X



バカリズム「サッカーマジ嫌い。延長戦でPKとかいう別競技したり点取った後ウロウロしたりアホだろw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:28:12.72ID:AHSf74dud
>>312
紳士を自称する奴等に紳士はおらん説
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:28:21.18ID:QNsx2BGmd
>>319
全員達川みたいな人間しかいない現実のサッカーって相当ヤバイよね
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:28:27.81ID:aDpZoUm00
プーさんのホームランダービーで決着つけろよ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:28:44.45ID:A2PuFHLP0
>>321
ラグビーみたいに遠くして角度つけてキーパーなくすか
面白そうではある
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:28:44.93ID:f1iAcPz30
>>106
正論だけどお前が言うな感があるからアカンのやで
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:28:49.62ID:s+Md83/a0
>>311
これでも最低40分くらいはかかるやろ
早送り世代は見てくれん気がするわ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:28:53.85ID:ZyqODfO+M
これはわかるPKで決めるなら最初からやっとけってのはあるな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:28:59.01ID:DZKyoz/X0
釣りなんてうまさ関係なくただの運だろってつい最近言ってたな
しかもそれを釣り大好きの人の前で言うって
無知な自分をネタにしたいんだろうと思うけど明らか失敗の空気流れてたわ
カズレーザーがガチめのフォローしてたし
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:29:08.27ID:6WlCbSAJ0
単品の足技のキレとかキックの迫力に対して試合の地味さがエグい
あまりにも競技場が広すぎる
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:29:15.84ID:gOYuGWsZa
こういう風に茶化すくらいなら分かるけどネットだと嫌いなコンテンツを本気で叩き合う人達が結構いてビビるわ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:29:35.61ID:D2vMQQUJ0
>>327
キッズのサッカー人気は昨日今日始まった事じゃない
昔から人気あるんや
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:29:36.97ID:4PKZqh1c0
バカリズムってめっちゃコンプレックスありそうだよな
背もめっちゃ低いし、笑いの才能なかったらマジでモンスターになってたと思う
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:29:51.03ID:GJEQKVlx0
ほんまこいつ嫌いやわ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:30:07.13ID:dl/m+yTZd
>>303
プロ以外はノックとかで少し動くから難しいんじゃね
プロはもうスーツでええやろ感あるが
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:30:14.32ID:YNb3as5V0
>>339
コンプによって笑いのセンスが磨かれたんや
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:30:15.12ID:oGdEVtJFa
>>327
ヒスパニック含めた移民が主な支持層で合ってるで
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:30:34.08ID:DhHB0C7i0
サッカー観てる側からしたらPKで決着着くのは正直どう思ってるんや、特に注目の試合とかで

仕方ないと受け入れてるのか、そう言うのが見たいわけじゃないから別のやり方で白黒つけて欲しいのか
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:30:40.61ID:Uyx7VFRq0
>>335
飯塚高校レベルなんだから興味ないことに話突っ込まなきゃええのに
カズレーザーはさすがやわ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:30:57.96ID:f1iAcPz30
>>77
バカリズムは井戸の中でもモブやからなあ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:31:01.59ID:zTkv/+do0
>>299
殺虫剤吹き掛けた直後の虫みたいやな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:31:03.30ID:A2PuFHLP0
>>338
体育で人気あるのはでかいな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:31:08.49ID:s+Md83/a0
>>327
アメフト以外大差ないということはアメリカにおける野球はサッカーと同等レベルになってしまったということか…
厳しいな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:31:10.27ID:rBlWTLVFa
>>339
むしろその笑いの才能?とやらだけあったからモンスター化したんじゃないの
それすら無かったらテレビ出演とかできないだろうし
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:31:17.56ID:6WlCbSAJ0
バカリズムって嫌なあるあるとか捻くれた角度で難癖つける性格を芸って言い張ってるだけやろ
ワイも捻くれた視点持ってるからよく分かるわ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:31:17.93ID:j6kYWDixa
>>52
匿名掲示板の書き込みと顔出した発言を同じにする方がびっくりやわ
なんG民がリアルでもガイジま~ん笑って言ってると思うんか?
