X

【速報】SBリチャード(23)、ウエスタン独走の23号ホームラン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:31:48.86ID:kpUNKfEMa
2位が9本なので14本以上差をつけての独走


なお一軍で使われることはない模様
2022/09/17(土) 13:32:12.71ID:etPp6wI20
意味のないホームランだよ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:32:23.37ID:tZY4DxDhF
使われてる定期
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:32:23.46ID:mEr9Qqh90
打率がね…
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:32:23.71ID:CI2JQ8xe0
クソみたいな打率でHR競争してるだけ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:32:35.91ID:2Q2o49YYM
だって下でしか打たねえんだもん
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:32:39.82ID:8JJiiAqi0
昨日は6打数0安打やし波ありすぎやねん
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:33:24.29ID:Qkj/+imca
千賀抜けるし中日の先発とトレードできんかな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:33:41.48ID:pGpdKnMS0
二軍でいくら打っても意味ないやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:34:11.59ID:XodyCPsX0
24号も打ったぞ
2022/09/17(土) 13:34:11.63ID:7tGHiiDT0
現役ドラフトに出そう
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:34:28.22ID:Hdy4D004a
再来年師匠の山川がソフトバンクに来る模様
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:34:38.94ID:YhKkeibM0
前川またHR打ってるやん
はよフェンス激突する趣味やめてや
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:35:06.07ID:M9id4f9lp
こいつおかしいだろ1人ぶっちぎってる
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:35:19.04ID:GlMliqcIa
ファームの本塁打王は本塁打率で決めろや
上に上がれないカスを表彰する意味あんのか
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:35:28.23ID:9fxZPJPx0
小久保「技術的には直すところがない」
長谷川「技術的には直すところがない」
藤本「技術的には直すところがない」
→2軍で.210
センスと頭がない
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:35:47.74ID:0eUSqyZFp
>>16
もうどうすりゃいいんだ…
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:36:24.50ID:BUgUGyZsd
こいつ若くてファームでこんなホームラン打ちまくってる割にはファンからの期待低いよな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:36:37.06ID:NfzKrmyT0
>>16
配球読むセンス無いんやろね
2軍なら抜けた甘い変化球とかバンバン投げてくるけど
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:36:41.63ID:Y4igJzcE0
こんだけホームラン打ってOPS8割台やしな
せめて9割台は打ってもらわんと
栗原の一軍定着前は2軍で9割やった
2022/09/17(土) 13:36:42.22ID:JMUv61PJ0
当たれば飛ぶを具現化したような男
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:36:52.15ID:MxiLm1Cs0
>>16
珍しいタイプの絶望やな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:37:07.06ID:bjWce9eU0
打つ度に頭の問題と言われる模様
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:37:48.82ID:NfzKrmyT0
打率は置いといて、2軍で圧倒的なOPSは残さないと駄目やろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:37:54.55ID:+PIPXLnxa
>>8
めっちゃニヤニヤするで
戦う顔認証突破できひん
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:38:23.57ID:EjSwrP390
ウエスタンのシーズンHR記録って何本なん?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:38:34.91ID:FirmSdF70
デカい左打ちのキャッチャーはどうしてるんや?
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:38:37.54ID:ynBy8F6m0
長打特化迎
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:38:46.46ID:Y4igJzcE0
>>26
城島の25本やなかったっけ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:39:49.53ID:XodyCPsX0
>>26
城島の25本
今日2打席連続で24まで行ったからあと2本で更新
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:39:55.64ID:WoZa1CIJr
強化版吉本亮
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:40:20.79ID:XXRmUFIX0
中日とれよ
こいつならナゴドでも当たれば入るやろ
2022/09/17(土) 13:40:36.47ID:rcJKbEZ10
一軍にいくと真砂るからね
2022/09/17(土) 13:41:00.44ID:9DYP1sFH0
コイツでピッチャーとれへんかな
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:41:12.49ID:t5BSSUU+M
>>16
コンタクトセンスってわりとどうにもならんな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:41:36.02ID:HgGtW2Vg0
>>32
そもそもソフトバンクが出すんですかね
まだ高卒5年目やし
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:42:30.79ID:9PfMlDk+d
こいつ打たれすぎて顔も見たくないんやが
なんで二軍に幽閉されてるんや
ちなオリ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:42:38.31ID:NfzKrmyT0
でもソフトバンクの若手ってやっぱ凄いな
パワーあるのは魅力ある
2軍の環境が優秀なんやろね
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:43:02.03ID:+cGcNN7xp
>>27
渡邉陸なら二軍だけど3割打ってるよ
2022/09/17(土) 13:43:08.37ID:NuGEyv7h0
もう23やし終わりやね
村上より上で村上と同じタイプの選手はかなり価値が薄くなってしまった
村神の功罪や
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:45:06.75ID:NfzKrmyT0
>>40
そもそも村上は高卒1年目の時点で2軍で打率良かったんやが
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:45:12.94ID:kgrpQu1X0
小久保を無能とか叩いていたゴミカス民共は何か言い訳ないの?
若手育ちまくりで超絶有能やんけ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:45:16.36ID:47okPoxZp
.180 30くらいやるだろ
2022/09/17(土) 13:45:42.31ID:wOFMkZ7w0
守備悪いし三振かホームランしかないし長期間使うには絶えられないレベル

