X



バカリズム「サッカーマジ嫌い。延長戦でPKとかいう別競技したり点取った後ウロウロしたりアホだろw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:01:25.27ID:6WlCbSAJ0
バスケみたいに時計止めるとかそういう意味ならまだギリギリ分かるんやけどな
痛いンゴはホンマに演劇部やん
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:02:13.26ID:u5UN/oOlM
>>515
キックベースはやる分には面白い
ド素人でもボールに当てれるし
あれで三振する人見た事ないやろ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:02:16.13ID:K4sPL+Fd0
見るのもやるのもちょうどよく楽しいスポーツ

バドミントン
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:02:23.77ID:u6al7kKp0
>>375
性根腐りすぎやろ
二度とスポーツするなよ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:02:24.22ID:X7yZl7skr
>>369
野球は実況してたら短く感じる
人気な配信者見ようとするけど長くて見れん
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:02:36.80ID:f1iAcPz30
>>516
それホームランとゴール同じやんけ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:02:43.03ID:mqle1HiG0
イエローカード未満のファウル撤廃と審判への抗議は即退場ルールにすればかなりマシなスポーツになると思う
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:02:43.66ID:N1UeLb0y0
>>510
よく考えたら小学校の頃テニスボールとよくわからん棒で野球やってたな
やろうと思えば何とでもなるか
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:02:48.50ID:UiO92Cq10
>>520

感度3000倍やん
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:03:22.97ID:qz5JlEE70
>>529
逆にある程度蹴るの上手い奴らでやると試合終わらへんのがね
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:03:49.52ID:cZiRXL2b0
欠陥スポーツ一覧

サッカー→痛いンゴw
野球→人数と道具を揃えるハードル高さ
バスケ→大正義身長、ルールわかりにくい
陸上競技→地味

やっぱバレーボールなんだよね
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:04:09.06ID:nYWeNLe+0
>>539
まあそれは申告敬遠と同じでルール上補正かけたらええだけやからなんとも
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:04:15.95ID:A2PuFHLP0
>>539
踏み忘れたり追い抜いたりしたらアウトってのをホームランでも適応する必要あるか?ってことやろ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:04:21.07ID:xDrdzEBr0
>>540
バレーも身長やんけ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:04:26.79ID:K4sPL+Fd0
>>540
ジャイキリ起きにくくね
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:04:29.24ID:EEG1vVqV0
単純に日本のサッカーは弱いからつまらない
ベルギーに2点差つけてから逆転負けとか弱いくせに何油断してんだこの雑魚どもはって思ったし
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:04:52.27ID:D2vMQQUJ0
>>518
サッカーは全部匙加減→コンタクトスポーツは全部そう→ラグビーでは痛いンゴは通用しないのでサッカーとは違う

話の筋としては合っとるがな 痛いンゴ言われて悔しいんやろが海外でも当たり前の様に嘲笑われておるんやから受け入れろよ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:04:54.78ID:qz5JlEE70
>>539
インフィールドフライみたいなみなしアウトが出来るんやしみなし得点でええやろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:05:14.99ID:4YDheoHk0
>>375
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:05:15.39ID:22FoKD2pd
>>513
あれ進塁権貰ってるだけだし比較で叩くならホームランパフォの方やろ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:05:39.04ID:W8gToUr6p
そもそも大谷があれだけ活躍してもオリンピックで金メダル取っても 
サッカーにコレだけ競技人口で大差つけられてる時点で野球って終わりじゃね?w

https://i.imgur.com/oT5dI8o.jpg
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:05:44.84ID:7aRvs1Yt0
短期決戦はしゃーないわ
延長やってのPKやし
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:05:50.72ID:8yZ63vHe0
>>375
これだけは笑ってしまう
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:05:53.53ID:ia9oWuO1d
アメフトだがラグビーだかに最終的にくじ引きになるルールあったやん
アレよりはマシちゃう
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:06:09.53ID:1Jvon5xY0
この惑星で圧倒的な人気を誇るスポーツを侮辱するとか、人類を敵に回してるよな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:06:15.79ID:y/PdKR+40
>>540
陸上は素人から見ても凄さがわかりやすいのがいいわ
しかも記録として出るから誰が1番か論争も決着がつきやすい
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:06:25.75ID:G7e8yoyf0
>>529
全くの素人でもやることが決まってるからゲームとして形になりやすいんよ
それにスポーツとしては動きが少ないというのもレジャーとしては弱点どころか利点でしかないと思うんよな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:06:25.84ID:bPLFjskRa
>>542
あくまでも4つ進塁する権利があるだけやからな
申告敬遠みたいに定義を変えるまでやればまぁせやな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:07:32.15ID:nYWeNLe+0
>>548
コンタクトスポーツがさじ加減になることと痛いンゴがどうこうが全くつながってないねん
サッカーが痛いンゴに対して対策して重たいファールにしないとか対応したとしても
ファールかどうかがさじ加減なのはかわらんやろ

