X



バカリズム「サッカーマジ嫌い。延長戦でPKとかいう別競技したり点取った後ウロウロしたりアホだろw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:10:38.84ID:Gvu+TeG40
サッカーってスポーツマンシップの欠片もない姑息な競技だもんな、こんなのがスポーツを名乗らないでほしいわ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:10:41.21ID:A2PuFHLP0
>>560
ホームランは花形だし、打った余韻というか会場的にもベース一周はワイはいいと思うけどな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:10:46.97ID:cZiRXL2b0
>>572
否定はしないが
根本的にぶつけてしまった投手が悪いから
比較対照にするにはおかしい
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:11:04.18ID:LU98zcT90
>>575
フレーミングをなんやと思ってんねん
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:11:18.26ID:YXvSQXLqd
サッカーとかいう隠れたガチガチの身長ゲー
フィジカルと最高到達点と手足の長さ全てにおいて高身長有利
バスケとかバレーとか比較にならん
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:11:46.29ID:YdKKpu5Gd
>>553
校数の割に部員減ってるのは健全化やな
雑魚校ですらいらない部員多いとこ多すぎやねん
ベンチ入りの数決まってるのに
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:11:48.42ID:wTiPps4Id
>>576
ぶっちゃけ試合見てなくても数字だけで話せるしな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:11:51.88ID:pNLl8ojAa
>>562
そもそも普通に試合見てたら他球場の試合結果やるから覚えようと思わなくても勝手に覚えるけどな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:12:17.27ID:1Jvon5xY0
>>546
あれはベルギーの監督が有能だった
空中戦の弱さが露呈してた日本にフェライニとシャドリを入れたのが有能すぎる
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:12:36.64ID:nYWeNLe+0
>>582
フレーミング(Catcher Framing)とは、ストライクゾーンギリギリの投球、
いわゆる「際どいボール」を捕球動作や捕球体勢などを工夫することによって審判に「ストライク」と判定させる捕球技術である。
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:12:45.71ID:cZiRXL2b0
>>584
なんだよレス乞食のアフィリエイトかよ
ワイのレス転載したら広告主に通報するからな
日本語読めるようになってからワイにレスしてこい
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:12:47.62ID:pNLl8ojAa
>>568
ユニフォーム破れる事もあって着替えに行くんやけどそうなるまで引っ張ってもノーファールって頭おかしい
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:13:08.26ID:LU98zcT90
>>591
ストライクゾーンギリギリは元々ストライクや
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:13:30.55ID:wTiPps4Id
>>583
流石にこれは逆張り
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:13:56.38ID:nYWeNLe+0
>>594
ストライクゾーンの玉だけにしかフレーミングは行っていないみたいな無茶なことできるわけないやろ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:14:00.02ID:7jKEcZ+W0
まあ、得点の後はゴールキックで再開でええと思うんやで
時短にもなるし選手も緊張感が切れない
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:14:16.25ID:SjmVF3QZd
サッカー好きやけど痛いンゴはバシバシ退場させればええのに
そんくらいせんと選手の気質は変わらんで
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:14:28.23ID:xajD9HNP0
野球も違反ペナルティは味方チームの誰かに投げさせて好きなように打てるホームラン競争みたいの挟めばいいのに
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:14:43.07ID:x4Hr0IWKd
サッカー批判ってなんか注目集めたい陰キャが逆張りしてるようにしか見えんくていたたまれないんよなあ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:14:52.01ID:WFFrBFDOa
>>106
ズレてるというか頭が悪いな
正論だからなんやねん
性格の悪いクズだなって事で晒されてるんやぞ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:14:52.76ID:nYWeNLe+0
>>590
いやあれで1失点はしていいけどボコボコ点とられたのは日本のせいやで
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:15:04.46ID:zTkv/+do0
>>553
ガチでやばいのここに載ってないボクシング定期
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:15:22.65ID:meHnUHHg0
ラグビーは強豪より中堅同士の方が面白い可能性はある
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:15:30.11ID:LU98zcT90
>>596
はなから誤審させに行ってるプレーと全然違うやろ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:16:27.54ID:nYWeNLe+0
>>609
意味が分からん
どっちも審判だましてるだけでおもんないってだけやで
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:16:29.94ID:pFZ/5KRha
野球部ってアホほど練習してるけど疲れるのピッチャーとキャッチャーだけやんな?
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:17:09.57ID:LU98zcT90
>>610
騙してない定期
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:17:28.06ID:FU02TJpi0
サッカー大好きだけど唯一嫌いなのが試合終了間際の痛いンゴの遅延行為
あれだけはスポーツとは思えん
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:17:37.68ID:owp2PMcfd
やきう←守備とかルールとか実は知らんし気軽に出来ない
サッカー←爪割れるし広い場所走り回るのだるいし削りキモいから気軽にやりたく無い
バスケ←そもそもゴールろくに無いし突き指するし気軽に出来ない
バレー←腕痛いし全然飛ばへんし気軽に出来ない