しかも2軍に落としてもホームランか三振しかしないから全く成長しようとしていない

本人がホームランか三振みたいな打撃し続けても一軍に上がらないと気づくべき
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:46:21.32ID:9N+H+M0g0
技術はあるのに頭が足りないこともあるんか
フィジカルだけで技術が無いならまだ分かるんやが
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:46:26.19ID:XodyCPsX0
>>42
去年の段階で二軍監督のが適任だろって声は結構あった
ここまで嵌まるとは思ってなかったけど
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:46:57.89ID:D6YXmxzo0
リチャード以上に真砂がヤバいわ
あいつ2軍やと打ちまくるくせに1軍やとリチャードより打てんわ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:47:06.63ID:bg56y1AGa
中日リチャード .196 3本 4打点
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:47:06.72ID:btUxlai20
牧原以上に育つやついないと思うが
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:47:42.82ID:Ho0vBYwZ0
一軍でも二軍でも振り回してるだけやから成績変わらんの草
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:48:10.10ID:XodyCPsX0
>>44
守備は別に悪くないぞ
ポカはあるけどハンドリングは上手いし肩も強い
なんだかんだでショートやらされてただけのことはある
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:48:26.06ID:+cGcNN7xp
>>47
それ言ったら佐藤直樹の方がやばいぞ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:48:50.73ID:DMi747ub0
二軍でめっちゃ調子ええやん一軍で使え!
からの一軍で連続無安打
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:49:24.48ID:bDdVbdki0
改善の余地がない
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:50:26.54ID:w2yivazX0
消防士やったほうがええやろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:50:40.03ID:MVZArDG80
こいつどこ守れるん?
サード守れるんならくれや
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:50:41.23ID:+YRuXYKq0
阪神小野Dもおんなじ感じなんかな
リチャードの方が可能性感じるけど
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:50:45.87ID:NfzKrmyT0
2軍のピッチャーのスライダーとかフォークって正直クオリティー低いやん
そのボール球のスライダーとかフォークにスイングしてたら駄目よ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:51:06.06ID:CxZHEk0f0
>>56
サード守れるけど代わりに誰くれるんや
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:51:08.04ID:X6TRTd4Zr
リチャードの話聞くとコイツ思い出すわ
覚えとるか?
https://i.imgur.com/ueYhMTl.jpg
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:51:18.03ID:mb+dfFmT0
中日にくれよ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:51:25.12ID:kohNFQcX0
沖縄特有の性格のアレや
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:51:46.40ID:CxZHEk0f0
>>60
リチャードは育成やけどこいつはドラ1やぞ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:51:47.08ID:btUxlai20
>>59
そらもう山川よ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:51:51.80ID:MVZArDG80
>>59
サードでこんだけ長打打てるんなら九里ぐらい出してもええわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:51:53.03ID:iYxNQPWi0
今年で野手の世代交代準備が8割くらい完了したからな
あとは来年再来年でジワジワ入れ替えていくだけや
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:52:23.30ID:yueqZQkB0
野村大樹の方がええやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:52:34.69ID:tA7ByrVbd
>>48
石垣やん
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:53:00.40ID:XodyCPsX0
ガチで集中したら宮城から二打席連発打つくらいには技術も才能もあるよ
その「集中したら」ができないのがリチャードの唯一にして最大の弱点
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:53:05.75ID:FU02TJpi0
外野できないかな
内野はもういっぱいいっぱいだよ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:53:06.19ID:YIEpyE2C0
あのリチャードが帝王になるとか誰が予想したか
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:53:12.80ID:+qCtTcLf0
山川とトレードでいいやん
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:53:13.10ID:kp7udDhDM
野村勇というガチのホームランバッターがいるからなあ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:53:16.06ID:t2ckJICup
吉本亮が晩年ヤクルトいたが空気だったことはあまり知られていない
2022/09/17(土) 13:53:32.87ID:Jkgal2Eq0
人間性を理由に使わないなら現役ドラフトに出してやれよ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:53:47.74ID:D6YXmxzo0
野村勇 打率.244(176-43) 10本 出塁率.314 ops.814

リチャードに期待してたのはこんな成績なんやがなぁ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:54:18.60ID:rTz7uag90
現役ドラフトの目玉
2022/09/17(土) 13:54:26.40ID:Jkgal2Eq0
>>74
やっぱり吉本程度でも村上相手に先輩面するのかな?
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:55:01.78ID:rTz7uag90
野村勇てハムの野村と同期の野村?
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:55:13.91ID:brXXMIDZa
仮にもプロ野球やから当てはまるか分からんけど
めっちゃ運動神経悪そう
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:55:28.54ID:rTz7uag90
どっちかが早実でどっちかが花咲徳栄
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:55:32.96ID:brXXMIDZa
>>75
なんか問題児なん?
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:55:48.51ID:nXmUxNpad
リチャード334打席104三振
二軍でこれかよ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:55:57.03ID:D6YXmxzo0
>>79
違う
そっちは野村大樹
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:56:13.08ID:mF9DFPUe0
これ和製江越だろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:57:02.82ID:qS4qkXlU0
一軍にはいらんけど他のチームでみたくないな…
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:57:11.75ID:rR4vMonnd
>>83
うーんこの
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:57:15.17ID:7Z2Su4l20
動体視力がないんちゃうか
振り回してるからたまにホームラン
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:57:17.30ID:NfzKrmyT0
>>83
このコンタクト力だと1軍は難しいわな
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:58:29.63ID:e5xLzbdV0
こいつはソフバンみたいなエリート系はあかんやろ
西武とか横浜阪神あたりでめちゃくちゃやるのがあっとる
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:59:27.52ID:gaXmcDBA0
>>83
柳田1年目 290打席 85三振
https://npb.jp/bis/2011/stats/idb2_h.html


やからそこはあんま関係ないやろ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:59:36.50ID:p5DFJYZEa
パワーをあげてミートを下げた江越
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:59:51.18ID:0X9KkgIP0
リチャード⇔郡司
2022/09/17(土) 13:59:53.93ID:O6ExZWIYd
中日が獲得すべき逸材だよな
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:00:02.76ID:D6YXmxzo0
>>91
こいつは例外すぎる
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:00:04.35ID:OPZVItCs0
リチャードより正木と野村大を育てて欲しいわ
2022/09/17(土) 14:00:15.22ID:B2dggzV40
こいつ何年連続ファーム本塁打王とるつもりやねん
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:00:25.73ID:NCSCqrONd
消防士になるなら早い方がいいぞ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:00:36.31ID:Bc4HSG9v0
この球団2軍の帝王育てるの上手いよな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:01:12.36ID:CboAsvK40
なんで使われないんだよ
周東牧原野村にも勝てないのか
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:01:56.06ID:NfzKrmyT0
>>99
吉本とか小斉とか居たよな昔
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:02:06.40ID:ahxjcCAEp
野村勇も大も本職どこやねん問題
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:02:30.99ID:aB/cpE4id
>>99
江本だか江尻みたいなやつおったよな
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:03:01.81ID:Mq4UPjt70
「うちでは活躍できないから選手のためにトレードしてあげる」とかアホみたいな理屈だよな
やる球団も支持するファンも
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:03:04.75ID:SrDyfciOa
>>100
そんなガチメンより下の
増田、野村、谷川原のちびっ子軍団にも勝てないのに無理やろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:03:27.89ID:e/BWv91t0
2軍で20本以上打って覚醒できなかった選手って過去におるんか?
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:03:34.00ID:BvfR9sc00
>>16
あとは痩せるくらいしか解決法ないな
2022/09/17(土) 14:04:08.01ID:1WBUcsEh0
三振がどうのこうの小技がどうのこうの煩い藤本じゃ野村勇もリチャードも潰されるな
野村レベルで打っても文句言われてベンチとかイカれとるわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:04:20.15ID:HvVliY9D0
誰に嫌われてるんや?藤本?
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:04:20.79ID:D6YXmxzo0
>>106
ウエスタンはそもそも20本なんて滅多にいないから知らんけどイースタンなら割といると思う
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:04:57.00ID:Cv7JgBHr0
一軍で打てよ
内之倉かよ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:05:00.49ID:P9OeIP9Ep
>>106
陽川
ただし帝王化してからの成績や
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:05:06.23ID:ahxjcCAEp
勇は正直量産型今宮ルートだよな
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:05:13.75ID:cmYHVP+n0
なんぼホームラン多くても
打率2割ちょいて上ではほんま使いづらいやろな
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:05:25.38ID:weCPyMOtd
>>110
イースタンって一括にしとるけど横須賀と利府がナゴドよりPF低くなるくらい球場差あるやん
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:05:26.67ID:BvfR9sc00
>>40
大卒1年目の正木や鵜飼やブラケンがウエスタンで24本打ったと考えろよ
クソほどポジられてるはず
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:05:39.06ID:sdEmSPF/0
究極帝王リチャードという風潮
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:05:49.48ID:T9XnkDi9M
熊本土人逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:05:55.26ID:T9XnkDi9M
熊本土人逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:05:57.69ID:NfzKrmyT0
阪神の陽川とかヤクルトなら1軍で大活躍してた気がする
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:06:04.80ID:P9OeIP9Ep
>>107
痩せろと言われたから痩せたのに四球選んだだけで二軍に送られたぞ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:06:05.12ID:T9XnkDi9M
熊本土人逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:06:35.21ID:BvfR9sc00
>>91
むしろ柳田くらいだろ例外は
あとは高卒だけどおかわりくらいか
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:06:50.49ID:Qsub65qO0
なんで渡邉使わずに甲斐使ってんの
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:06:53.55ID:yUUEiHFDa
>>116
正木が24本打ってたらops1超えてそうだわ
というか普通は24本打ったら越えると思うんだけどな
なぜ.8台やねん
2022/09/17(土) 14:06:57.29ID:1WBUcsEh0
>>115
パークファクターは別リーグじゃ比べられないんだが
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:07:20.88ID:BvfR9sc00
>>125
どう考えても打率やろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:07:25.01ID:D6YXmxzo0
>>108
守備含めたら今宮周東牧原が優先されるししゃーない
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:07:29.99ID:T9XnkDi9M
>>1-10熊本土人逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:07:35.66ID:G3XDCvrN0
>>65
大瀬良とか野村とかの若手くれよ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:07:39.30ID:b0fY3PrW0
>>124
盗塁刺せないから
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:07:52.71ID:T9XnkDi9M
>>1-10熊本土人逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:07:53.59ID:oHvdwkiGd
よーわからんけど長距離砲は我慢して使わなアカンのちゃうか
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:08:14.34ID:P9OeIP9Ep
>>133
せやで
監督のフリしてるゴミが頭悪いだけや
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:08:41.20ID:G3XDCvrN0
>>102
本職はショートやないの
サードセカンドもできるけど
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:09:00.41ID:kOqyMsdWp
リチャードってなんで干されてるの?
2022/09/17(土) 14:09:02.38ID:YP5Ye3xq0
>>100
牧原
打率 .305 打数 361安打 110 本塁打 6
盗塁 13 OPS .755
周東
打率 .288 打数 236安打 68 本塁打 5
盗塁 19 OPS .745
野村
打率 .244 打数 176安打 43 本塁打 10
盗塁 9 OPS .814

