X



イースタンリーグに2軍だけ参戦の球団!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:23:58.10ID:ezDJc+9R0
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6438922

巨人が推奨してるらしい
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:36:28.07ID:ymy3pedhd
巨人は毎度毎度脱法補強する手段よく思いつくもんだと感心する
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:36:49.57ID:jlLFY5i30
ドラフトの権利もないなら強くする方法が貧弱すぎるやろ
一軍持ちチームに選手売るしかないけど売れる選手育てられなかったら
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:37:11.77ID:3W80HQqlM
格安で働かせてる下請け企業の外国人実習生みたいなもんやろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:37:42.62ID:ezDJc+9R0
優勝チーム限らず近くの独立入れりゃいいやんと思うわ
ソフトバンクだったら九州の独立とか広島だったら四国とかとやる事で移動距離の短縮にもなる
もちろんレベルの問題はあるんだろうけど
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:37:56.22ID:GD/tvWkR0
巨人の4軍になるだけ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:37:56.94ID:Y+LZzTl20
>>49
なんで独立リーグじゃダメなのかさっぱりわからんからな
もしこいつ入れたとすると独立リーグなんて誰も行きたがらんからな
野球のすそ野を広げると言いながらぶっ壊すことになる
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:38:17.50ID:gjSoqbm+p
>>32
だって悪どい事考えているの丸わかりだもん
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:38:19.24ID:IcJZuPW60
本指名はさすがに駄目だけど育成ドラフトだけ参加できるようにしたらどうや
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:38:28.28ID:7u91E4f90
すまんよく分からんのやが選手はどっから持ってくんの?
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:38:32.93ID:ZfIaItwSa
巨人の余剰選手を新規球団Aに移籍
時期を見て巨人に復帰

これやるやろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:38:58.01ID:jlLFY5i30
結局NPB以外まともな収益性がないってことやろ
とりあえず足がかりでも参加したいと
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:39:46.32ID:jlLFY5i30
>>64
戦力外か独立指名漏れ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:39:48.62ID:4tNGlAoO0
イースタンとウエスタンの余りの球団通し交流戦やれよ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:40:41.09ID:SYwBqX/c0
独立から取った選手が活躍してるよね
独立も裾野を広げる役は果たせてるってこと
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:41:13.97ID:YFJSVGcG0
>>55
あと二軍だけの警察のチームがあった気がする
2022/09/17(土) 09:41:37.58ID:yrpWPL4J0
湘南シーレックスという失敗例があるのに勝算あるんか
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:41:40.79ID:KvDjjW5Ta
>>68
やってるぞ
2022/09/17(土) 09:41:53.19ID:oz4EOTvbM
チーム数が少ないウエスタンリーグに来るんでしょ?
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:42:46.03ID:E+8W2q7vd
>>72
たまにじゃ意味ねえ
毎回やってないから余り球団出でるわけで
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:44:31.30ID:ezDJc+9R0
1チームと言わず6球団ぐらい参戦させて
3リーグに分ければいいのに
別に2軍チームなんてNPB参加のチームである必要ないんだしドラフトとかは完全に別枠で
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:45:13.65ID:CcC0ZQfb0
希望する球団とプロアマ交流戦でもやればええやん
二軍だけに参入って意味わからんわな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:47:16.59ID:ybzpPgEvr
三軍を独立に入れればええんちゃうの?
2022/09/17(土) 09:48:00.50ID:MtgPQ85Nd
こんなんするなら独立との交流試合増やした方がええやろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:48:38.35ID:v1+cL8KN0
そこの選手は何を目標にするんや
結果残したらトレードしてもらえるんか?
2022/09/17(土) 09:48:52.18ID:Uk+hAIG+0
これ認められるなら
ソフトバンクもウエスタンで同じことやるんちゃうか?
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:50:21.36ID:xP8brYa9d
お汁粉の塩昆布みたいに逆に閉鎖性が際立つな
2022/09/17(土) 09:50:28.33ID:Fmr387yd0
NPB指名貰えるなら
独立リーグのチームは入りたいやろ

死ぬほど入りたいNPBのチームの
二軍相手に試合できるんやろ
しかも二軍相手に打ち負かすか押さえれば指名のチャンスも出てくる
2022/09/17(土) 09:50:28.85ID:NoSe0INId
シーレックス懐かしい
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:51:50.49ID:nYWeNLe+0
>>82
ドラフトかかるには一旦辞めないとあかんのやろ?
凄いだるそう
2022/09/17(土) 09:52:03.39ID:pPYn4cJA0
ドラフトは当然参加出来ないだろうけど、独立と違ってnpb球団とのトレードはできるのかね
それだとプロ志望届け出さなかったり指名拒否した選手がこの球団経由で意中の球団に行くとかあり得そうだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況