探検
吉田正尚 .328 18本 74打点 OPS.979
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:16:24.94ID:m18whlze0 あれれ~?いつの間にかキャリアハイ並だぞ~?
2それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:17:11.44ID:q2Kb8jnc0 すごいな
3それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:17:31.30ID:BMNzhXJL0 長嶋茂雄これよりすごいもん
4それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:19:23.54ID:S8qDloeu0 吉田正尚っぽい成績やな
2022/09/17(土) 02:21:17.35ID:65tZg1YIr
3割30本は無理なんか
6それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:24:02.10ID:JAKUa7m20 なんやろ 野球民おらんのかな
7それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:24:33.97ID:uJB8nXYr0 フルスイングマッチョとか言われる割にドがつくほどの中距離打者
8それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:25:11.92ID:BMNzhXJL0 打つ天才だなあ
9それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:25:26.31ID:MSDVecJv0 小兵が大きいのを量産するにはもっと体重がないとね
中村とは行かないまでも村田のように
中村とは行かないまでも村田のように
10それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:25:31.44ID:G3XDCvrN0 守備力のない糸井
2022/09/17(土) 02:26:12.31ID:Bb8eXvsA0
全部が中途半端な二流選手
12それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:26:30.91ID:KVEVEdWX0 OPS芸人のトップ
13それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:26:35.61ID:AC+g4kfq0 京セラホームでこれだもんなすごE
14それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:27:03.74ID:u1yql6QD0 この成績維持できなくなったら衰えた言われそう
15それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:27:14.27ID:hZG/PvbG0 最近ホームラン打ちまくりやな
2022/09/17(土) 02:27:24.42ID:OaUmdVha0
吉田正尚vsハム .452 4本 22打点 OPS1.209
17それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:28:30.27ID:h3zCYDeE0 鈴木誠也の下位互換
18それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:28:37.59ID:Al63rAZs0 阪神高山に求められていたことを全て体現した男
19それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:29:04.35ID:nbVvUJih0 吉田正尚やなぁ
20それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:29:39.92ID:wZiJms0D021それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:30:23.63ID:qa/A+f5WH 盗塁以外張本に近い
22それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:30:45.96ID:LU7S3sJX0 首位打者+30本くらいの選手になると思ってたら中距離にシフトチェンジして萎えた
23それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:31:46.52ID:BMNzhXJL0 MLBでどんなもんか試してだめなら戻って
2022/09/17(土) 02:32:18.42ID:yKQtQoDW0
どれも高水準なのは凄いことは凄いけど贅沢を言えば打率もホームランも突き抜け感はないよな
25それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:32:20.10ID:ttB8D1nm0 ナショナルズならメジャーいけるやろ
ハーパーおらんけど
ハーパーおらんけど
26それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:33:18.70ID:E6gsvlu4a >>17
同じぐらいのお散歩マンやのに三振数が違いすぎてコンタクト力は別物に見えるけどなあ
同じぐらいのお散歩マンやのに三振数が違いすぎてコンタクト力は別物に見えるけどなあ
27それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:33:41.84ID:h3zCYDeE0 メジャー行ったら秋山化しそう
28それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:34:08.69ID:ksL93k6L0 浅野もプロ入ったらこんなもんだろうな低身長の限界
29それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:35:39.05ID:UWd8Z2v3a 毎年開幕絶不調マン
30それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:35:42.88ID:CktBmFzKd >>28
高卒でこんなん取れたら絶頂モノやろ
高卒でこんなん取れたら絶頂モノやろ
31それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:35:57.55ID:TtPc9ibS0 村上に負けた男
32それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:36:12.04ID:BMNzhXJL0 福留 秋山 通用しないMLB
33それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:36:20.74ID:vbaiiOwV0 >>31
逆に勝てる男はだれやねん
逆に勝てる男はだれやねん
34それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:36:49.87ID:nbVvUJih0 ミスターオリックスなったらええやん
メジャーは正直きつい
メジャーは正直きつい
35それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:36:51.46ID:yAMlIa+50 吉田(人工腰搭載)の頃が懐かしい
36それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:37:54.30ID:1eF/3MxT0 >>31
日本人で勝てる奴は過去を見ても居るんですかね
日本人で勝てる奴は過去を見ても居るんですかね
37それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:38:01.45ID:4H3CcS7b0 こいつ3割20本打てばいいと思ってるよな
38それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:38:56.52ID:52OZhcB90 いい選手なのは間違いないけどメジャーは厳しいやろな
武器がバッティングだけというのは怖い
あとはパワー不足
バッティングだけの選手はOPS.8乗らないと間違いなく叩かれるで
武器がバッティングだけというのは怖い
あとはパワー不足
バッティングだけの選手はOPS.8乗らないと間違いなく叩かれるで
39それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:39:34.71ID:Al63rAZs0 >>36
日本人じゃ落合しかおらん
日本人じゃ落合しかおらん
40それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:40:39.21ID:TAaoiY8t0 守備ボロスペ持ちの高年俸助っ人とおもうとだいぶいらんな
41それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:41:53.17ID:AB3G/ZAQ0 20本行かないと見栄え悪いよな
42それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:42:06.78ID:vbaiiOwV0 >>39
大谷はいけるやろ
大谷はいけるやろ
43それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:42:44.36ID:BMNzhXJL0 打ってもヒットになる所に飛ぶもんな
44それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:42:52.95ID:YVO9S8q8p 吉田は長打多すぎて美しくない
真の安打製造機見せたろか?