なかなかハードル高いな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:09:14.95ID:BvfR9sc00
>>135
元々の本職はサードと外野手や
そこからショートセカンドと派生してる
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:09:22.67ID:56QquA9Hd
>>110
二軍20本超えは直近10年で2017年陽川と2014年山川の二人だけ
リチャードが入ってウエスタンのほうが多い
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:09:33.71ID:wTterPZz0
新しく出来る選手ドラフトでどっか行けばいい
白根みたいにワンチャンかけるのアリやろ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:09:37.87ID:zlqbQ4UO0
一球ごとにネクストバッターが(次はこういう球が来ると思うよ)って教えてあげたらええんちゃうか?
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:09:50.89ID:P9OeIP9Ep
>>138
外野は守れないで
練習はしてたけど結局試されてないまま
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:09:52.03ID:OPZVItCs0
浅野取れたらリチャード真砂セットで現役ドラフト行きでもいいやろ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:09:59.56ID:Qsub65qO0
>>131
マジ?そのレベルなら内野か外野に転向した方がええやん
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:10:06.10ID:BvfR9sc00
>>137
野村勇に400打席与えた世界線見たかった
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:10:23.97ID:P9OeIP9Ep
>>139
よほど監督がガイジじゃないならその前に一軍上がるからな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:10:39.12ID:jp6DdbIR0
上で使っても万波レベルの成績残せれば御の字やろ
2022/09/17(土) 14:10:53.37ID:rcJKbEZ10
>>124
投手陣と投手コーチが渡邉はNGって言ってくるらしい
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:11:15.08ID:lZb/fec+0
>>143
リチャード出すわけ無いやろ
真砂は誰取ろうと確定放出やけど
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:11:37.59ID:hZG/PvbG0
このタイミングでは上げられんわな一軍の打線が冷えてるならあるけど今打ってるし
あるとしたら優勝決まってからやな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:11:45.57ID:yH3tDeJGa
リチャードってパワプロにおったよな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:12:04.69ID:BvfR9sc00
>>142
いや大学社会人時代守ってたんやけど
内野手の方が優先度高いから使わないだけや
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:12:26.93ID:oUnsFojB0
帝王やなあ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:12:38.35ID:ahxjcCAEp
牧原周東
一二三遊左中右
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:12:43.60ID:P9OeIP9Ep
>>152
守れないから序盤の人少ない時練習させて守れるようにさせるって記事なかったっけ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:13:08.86ID:lNcpmGKG0
そう…
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:13:26.16ID:BvfR9sc00
>>155
その記事は読んだことないな
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:13:47.38ID:prKkqBruM
セ・リーグ煽りカスの正体は便器やったんか
明らかにおかしいもんなw
2022/09/17(土) 14:13:47.92ID:rRoPe2Fd0
一塁か三塁守れるならください
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:14:14.27ID:prKkqBruM
便器覚えてろよ?
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:14:35.61ID:+xZW8QM+0
ロッテの平沢の首位打者らしいけど上に来ない