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:31:21.93ID:1G0weVHOa
ぶっちゃけサッカーよりフットサルの方が見てて面白いわ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:32:13.64ID:GYXvgcLW0
「ペナルティエリア内でファウルしたからゴールの至近距離にボール設置してキッカーとキーパーのタイマンね」

いやペナルティ重すぎん?
感情論で決めてるやん最早
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:32:19.15ID:AHSf74dud
>>345
120分戦った後やし別にええやろ、というか慣れてる人からすると逆に何でそんなにPK決着が嫌なんか謎
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:32:28.45ID:A2PuFHLP0
>>345
見てる側どころか監督側でも諦め受け入れモードでみないで帰る奴おるぞ
オシムとかそうだったと思う
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:32:40.72ID:pMrhprfP0
>>77
芸人がこぞって井の中に飛び込んだんだよなぁ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:32:45.97ID:f1iAcPz30
>>287
千原ジュニアはオチ付けてるけどバカリズムはオチがないんだよなあ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:32:59.78ID:A0nW7Mx/0
サッカーやるのも見るのも好きやけど痛いンゴだけほんま嫌い
滑稽すぎてみるに耐えない
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:34:01.91ID:ZR76OPpi0
>>345
ほぼ確実に点が入るボーナスゲーム始まるから贔屓のチームが取れたらチャンスでワクワク
相手に取られたらピンチでドキドキでクソ楽しいわ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:34:10.70ID:ArnkPRfI0
PKとか本当別競技だからな。野球のタイブレークは守備体系そのままだけどPKはほかの10人は何してんのwて話だし
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:34:25.50ID:xDrdzEBr0
>>303
元々選手兼監督みたいなもんだったからユニフォーム
他は監督が専業だからスーツって聞いた気がする
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:34:26.82ID:QFk22aoW0
>>183
嫉妬は見苦しいぞバカリズムは天才って結論出てるだろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:34:31.68ID:4uCROLNVa
>>166
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:34:43.20ID:oFXQnH9R0
>>360
ジュニアて昔はネットでめっちゃ嫌われてたけどいつのまにか評価されたよな昔から「それなーホンマあれやで」しか言えないて叩かれてた
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:34:53.22ID:X7yZl7skr
サッカーがプロ化してから日本の衰退始まったよな
関係あると思うわ基本サッカーって責任放棄するよね
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:34:56.06ID:ST7zBQd30
サッカーより野球のほうが長いのにサッカーのほうがダラダラして長く感じるのはなんでなんや?
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:35:07.00ID:D7evUxd8r
それよりファウル判定ガバガバすぎて萎えるわ
一点の重みがどうこう言う割にテキトーすぎる

コーナーのときとか毎回ファウルしとるだろ
サッカー=審判ゲーすぎ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:35:09.82ID:pNLl8ojAa
サッカーの場合はサッカーの競技の中にPKが入ってるだろ
野球の場合はホームラン競争で決着を決めるようなもんだわ
バカリズムって頭良い風のバカだよな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:35:16.25ID:1+UgUufH0
>>350
アメフトが飛び抜けすぎてんねん
アメフト>>>バスケ>野球>その他ぐらいな感覚や
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:35:31.31ID:etc7bj3ja
>>363
そんなこといったら野球は常に他の8人なにやってるの?wやん
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:35:45.33ID:D7evUxd8r
>>369
サッカーのほうが試合見てる時間が長いから
これサカ豚が絶対話題にしたくない盲点よ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:36:03.55ID:T5Mliw6e0
>>369
それはダラダラしてる試合しか見たこと無いからちゃうかな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:36:04.21ID:oFXQnH9R0
>>368
チームが多すぎる後カズダンスがダサすぎてヤバい
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:36:09.97ID:LCG7bWv9M
>>370
審判によってストライクゾーンが変わるやきう好きそう
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:36:10.85ID:A2PuFHLP0
>>363
他の10人はこれまた肩組んだりしとるんや、という意味では皮肉は効いてる
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:36:13.75ID:D2vMQQUJ0
>>349
体育ってのもちょっとちゃうんちゃうか
昔からキッズには人気で大人になるにつれて卒業するというスポーツやからな せやから女子供のスポーツと言われておるんや
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:36:23.55ID:rBlWTLVFa
>>373
捕手まで消されてて草
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:36:31.74ID:f1iAcPz30
>>367
昔から千原兄弟は面白くなかったけどジュニアが他の芸人とコントやると面白かったで
せいじがアカンのや
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:36:39.36ID:Ttwx9LyHd
>>369
暇な時間多いのに目離せないからじゃね
野球とか注視してるのチャンスの時と好きな選手出てる時ぐらいやろ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:36:57.35ID:ST7zBQd30
>>377
それはサッカーとは違うまがい物の試合が存在するんか?
