X



【朗報】ワンピースの空島編、めっちゃ面白い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:07:37.16ID:fJKcw1sv0
ワノ国編読んだ後だと滅茶苦茶綺麗に纏まってる
ように見える
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:32:13.04ID:fJKcw1sv0
>>74
ワノ国も20年後の単行本派勢に再評価されてるんかな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:32:21.30ID:iivOezxip
エネルの目的も空島の支配とかじゃなくて月に行くっていうロマンだったのがホンマキレイにまとまってるわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:32:28.97ID:2U1m0yUwa
ドラム王国編でルフィがワポル殴る寸前でヒルルクの回想入って
ワポルにヘイト溜めまくってから回想終了と同時にワポルぶん殴るとこだいすこ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:32:54.45ID:WCPACwifa
>>64
週刊で追ってた小学生ワイには全然やったから現代戻るまで読むの飛ばしてたわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:33:34.38ID:KMFsSL3O0
なんでわざわざ月まで言ったんやろな
大地なら下にあるのに
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:33:52.34ID:385KQdp50
空島はしてるとこほとんどないのがええわ
ダイヤル文化青海にも引き継ぐべきやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:33:55.34ID:6VX8tdKG0
ノーランドの話胸糞やん
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:33:56.35ID:nB200f9k0
>>64
誰やねんってキャラ2人の回想あんな長々されてもダルいやろ
後々読み直したら面白いが
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:34:07.78ID:LSyYIy8S0
顔芸もこなす総大将エネル
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:34:37.69ID:wMH0LnO20
>>74
あの頃ってワンピも他の中堅漫画と変らんポジションやったしな
遊戯王とかバトルシティ編でまじ強かったし
当時のキッズはデジモンに夢中だった
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:34:44.27ID:QYN+M7Hy0
コミック全部見返したらめちゃくちゃ面白いけど週間で追うとダルいヤツやねあれ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:35:31.62ID:TzEYtAVqd
>>80
神に相応しいのは青海よりも空島よりも上にある月しかないから
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:35:32.90ID:qkoCVkiF0
>>80
全てが大地っていうのが魅力的なんやろ
ワンピの地球って島ばっかでレッドラインくらいしか大陸なさそうだし
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:35:47.35ID:ipcuu0tA0
>>25
範囲は凄いけど未来見えるわけじゃないし
そもそも能力で増幅してるし
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:35:59.89ID:q+ihX1wlp
>>80
ルフィたちが空島目指したように空島の人間は月を目指したってことちゃう
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:36:04.14ID:2U1m0yUwa
クロコダイル2戦目とベラミーワンパンとエネル殴るとこと天竜人殴るとこがワンピ三大スカッとシーンや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:36:14.76ID:aW6T6Kn+0
玉の試練アニメだと神官の声がウザいからコンカッセ決めたときなかなか爽快感ある
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:36:14.78ID:aHH8/9G70
俺の先祖は嘘つきじゃなかった
クリケットのおっさんに鐘の音を届けた所もいい
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:36:43.03ID:5K27f4jA0
頼むから月から帰ってきたエネルがラスボスであってくれ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:36:44.35ID:iTIqrwO40
リジェクトで死にかけるような奴だし典型的な覇気あれば簡単に負けるやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:36:53.73ID:Ik74xgCRd
>>85
いやワンピはあの頃も既にコミック連載陣の中で1番売れてて掲載順も上位1~3しかなかったやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:36:53.92ID:ipcuu0tA0
>>41
ゾロへの信頼ならドレスローザ編の「何があっても絶対大丈夫!」も好き
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:37:12.38ID:1PhPUJIE0
>>94
イム様「無理やろ」
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:37:22.53ID:385KQdp50
アホな奴はギア前のるひーに負けてる言うが
インフレなんやから敵がつよくみえるだけなの当たり前やろ
アホな奴は懸賞金なんて尾田くんの匙加減設定で判断してて頭わるそう
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:38:16.44ID:wMH0LnO20
>>96
まあ売上的にはそうやけど
子供の中のポジションがよ
他のコンテンツもクソ強かったからワンピ一強ではなかった
ガッシュ初期とかも相当わくわくしたし
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:38:31.66ID:ipcuu0tA0
>>80
青海って言われてたから海ばっかで大地が少ないの知ってたんやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:39:04.41ID:UC117sBc0
航行が主な移動手段の世界で衛星攻撃兵器(国ひとつ消し飛ばす威力)持ってるのインチキすぎるやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:39:20.09ID:vQqJ/mL6M
エネルがナミのおっぱい見て連れて行くの決めるの好き
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:39:30.26ID:wMH0LnO20
>>99
実はゴムゴムが超SSRだったからギア無しルフィに負けてても帳尻が合うようになった
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:40:41.61ID:wMH0LnO20
空島って結構FF10意識してるよな
ビサイド村臭がすごい
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:40:57.22ID:ZbJezMrc0
空島面白いとか言ってる奴は何もわかってない
じゃあ1週間に1話ずつ読めよって言いたい