大島洋平 .317 1本 18打点 OPS.742
真の安打製造機見せたろか?
大島洋平 .317 1本 18打点 OPS.742
45それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:43:17.23ID:AB3G/ZAQ0 DeNA宮崎と被るわ
打撃成績似てね?
打撃成績似てね?
46それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:43:17.39ID:zmeU4Am40 ええ選手なのは間違いないけどなんか華ないんよな吉田って
2022/09/17(土) 02:43:19.31ID:yKQtQoDW0
でもまあ天才なんやろな
こんだけ判で押したように同じ成績続けられるってキモいで
こんだけ判で押したように同じ成績続けられるってキモいで
48それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:43:36.23ID:yt9qzSNId49それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:43:45.82ID:AB3G/ZAQ0 >>42
大谷は日本人枠には入らんやろ
大谷は日本人枠には入らんやろ
2022/09/17(土) 02:45:32.63ID:ceiFAO8O0
これで走れて守れたらイチローやのに
51それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:47:29.75ID:Al63rAZs0 >>44
単打製造機の間違いやろ
単打製造機の間違いやろ
52それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:49:38.90ID:jIL0yEFe0 >>44
誰が一本打たれたんだよ
誰が一本打たれたんだよ
54それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:52:33.48ID:52OZhcB90 守備走塁がないイチローって考えたらなんか微妙やな
でもイチローより2割増しくらい長打力あるか
メジャーはキツい気がするな
でもイチローより2割増しくらい長打力あるか
メジャーはキツい気がするな
55それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:53:22.82ID:BMNzhXJL0 あんなミート現代であるか
56それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:54:11.37ID:VB1DVBtO0 村上と比べたらうんこみたいなもんやな
チビの限界や
チビの限界や
57それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:54:11.63ID:iUvJIwXtH 打撃は福留クラス
あとパワーだけや
あとパワーだけや
58それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:54:44.33ID:h3zCYDeE0 >>54
イチローって三冠王取りかけるくらいには長打力あるぞ
イチローって三冠王取りかけるくらいには長打力あるぞ
59それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:54:57.72ID:lCj9/42DM >>44
強化版東出
強化版東出
2022/09/17(土) 02:55:05.98ID:rQWTLxTtM
ロッテ安田の目指すべき姿や
61それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:55:34.45ID:LMur6l960 実際吉田の身長が180とかならもっとホームラン打ててるもんなん?
62それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:55:51.44ID:ST7zBQd30 宮本が言うにはお手本のようなバッターらしいな
63それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:56:02.14ID:amyHRzQu064それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:56:15.82ID:7i+DekGqa 凄いけどホームラン少なすぎるわ
鈴木誠也の劣化版
鈴木誠也の劣化版
65それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:56:34.51ID:StWATkAC0 糸井も柳田も吉田もパワータイプっぽい雰囲気だしてアベレージ型なの草
66それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:57:03.81ID:3Gf2eFtg0 吉田ももう年齢的に下り坂に入るしメジャーは無理やろ
67それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:57:12.53ID:Yq25X6wq0 誠也からホームランとops若干減らしたみたいな成績
68それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:58:25.29ID:nXV1o4mf0 >>48
杉本マーティンがまだ2位にいるの草
杉本マーティンがまだ2位にいるの草
69それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:58:26.35ID:YgtAEfRo070それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:59:11.24ID:BMNzhXJL0 落合みたいだな
71それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:59:42.11ID:h3zCYDeE0 まあ優秀なんだけど山田哲人鈴木誠也柳田悠岐あたりの超一流と比べると見劣りするよな
一流以上超一流未満
一流以上超一流未満
72それでも動く名無し
2022/09/17(土) 02:59:45.45ID:3ZPgmUKe0 >>65
そんなかで一番ガタイいい糸井が20本すら打ててないと言う事実
そんなかで一番ガタイいい糸井が20本すら打ててないと言う事実
73それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:00:30.95ID:Si7bGuJUa >>34
今の所ミスターオリックスはトカダやし吉田が生涯オリックスならミスターオリックスなれるな
今の所ミスターオリックスはトカダやし吉田が生涯オリックスならミスターオリックスなれるな
74それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:01:48.12ID:amyHRzQu075それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:02:16.32ID:Si7bGuJUa 守備はほんと下手やからな
吉田より下手なレギュラー選手っておらんやろ
吉田より下手なレギュラー選手っておらんやろ
76それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:02:21.09ID:LU7S3sJX0 2018年.321 26本 86点 OPS.956
2019年.322 29本 85点 OPS.956
OPSは上がってるけどこっちの路線が見たかった
2019年.322 29本 85点 OPS.956
OPSは上がってるけどこっちの路線が見たかった
2022/09/17(土) 03:02:40.71ID:qh/IKi0Vr
opsたっか
78それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:03:04.97ID:BMNzhXJL0 この時代で3割超えてる
79それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:03:41.56ID:StWATkAC0 1年目の時のスイングの浪漫凄かったよな
なおスペ
なおスペ
80それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:03:47.39ID:lCj9/42DM なんかこういう率が残せてそこそこHR打ててる成績好き
81それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:03:48.16ID:ynBy8F6m0 打低だからひっそりとwRC+200チャレンジしてる
82それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:03:54.09ID:E6gsvlu4a 秋山よりは上いけるやろ
83それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:05:11.71ID:Yq25X6wq0 筒香と吉田ならどっちの方が上?