どう話の筋があってるねん
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:07:45.75ID:UiO92Cq10
Jリーグ知っていても全部覚えるの苦痛やぞ
https://imgur.com/a/EMARIf3
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:07:53.90ID:xDrdzEBr0
>>553
バレーはハイキュー効果としても
バドは謎や女子の数か?
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:08:13.11ID:cZiRXL2b0
サッカー代表戦に対する報道の仕方がほんと嫌いなんだよなあ

実力無い癖に「世界を相手に勝ち進んでみせます」感を毎回出し過ぎ
謙虚になってくれよ…
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:08:18.70ID:6WlCbSAJ0
バスケが身長ゲーって見てすらないやん
その差を何とかするやつと身長で捻り潰すやつどっちもおるからオモロいんやろ
そんな言うたら野球だってサッカーだってバレーだって身長ゲー要素あるやんな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:08:39.10ID:A2PuFHLP0
>>553
野球より
テニスこんなに減ってんのかよ
ラグビーはやっぱり無理か…
バレーとバドこんなに増えてんのかよ
が先立つ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:08:41.50ID:QoFU1kQ00
ユニフォーム引っ張ってバレなければOKっていう価値観がおかしいわ
スポーツマンシップがないんだよこの競技は
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:08:41.80ID:N7GobZ3d0
陰キャらしい考え
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:08:47.91ID:prmxD1XZ0
まぁサッカー経験者じゃないのにサッカー観戦趣味の奴はガチで謎
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:09:09.36ID:qz5JlEE70
>>553
テニスがガッツリ減ってバレーが増えてるのが漫画の影響ってあるんやなって感じやな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:09:13.01ID:f1iAcPz30
野球も死球で痛いンゴやるんだよなあ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:09:22.74ID:FcC/EILs0
>>540
バレー好きなやつってガイジなんやな
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:10:06.72ID:a1WD6WN60
陰キャみたいな発言
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:10:13.80ID:nYWeNLe+0
>>572
フレーミングも審判だましてるだけやからな
審判だます行為がおもんないってのは同意するけど
なんかサッカー独特のものって考えてるやつがいて部活すら経験してないんやろうなって
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:10:25.51ID:zKGfjsr80
自分がやるなら野球なんかよりサッカーバスケの方が断然面白いけどプロリーグ1年見るならやきうが一番みやすいというか楽やったな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:10:38.84ID:Gvu+TeG40
サッカーってスポーツマンシップの欠片もない姑息な競技だもんな、こんなのがスポーツを名乗らないでほしいわ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:10:41.21ID:A2PuFHLP0
>>560
ホームランは花形だし、打った余韻というか会場的にもベース一周はワイはいいと思うけどな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:10:46.97ID:cZiRXL2b0
>>572
否定はしないが
根本的にぶつけてしまった投手が悪いから
比較対照にするにはおかしい
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:11:04.18ID:LU98zcT90
>>575
フレーミングをなんやと思ってんねん
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:11:18.26ID:YXvSQXLqd
サッカーとかいう隠れたガチガチの身長ゲー
フィジカルと最高到達点と手足の長さ全てにおいて高身長有利
バスケとかバレーとか比較にならん
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:11:46.29ID:YdKKpu5Gd
>>553
校数の割に部員減ってるのは健全化やな
雑魚校ですらいらない部員多いとこ多すぎやねん
ベンチ入りの数決まってるのに
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:11:48.42ID:wTiPps4Id
>>576
ぶっちゃけ試合見てなくても数字だけで話せるしな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:11:51.88ID:pNLl8ojAa
>>562
そもそも普通に試合見てたら他球場の試合結果やるから覚えようと思わなくても勝手に覚えるけどな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:12:17.27ID:1Jvon5xY0
>>546
あれはベルギーの監督が有能だった
空中戦の弱さが露呈してた日本にフェライニとシャドリを入れたのが有能すぎる
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:12:36.64ID:nYWeNLe+0
>>582
フレーミング(Catcher Framing)とは、ストライクゾーンギリギリの投球、
いわゆる「際どいボール」を捕球動作や捕球体勢などを工夫することによって審判に「ストライク」と判定させる捕球技術である。
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:12:45.71ID:cZiRXL2b0
>>584
なんだよレス乞食のアフィリエイトかよ
ワイのレス転載したら広告主に通報するからな
日本語読めるようになってからワイにレスしてこい
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:12:47.62ID:pNLl8ojAa
>>568
ユニフォーム破れる事もあって着替えに行くんやけどそうなるまで引っ張ってもノーファールって頭おかしい
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:13:08.26ID:LU98zcT90
>>591
ストライクゾーンギリギリは元々ストライクや
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:13:30.55ID:wTiPps4Id
>>583
流石にこれは逆張り
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:13:56.38ID:nYWeNLe+0
>>594
ストライクゾーンの玉だけにしかフレーミングは行っていないみたいな無茶なことできるわけないやろ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:14:00.02ID:7jKEcZ+W0
まあ、得点の後はゴールキックで再開でええと思うんやで
時短にもなるし選手も緊張感が切れない
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:14:16.25ID:SjmVF3QZd
サッカー好きやけど痛いンゴはバシバシ退場させればええのに
そんくらいせんと選手の気質は変わらんで
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:14:28.23ID:xajD9HNP0
野球も違反ペナルティは味方チームの誰かに投げさせて好きなように打てるホームラン競争みたいの挟めばいいのに
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:14:43.07ID:x4Hr0IWKd
サッカー批判ってなんか注目集めたい陰キャが逆張りしてるようにしか見えんくていたたまれないんよなあ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:14:52.01ID:WFFrBFDOa
>>106
ズレてるというか頭が悪いな
正論だからなんやねん
性格の悪いクズだなって事で晒されてるんやぞ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:14:52.76ID:nYWeNLe+0
>>590
いやあれで1失点はしていいけどボコボコ点とられたのは日本のせいやで
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:15:04.46ID:zTkv/+do0
>>553
ガチでやばいのここに載ってないボクシング定期
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:15:22.65ID:meHnUHHg0
ラグビーは強豪より中堅同士の方が面白い可能性はある
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:15:30.11ID:LU98zcT90
>>596
はなから誤審させに行ってるプレーと全然違うやろ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:16:27.54ID:nYWeNLe+0
>>609
意味が分からん
どっちも審判だましてるだけでおもんないってだけやで
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:16:29.94ID:pFZ/5KRha
野球部ってアホほど練習してるけど疲れるのピッチャーとキャッチャーだけやんな?
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:17:09.57ID:LU98zcT90
>>610
騙してない定期
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:17:28.06ID:FU02TJpi0
サッカー大好きだけど唯一嫌いなのが試合終了間際の痛いンゴの遅延行為
あれだけはスポーツとは思えん
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:17:37.68ID:owp2PMcfd
やきう←守備とかルールとか実は知らんし気軽に出来ない
サッカー←爪割れるし広い場所走り回るのだるいし削りキモいから気軽にやりたく無い
バスケ←そもそもゴールろくに無いし突き指するし気軽に出来ない
バレー←腕痛いし全然飛ばへんし気軽に出来ない