展開とろすぎてなーんにも楽しくないぞ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:41:15.98ID:2U1m0yUwa
ゲダツとサトリじゃない方の2人ってキャラ被ってるよな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:41:20.53ID:QVk1kPkc0
単行本でよんでもダルい部分はダルいぞ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:41:29.37ID:dX5WIU13M
普通に単行本でもつまらんが
二回ともここで読むの辞めたわ

キャラエネルだけでええのにな
神官も島の住人もいらんやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:42:10.75ID:wMH0LnO20
>>107
10倍に薄めたワの国だよな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:42:27.55ID:ipcuu0tA0
エネルはマントラとロギアの回避に依存してたから耐久力がヘナチョコなのよね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:42:56.93ID:HpiQMRhha
>>112
それはない
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:43:03.07ID:TYfLa5qa0
ゾロ「俺はロビンは信用しない😐」
→ゾロ「…女だぞ😡」
甘々の実の甘々人間
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:44:04.06ID:SwwpAAWa0
力でもゾロ圧倒してるってのがね
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:44:05.30ID:Dg3XrUhOa
>>99
クロコダイルがギアなしルフィに負けた雑魚扱いしてるアホが1番意味分からんわ。頂上戦争でギア2初見で見切られてるしルフィより格上の扱いなのに
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:44:23.82ID:0BaNjOPN0
当時は何も思わなかったけど神から与えられる罰そのものより罪の意識で人々を支配するって滅茶苦茶キリスト教的やね
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:44:31.65ID:C243NR+y0
>>25
クイーンはともかくキングは無理だろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:44:48.74ID:QLkIi+NIp
第一の鬼門 デービックバックファイト
第二の鬼門 スリラーバーク
第三の鬼門 魚人島
第四の鬼門 パンクハザード
第五の鬼門 ドレスローザ
第六の鬼門 ワノ国
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:45:36.24ID:GYkGz6a90
小田くんプログラミングとか下手そうだよな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:45:39.03ID:wMH0LnO20
>>120
ぶっちゃけCP9の長さもやばい
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:45:45.09ID:C243NR+y0
一気に読むとほんとに面白いし読み終わった後の満足感はすごいんだけど
試練はマジでつまらんよな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:46:02.21ID:C243NR+y0
>>120
ワノ国はガチでおもんなかった
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:46:05.30ID:wLXXpe1J0
イム様どっかで見たことあると思ったら宝石の国のフォスやわ
イム様=仏陀 やろし、ルフィが弥勒菩薩として役割引き継ぐんやろか
最後は祈りの力を引き継いだルフィが祈って終了
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:46:37.77ID:BvAX83jN0
ワンピは週刊で追いかけてたらつまらんやろなと思う
叩かれてるワノ国もドレスローザも単行本でまとめ読みしたらまあまあおもろかったし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:46:41.15ID:ArynD7m60
アニメで見てて当時つまんねぇ思ったがその次のデービーバックファイトが強烈でそこでワンピースから離れた記憶
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:46:52.70ID:wMH0LnO20
エネルよくみたら耳長すぎてきもい!
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:47:01.76ID:gumpIyz4d
アラバスタガ面白すぎたし主要キャラと関係ない回想が何週も続いたらそら連載やときついわ
エネルに辿り着いてからと〆は良かったけどその2点もアラバスタに比べたら勝てんわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:47:01.88ID:ipcuu0tA0
>>114
女に甘いゾロなんか好き
斬らないアイアンクロー峰打ち覇気なしで露骨に手加減するし
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:47:07.21ID:QDcJd9BC0
今読み返したらエネルは序盤にルフィに勝てないのわかってて戦闘放棄してるんやな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:47:40.27ID:vbMRT9KCd
クロコダイルはナミかスモヤンと共闘で倒してれば今みたいに雑魚呼ばわりされなかったかもしれん
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:47:44.93ID:Vr6HhqH60
空島が最高なのは、ルフィ一行が変にスカイピアの連中に感情移入してなくてドライだから
初期ルフィ感を凄い感じる