2022/09/17(土) 03:05:18.38ID:UmCfSldt0
すげーよな
さすが高山の上位互換
さすが高山の上位互換
85それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:05:55.94ID:yrpWPL4J0 ops高すぎだろ
86それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:07:09.92ID:KAZBc5Ah0 確実にメジャーは無理なので日本で頑張ってほしい
87それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:07:27.93ID:Al63rAZs0 >>71
山田哲人とは盗塁王以外の打撃タイトルは同数やし同じレベルにはあるんちゃうか
山田哲人とは盗塁王以外の打撃タイトルは同数やし同じレベルにはあるんちゃうか
88それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:07:33.36ID:Wus8g3mld 大卒2000本って結構ハードル高いよな
柳田が厳しそうだし
吉田も達成できるかわからない
柳田が厳しそうだし
吉田も達成できるかわからない
89それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:09:42.88ID:Yq25X6wq0 >>87
シーズンでops1.000超えたこと1度もない吉田正尚とops1.000超え3回やってる山田哲人が同格は無い
シーズンでops1.000超えたこと1度もない吉田正尚とops1.000超え3回やってる山田哲人が同格は無い
90それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:09:54.02ID:ynBy8F6m02022/09/17(土) 03:10:00.60ID:RY1+IA9H0
キャリアハイがさほどなだけで通算はかなり良いとこ食い込むやろ
と思ったらまだ2000打数程度なんやな
と思ったらまだ2000打数程度なんやな
92それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:10:30.43ID:BMNzhXJL0 森と吉田
93それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:10:58.01ID:7wCUQB0S0 コンタクト力と選球眼は正義やなほんま
94それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:12:00.65ID:h3zCYDeE0 >>87
山田哲人
https://i.imgur.com/6Wh9L9l.png
吉田正尚
https://i.imgur.com/vHrG403.png
これで同レベルとか有り得ん
2ランクくらい山田哲人が上
なんなら山田鈴木柳田の中でも山田が1番格上なくらい
山田哲人
https://i.imgur.com/6Wh9L9l.png
吉田正尚
https://i.imgur.com/vHrG403.png
これで同レベルとか有り得ん
2ランクくらい山田哲人が上
なんなら山田鈴木柳田の中でも山田が1番格上なくらい
95それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:12:01.69ID:FW1q5lXsa 凄いのに身長のせいで凄みを感じない
97それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:12:58.95ID:h3zCYDeE098それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:13:35.31ID:7wCUQB0S099それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:14:56.49ID:E6gsvlu4a 山田より上やわ
お散歩力と三振数で分かるやろ
ちょっとホームラン多いだけで長打率なんかグンと上がるし
お散歩力と三振数で分かるやろ
ちょっとホームラン多いだけで長打率なんかグンと上がるし
100それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:15:12.31ID:amyHRzQu0 >>88
柳田は遅咲きなのとスペだからでは
柳田は遅咲きなのとスペだからでは
101それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:15:24.24ID:Wus8g3mld 5年連続規定到達出塁率4割
17年連続 王貞治
13年連続 落合博満
*7年連続 イチロー
*7年連続 松井秀喜
*5年連続 オマリー
*5年連続 小笠原道大
*5年連続 柳田悠岐
*5年連続 吉田正尚
今年達成で5年連続
17年連続 王貞治
13年連続 落合博満
*7年連続 イチロー
*7年連続 松井秀喜
*5年連続 オマリー
*5年連続 小笠原道大
*5年連続 柳田悠岐
*5年連続 吉田正尚
今年達成で5年連続
102それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:15:33.08ID:gumpIyz4d wRC+ってDHの有無でもかなり変わりそう
投手が打席に立つリーグの方が明らかに高く出やすいやろ
投手が打席に立つリーグの方が明らかに高く出やすいやろ
103それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:15:39.74ID:911mf9E9d >>73
このまま残ったら近鉄時代含めてもミスターバファローズ感ある
このまま残ったら近鉄時代含めてもミスターバファローズ感ある
104それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:15:42.88ID:yt9qzSNId 実際吉田が神宮ホームなら30本打ちそうではある
105それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:16:00.85ID:BMNzhXJL0 ミートの鬼卓球選手になれば
106それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:16:25.63ID:Qg5JHPYgd 30本打てないまま終わりそう
107それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:17:13.68ID:MXlKL7Knd オリックスなのにオリックスにならないのがほんますごい
108それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:17:40.18ID:ST7zBQd30 >>107
つまりどういうことや
つまりどういうことや
109それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:18:36.61ID:X0VBWZWn0 >>79
両手離さないで背中まで振り抜くの見てて気持ち良かったわ
両手離さないで背中まで振り抜くの見てて気持ち良かったわ
110それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:22:05.84ID:wPabYP0H0 守備下手なんだっけ?
