X



徒歩で500km、自転車で2500km、車で10000km←20日以内にやるとしたらどれが一番マシ?????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/17(土) 11:06:32.13ID:/pD3erVhM
・高速道路、バイパスは使用不可
・一度走った道は二度と走れない
・季節は自由に選んでOK
・度の予算は20万円まで。それを超えたら自腹









はい。この条件ならどれを選ぶ??
多分めっちゃ割れるやろwww
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 11:07:03.43ID:/pD3erVhM
これはマジでキレイに割れそうやなぁ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 11:07:05.56ID:v/SOQqKwd
自転車
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 11:07:37.21ID:/pD3erVhM
>>3
自転車に1票、と
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 11:07:56.49ID:hWewzy3e0
>>2
確かに
こんなキレイに割れそうな選択肢は初めて見たかもしれん
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 11:08:41.40ID:/pD3erVhM
>>5
せやろ?ワイ天才かもしれん
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 11:08:51.02ID:L8ghVKnfd
くだらねえ事考えてないで働けよシャチガイジ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 11:09:03.61ID:S+7/HX1xa
徒歩はわいは無理や
3日で100キロ歩いたことあるけど足底腱膜炎になって3日目拷問やった
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 11:09:14.60ID:v/SOQqKwd
sagついてたの気づかんかったわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 11:09:40.15ID:hWewzy3e0
>>6
どうやって思いついたんや?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 11:09:57.59ID:v/SOQqKwd
徒歩だけはないな
断続的な衝撃が後々響く
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 11:10:08.24ID:S+7/HX1xa
改行NGにしてたからsagついてるの気づかなんだ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 11:12:02.28ID:b6OqOiEU0
車以外ないやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 11:12:21.35ID:NWAxxIyk0
お遍路が総距離1400kmで40日↑かかると言われとる
2022/09/17(土) 11:13:06.27ID:q06UrulmM
チャリかな
北海道周回が丁度そんくらいやろ
2022/09/17(土) 11:13:37.11ID:a9F2tT1t0
水泳で100キロも追加して
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 11:15:12.06ID:ZHj4rlspa
どれ選らんでも予算20万じゃ足らんだろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 11:15:12.94ID:Xds3d6twd
東京から大阪まで東海道中膝栗毛や
季節選べば楽しそう
2022/09/17(土) 11:15:33.20ID:sOvTa4eO0
ガソリン代は20万から?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 11:16:19.64ID:mqle1HiG0
どうせ失敗するし20万だけもらって普段どおり生活する
2022/09/17(土) 11:16:56.11ID:sOvTa4eO0
>>13
下道500キロは辛いやろ
多分15時間位かかるで
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 11:17:36.16ID:ZHj4rlspa
>>21
北海道なら4-5時間やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況