X



【朗報】ワンピースの空島編、めっちゃ面白い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:07:37.16ID:fJKcw1sv0
ワノ国編読んだ後だと滅茶苦茶綺麗に纏まってる
ように見える
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:47:57.82ID:iMKLZbl0F
>>115
ヒトヒトの実モデル月の民………
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:48:22.10ID:qkoCVkiF0
>>101
原住民は野蛮という尾田くんのヘイトスピーチだろこれ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:48:46.31ID:ipcuu0tA0
>>134
日和じゃないの?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:48:51.09ID:1PhPUJIE0
>>125
そんなに強かったらエネルに瞬殺される宇宙海賊に虐められたりせんわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:49:01.14ID:qkoCVkiF0
>>134
日和
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:49:56.15ID:QLkIi+NIp
>>135
そもそもルフィに2勝1分してるのに雑魚扱いされる謎
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:50:07.33ID:9wj488g5M
エネルはガチで覇気知らない(というかマントラだと思ってる)タイプやし
教えたら武装色は簡単に身に着けそうやから2年後強化されて再登場でもそんな違和感ないんよな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:50:22.67ID:FT9Z1uiX0
ワンピ読みはじめたけど空島で読むの辞めた
そもそも序盤に出す島じゃないし航海でも海賊でもないやろ
その上ぐだぐた長いしエネル以外のキャラいる?ってなるしほんまきついわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:50:25.68ID:GYkGz6a90
ワイはcp9の後のスリラーバーグが最悪やったわ
あれだけ長かったのにまた数年やんのか?ってなった
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:51:18.28ID:b25pg3SFa
一気読みやとスムーズだなあと思ったけど
エネルに金玉付けられる辺りと終わり側に回想は普通にあかんわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:51:25.06ID:7V2FGxtsp
>>120
魚人島~ドレスローザはガチでつまんなすぎてきつかったわ
今ワノクニ見てる
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:51:28.76ID:ral0Zx9ba
>>136
エネルにしても空島滅ぼすのは余興にすぎなくて
ぶっちゃけ全員にそこまでの信念が無い戦いなんだよね
友達のために国救うとか仲間のために政府の要所落とすとかやってる他の話と違ってかなり異質
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:52:01.87ID:ipcuu0tA0
>>143
ルフィに負けた奴は全員雑魚っていう意味不明の暴論
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:53:13.91ID:/JBezYRJ0
>>56
プルトンウラヌス→ローマ
ポセイドーン→ギリシア
差があってもおかしくない
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:53:57.58ID:JNvdE+R60
エネルの1ページ顔芸くっそすき
ゴースト女とウソップでまたやったのきらい
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:53:59.94ID:KMFsSL3O0
>>134
これ日和だとしてどうやってここまで来たんや?
鬼ヶ島は空飛んでるし戦場は4万人規模の大戦争やけどどうやって急に城の本丸に現れたんや
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:54:14.86ID:Vr6HhqH60
空島のテーマはロマンなのよな
ジャヤで一夜だけだけど人から笑われるようなロマンを共に語り合ったクリケットたちの為に戦ってるのが格好いいのよ
それが最後頑なにエネル倒すためツルを登ろうとするルフィと黄金郷はここにあったぞっていうラストに詰められてる

支配されてる可哀想なスカイピアの民の為とか、ノーランドの悲願の為とかゲリラ解放の為とかどうでもええねんノイズやそんなん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:54:54.54ID:QdeNst/90
>>134
これ一時期エネルじゃないか言ってるガイジいて笑ったわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:55:20.71ID:Dg3XrUhOa
世界三大美女扱いの日和より男の娘のお菊の方が可愛く見えたのワイだけか?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:55:22.17ID:ZbJezMrc0
>>115
キャラデザのキャッチーさはすごいと思う
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:55:31.56ID:kp+Z0UwVd
>>80
海ばっかで四六時中青海人が奪い合ってるのは限りない大地とは呼べないから
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:55:46.97ID:oCYfarCWp
黄金卿は空にあったんだはマジで泣く
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:56:03.66ID:7wCUQB0S0
>>149
ポーネグリフあったりストーリー的な繋がりは一応あるけど劇場版で番外編としてやっていいような内容なんよな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:56:26.66ID:W+D7GXIoM
週刊で読むとつまらんけど単行本だと面白いとかいう大嘘
単行本でもラスト以外つまらんわ
ラストだけは好きやけど
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:57:14.61ID:91svpPDa0
ノーランドとカルデラの話からのルフィの黄金の鐘を鳴らすんだでうおおおおってなる
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:57:25.71ID:Vr6HhqH60
>>149
確かに深刻に考えてんの空の連中だけだな
ノーランドのこと知ってるワイパーくらいかマジで信念で戦ってんの