でもスポーツすき〜🥰🥰🥰
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:17:49.84ID:meHnUHHg0
ちなみにラグビーワールドカップ2023の残り1枠
ポルトガル
アメリカ
ケニア
香港
この4チームで争う模様
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:19:34.55ID:N7fYd/TZ0
>>3
www
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:20:00.52ID:Msrys+0T0
やきうとかいうスポーツの中でも指折りのゴミ
選手の人格も9割がカス
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:20:11.50ID:LgBzOnBR0
サッカーのロスタイムだけは意味わからんよな
なんで審判の裁量で試合終了が決まるの
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:20:16.05ID:f1iAcPz30
>>576
バスケが見るの面白く無さ過ぎるわ
やるのは面白いけど
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:20:19.43ID:S7ee4Z7V0
陸上が一番だわ
シンプルやし道具もそんなに必要ない
個人競技だから自分の能力のみ鍛えればいいし
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:20:42.08ID:i9lyNC/2a
俺もPkで決着つけるルールはほんと理解に苦しむ
オシムなんてPKは運とまでいっていた
90分走り回って最後は運で勝負をつけるってことなら
今まで走り回っていた時間はなんだったん?
じゃあコイントスでええやん
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:20:49.68ID:GYTHy83br
ホンマにセンスないよなこいつ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:20:49.75ID:oT7IrrIU0
サッカーはチェスや将棋や囲碁ができれば面白さ通じるものあるけどな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:20:49.80ID:8ElOxfuv0
バカリズムってなんGのスレを伸ばす話題を出すのはうまいんやな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:21:09.85ID:6WlCbSAJ0
野球の良いとこって一応最後まで分からん所やな
時間制のスポーツはどう足掻いても無理なもんは無理やし最後適当に回したりボール置いたり投げたり時間稼ぎして終わるのが見ててつまらん
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:21:11.54ID:QoFU1kQ00
プレーに熱狂してる奴の割合が少なくていつも監督とかの悪口を言ってるイメージがある
もちろん野球もそういう要素もあるけど大谷や村上すげえって言ってる方が多いじゃん
サッカーファンって文句ばかり言ってる奴って感じで近寄りたくない
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:21:29.77ID:xDrdzEBr0
>>576
野球は暇な時間多いからな
それだけ見るなら辛いけどながらだから成り立つ
最近の子供は見てられへんやろうけど
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:21:45.75ID:1TtSNuuK0
>>504
全国大会は草
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:22:08.03ID:80RSyS5n0
>>614
バスケって野球サッカーよりよっぽど点数入るやろ
0点で終わるとかよっぽど実力差ないと見ないし
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:22:20.19ID:S7ee4Z7V0
サッカーのサポーターのバス囲みとか
あれが一番意味わからん
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:22:41.12ID:D2vMQQUJ0
>>561
凄え分かりにくい文章やから何度も見直したわ 痛いンゴした事により勝敗が決定付いたり時間稼ぎに使われたりするわけやろ 
全部がそうやと言うならこの行為はラグビーやアメフトにおけるどれに当たるのか説明してくれや
アディショナルタイムやって匙加減やろ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:22:46.98ID:i9lyNC/2a
あとロスタイムも理解に苦しみ
主審が手を上げて試合をとめたら
タイムキーパーが時計をとめたらええやん
ロスタイムとかいうあやふやな時間はほんとに糞だと思う
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:22:48.56ID:vKiXLJBj0
PKは良いけど時間潰すために端っこで待ってるやつはほんま止めさせて欲しい
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:22:54.64ID:Xmmpwh4ld
>>633
は?😅😅😅😅
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:22:56.38ID:f1iAcPz30
>>626
芸人じゃなくてなんG民の才能があるんやろな
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:23:05.50ID:pmwdOMkj0
田川のバキバキヤンキーやのに陰キャ扱いされる謎
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:23:10.41ID:nYWeNLe+0
>>633
バスケのゴール(リング)自体がその辺にないからやろうとおもってもできへん
ってことやろ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:23:14.04ID:S7ee4Z7V0
>>633
自分がやるのにバスケのゴールが設置されてるとこが少ないって意味やと思う
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:24:57.12ID:nYWeNLe+0
>>636
何が言いたいのかよくわからんけど
さじ加減になることを否定してないならワイのレスに安価つける意味がないやん
君の主張で「コンタクトスポーツはどうやってもさじ加減が存在する」ことの反論になってないのは理解できるやろ?
痛いンゴが嫌いなのはわかったしワイも嫌いやけどワイのレスと関係ないことずっというてんねん
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:25:07.36ID:3jTSJT3X0
>>635
王貞治「ほんまそれ」
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:25:11.48ID:q8C6Tv220
>>3
“理解ってる”メンスね
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:25:51.65ID:+Ukg4qgza
ウロウロって露骨な時間稼ぎのことかと思ったわ
あれほんま見苦しい
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:26:06.22ID:f1iAcPz30
ポートボールとかドッジボールって部活すらないよな
みんなやったことあるのに
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:26:43.02ID:YDwkhemYd
サッカーも野球もバカリズムも好きだけど
PKについていわんとすることもわかる
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:26:53.77ID:l12jhuzG0
サッカーする人バカです
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:26:55.21ID:S7ee4Z7V0
ワールドカップの決勝でフランスの黒人が露骨な時間稼ぎしてたのすげー萎えたわ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:27:02.28ID:iBxaAuSKa
どんなスポーツでも体験したほうがいい
そのスポーツにしかない楽しみ方があるってわかるから
スポーツ楽しくないってやつは単純に運動音痴で下手だから避けてるだけや
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:27:03.97ID:D2vMQQUJ0
>>646
サッカーは全てにおいて匙加減→コンタクトスポーツは全部そう
ラグビーにおけるアディショナルタイムの説明してくれや
ラグビーアメフトも全部そうなんやろ?
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:27:09.97ID:m4NirwMW0
>>3
わかる
お笑いやってないしな
難癖つけるだけ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:27:17.81ID:xDrdzEBr0
>>652
ドッジはわかるけどポートボールってなんや?
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:27:20.00ID:gp/y3Dvma
>>652
ポートボール?
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:27:22.25ID:3jTSJT3X0
この芸風でアイドルと結婚っていうのが最大のオチやぞ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:27:36.53ID:qz5JlEE70
>>649
ズラタンは普通にデカいって分かるな195cmあればそらそうやろって感じやけど
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:27:39.04ID:P27klVeMM
>>2はワイも同意
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:28:21.83ID:3koF/Q5J0