サッカーの質なんか知らんで
俺が見たダラダラ長い試合は紛れもなくサッカーだった
0387それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/09/17(土) 08:37:15.12ID:txsZpAJI0
たまに代表戦やってる時見るけど痛いンゴしてアピールしてファールならんかったらその場で両手挙げてキレて少ししたら普通にプレーに参加してるのとか見てイラッとして消すわ
演劇みたいわけじゃないねん
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:37:45.25ID:qUIxtkoG0
あんまり詳しくないんだけどサッカーの漫画やドラマでも試合中に痛いンゴしてるの?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:37:47.78ID:mhyLHETS0
>>287
これ何が悲しいってサッカー芸人がプレゼンするんじゃなくて門外漢のジュニアが出てきたことやな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:38:00.33ID:ArnkPRfI0
>>373
は?もともとそのルールやん
サッカーは120分間11人対11人でやって勝負決まらず、はい!キッカーとキーパーのタイマンで勝負ね!とかアホちゃう?てことよ。これまでの120分間はなんだったのって話やんw全くの別競技よ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:38:10.20ID:xDrdzEBr0
>>369
野球1回から9回まで通しでずっと見てるやつもすくないやろ
大半ながらや
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:38:26.99ID:eH7omrky0
スプラと同じで見てるだけじゃつまらんのよな
実際やったらおもろいけど
スポーツはやってもおもんないけどな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:38:32.95ID:LvjNmfbk0
>>371
記録上は引き分けだからおまけみたいなもんやであれ
しゃーなしでどっちかが次の試合やるか優勝チーム決めてるだけや
それが嫌なら点決めろってこと
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:38:46.05ID:pNLl8ojAa
>>375
ワイバルサのファンやったけどこのチラケッツ見てから冷めたわ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:38:49.95ID:dfPkiz3iM
>>386
サッカーは見る側に知識いるからホイ卒のお前には難しいんや
選手が戦術的に動いてても分からんやろ?
投げた打った走ったの単細胞球技見たほうがええ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:39:04.93ID:D2vMQQUJ0
サッカーは勝敗つかず点が入らなくても楽しめる奴は向いとるやろな 0-0とかザラやし
キッチリ勝敗が見たい人間にしてみりゃ単なるクソ試合にしか映らんけど
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:39:18.63ID:D7evUxd8r
>>379
それまだマシやん
サッカーは場所で基準変わるんやから
しかもそれで重い一点

サッカーのファウルのルールブックよんでみ?