まぁ居るよな
2軍だけ限界ギリギリ行くやつ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:15:08.50ID:qZDVknaMd
エグいってだけの一発屋
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:15:18.15ID:PLNk3Yypp
>>160
お前何がしたいの
2022/09/17(土) 14:15:44.65ID:yWEfvORSd
そりゃ当たれば飛ぶからな
でも1軍では当てさせてもらえないから意味のないパワーだよ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:15:52.12ID:7SNe37u1M
>>163 便器死ねよ便器
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:15:53.38ID:k8hojPSQa
>>155
ソースも出せん程度の認識でもの言うてたんか
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:16:19.37ID:qZDVknaMd
>>165
バイク川崎バイク
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:16:28.23ID:GYAI6PIb0
>>163
末尾Mに触れたらアカンで
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:16:32.07ID:5Qo7fUtr0
二軍の帝王
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:16:53.06ID:azlM4iBAM
>>167 草
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:16:54.27ID:XLphO0FZ0
来年やな
今の状態は小久保もええ言うとるからその感覚忘れるな
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:17:03.32ID:lZb/fec+0
>>158
低レベルリーグなんて煽られてもしゃあないやろ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:19:31.47ID:DU0Sy0tJ0
ホームランも大事だが打率も大事やぞと言ってやれ
2022/09/17(土) 14:19:59.16ID:xJXd1LdB0
>>167
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:20:11.94ID:HHmPXJcpa
>>161
首位打者っていっても.280だぞ
うーん
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:20:36.03ID:BvfR9sc00
詳しい数字教えて欲しいんやけど
8月以降のリチャードの打率っておそらく3割超えてるよな
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:20:51.84ID:1oT3IP+v0
今年はまず上がれんから来年キャンプから頑張れや
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:21:04.49ID:s3uMDgdI0
2軍の帝王なんか?
2022/09/17(土) 14:21:15.00ID:yWEfvORSd
選球眼どうにかせんと無理よ
1軍の相手投手は1発警戒して上手いことボール球振らせにくるから
そこを我慢できるようになってから1軍にきてや
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:21:54.76ID:iX0meEaZ0
どのチームにも居そうなパワーだけの若手って感じ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:22:10.89ID:1oT3IP+v0
>>174
.196から2分くらいしか上がってないから多分.240くらいやぞ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:22:46.77ID:DU0Sy0tJ0
サードは野村勇周東ガルビスでまわすからなあ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:22:53.33ID:1oT3IP+v0
>>179
リチャードは選球眼は割とあるでミート力だけや課題は
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:22:55.66ID:P9OeIP9Ep
>>166
そらそうやろ
外野守れるんなら守れるのに出さなかった監督がよりキチガイになるだけや
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:23:05.13ID:kohNFQcX0
???「当たらなければどういうこともない」
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:23:43.26ID:C7njJVgU0
タイプ的には江越のパワー型みたいな感じなん?
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:24:15.82ID:DU0Sy0tJ0
得点圏.154
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:24:37.70ID:JTDTiULpd
>>186
珍さんってやたら江越を過大評価するよな
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:24:38.96ID:G3XDCvrN0
>>184
横からやけど守れるつってもレベルがあるやん
グラシアルレベルならゴミやし
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:25:05.53ID:snrdRWoYa
あんま通用する気せんけどこれは上げてやらないかんやろ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:25:11.58ID:S6IF0wyy0
7月まではクッソショボくて打率も1割代やったからここ2ヶ月ぐらいでアホほど量産してるわ
1軍来て打てるかは知らん
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:25:29.56ID:P9OeIP9Ep
>>189
本職なんやろ?
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:25:36.38ID:MW686knV0
江川は我慢して使い続ければなんとかなりそうだったけどな
チャンスにしょっちゅう怪我したり補強で蓋されたり持ってない男だった
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:26:23.32ID:sTmMXEcMd
和製江越
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:26:31.96ID:rgEKJ/fg0
一軍では通用しないので無問題
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:26:37.81ID:BvfR9sc00
>>192
社会人一年目はほぼ全試合外野手出場
大学時代はサードが主や
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:27:07.79ID:DU0Sy0tJ0
これホームラン打たない日ってどんだけポンコツなの?という疑問
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:27:18.92ID:VIQzjgRWp
現役ドラフトでどっか救済したれや
ソフトバンクには必要ないやろ
2022/09/17(土) 14:28:22.36ID:yWEfvORSd
>>183
打席の半分が三振やから選球眼ないかと思ったが
ミート力なら打ち損じになるやろからゴロとかフライが多くなって三振率はもっと低いんかと思ったわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:29:21.89ID:DeoKtq+ia
今年はコツを掴みつつあるしずっと下で来年から本格的に使うべきやな
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:29:45.91ID:CeRzM5Eja
ロマン砲すぎやろ
2022/09/17(土) 14:29:51.59ID:4n+NMSgb0
まだまだこれからの選手やからな
右の大砲は時間がかかる
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:30:15.38ID:xOzVMiFDa
>>198
貴重なホームランバッター候補なのに出すわけがないやろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:30:36.10ID:BvfR9sc00
>>202
てかこのレベルのパワーあるなら30歳くらいまで面倒見てそうだわ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:30:37.51ID:P9OeIP9Ep
>>199
四球は選べてるからな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:30:40.33ID:XodyCPsX0
>>200
8月以降だけで見たらやばい成績になってそうだしな
何かコツを掴んだのかもしれない
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:31:05.39ID:NwNdUnNva
杉本みたいな例もあるし30くらいまでは待てるやろ
2022/09/17(土) 14:31:27.79ID:4n+NMSgb0
まあ今年は二軍で城島の記録超えてくれ
来年からやな
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:31:42.26ID:P9OeIP9Ep
>>207
杉本枠は黒瀬に期待やな
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:31:52.32ID:AAEbXPYL0
21試合 .172(58-10) 3本5点 OPS.606 7四死球 26三振

流石に三振どうにかせんとなあ
2022/09/17(土) 14:32:02.06ID:hpe4iO8w0
我慢して使えば清宮くらいは打つやろ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:32:15.39ID:DU0Sy0tJ0
昨日のリチャード
1アウトランナーなしから一ゴロ
0アウトランナーなし三振
1アウトランナー一塁三振
1アウト一塁ファウルフライ
1アウトランナーなしサードゴロ
2アウト三塁三振