ルフィたちからしたらゲリラも神もスカイピアも島の歴史もどうでもよくて、一貫してるのはクリケットのために黄金郷を見つけて知らせること
その課程で邪魔だからエネル倒しただけってのが良い

今みたいに島や国の民の為に怒ったりクソ寒いヒーロー感出してないのがええんよ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:47:57.82ID:iMKLZbl0F
>>115
ヒトヒトの実モデル月の民………
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:48:22.10ID:qkoCVkiF0
>>101
原住民は野蛮という尾田くんのヘイトスピーチだろこれ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:48:46.31ID:ipcuu0tA0
>>134
日和じゃないの?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:48:51.09ID:1PhPUJIE0
>>125
そんなに強かったらエネルに瞬殺される宇宙海賊に虐められたりせんわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:49:01.14ID:qkoCVkiF0
>>134
日和
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:49:56.15ID:QLkIi+NIp
>>135
そもそもルフィに2勝1分してるのに雑魚扱いされる謎
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:50:07.33ID:9wj488g5M
エネルはガチで覇気知らない(というかマントラだと思ってる)タイプやし
教えたら武装色は簡単に身に着けそうやから2年後強化されて再登場でもそんな違和感ないんよな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:50:22.67ID:FT9Z1uiX0
ワンピ読みはじめたけど空島で読むの辞めた
そもそも序盤に出す島じゃないし航海でも海賊でもないやろ
その上ぐだぐた長いしエネル以外のキャラいる?ってなるしほんまきついわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:50:25.68ID:GYkGz6a90
ワイはcp9の後のスリラーバーグが最悪やったわ
あれだけ長かったのにまた数年やんのか?ってなった
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:51:18.28ID:b25pg3SFa
一気読みやとスムーズだなあと思ったけど
エネルに金玉付けられる辺りと終わり側に回想は普通にあかんわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:51:25.06ID:7V2FGxtsp
>>120
魚人島~ドレスローザはガチでつまんなすぎてきつかったわ
今ワノクニ見てる
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:51:28.76ID:ral0Zx9ba
>>136
エネルにしても空島滅ぼすのは余興にすぎなくて
ぶっちゃけ全員にそこまでの信念が無い戦いなんだよね
友達のために国救うとか仲間のために政府の要所落とすとかやってる他の話と違ってかなり異質
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:52:01.87ID:ipcuu0tA0
>>143
ルフィに負けた奴は全員雑魚っていう意味不明の暴論
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:53:13.91ID:/JBezYRJ0
>>56
プルトンウラヌス→ローマ
ポセイドーン→ギリシア
差があってもおかしくない
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:53:57.58ID:JNvdE+R60
エネルの1ページ顔芸くっそすき
ゴースト女とウソップでまたやったのきらい
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:53:59.94ID:KMFsSL3O0
>>134
これ日和だとしてどうやってここまで来たんや?
鬼ヶ島は空飛んでるし戦場は4万人規模の大戦争やけどどうやって急に城の本丸に現れたんや
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:54:14.86ID:Vr6HhqH60
空島のテーマはロマンなのよな
ジャヤで一夜だけだけど人から笑われるようなロマンを共に語り合ったクリケットたちの為に戦ってるのが格好いいのよ
それが最後頑なにエネル倒すためツルを登ろうとするルフィと黄金郷はここにあったぞっていうラストに詰められてる