打球判断って才能だよなあれ
打球判断って才能だよなあれ
112ジャッカル ◆h5yHM6afboGo
2022/09/17(土) 03:24:17.52ID:x53tZynx0 山田は茂木と同レベル
いい選手ではあるが
いい選手ではあるが
113それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:29:56.25ID:Pna4YScbd 吉田とか柳田って強打者呼ばわりされるけど正直アベヒだよな
打球上げるのがあまり上手くない感じする
打球上げるのがあまり上手くない感じする
114それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:33:23.96ID:OsS8ysfD0 >>101
ぐうレジェ
ぐうレジェ
115それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:33:37.96ID:nxC9eLlfd116それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:34:09.50ID:YxXHPddo0 >>46
チビだからな
チビだからな
117それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:34:58.66ID:aWLb00Cp0 これで30本打ったらガッツなのに
118それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:35:21.86ID:nWq9ra6z0 足を長打力に回した谷
119それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:35:44.98ID:EnLN+HwQ0 打低の今年にops1.0あるって凄いな
120それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:36:04.78ID:O4Zm/FoZd 福井県は銅像建ててええで
121それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:36:26.49ID:gLKg1NAaa 守備走塁ないイチローとかいう褒め言葉
122それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:37:52.05ID:EnLN+HwQ0 本人がメジャー願望あっても30で守備も下手だと評価低いだろうな
筒香秋山も失敗してるし、鈴木は普通だし
日本残留だな
筒香秋山も失敗してるし、鈴木は普通だし
日本残留だな
123それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:39:05.72ID:ZhK+QRqzM 守備がうまくない
https://youtu.be/NB_cMyRMgAs
https://youtu.be/NB_cMyRMgAs
124それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:39:27.43ID:46y7YGV7M 成績だけ見たらいい時のビシエドみたいだ
125それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:39:51.27ID:pND0QWv60 チビだから限界があるな
126それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:40:35.18ID:EnLN+HwQ0127それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:41:25.17ID:sRtEWbuc0 >>123
これ山崎睡眠スレで知ったけど草はえた
これ山崎睡眠スレで知ったけど草はえた
128それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:41:26.32ID:ClK83jP70 コンマイ「パワーA!」
129それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:41:49.16ID:vPE0Omizd なんでこいつ人気でんのんやろか
阪神におったら神棚に祀られるレベルやのに
阪神におったら神棚に祀られるレベルやのに
130それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:42:28.65ID:t1MntSby0 >>20
3日ノーヒットはアカンすよ
3日ノーヒットはアカンすよ
131それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:42:56.80ID:EnLN+HwQ0 >>129
関西のテレビ局が阪神ばかり報道してオリックス無視する偏向報道してるからじゃね
関西のテレビ局が阪神ばかり報道してオリックス無視する偏向報道してるからじゃね
132それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:44:11.72ID:pkZD6RVsa133それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:44:38.39ID:DJQJN5h70 イチロー青木と同じで三振少ないタイプやからMLBでも.270は打てそうに思うが
HRが5本ぐらいになりそうやし何より守備がヤバいからアカンな
HRが5本ぐらいになりそうやし何より守備がヤバいからアカンな
134それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:45:00.07ID:QZOLuix4M 肩がまともならなあ
135それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:46:50.93ID:oVzWkzPA0 2016 打率.290 10本 34打点 OPS.854
2017 打率.311 12本 38打点 OPS.928
2018 打率.321 26本 86打点 OPS.956
2019 打率.322 29本 85打点 OPS.956
2020 打率.350 14本 64打点 OPS.966
2021 打率.339 21本 72打点 OPS.992
2022 打率.328 18本 74打点 OPS.979
なんなんやこれ
2017 打率.311 12本 38打点 OPS.928
2018 打率.321 26本 86打点 OPS.956
2019 打率.322 29本 85打点 OPS.956
2020 打率.350 14本 64打点 OPS.966
2021 打率.339 21本 72打点 OPS.992
2022 打率.328 18本 74打点 OPS.979
なんなんやこれ
136それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:46:57.56ID:lD/9PfDv0 バックアップの人材ちゃんと集めて、球団しっかり選べばメジャーでも通用する
137それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:47:11.99ID:28alJoVv0 ショートの位置まで来るの草https://i.imgur.com/QcCBpAz.gif
138それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:48:39.43ID:yrpWPL4J0 >>135
ops芸人やん
ops芸人やん
139それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:49:31.97ID:7MkVQ2Zt0 いろいろ勿体無い選手よな 肩とか所属とか身長とか
141それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:49:48.94ID:4H3CcS7b0 吉田と山本おる時に優勝出来て良かったな
142それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:51:23.81ID:AM+BabJPM143それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:52:01.16ID:pGpdKnMS0 守備力があればメジャー挑戦できたのに
144それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:52:55.29ID:Bwmlx1+P0 ホームラン打たなくてもops1近く出せるんですわ
145それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:54:31.74ID:iiABQAJBa146それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:55:55.70ID:pDweficjM 日本時代のイチローとops変わらなくて草
ゴキブリで出塁するかお散歩で出塁するかの差やね
ゴキブリで出塁するかお散歩で出塁するかの差やね
147それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:56:31.37ID:1ZY5nQ0l0 強化版佐野やん
148それでも動く名無し
2022/09/17(土) 03:59:17.92ID:gxPFUGOr0 >>129
コイツおったら間違いなく優勝してるしな
コイツおったら間違いなく優勝してるしな
149それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:00:44.21ID:LvORPTbR0 >>135
5ツールっぽい成績やな
5ツールっぽい成績やな
150それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:01:28.62ID:Bwmlx1+P0 阪神が羨ましいって訊かれて手上げたやつおったやん?