これはつかいたくないわ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:32:21.27ID:ZrgoGiWua
FAで師匠の山川をとって近くでみっちり指導してほしい
三塁リチャードが一塁山川に送球してアウトとかなったら最高
2022/09/17(土) 14:32:38.08ID:4n+NMSgb0
会長含めホークスの首脳陣全員リチャード大好きやからな
絶対手放さないわ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:32:41.08ID:XhS5qM9e0
意味のないホームランだよ
2022/09/17(土) 14:33:22.89ID:yWEfvORSd
>>205
1軍の話やで
リチャードは1軍ではほとんど四球選べない
1軍の投手はストライクに見えるボール球を投げてくるからそこの選球眼が必要
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:33:23.01ID:pM/7gbeAa
牧原大成(遊B一B二B三B左B中B左B) 2CDACBB
チャンスB盗塁C走塁B送球B
固め打ち内野安打○初級○ホーム突入悪球打ち
人気者ミート多用積極走塁積極盗塁ムード×
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:33:23.80ID:9fxZPJPx0
成績見ると典型的パワーだけ大型扇風機に見えるけど試合で見ると意外にボールについていけてるようには見える
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:33:30.03ID:gHEjoDHBa
あとは変化球をもっと仕留められるようになったらいよいよ上で使う時やな
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:33:35.92ID:P9OeIP9Ep
>>210
一軍成績やろ?
今年最初にまず四球選んだら池沼が二軍に落とした経緯があるからそんな冷静に見極めるなんか無理やで
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:34:07.98ID:P9OeIP9Ep
>>216
そりゃ今年四球選んだら二軍に落とされたからな
評価されるために四球捨てるのは仕方ない
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:34:28.29ID:lOv9gS8Hr
2軍でも内容がカス過ぎて最初は我慢して使え派と拮抗してたのが誰も期待しなくなってきたな
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:34:45.55ID:YZtSaH2ma
師匠山川の大卒1年目当時と同い年と考えたらまだ余裕あるやろ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:34:59.42ID:DU0Sy0tJ0
一軍意識できるならヒット狙えるところは狙うべき
特にランナーいる時
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:35:19.18ID:EnLN+HwQ0
おかわりとか山川も若いころはこんな感じだったの?
最初からもっと打ててたの?
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:35:35.34ID:OlU/92Caa
小久保が二軍監督なのええわ
リチャードの弱点はメンタルやしそこを鍛えるには最適な監督やろ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:35:35.49ID:Ul+FHXWy0
二軍レベルで三振が多い選手は大成しない
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:36:03.36ID:AAEbXPYL0
>>225
山川は下で無双した後上でだいぶ苦労してたはず
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:36:05.76ID:P9OeIP9Ep
>>226
せやな
少なくともあんなキチガイが二軍監督だったら無理
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:36:13.60ID:BvfR9sc00
>>220
これでも去年よりは選べてるで
2021年は 116打席で6四球やから
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:36:37.89ID:XhG1jI4wa
中村なんてもう伸びしろもなく.240 5前後の選手だしダメ元でリチャード使えばええのに
2022/09/17(土) 14:36:48.43ID:4n+NMSgb0
>>222
お前だけや
小久保も藤本も長谷川も皆んほってる
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:36:52.86ID:P9OeIP9Ep
>>230
やから成長してるんやで
それを池沼が松田使いだけで潰したんや
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:36:58.17ID:j3j2Mz910
ビックボスがまた欲しがりそう
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:36:59.89ID:BvfR9sc00
>>218
落ちる球に弱すぎるから上だとからっきしだろうな
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:37:10.69ID:HHmPXJcpa
>>211
清宮っていうよりは万波?
あれも三振すごいよな
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:37:27.17ID:YETUewXPa
グラスラとかマリンで打った特大ホームラン見たら誰が監督でも使いたくなる
技術的には問題ないはしいしあとは継続性だけ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:37:29.93ID:DU0Sy0tJ0
試合に勝ちたいなら自ずとやるべきこと変わると思うけどな場面場面で
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:37:31.44ID:P9OeIP9Ep
>>231
リチャードじゃないにしても誰がどう見ても正木使うべきだけどね
今年はガイジの年なので
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:37:39.98ID:j3j2Mz910
リチャード使わないならトレードに出せばええんちゃう?
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:37:40.53ID:n5WfxbwFM
年々三振率が上がる化け物
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:37:46.33ID:OEQ2+csE0
正木にもアドバイスしたらしいしもしかして小久保有能なんか
2022/09/17(土) 14:38:02.53ID:yWEfvORSd
>>221
だから四球ほとんど選んでないっていってるやん
四球選んだから2軍落とされたって矛盾してるで
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:38:16.30ID:BvfR9sc00
>>233
いや今年から一軍では四球選ばないみたいな文章書いてたから
四球は選ぶ気持ちはあったがたいして選べてない。でも成長はしてるなら分かるが
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:38:21.12ID:N6TBDE6a0
平石取った西武があのザマやから小久保が悪い平石は有能民も死滅したな
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:38:27.13ID:YETUewXPa
らしい、だった
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:38:29.03ID:P9OeIP9Ep
>>243
何言うとんや
今年最初の打席で四球選んだらそれだけで池沼が難癖つけて二軍に落としたの忘れたんか
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:38:29.40ID:ktoS3wzl0
山川「ちゃんと練習すれば凄い選手になれる」
つまり練習してないカスってことやん
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:39:03.25ID:AAEbXPYL0
>>235
球種別でみると緩急が壊滅的すぎるなストレート系は打てる
https://i.imgur.com/1fBLpCL.jpeg
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:39:17.84ID:BvfR9sc00
>>231
8月9月は打ってるらしいので優勝狙うなら分からなくもない
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:39:47.84ID:DU0Sy0tJ0
>>249
これはつかいたくないわ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:39:48.25ID:j3j2Mz910
もしリチャードが大卒で今年ドラフトだったら目玉になってそう

育成制度の旨味の一つやね
2022/09/17(土) 14:39:49.72ID:yWEfvORSd
>>247
1回四球選んだだけで落としましたって藤本が明言してたんか?
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:39:52.00ID:XodyCPsX0
言うほど変化球が苦手とか速い球が苦手とかないと思うぞリチャードは
集中すれば160の真っ直ぐも高速フォークも打てるし集中できてなければ140の棒球も小便カーブにも空振りする
首脳陣皆言ってるけど本当にメンタルだけなんだよ課題は
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:40:10.03ID:D6YXmxzo0
>>248
そんな選手が育成まで残ってるわけないやろ
単に当てる才能がないわ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:40:11.50ID:P9OeIP9Ep
>>250
打ってるには打ってるけどどうでもいい場面のホームランだったり点に繋がらない単打だったりで印象良くないね
得点圏でのしょぼい凡打の方が目立つ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:40:13.83ID:teeuU0hI0
和製ランスやな
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:40:31.02ID:BvfR9sc00
>>249
でも一軍レベルの150キロオーバはどん詰まりなんよな
速球と落ちる球が課題やから何かしら変えないと無理なんかもな
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:40:43.01ID:P9OeIP9Ep
>>253
井上と同じで大きくなってほしいって死刑宣告で1打数で落としたで
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:40:55.46ID:DU0Sy0tJ0
一回徹底的に右打ちさせてみては