支配されてる可哀想なスカイピアの民の為とか、ノーランドの悲願の為とかゲリラ解放の為とかどうでもええねんノイズやそんなん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:54:54.54ID:QdeNst/90
>>134
これ一時期エネルじゃないか言ってるガイジいて笑ったわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:55:20.71ID:Dg3XrUhOa
世界三大美女扱いの日和より男の娘のお菊の方が可愛く見えたのワイだけか?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:55:22.17ID:ZbJezMrc0
>>115
キャラデザのキャッチーさはすごいと思う
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:55:31.56ID:kp+Z0UwVd
>>80
海ばっかで四六時中青海人が奪い合ってるのは限りない大地とは呼べないから
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:55:46.97ID:oCYfarCWp
黄金卿は空にあったんだはマジで泣く
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:56:03.66ID:7wCUQB0S0
>>149
ポーネグリフあったりストーリー的な繋がりは一応あるけど劇場版で番外編としてやっていいような内容なんよな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:56:26.66ID:W+D7GXIoM
週刊で読むとつまらんけど単行本だと面白いとかいう大嘘
単行本でもラスト以外つまらんわ
ラストだけは好きやけど
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:57:14.61ID:91svpPDa0
ノーランドとカルデラの話からのルフィの黄金の鐘を鳴らすんだでうおおおおってなる
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:57:25.71ID:Vr6HhqH60
>>149
確かに深刻に考えてんの空の連中だけだな
ノーランドのこと知ってるワイパーくらいかマジで信念で戦ってんの

ビビやロビンみたいな仲間の為にガチるのは全然分かるんだけど、例えばワノ国の虐げられてる民とかルフィからしたらどうでもいいだろって思っちまう
なんでうっっすい関係性のこいつらの為にこんなガチってんのという
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:58:22.13ID:aW6T6Kn+0
ワイパーはゾロ並に頑丈だよな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:58:31.36ID:f61r6qwna
ワンピースってエース死ぬ510話からワノクニ終わる1015話ぐらいまで読まなくてもええよな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:58:55.13ID:C243NR+y0
>>167
ホールケーキは好きなんやけどなワイ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:59:16.44ID:kdZ37ETB0
ところであいつじゃねえあいつらだの意味が未だにわからんのやがなんなん?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 08:59:50.85ID:385KQdp50
>>145
30巻が序盤になってしまうの変な気分やね
ワイらがおっちゃんやん!と指摘されてる心地や☺
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:00:15.44ID:0LX9pKpLr
後だから評価されてるがリアルタイムは苦痛だった
そこからのデービーバックよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:00:22.13ID:y1CH4gn4M
ワイはチョッパー編でワンピ読むの辞めてエニエスロビーでまた週間追いかけたから空島編は単行本一気読み勢としてめっちゃ面白い
ドレスローザも一気読みなら評価変わってたかも知れんわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:00:24.74ID:YoyD/Fi1H
ガレオン船が空から落ちてきた時から空へ行くまでの大冒険のワクワク感とか伏線の回収も綺麗だし終わり方も気持ちがよかったわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:00:30.03ID:7wCUQB0S0
ドレスローザが再評価されるならワノ国も単行本一気読み勢に再評価されると思うわ
ワノ国ばっか言われてるけどドレスローザも大概酷い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況