そいつ阪神が強奪できんのか?
そいつ阪神が強奪できんのか?
151それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:01:42.50ID:W6TA0NAi0 よくこれがいてハムに負けるな
152それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:02:19.63ID:Hiwhzshb0 イチローのバッティングに松井秀喜の守備を足したような選手
153それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:02:52.77ID:X0+rnHsIa 吉田って毎年怪我で消えつつも何やかんや戻ってきてシーズン終わってみたらいつの間にか成績残してるイメージ
154それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:03:06.88ID:ZLuy8wu6d >>152
松井って吉田レベルの守備でセンターやってたのかよ
松井って吉田レベルの守備でセンターやってたのかよ
155それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:03:34.41ID:W6TA0NAi0 現役で一番申告敬遠されてるし
打席数も少ない
後ろの打者が悪いかもしれない
打席数も少ない
後ろの打者が悪いかもしれない
156それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:03:50.12ID:XmuE6Vddd 何でここまで安定して打てるんや
157それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:05:57.28ID:Np1yZecy0 オリックスって去年のラオウがいたら優勝できたよな
158それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:08:34.88ID:yAbt/1d90 腰の手術して丈夫になったかと思いきやちょこちょこ離脱すんのよな
休み休みやらせるしかないか
休み休みやらせるしかないか
159それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:08:36.93ID:a+dxpg/70 足をやらかしてから内野安打が減ってこの打率はようやっとる
160それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:09:29.63ID:5QlfOsC+0 メジャー行ったらアヘ単になりそうだけど通用しないって事はないと思うわ
三振率の低さが球史に残るレベルだからな
メジャーで観たい
三振率の低さが球史に残るレベルだからな
メジャーで観たい
161それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:15:29.30ID:Wic/kojx0 こいつ佐々木朗希に3三振してたが終わってみれば三振どのぐらいしたんや?
30分の動画に収まるぐらいの三振集か?
30分の動画に収まるぐらいの三振集か?
162それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:15:47.06ID:bKK/kwBMa163それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:16:52.16ID:UCxitF5N0 村上という本物を見たあとだと小粒すぎてあかんわ
164それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:17:40.44ID:jtK6gmUf0 巧打者よな
165それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:18:25.53ID:1XE0PIgc0 高水準で安定してるな
年俸5億は固いか?
年俸5億は固いか?
166それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:20:16.27ID:9eSyKsLa0 捕手廃業して野手コンバートした際の森友の完成形が吉田正尚感あるよな
167それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:20:58.96ID:e5xLzbdV0 吉田はもう何年も続けてるからな
村上の今年の成績何年も続くとは思えんで
本来去年くらいを上下する感じやろな
村上の今年の成績何年も続くとは思えんで
本来去年くらいを上下する感じやろな
168それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:21:26.59ID:jtK6gmUf0 >>166
あーわからんでもない
あーわからんでもない
171それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:23:48.26ID:yFDnwtnl0 守備力がない青木定期
172それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:25:45.67ID:qJHpxQ+a0 >>160
筒香2.0
筒香2.0
173それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:26:13.99ID:2HAO8DLv0 メジャーってレフトでもある程度守れないとあかんから無理やろ
打つだけならボンズぐらい打たないとあかん
打つだけならボンズぐらい打たないとあかん
174それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:26:17.51ID:ABhMtnjqH 山川情けねーな
結局opsぬかれてるやん
結局opsぬかれてるやん
175それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:27:05.84ID:HzNdAhCt0 これ規定届いてるんか?
今年結構欠場してたイメージやが
今年結構欠場してたイメージやが
176それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:28:52.67ID:1XE0PIgc0 >>173
んなわけないやろ
んなわけないやろ
177それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:29:03.92ID:l7o5lrOz0 こんな成績でも去年の杉本以下という事実
178それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:31:36.93ID:UmwAh0z30 何故か知らんが体感としてはなんか不調やと思ってまうわ
179それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:33:31.96ID:Wic/kojx0 杉本復活したのか?