ビビやロビンみたいな仲間の為にガチるのは全然分かるんだけど、例えばワノ国の虐げられてる民とかルフィからしたらどうでもいいだろって思っちまう
なんでうっっすい関係性のこいつらの為にこんなガチってんのという
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:58:22.13ID:aW6T6Kn+0
ワイパーはゾロ並に頑丈だよな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:58:31.36ID:f61r6qwna
ワンピースってエース死ぬ510話からワノクニ終わる1015話ぐらいまで読まなくてもええよな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:58:55.13ID:C243NR+y0
>>167
ホールケーキは好きなんやけどなワイ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:59:16.44ID:kdZ37ETB0
ところであいつじゃねえあいつらだの意味が未だにわからんのやがなんなん?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:59:50.85ID:385KQdp50
>>145
30巻が序盤になってしまうの変な気分やね
ワイらがおっちゃんやん!と指摘されてる心地や☺
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:00:15.44ID:0LX9pKpLr
後だから評価されてるがリアルタイムは苦痛だった
そこからのデービーバックよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:00:22.13ID:y1CH4gn4M
ワイはチョッパー編でワンピ読むの辞めてエニエスロビーでまた週間追いかけたから空島編は単行本一気読み勢としてめっちゃ面白い
ドレスローザも一気読みなら評価変わってたかも知れんわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:00:24.74ID:YoyD/Fi1H
ガレオン船が空から落ちてきた時から空へ行くまでの大冒険のワクワク感とか伏線の回収も綺麗だし終わり方も気持ちがよかったわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:00:30.03ID:7wCUQB0S0
ドレスローザが再評価されるならワノ国も単行本一気読み勢に再評価されると思うわ
ワノ国ばっか言われてるけどドレスローザも大概酷い
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:00:44.44ID:C243NR+y0
>>169
黒ひげケルベロスでええやろもう
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:00:45.59ID:HJZGJjAJa
>>169
なんか含み持たせてるけど普通にそこらへんにいた仲間のことやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:01:16.99ID:C243NR+y0
ドレスローザは切り取れば面白いシーンもあるけど全体として見ると長すぎるしいらん話も多すぎるわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:01:22.17ID:PhcvhumBa
>>159
我が雷

尾田っちすげええあええええ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:01:31.15ID:Vr6HhqH60
ノーランドのストーリーは単体で面白いは面白いんだけど、あくまで別筋というか本編にはさして重要じゃないんだよな
クリケットはノーランド自身の事情なんて知る由もないし関係ない
ルフィたちも勿論どうでもいいし、エネルすらマジで関係ない
黄金郷っていう目的の為の舞台装置みたいなもんや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:01:31.28ID:41qdkuPO0
>>159
今から振り返ると能力も強いしそれなりに能力以外のマントラとか応用する所も強いから
3大将レベルよな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:01:39.24ID:TWczpj4W0
おもろいけど連載で不評なのもわかるわ序盤の試練超えたらルフィが蛇の中に消えるしおっさん二人の回想で更に全員消えるもん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:01:44.50ID:0BaNjOPN0
>>154
空島の連中にとってはヴァースそのものがロマンって話だからノイズではないやろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:02:09.29ID:385KQdp50
空島は到達方法もええしダイヤル神秘的やし神もラスボス感あるし
鐘鳴らして伝説になるようなエンド……