率残せるようになってからでも遅くない気がするけどな
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:40:57.55ID:HIneEEgLa
言うてまだ期待してるやろ
.240 40本打てる選手になって欲しい
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:41:01.15ID:S6IF0wyy0
干されてるとか言うけど今年それなりにチャンス貰ってるやろリチャード
正木野村勇増田あたりは少ないチャンスでも結果出してたしな
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:41:01.47ID:teeuU0hI0
バンクの2軍の帝王って誰やったっけ?小斎やった??
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:41:11.41ID:z8JymHJe0
>>19
高谷と配球読む勉強したけど意味なかったんかあれ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:41:15.09ID:P9OeIP9Ep
>>263
真砂
2022/09/17(土) 14:41:16.76ID:1G6J92Xv0
異常だろ
ソフバンの層が厚いって話でもないんやろ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:41:40.92ID:4RS6llyd0
リチャードと杉山はチームのお気に入りなんや!
絶対にやらん!
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:41:42.81ID:P9OeIP9Ep
>>266
一塁はスカスカやで
中村晃を使いたいというただそれだけのエゴや
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:41:43.60ID:YB9VSc2Qa
栗原帰ってきたら多分サードかファーストだし更に競争が激しくなるな
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:41:51.98ID:BvfR9sc00
>>254
去年からやけど一軍の試合で明らかに始動遅いからインコース詰まってるっていう打席多くなかった?
あれがなくなったらもっとホームラン打てると思うんよな
2022/09/17(土) 14:42:02.37ID:eUM/RORca
チャンス貰えた上でこれだから来年頑張ろう
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:42:05.94ID:9fxZPJPx0
>>245
平石は栗原の器用を提言したくらいで
具体的に誰々にこういう指導をした結果良くなりましたって話全然聞かなかったからなあ
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:42:09.35ID:z8JymHJe0
>>263
雁ノ巣時代なら小斎江川あたりやろ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:42:31.26ID:P9OeIP9Ep
>>269
栗原はファーストやな
サードは周東が強すぎるのがキツい
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:42:49.98ID:TveO7kmM0
普通に今年でも対左腕だったら松田や中村晃より上だったから使う気なら使えたんだよな
キャンプの頃から競争競争言ってた藤本が実は競争させる気無かっただけで
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:43:02.67ID:EnLN+HwQ0
デスパイネとかグラシアルとかもう30代後半の外国人枠使うおっさんだし
若い日本人のリチャードや正木使った方がいいよな
2022/09/17(土) 14:43:04.88ID:yWEfvORSd
>>259
四球選んだから落としたなんて聞いたことなかったわ
検索しても出てこんわ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:43:08.92ID:BvfR9sc00
>>272
あいつは声と顔とスタイルが良いからみんな騙される
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:43:16.61ID:S6IF0wyy0
>>256
復帰後はちゃんとタイムリーも犠牲フライも打ってるやろ
試合見てないのバレバレやぞお前
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:43:18.27ID:P9OeIP9Ep
>>275
左で打ってたのに突然上沢相手に出したと思ったら併殺でブチギレ降格だしな
監督運が無かった
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:43:25.83ID:WsshM4PFa
一塁は栗原中村三森正木野村大リチャードやし結構厚いやろ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:43:36.56ID:NTKptTTN0
1軍上がったリチャードに対して
小久保「いつでも帰ってこい!」
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:43:38.63ID:C//6tSvD0
配球読むとかしないんだろうな
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:43:40.51ID:NXYVMNhm0
地味に死球で井上壊してて草
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:43:47.31ID:+h6A/FV+0
>>270
今年泣いてからはそれなくなったで
だからたぶんほんとに頭の問題なんだと思う
2022/09/17(土) 14:44:26.68ID:eUM/RORca
今年は小久保に徹底的にマンツーマンしてもらったほうがいい
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:44:29.53ID:gqRrhBhJd
消防士とかのが向いてそう
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:44:32.87ID:JU2apXp50
>>259
藤本「杉山は大きくなって欲しい」→ローテで回す
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:44:54.42ID:z8JymHJe0
>>274
サードは周東勇ガルビス川瀬とバックアップで栗原牧原やろうなぁ
ファーストも晃栗原正木野村大あたりとリチャード黒瀬やし出番なさそう
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:44:57.54ID:9IjECqTva
出始めの頃のフルカウントまで追い込んでから仕留めたのとかめっちゃホームランバッターっぽかった
あれを常時できたら50本打てる
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:45:20.46ID:AAEbXPYL0
前は小久保が打っても全く褒めなくて推薦すらしない上げる時も消去法やったけど最近はんほってるから徐々には良くなっとるんやろ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:45:34.33ID:z8JymHJe0
>>288
敗退行為やめろ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:45:55.46ID:JU2apXp50
藤本って三振嫌いすぎやからな
野村勇も渋々使ってる感じある
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:46:01.76ID:N6TBDE6a0
対左内野手って野村勇とかで埋まるのに実績あるベテラン勢よりマシ!って頭が悪すぎやろ
2022/09/17(土) 14:46:05.86ID:eUM/RORca
でも今のリチャードの状態でグラシアルの代わりに上げんのやったら藤本の好みよな
一塁は晃とニコイチでいいわ
2022/09/17(土) 14:46:16.33ID:1WBUcsEh0
中村晃
6月 .153(59-9) 1本 出塁率 .164 長打率 .220 OPS .384
7月 .111(27-3) 0本 出塁率 .200 長打率 .111 OPS .311

リチャード
7月 .200(30-6) 3本 出塁率 .273 長打率 .500 OPS .773

藤本「リチャードは他の若手より打席貰ってるのにホームランが少ない」→抹消
流石に酷えわこの扱い
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:46:28.24ID:BvfR9sc00
>>285
メンタルって言われてもそれがどうスイングに影響するか具体的じゃないからイマイチピンとこないんよな
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:46:54.12ID:XodyCPsX0
>>270
それもリチャードの悪癖のひとつで自分の打てる間合いより引き付けて打ちたがることがある
三振したくないから追い込まれたら特にそういう打撃することが多い

そこは小久保も苦言を呈して「そもそも追い込まれる前に積極的に自分の間合いで打て」って指摘してる
2022/09/17(土) 14:47:14.11ID:1Id5CQ/wM
使う気ないなら西武とトレードしたらどうや?
上手く育成できると思うで
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:47:15.43ID:z8JymHJe0
実際8月9月は打率もええし経験値リセットなければ来年どこかでは使いそう
2022/09/17(土) 14:47:33.01ID:x4Hr0IWKd
( ゚д゚)
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:47:46.93ID:DU0Sy0tJ0
リチャードの凡退内容が酷すぎるから仕方ないわ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:48:00.29ID:AAEbXPYL0
>>297
今年小久保が言ってたのはフルカウントでストレートしか待ってない投げてくるわけないだろ頭の問題とか言ってたなあ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:48:00.34ID:N6TBDE6a0
秋からOP戦前だけリチャード待望論出るよな
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:48:10.39ID:BvfR9sc00
>>298
だからこそ痩せて余分な脂肪落として欲しいんよな
120キロくらいあるだろいま
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:48:12.58ID:Mr8EXVzCa
ホームベースに線引いて退場食らった人やっけ
2022/09/17(土) 14:48:30.98ID:x4Hr0IWKd
上で打てないと意味ない( ゚д゚)
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:48:44.11ID:S6IF0wyy0
>>291
甘いカウントで仕留める確率は確実に上がってるからそこは小久保の指導なんかな
追い込まれてから脆いのは相変わらずやけど
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:49:02.12ID:C0qDtpACa
リチャードにはみんな期待しとるんや
会長も監督もコーチもOBも師匠もファンもみんなそう
2022/09/17(土) 14:49:03.14ID:eUM/RORca
>>302
これイサミとか柳町とかもよく言われてスタメン剥奪されるけど
スタメンでも酷い内容あるよね普通に
最近はみんな調子いいからあんまないけど
2022/09/17(土) 14:49:04.38ID:LGaBIQI2a
野球やめて消防士なれよもう
2022/09/17(土) 14:49:06.65ID:1WBUcsEh0
>>306
違うぞ
100%のクソボールをストライクにされて「えぐっ!」って言ったら侮辱扱いで退場なったんや
2022/09/17(土) 14:49:46.21ID:zxcBh8Hv0
ソフトバンクで腐らせておくの勿体なさすぎるわ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:50:06.95ID:DU0Sy0tJ0
で、今のホークス一軍でリチャード使いたいかと聞かれたら多分いらないという人多いと思う
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:50:09.19ID:xZ03lxp80
山川ソフトバンク入りからのリチャード覚醒で山川二軍漬けで消防士あると思うな
年齢的にも
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:50:23.25ID:4RS6llyd0
うわ痛そう
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:50:49.66ID:N6TBDE6a0
>>310
スタメンの一試合と控えの一試合を一緒にしとるのがまず間違い
スタメンはどんな時も試合に出とるけど控えはなるべく状態いい時に得意な相手にだけ出とるんやから
2022/09/17(土) 14:50:52.75ID:x4Hr0IWKd
>>314
それな( ゚д゚)
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:50:55.44ID:XodyCPsX0
>>314
明後日の宮城戦では使ってほしいぞ
なんならその日だけのピンポイント昇格でもいい
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:51:07.73ID:BvfR9sc00
リチャードってもっと軽いバット使えばええのに
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:52:07.11ID:S6IF0wyy0
>>314
そらそうよ
野村勇干してるのにリチャードなんて使われたらブチ切れるわ
2022/09/17(土) 14:52:13.24ID:vKthVji20
東の細川、西のリチャード
2022/09/17(土) 14:52:14.00ID:eUM/RORca
ホームラン増えるとすぐ死球責するジャップの風習
2022/09/17(土) 14:52:42.81ID:X/DdlggB0
スタメンリチャードの悲壮感ヤバいからな
遊んでる余裕ない
2022/09/17(土) 14:52:50.29ID:PSernpXe0
>>296
覚醒と復活どっちの確率が高いかで復活をとっただけやから別に普通やで
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:53:07.30ID:xwn6iAn1a
中日は石川昂とトレードしてでも獲るべき人材やけどファンのプライドが許さんか
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:53:11.81ID:DU0Sy0tJ0
得点圏で打つとかそういうのならまた見方も変わるが
時々ホームラン打つ