春先は2軍に送られてもおかしくなかったよな
春先は2軍に送られてもおかしくなかったよな
180それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:34:09.84ID:UmwAh0z30 >>179
また送られたぞ
また送られたぞ
181それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:34:29.37ID:rvN/NMmga >>175
まだ200打席しかないで
まだ200打席しかないで
182それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:34:46.16ID:jPTyp5ZJ0 ちびって攻守両方いいやつが少ない気がする
183それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:36:09.85ID:HzNdAhCt0 >>181
ほーん、じゃあ欠場なかったら210打点くらい稼いでたんやな
ほーん、じゃあ欠場なかったら210打点くらい稼いでたんやな
184それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:36:18.86ID:OFUzUlVG0 序盤からよう持ち直したな
185それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:38:25.45ID:NsCAeDk80 スケールはなんも感じへんけどやね
NPBでこのくらいの成績を淡々とやり続ければええと思う
NPBでこのくらいの成績を淡々とやり続ければええと思う
187それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:41:25.45ID:12ACVd2AM188それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:43:37.77ID:jPTyp5ZJ0 >>186
469打席で規定超えてる
469打席で規定超えてる
189それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:44:50.58ID:1eF/3MxT0190それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:45:09.00ID:K+q0GfK50 吉田世代通算安打
1007 近藤健介
*871 吉田正尚
*756 高橋周平
*744 桑原将志
*720 茂木栄五郎
*383 藤岡裕大
*372 大城滉二
*331 松本剛
*330 髙山俊
*320 塩見泰隆
1007 近藤健介
*871 吉田正尚
*756 高橋周平
*744 桑原将志
*720 茂木栄五郎
*383 藤岡裕大
*372 大城滉二
*331 松本剛
*330 髙山俊
*320 塩見泰隆
191それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:46:08.61ID:HzNdAhCt0 2019年に29本も打ってるねんな知らんかった
192それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:47:20.29ID:x/XW5Kbnd 去年はソフトバンクが破壊してなかったらOPS1.000は堅かったな
193それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:48:17.41ID:Wus8g3mld194それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:48:19.35ID:5fFrTm7za 5年連続OPS.950以上で一度も1.000超えた事ないとかなんなん?
196それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:49:09.20ID:wH4/yTSH0 >>145
野手育成は相変わらずやぞ
野手育成は相変わらずやぞ
197それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:49:29.85ID:jtK6gmUf0 >>190
近藤はちょくちょくスペるがそれでも高卒と大卒の差は覆らんか
近藤はちょくちょくスペるがそれでも高卒と大卒の差は覆らんか
198それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:50:39.84ID:IopEFrW50 令和の前田智徳
199それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:50:44.82ID:Wus8g3mld 青木とか化け物だよな
大卒でメジャーいって安打ペース落としてるのに2648安打
大卒でメジャーいって安打ペース落としてるのに2648安打
200それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:52:39.53ID:jFPHgMYp0 >>199
そりゃゴキヒットに特化した打撃だしな
そりゃゴキヒットに特化した打撃だしな
201それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:54:44.01ID:t+DbQoov0 佐野をワンランク上げた感じ
202それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:55:07.11ID:Sbno6XmWd 正直今だからこそ柳田山田や大谷鈴木みたいな比較対象がいてそこそこ凄いで止まってるけど、ここらのゆとり世代が消えたらNPBはどうなってしまうんやろ思う
一応村上というバケモンが出てきたけど他がぱっとしなさすぎてな
一応村上というバケモンが出てきたけど他がぱっとしなさすぎてな
203それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:55:22.41ID:jPTyp5ZJ0 数は少ないけどホームランの飛距離はエグいよな
204それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:55:57.91ID:Wus8g3mld >>198
前田智徳を過大評価しすぎ
打率以外なんも取り得ないぞ前田
今のパリーグより圧倒的に打高の環境+打者天国の旧市民球場本拠地で通算OPS.842
通算OPS.900超えは3回で既に吉田より少ない
四球拒否スタイルなのも致命的で、出塁率のキャリアハイが.392で吉田のキャリアロー.403より悪い
前田はちょっとホームラン増やした内川みたいな感じ
前田智徳を過大評価しすぎ
打率以外なんも取り得ないぞ前田
今のパリーグより圧倒的に打高の環境+打者天国の旧市民球場本拠地で通算OPS.842
通算OPS.900超えは3回で既に吉田より少ない
四球拒否スタイルなのも致命的で、出塁率のキャリアハイが.392で吉田のキャリアロー.403より悪い
前田はちょっとホームラン増やした内川みたいな感じ
205それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:57:29.72ID:1wOlF3OD0 吉田 打率.328② 18本④ OPS.979
山川 打率.266⑪ 39本① OPS.963
レジェンドの王さんは全盛期に.270切ることなかったし打率もそこそこ重要やな
山川 打率.266⑪ 39本① OPS.963
レジェンドの王さんは全盛期に.270切ることなかったし打率もそこそこ重要やな
206それでも動く名無し
2022/09/17(土) 04:58:58.92ID:Wus8g3mld >>202
良い投手はポンポン出てくるのにな
良い投手はポンポン出てくるのにな
208それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:02:02.87ID:1wOlF3OD0 打低の今年もOPS0.9超えてるし
メジャーで打撃だけならイチローと同じくらいの成績残せそうやね
メジャーで打撃だけならイチローと同じくらいの成績残せそうやね
209それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:02:56.02ID:i1l0KS1p0 鈴木健みたいな成績だな
210それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:03:02.80ID:K+q0GfK50 >>199
青木は渡米前毎年160安打以上打っとるからな
青木は渡米前毎年160安打以上打っとるからな
212それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:04:41.24ID:yAbt/1d90213それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:04:57.41ID:hzqXkHMAa >>207
ニートマジでイラついてて草
ニートマジでイラついてて草
214それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:05:28.17ID:9UAXd8EGd >>197
それ以上に吉田がスペだから
それ以上に吉田がスペだから
215それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:05:48.19ID:RYEInUNJ0 通算OPS現役
.997 村上
.985 鈴木誠
.961 柳田
.955 吉田正
.918 山川
.910 筒香
.907 山田哲
.827 秋山
秋山が通用しなかったのは残党
.997 村上
.985 鈴木誠
.961 柳田
.955 吉田正
.918 山川
.910 筒香
.907 山田哲
.827 秋山
秋山が通用しなかったのは残党
216それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:06:50.58ID:jFPHgMYp0 >>205
打率っていうか吉田の場合出塁率がおかしい
打率っていうか吉田の場合出塁率がおかしい
217それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:07:16.29ID:iQGiWt8Ia 松本剛に勝てるんか?
218それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:09:00.29ID:Reg7tQUY0 打撃動作は小さいからコンタクト力はいくらなんでもある程度通用すると思うが
まあでもいってみないとバッティングは分らんのだろうな
まあでもいってみないとバッティングは分らんのだろうな
219それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:09:01.96ID:K+q0GfK50 U27二桁本塁打経験者
1995 森★ 上林▲ 渡邉諒 内田
1996 岡本☆ 栗原▲ 辰己 野村勇 頓宮 (今川)
1997 廣岡
1998 坂倉▲ 牧▲ 佐藤輝▲
1999 村上☆ 清宮
2000 林 万波 山口
2001 紅林
☆ 30本複数回 ★ 2桁3年以上 ▲2桁複数回
1995 森★ 上林▲ 渡邉諒 内田
1996 岡本☆ 栗原▲ 辰己 野村勇 頓宮 (今川)
1997 廣岡
1998 坂倉▲ 牧▲ 佐藤輝▲
1999 村上☆ 清宮
2000 林 万波 山口
2001 紅林
☆ 30本複数回 ★ 2桁3年以上 ▲2桁複数回
220それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:09:41.30ID:aQebcPGTd ひっくり返る可能性はある
221それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:12:04.29ID:GZHquIWQd 理想の高山
222それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:14:46.17ID:wH4/yTSH0 吉田の場合「それホームランにするの?」とか「それ長打にするの?」みたいな超人じみたびっくり長打が無いからメジャー行ったら単純に数字落ちると思う
223それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:15:39.76ID:3f9Ha0Fmd 村上見たあとだと普通にショボいな
224それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:16:11.84ID:jFPHgMYp0225それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:25:30.06ID:tzCjw4Ko0226それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:26:24.18ID:7iOUb/qBa でもWBC大谷が出るとこいつ代打でしか使えないんだよな
227それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:27:03.67ID:E6gsvlu4a 秋山なんかあのスタイルで100三振するし
228それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:28:02.87ID:0OYzorhb0 よおやっとるやん
229それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:29:29.63ID:THzzA1c+0230それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:30:57.25ID:sMY/lNxTp こいつと森友哉は身長あったら30本は絶対いけたよな
そう考えると浅野もせいぜい20本程度の選手で終わるんかな
そう考えると浅野もせいぜい20本程度の選手で終わるんかな
231それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:31:43.32ID:tzCjw4Ko0 イチローは日本では.320台は1回もないんやが
あと.330台も1回もないんやが
あと.330台も1回もないんやが
232それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:36:46.27ID:44Bg/gkI0234それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:39:32.21ID:Yjw7/enC0 周りの打者のせいで四球増えてるのは事実だし
235それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:40:18.22ID:UmwAh0z30 まぁ打撃以外アレなんが海渡るには結局致命的やわ
236それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:42:27.33ID:THzzA1c+0 浅野が目指すべきは吉田なんだろうけど甲子園辺りでやたら三振しないだの空振りしないだの言われてたのにU18で上のレベルの投手相手にはクルクルしだしてるのが気になるわ
160キロ打てってのはさすがに無理やけど150レベルなら今やNPBの2軍でも投げる奴ゴロゴロおるんやからそこらへんは合わせてくれんと厳しいな
160キロ打てってのはさすがに無理やけど150レベルなら今やNPBの2軍でも投げる奴ゴロゴロおるんやからそこらへんは合わせてくれんと厳しいな
237それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:44:20.87ID:omjjVmOep 安定して.320以上絶対打つもんな
凄いわ
凄いわ
238それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:45:15.88ID:zVVxGLbg0 >>236
高校時点の吉田ってどんなもんやったんやろ
高校時点の吉田ってどんなもんやったんやろ
239それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:51:46.92ID:YsO/Qcri0 若い頃とにかくスペだったイメージなのにどうやって克服したんや?
240それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:52:39.00ID:UmwAh0z30 >>239
室伏
室伏
241それでも動く名無し
2022/09/17(土) 05:57:29.19ID:X0VBWZWn0 足の問題で内野安打ほぼ無さそうやし足で稼いだ長打も少なそうやからこの辺がどっちに転ぶかやな
コンタクト能力が他の選手より高いから率残せると見るか、内野安打で稼げないから率下がると見るか
コンタクト能力が他の選手より高いから率残せると見るか、内野安打で稼げないから率下がると見るか
244それでも動く名無し
2022/09/17(土) 06:00:00.91ID:MrVUPurj0 >>241
吉田の場合シフト引かれるから当たり損ないは大体単打になるやろ
吉田の場合シフト引かれるから当たり損ないは大体単打になるやろ
245それでも動く名無し
2022/09/17(土) 06:01:55.84ID:lKwQTj+B0246それでも動く名無し
2022/09/17(土) 06:06:55.86ID:RW4rNX8b0 今年は不振って扱いでこれかい
247それでも動く名無し
2022/09/17(土) 06:09:47.03ID:XodyCPsX0 >>48
オリックスとロッテ多くね?
オリックスとロッテ多くね?
248それでも動く名無し
2022/09/17(土) 06:10:26.78ID:7q3Fq12ea オリは投手と吉田はいいけど他の野手の守備と打撃が終わってて負けてるイメージ
249それでも動く名無し
2022/09/17(土) 06:11:07.73ID:VIAKxhpQ0 >>73
平野さんはあかんのか?
平野さんはあかんのか?
250それでも動く名無し
2022/09/17(土) 06:12:29.54ID:KWgAItzW0 2020青木やん
251それでも動く名無し
2022/09/17(土) 06:13:37.88ID:knr/5DMW0 フルスイングする打者って大体中距離だしゃだよな
天性の長距離打者は軽く当てただけで飛距離出る
天性の長距離打者は軽く当てただけで飛距離出る
252それでも動く名無し
2022/09/17(土) 06:15:22.79ID:VIAKxhpQ0 吉田のウリは安定感や
このくらいの成績を毎年残してくれるという信頼がある
その辺りが山田と違う
このくらいの成績を毎年残してくれるという信頼がある
その辺りが山田と違う
254それでも動く名無し
2022/09/17(土) 06:16:03.76ID:RGAoEd4xp 来年FAらしいけどオリックス出るんかな
255それでも動く名無し
2022/09/17(土) 06:16:52.13ID:vJOCg5yy0 大関しね
しね
しね
256それでも動く名無し
2022/09/17(土) 06:17:51.56ID:gRrI279i0 アヘアヘ長打マン
257それでも動く名無し
2022/09/17(土) 06:18:20.04ID:VIAKxhpQ0 >>135
安定感のバケモン
安定感のバケモン
258それでも動く名無し
2022/09/17(土) 06:20:31.70ID:8LU8cRNv0 >>20
でも昨日3打数ノーヒットのオワコンだよね
でも昨日3打数ノーヒットのオワコンだよね
259それでも動く名無し
2022/09/17(土) 06:20:44.78ID:VIAKxhpQ0 >>190
マツゴーほんま大ブレイクしたな
マツゴーほんま大ブレイクしたな
260それでも動く名無し
2022/09/17(土) 06:21:14.45ID:mH+9HkPU0 >>135
逆にops1超えない理由は何なのか気になるな
逆にops1超えない理由は何なのか気になるな
261それでも動く名無し
2022/09/17(土) 06:21:38.90ID:DFINj+yP0 >>135
サイボーグかな
サイボーグかな
262それでも動く名無し
2022/09/17(土) 06:22:04.48ID:l23A6meH0 守備が下手なカープ金本
263それでも動く名無し
2022/09/17(土) 06:23:04.30ID:c2A/lBAQa >>135
安定しすぎてて怖いわ
安定しすぎてて怖いわ
264それでも動く名無し
2022/09/17(土) 06:24:27.94ID:E6gsvlu4a265それでも動く名無し
2022/09/17(土) 06:26:11.69ID:zVVxGLbg0 >>243
それは知ってるけど吉田が当時大学生相手にしてどうだったのかというのがあるなら聞きたいということ
それは知ってるけど吉田が当時大学生相手にしてどうだったのかというのがあるなら聞きたいということ
266それでも動く名無し
2022/09/17(土) 06:30:13.42ID:7u91E4f90 中距離打者の完成系やろ
wRC+もしっかり高いし
中距離打者と言えば張本か吉田正尚や
wRC+もしっかり高いし
中距離打者と言えば張本か吉田正尚や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 [ひかり★]
- 【兵庫県知事問題】兵庫知事選のゆがんだ連携、N党立花氏にリークしたのは維新 データ手渡し2馬力を後押し [ぐれ★]
- 「今北産業」ってどこの会社?2000年代2chスラングの世界…懐古厨 [少考さん★]
- 【SE】10年続いた「4.7インチiPhone」ついに終了 中古市場で人気続くか [七波羅探題★]
- 【悲報】ゼレンスキー「トランプ切り捨てて習近平に付くわ😁」 [616817505]
- 【朗報】ダウン症、原因を除去できると判明 [792147417]
- こんにちはぁ🤥うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!💩🏡
- 【悲報】フェミまん、マルちゃん不買運動開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [969493573]
- 【悲報】IT大手「人手不足なの!でも未経験者はいらないの!」SES企業「経験豊富な人材をお送りします!(嘘ンゴ本当は未経験者ンゴw)」 [758480361]
- 独島(독도)ってどこの国の領土なんや?