でもスポーツすき〜🥰🥰🥰
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:17:49.84ID:meHnUHHg0
ちなみにラグビーワールドカップ2023の残り1枠
ポルトガル
アメリカ
ケニア
香港
この4チームで争う模様
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:19:34.55ID:N7fYd/TZ0
>>3
www
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:20:00.52ID:Msrys+0T0
やきうとかいうスポーツの中でも指折りのゴミ
選手の人格も9割がカス
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:20:11.50ID:LgBzOnBR0
サッカーのロスタイムだけは意味わからんよな
なんで審判の裁量で試合終了が決まるの
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:20:16.05ID:f1iAcPz30
>>576
バスケが見るの面白く無さ過ぎるわ
やるのは面白いけど
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:20:19.43ID:S7ee4Z7V0
陸上が一番だわ
シンプルやし道具もそんなに必要ない
個人競技だから自分の能力のみ鍛えればいいし
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:20:42.08ID:i9lyNC/2a
俺もPkで決着つけるルールはほんと理解に苦しむ
オシムなんてPKは運とまでいっていた
90分走り回って最後は運で勝負をつけるってことなら
今まで走り回っていた時間はなんだったん?
じゃあコイントスでええやん
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:20:49.68ID:GYTHy83br
ホンマにセンスないよなこいつ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:20:49.75ID:oT7IrrIU0
サッカーはチェスや将棋や囲碁ができれば面白さ通じるものあるけどな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:20:49.80ID:8ElOxfuv0
バカリズムってなんGのスレを伸ばす話題を出すのはうまいんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況