる時点で挑戦すらしとらんやろ
321それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:37:50.33ID:E5EvlMOi0 >>307
草
草
322それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:38:04.32ID:Snm7Y0H70323それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:38:10.89ID:p6vOTYzed ガチれるならニートになってないやろ
324それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:38:13.42ID:5STlEVym0 データベーススペシャリスト受けるぞ
勉強してないけど
勉強してないけど
325それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:38:21.30ID:Snm7Y0H70 >>314
なんか草生える
なんか草生える
326それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:38:25.75ID:W9whsziu0327それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:38:39.42ID:ww0FzkH+0328それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:38:54.66ID:Snm7Y0H70 >>315
男と女で再生回数違いすぎて草
男と女で再生回数違いすぎて草
329それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:39:12.34ID:aJ2wB36J0330それでも動く名無し
2022/09/17(土) 01:39:20.84ID:qPYgpA4WM ネット「応用情報は国語の試験、文系でも余裕で受かる。むしろ基本情報より簡単、午前は過去問とほぼ同じ問題がでる!」
ワイ「ほーん、簡単なんやな!受けたろ!」
ほんとワイってガイジ
ワイ「ほーん、簡単なんやな!受けたろ!」
ほんとワイってガイジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、高校生に言う「税金はまける、福祉は充実、公共事業もやる、国債はいくら出しても返せると。そんなことなら世の中苦労しない」 [お断り★]
- 【埼玉坂戸市】中学生に紙の国語辞典を配布へ 「辞書を引いて苦労して調べた方が記憶に残る」市長が教育効果を期待 [煮卵★]
- 【速報】維新の増山兵庫県議「日本維新の会に離党届を提出」明かす [蚤の市★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 [どどん★]
- トランプ政権、レアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”か 鉱物資源に加え、ガスや石油の収入の半分を要求 ★2 [Hitzeschleier★]
- 10日以上「火葬待ち」になる異常事態…墓に入るために"行列"ができる「多死社会ニッポン」の悲しい現実 [おっさん友の会★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★485 [931948549]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★486 [931948549]
- 2434アンチ🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★6
- 相続税の納付額は平均1,930万円、怒りで震えが止まらない・・・ [616817505]
- 【画像】公安調査庁、「オウムのお弁当屋さん」のチラシを高画質で公開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]