X



手取り20万の壁、高すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 07:56:45.02ID:jIpYLMU80
わかる
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 07:57:15.86ID:xjx8hpL10
ワイは今月の手取り40万やったわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 07:58:14.95ID:6Gols1qId
まあまあスタンダード
2022/09/17(土) 07:59:04.72ID:GKLG1Z6xM
年金君と健康保険君がね…
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 07:59:29.45ID:MxV1OvxRa
ワイ介護職、手取り24~25万
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 07:59:34.58ID:0D+eyaID0
額面で言うと25万円くらいからか?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:00:34.43ID:ta/Jv2A90
ボーナス普通に出るとこなら額面26~27ぐらい
2022/09/17(土) 08:01:06.61ID:jPc17head
2年目住民税引かれて死ぬ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:01:29.47ID:yowHserya
派遣でも余裕やぞ、しかも家賃も会社が出したうえで
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:02:28.94ID:hDCeMeoJ0
夜勤か残業すれば一年目からいける
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:05:19.65ID:wPandKK+M
額面28くらいあるのに手取りにすると22とかなんやけどバグか?
2022/09/17(土) 08:07:52.54ID:JLAQEzI+M
交通費も込みじゃいかんのか?
2022/09/17(土) 08:08:18.97ID:Nvam7QX20
残業60時間すれば余裕や
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:09:23.82ID:Y31Cg6dT0
額面40万でやっと手取り30万ておかしくないか?引かれ過ぎやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:10:34.41ID:8FjjyrNS0
>>6
えぇ...
額面もっといるぞ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:11:10.37ID:gpxHjRr1a
残業なんてなかなかさせてくれないしサービス残業やぞ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:13:31.86ID:QnDaVPlMd
ちな公務員やけど残業なしで今月23万くらいやったわ
家賃手当引いたら20万ちょっとや
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:14:08.33ID:MxV1OvxRa
>>6
手取り20万は26~27くらいや
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:14:32.40ID:W7xoEFvJ0
手取り15万で家賃手当のなしでこどおじ辞めたらマジで生活きつすぎるわ
ナス3ヶ月×2あっても車買わなきゃいけないから数年後になくなるし
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:14:58.16ID:W7xoEFvJ0
>>17
政令指定都市?
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:14:58.86ID:yeKABXUja
せいっ府「ひと昔まえまではなかったけど、ボーナスからの社会保険料ももろてくで🤗」
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:15:11.92ID:ofxtfoh3d
手取り21万🤗

交通費1.5万🤔
家賃補助2万🤔
😭
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:15:41.29ID:MxV1OvxRa
>>14
おかしいな
社食とか社宅とか会社経由で安くなる任意保険かなんかあるんか?
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:17:39.75ID:F21uOcMD0
みんな昇給どんなもん?
月2万昇給って少ないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況