野球みたいにボールストライクの基準すら無い
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:39:37.64ID:oFXQnH9R0
PKの蹴る方が有利すぎるのはわかる
ただでさえ点数のやり取り少ないのにペナルティエリアで転けたらできるのはずるいわ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:39:40.72ID:7CPQFGcqd
>>369
広いピッチでちっさい人間が球追っかけるの引いてみたら速度感無い
攻撃や防御にメリハリがなくて点も入らない
結局あの手のスポーツはバスケくらいがちょうどいいんだよな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:39:41.16ID:FxCWlFEpK
バカリズムがすべらない話でしていた野球部の掛け声のエピソード
中学時代、オーウェイと声を出していた。
ある時、試合で当たった強い中学が、オーウェイウェイと声を出していたので真似した。
さらにある時、かなり強い中学がオーウェイワーと声を出していたので真似してオーウェイワーと声を出すようになった。

そこそこ強い高校野球部に入ってオーウェイワーを連呼してたら監督に呼ばれて「なんだその声は、どういう意味なんだ?」と聞かれたから
意味なんてないけど苦し紛れに「元気出して行こう」という意味ですと答えたら「だったら、元気出して行こうってそのまま言え」と返された。
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:39:44.91ID:bSXVQJWIa
>>373
「そんなこといったら」って常にそれを繰り返してるのが野球なんだから「そんなこと」言えてないよ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:39:48.35ID:pLLSUFdBa
PKとかゴールデンゴールとかJは迷走しすぎ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:39:48.82ID:pNLl8ojAa
>>394
それをワイに言ってどうすんねん
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:39:49.53ID:A2PuFHLP0
>>387
痛いンゴはまじでクソだけど、たまにガチのやつがあるからその瞬間は他所はわからんのよな
田中達也のアレとか写真で見てもエグいで
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:40:28.43ID:Ttwx9LyHd
>>387
立ち上がるの何か腹立つよな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:40:39.89ID:f1iAcPz30
>>391
PK戦ってくじ引きの代わりやぞ
試合は引き分けや
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:40:42.53ID:7dzYd+TXd
なんg民の具現化
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:40:44.61ID:4YDheoHk0
ヘディング脳イライラで草
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:40:54.76ID:D2vMQQUJ0
>>396
日本は別としてやっとる奴らの99%は賢くない奴やろ
賢い奴なんてランパードイニエスタ位しかおらんやろ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:40:58.18ID:vtiitt1TM
バカリズムは警備員の話聞いてるとホント性格悪いんだろうな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:41:14.41ID:pNLl8ojAa
>>398
全部審判のさじ加減だもんな
野球はどうすればアウト、どうすればストライクって書いてるもんな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:41:19.63ID:qkoCVkiF0
>>375
くだらなすぎ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:41:28.61ID:FFM588+b0
>>312
はえー
通りで
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:41:31.15ID:LOtZdXcca
>>396
お前の負けや
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:41:32.55ID:A2PuFHLP0
>>406
ええ…
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:41:40.49ID:T5Mliw6e0
>>386
「ダラダラしてんなー」って試合もあるし「もう前半終わったのか」って試合もあるって話で主語を「サッカーは~」って大きくして話すのは違うんじゃないって話
野球あんまり見たこと無い人にバンドの中日ドラゴンズの試合見せて「野球つまんねぇ」って野球の事語られても困るやん
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:41:43.75ID:nHMnPHP+M
セットプレー対決になっても時間の無駄だからそのうちPKになりそう
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:42:13.65ID:LvjNmfbk0
>>397
サッカーに限らず知識がついてくると楽しめる要素が増えてくるからな
トラップとかボール持ってないときの動きみてるだけで楽しめたりするやろ
野球もそうやん
素人は受けとれる情報が少なくてその分お楽しみ要素が少なくなる
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:42:18.88ID:ZR76OPpi0
>>413
野球も思いっきり審判の匙加減なような
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:42:23.29ID:x1qidrtI0
>>46
才能ある以外は平均的なんG民やん
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:42:43.41ID:yLNv3NO40
サッカーはやるのが面白くて観戦はそこそこ
野球は観戦がそこそこでやるのは死ぬほどつまらない
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:43:20.76ID:oFXQnH9R0
>>426
でもバッセンは楽しいから☺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況