これもう ラフテルでいいだろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:02:36.63ID:slSpVyiw0
最後栗のおっさんがルフィの無事を察して泣くところ好き
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:02:39.92ID:lzSzaucn0
エネル戦は面白かったわ
格上相手に格を落とさずに勝った感じが好き
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:02:42.54ID:0BaNjOPN0
>>156
日和はハンコックとの差別化のためにちょっと垂れ目すぎやね
可愛いけどおだっちが描き慣れてない感じや
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:03:15.20ID:aW6T6Kn+0
未読やけどワノ国にはカイドウ倒す為に行くんやろ?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:03:19.55ID:rq+jYsG0d
読み返すとコニスちゃんってめっちゃ良いキャラじゃないか
全然話題にならないけど
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:03:20.77ID:HpiQMRhha
地味に空島序盤で出てたサルって2年前ゾロサンジより強いよな
海の中で海獣殴り倒してるし
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:03:28.41ID:WsbiF+HJM
スカイピアは伏線回収が上手い
ちゃんと計算されて話が纏まっていく
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:03:34.69ID:HtUhZduKa
ルフィ全ての話でだいたいボコされるんやけど
空島だけはあんまりダメージ食らってないの草
軽くお腹刺されたぐらいやん
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:03:41.08ID:/850dQ+ha
ルピーが勝てたのも相性が良かったが大前提だからな
クロコダイルみたいに水が効くみたいなのもないしニカじゃなきゃ終わってた
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:03:41.20ID:63II4ufIM
>>169
・黒ひげに仲間がいる(海賊団だ)と言ってる説(この前にドクQとバージェス遭遇しているため
・黒ひげが多重人格者だと言ってる説
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:04:16.70ID:q9UUoXdp0
空島編の欠点て空島では誰も仲間が加入しなかったことやろ
誰か麦わら一味に加入してたら盛り上がってた
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:05:18.37ID:C243NR+y0
家が半分の理由とかでかい影とか伏線回収すき
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:05:52.34ID:XbP1T26ja
クロコダイル→エネル→ルッチ→モリア→ホーディ


話が進むのに相手が弱くなって行ってて草
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:06:36.57ID:2VGY6esCM
海で繋がってないし空島が映画の番外編に近いのはわかる
エネルが今後出ないと本編と絡む要素が貝しかないしな
ベラミーなんか他の島でも出せたし
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:06:41.46ID:rqSUOI7J0
いきなりこれまでと毛色の違う訳のわからん話が始まったし長いから当時は叩かれてたな
とはいえエネルがいいキャラしてたからワイは楽しんでたわ
それよりフォクシー海賊団からのスリラーパークで切ったけど全話解放で読み返しても自分の判断は別に間違ってたなかったと思う
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:07:06.46ID:ipcuu0tA0
>>197
ホーディとかいうルフィと戦う前にゾロに瞬殺されてる本物のゴミ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:07:09.88ID:CHPou2h3M
未開の地を探検してる感じが良かった
今はもうルフィ達が強くなりすぎてああいうワクワク感は出せない
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:07:12.88ID:Vr6HhqH60
黄金の鐘っていう設定が素晴らしいよな
ルフィたちはもうジャヤには戻ってこれないから知らせる手段が無い
潜水続けるノーランドにその必要が無いことを知らせて助けるには鐘を鳴らすしかない
鐘を持ち去ろうとしてる奴いるからぶっ飛ばしてこいつごと鳴らす