確かにね
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:28:31.08ID:S7ee4Z7V0
>>652
小学生向けスポーツやからかな
ドッジボールとか大人がガチでやったら怪我人続出しそう
ポートボールは単につまらん
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:28:34.15ID:lRKuT85G0
PKは意味分からんと思うわ
野球で決着つかなくてホームラン競争し始めたら大荒れやろ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:28:56.12ID:nYWeNLe+0
>>657
ラグビーでもファールはさじ加減やろ
コンタクトスポーツである以上避けられへん

サッカーだってゴールわったかわってないかはさじ加減じゃないやろ
ルールにボールが全部入ったらッて書いてあるから基準がある

ネットスポーツでもない限り審判のさじ加減の部分は存在する

それだけの話やろ
一体それの何が不満なんや?
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:29:33.43ID:y/PdKR+40
ドッジボールってめちゃくちゃ楽しいからちゃんとした球技大会化されてほしいわ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:29:59.05ID:0comi1KKd
なにがつまらないって転ける様な雑魚がヨチヨチされて得することだな
最初から転けさすこと前提でアメフトに作り直したアメカスは賢いわ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:30:06.31ID:YDEUXgUja
スタンドのファンがめちゃくちゃオラついてるのが謎
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:30:19.86ID:f1iAcPz30
ポートボール知らん奴結構おるんか
カルチャーショックや
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:30:30.39ID:NohlPTRk0
>>375
感度3000倍かよ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:30:51.34ID:j3nikKYv0
>>515
元々下手糞や運動音痴も一緒に出来るスポーツって事で流行ったんかな?
授業でやる時も野球部がノリ良いと結構皆が楽しめるようになってた気がするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況