けど打たない日はさっぱりです
なにもできません

ではな
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:53:21.89ID:jdAOiRWKp
>>16
無理ってことか🥺
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:53:28.79ID:vUckouFx0
>>314
宮城の時だけ上げて欲しい
なお台風
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:53:46.09ID:N6TBDE6a0
>>325
実際そこから9月.286に10月.333やからな
藤本の判断が正しかった事にしかならん
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:54:09.24ID:z8JymHJe0
8周東
7柳町
4三森
7正木
D栗原
5野村勇
3野村大
2渡邊
6川瀬

リチャード黒瀬いなくてもなかなか強そうではある
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:54:20.87ID:BvfR9sc00
>>325
結果復活したしな
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:54:21.20ID:N6TBDE6a0
>>330
8月9月やったわ
2022/09/17(土) 14:54:23.06ID:1WBUcsEh0
今時三振嫌いの打率至上主義とかガイジかな
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:55:08.02ID:XB7jInd80
せめて.250はないとね
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:55:10.20ID:NK3tTTuW0
>>264
今は明らかに改善されてるで
ただ一軍が調子ええのと優勝争いしとるのがあるからリチャード試してる場合やない
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:55:49.11ID:DU0Sy0tJ0
>>334
でも実際どうしても勝ちたい試合においてホームランだけ狙う奴入らない監督多いと思うよ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:56:11.42ID:j3j2Mz910
ビックボスにリチャード上げるから上沢もらえんかな?
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:56:15.55ID:z8JymHJe0
>>336
そうなんか、経験値リセットなければええな
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:56:29.03ID:DGQ3Nam20
去年の終盤結構なペースで上でも打ってたよな
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:56:31.61ID:yUUEiHFDa
>>331
やはり柳田いないと攻撃力ガタ落ちするな
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:56:37.57ID:z8JymHJe0
>>338
上沢いらんからエスコンフィールドもらいたい
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:57:29.46ID:DU0Sy0tJ0
4試合に三試合ただ凡退繰り返す扇風機いる?
今一軍に
2022/09/17(土) 14:58:43.82ID:J04KPo1g0
野球脳がないやつは大成出来んで
カタログスペックが良くても、野球脳ないとここぞでやらかしたり打てなかったりする
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:58:51.04ID:NK3tTTuW0
>>343
14レスもずっト叩くレスばっかしてて何が楽しいんや?
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:58:53.97ID:/KRWNYkMa
小斉二世だろ
2022/09/17(土) 14:58:56.76ID:X/DdlggB0
リチャードなんか新庄が一番嫌いなタイプだろ
2022/09/17(土) 14:59:12.78ID:yQ1JeABT0
そもそもリチャードより打ってる選手二軍にゴロゴロ居るしな
見た目で騒がれてるだけ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:59:25.51ID:e/BWv91t0
>>188
そら猛虎の柳田やし
2022/09/17(土) 14:59:30.02ID:1Id5CQ/wM
>>225
山川は一軍と二軍行ったり来たりだった
渡辺直人の「ホームランバッターなんだから、ホームランを狙え」の一喝で覚醒した
言われた直後の試合で2打席連続ホームランにして完全に覚醒した
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:00:47.45ID:XodyCPsX0
>>348
リチャードよりOPS高い選手真砂と佐藤しかいないぞ
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:01:54.88ID:BvfR9sc00
>>225
山川の一年目はイースタンで.321 21本 ops1.018
比べるのも烏滸がましい
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:02:12.39ID:osXQoN230
>>327
得点圏ってオカルトだろ
柳田とT岡田以外現役で得点圏に明確に強い奴っていなかったはず
2022/09/17(土) 15:02:30.07ID:AFkVAcPcM
村上で麻痺してるけど大卒1年目と同じ歳でこの2軍成績ならクソポジれるんやけどな
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:02:38.16ID:jyXxlIfVp
1年間フルで出続けたらバット100本くらい折るんじゃねえかってレベルで折まくってるよな
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:02:58.37ID:4RS6llyd0
名古屋に渡せば?
https://i.imgur.com/lXyBDo8.jpg
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:03:10.49ID:K6ttI7IDa
>>352
こんなん1軍で通用するに決まってるわなそりゃ
2軍でOPS1.000越えしてるやつは覚醒が約束されとる
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:03:25.34ID:BvfR9sc00
>>352
ちなみに三振率は.171な
リチャードは3割超えてる
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:03:34.85ID:vUckouFx0
>>352
いま大卒1年目の年齢だし打高のイースタンと思えばようやっとる
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:03:42.31ID:DU0Sy0tJ0
>>353
まあでもチャンスで打てるやつと仕事できない奴は明確にいるけどな
2022/09/17(土) 15:03:55.54ID:yQ1JeABT0
>>351
XRとかRCだと5人は居るぞ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:04:00.80ID:1IFi65+3p
2軍の清宮
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:04:31.83ID:PzekToNJd
絶望的に頭が悪いのがリチャードの問題
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:04:37.30ID:vUckouFx0
>>347
言うほどか?
清宮タイプだし
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:04:40.91ID:TsqbPtb3a
>>353
明確に弱いってやつはけっこうおるぞ
中村奨吾とか通算打率と通算得点圏打率.030離れてるから一部の阪神ファンは本当に入団させていいのか議論してるし
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:04:43.96ID:DU0Sy0tJ0
ホームランをうちたいとはおもってるが、試合に勝ちたいとおもってなさそう
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:05:03.39ID:S6IF0wyy0
>>354
というか年々成長してるのにこの年でネガる方がどうかしてるやろ
真砂みたいに数年間下で腐ってる訳やないのに
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:05:21.35ID:7/6Ci/mt0
>>347
欲しがってたやん
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:05:23.62ID:j3j2Mz910
>>362
育成から清宮クラス出てくるって成功の部類やで
2022/09/17(土) 15:05:40.83ID:1Id5CQ/wM
キャッチャーと一緒に配球の勉強させたらどうや
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:06:37.26ID:kQGzlR130
一軍で通用するかは別としてこう言う数字観るとウエスタンは野手育たん言うのは単なる甘えちゃうか?
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:06:37.81ID:FU02TJpi0
>>361
いうほどゴロゴロか?
2022/09/17(土) 15:06:38.95ID:xLzjnGtUM
ちうにちにトレード出したれ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:06:54.11ID:hs6yb20za
>>347
万波清宮タイプやし新庄が一番好きなタイプやろ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:06:54.29ID:3fOxllp/p
>>369
1軍ならともかく2軍で清宮っぽいのが生まれてもしょうがないやろ😅
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:07:15.73ID:DU0Sy0tJ0
中日ファンをこのスレに大量に入れたらめっちゃ伸びる話題を語っていると認識
2022/09/17(土) 15:07:24.27ID:yQ1JeABT0
>>372
SBだけでな
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:07:44.83ID:SClSyRT40
2位 高橋礼 投手 専修大学
3位 増田珠 外野手 横浜高
4位 椎野新 投手 国士舘大学
5位 田浦文丸 投手 秀岳館高
育成
1位 尾形崇斗 投手 学法石川高
2位 周東佑京 内野手 東京農業大学北海道オホーツク
3位 砂川リチャード 内野手 沖縄尚学高
4位 大竹耕太郎 投手 早稲田大学
5位 日暮矢麻人 外野手 立花学園高
6位 渡邉雄大 投手 新潟アルビレックス