極め付きは複線回収の影でノーランドの目視、組み立てが完璧過ぎるわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:07:14.97ID:CrmSCxada
空島の後にメリー号焼くのが悪いわ
あれは屈指の名シーンで空島が雑魚になる
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:07:22.92ID:HpiQMRhha
空島で長い長い言うてた奴はワノ国編読んでどう思ってるんやろな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:08:35.38ID:7wCUQB0S0
>>199
エネルまで辿り着けんかったワイみたいな脱落勢は多そうや
アラバスタの〆が良すぎたのも悪い
あんなん半分エンディングや
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:08:39.36ID:HbATajiE0
>>165
ワノ国はモモとか錦えもんのためやろ
あの二人は仲間認定されてるし
ドレスローザはなんで戦ったのかしらん
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:08:40.40ID:1PhPUJIE0
>>197
ルッチよりモリアの方が強いやろ…強いよな…?ホーディは知らん。所詮アーロンの強化版や、アーロンほど信念ないけど
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:08:45.91ID:/850dQ+ha
>>200
ゾロが強くなったというのを見せたかったんだろう
ドーピングしても強さが全くなかったが
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:08:49.89ID:bxVBzAIr0
エネルも夢とロマンを追い求めてた男だったというオチがええんや
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:09:20.15ID:6pCbGTxdM
空島って中身もクソやけど外身もクソなんよな
まず”空島”っていう特別感が最大のクソやわ
こんなんラスボス前にやれよ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:09:42.03ID:41qdkuPO0
>>204
見返したら空島の観光パート短くてほとんどバトルだったわ
やっぱこの頃は面白いな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:09:53.36ID:/850dQ+ha
>>208
モリアは舐めプしてなきゃ全員の影奪えたろうから
麦わら全員で倒しにいったのを考えると強かったで
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:10:00.38ID:C243NR+y0
>>197
ルッチとかいう再登場するたびに株下がっていくダサ男
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:10:15.83ID:PcL73D//a
>>204
おっさんになってあんま長く感じなくなったぞ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:10:36.66ID:FU02TJpi0
散々酷評されてる神官とのサバイバルもノーランドの過去も普通におもろい
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:10:41.50ID:7wCUQB0S0
>>204
ドレスローザもかなり長かったし連載で追ってるのなんて最後までお付き合いする鍛えられたやつしか残っとらんやろもう
ワイはワノ国完結したから一気読みしたわ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:11:01.71ID:q9UUoXdp0
https://i.imgur.com/vhiL1qK.jpg
ウォーター7&エニエスロビー編、長いのに面白いから誰も文句言わない。
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:11:05.79ID:meHnUHHgM
>>214
電伝虫の音声が切れませんでどん底まで株が落ちたのすき
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:11:25.05ID:fJKcw1sv0
不評な章でも一気読みするとある程度面白いからええわ

魚人島以外
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:11:27.03ID:+7TscKVV0
>>169
ナミにわざわざ「仲間が居たの?」とか言わせてるのはそれ以外ってことやと思うんやけどな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:11:42.89ID:C243NR+y0
ドレスローザは週間で見てるとコロシアム時点できつい…
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:12:42.28ID:eq+6CHw70
>>221
魚人島面白いやんパンクハザードが文句なしゴミやわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:12:48.31ID:41qdkuPO0
>>218
壁に挟まってるとか不評やったけどな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:12:53.10ID:PKxvpZL20
>>12
アーロンパーク
ジャヤ
魚人島

ぜんぶフラストレーション溜めまくった後にボコすんだけど何を読んできたんや?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:13:22.38ID:ipcuu0tA0
>>214
イヌイヌの実モデル天竜人の犬を食べた音声カチカチ人間
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:13:54.22ID:C243NR+y0
>>224
面白いの過去編だけやん
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:14:10.04ID:WsbiF+HJM
今の前章のキャラを引っ張るのやめてほしいわ
シーザーとかいつまでおんねん
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:14:15.10ID:HpiQMRhha
>>226
格下ばっかやん
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:14:18.10ID:ipcuu0tA0
>>221
過去編と輸血オチは良いからセーフ
新魚人海賊団がゴミ?そうだね………
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:14:34.94ID:KMFsSL3O0
>>221
魚人島はバトル全部とサンジの鼻血の下りを読み飛ばせば面白いんや
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:15:27.00ID:ArynD7m60
>>204
ワイのように既に脱落してる
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:15:55.17ID:ipcuu0tA0
>>229
扉絵連載で過去章のキャラ引っ張るなんて何時ものことやんけ……
ウソップと決闘してる時に温泉掘ってるゲダツとか知らないのか?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:16:04.54ID:RLFoObS50
すっっっげえ長く感じたよな当時
まとめ読みすると綺麗にまとまってんな~ってなったけど
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:16:05.74ID:HpiQMRhha
>>215
ぶっちゃけ尾田くんもそんな感覚なんやろな
悲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況