なんだかんだでだいぶええドラフトやったな
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:08:02.32ID:gqRrhBhJd
柳町 .277 OPS.702


それよりソフトバンクファンは柳町がBABIPに敗北したことについてどう思うの?
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:08:37.56ID:a/SsQNDYd
>>378
育成でこれだけ出てくるのエグい
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:08:42.82ID:N6TBDE6a0
>>376
筑後広くてコレやからいつもの球場広いから育たんのや理論展開出来んやん
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:08:50.82ID:DU0Sy0tJ0
>>371
テラステラス言ってる中日ファンにはいってやりたいね
ホームランがでない、得点が少ないのはナゴヤドームのせいという書き込みだらけ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:09:06.98ID:+h6A/FV+0
>>379
こいつは打球速度遅いしゴロばっかやから敗北することはわかってたやろ
どれだけバビれるかを楽しんでただけや
2022/09/17(土) 15:09:17.95ID:AFkVAcPcM
>>379
誰もかもわかってたことやんけ
柳田みたいに打球がエグいわけじゃないし
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:09:36.24ID:P9OeIP9Ep
>>378
大竹も死んだし渡辺も阪神に流れたし
まだ最近のドラフトなのに色々と居なくなったなあ
尾形ももう今年でクビや
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:09:38.65ID:D6YXmxzo0
>>379
知ってたこと
BABIPに勝てたらそれもう柳田だから
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:09:39.55ID:DU0Sy0tJ0
>>381
得点圏大島と得点圏で打てる土田根尾でまずのびるわ
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:09:43.42ID:BvfR9sc00
>>379
来年またBabipチャレンジに挑んで欲しい所存
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:09:54.48ID:z8JymHJe0
>>378
ワイの田浦くんは順調そうか?
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:10:06.19ID:P9OeIP9Ep
>>389
ダメそう
まだ残るやろけど
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:10:41.95ID:SClSyRT40
>>385
尾形クビならファームの投手ほぼ全員クビになるぞ
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:10:43.40ID:N6TBDE6a0
柳町はbabip以前に打球方向見りゃ対策されたら終わるの分かるやろ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:10:43.70ID:I2aKOHO70
>>40
基準がおかしい
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:10:48.08ID:BvfR9sc00
>>378
周東くらいかいま一軍でやれてるの
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:10:49.72ID:TmnKR4sfa
>>385
大竹より高橋礼のほうがあかんで
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:11:02.01ID:JU2apXp50
育成枠まで残る野手に当たりはいない
は牧原と周東でほぼ否定されたな
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:11:10.53ID:P9OeIP9Ep
>>391
昨日の醜態でもう顔見るの嫌になったわ
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:11:23.03ID:HHmPXJcpa
育成のくせに小久保裕紀に寵愛される謎の男
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:11:26.81ID:DU0Sy0tJ0
テラスあってホームラン0はいただけない>柳町
神宮カラクリなら入りそうなあたりよくうってるけどな
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:11:28.44ID:BvfR9sc00
>>385
尾形首はないわ
まだ他に切るやついる
2022/09/17(土) 15:11:36.06ID:HoNuVQNfd
ようやく2軍の選手と顔見知りになって打てるようになってきたんか
2022/09/17(土) 15:11:44.38ID:RYEInUNJ0
山川2軍
.321(277-89) 21本 OPS1.018 三振率.171
.286(247-70) 11本 OPS0.888 三振率.121
.333(237-79) 22本 OPS1.066 三振率.138
.323(130-42) 10本 OPS1.048 三振率.163

ホームランバッターもレベルの低いクラスじゃ三振しないよ
2軍で三振率.320あるとキツイ
1軍上がると.100は三振率上がるし
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:11:51.47ID:P9OeIP9Ep
>>395
昨日くらいで後は大体抑えてる高橋礼と常に抑えられない大竹じゃ比べる次元が違うわ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:12:08.36ID:TmnKR4sfa
>>403
おまえ絶対見てないやろ
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:12:10.00ID:qS4qkXlU0
二軍って三振気にしなければホームランポンポン打てるんやな
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:12:34.84ID:e/aRVfiW0
パワーありすぎるせいで普通の選手じゃファウルになる当たりがバット折れて凡打になるんよな
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:12:37.84ID:P9OeIP9Ep
>>399
去年打ってるから打つ力はあるんやで
去年の三森と同じで今は大きいの狙う気ないってだけや
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:12:55.11ID:N6TBDE6a0
大竹下で3.47やから全然良くないで
whipは多少マシやけど
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:13:04.47ID:BvfR9sc00
>>402
杉本も三振はさほど多くなかったしな
よく比べられてる遅咲きホームランバッターは三振少ない
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:13:09.81ID:I2aKOHO70
>>402
こんな打ってたんか
アジャと2強になってたイメージやったけど実態的には圧勝か?
2022/09/17(土) 15:13:17.52ID:Thzek1QF0
スチュアートって今何してるん?
2022/09/17(土) 15:13:32.29ID:yQ1JeABT0
>>402
将来は知らんけど比べる次元ちゃうわな
関係性だけ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:13:32.36ID:j9OKG1Cea
>>379
これでもまだオコエ世代最強打者なんだよなあ…
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:13:33.16ID:9fxZPJPx0
柳町って打撃センスは感じるけど他に長所無いから魅力薄いよな
2022/09/17(土) 15:13:33.41ID:AFkVAcPcM
>>405
ウエスタンは三振気にするとホームラン打てんわ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:13:34.87ID:P9OeIP9Ep
>>411
元気に二軍のローテや
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:13:39.29ID:7Lxxjakx0
しばらく二軍につけてやる事なくなってからあげて欲しい
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:13:42.36ID:S6IF0wyy0
>>378
高橋礼大竹が継続して働いてれば成功ドラフトやけどなあ…
ようやく増田が出てきたけど田浦椎野尾形も微妙やし
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:13:50.84ID:ag45S9xH0
今の一軍にリチャードガチャで遊ぶ余裕はないし
今年は出番なしやな
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:14:06.74ID:D6YXmxzo0
>>409
そもそも2軍で三振率3割近くあって大成したの柳田ぐらいじゃね
2022/09/17(土) 15:14:07.05ID:Thzek1QF0
>>416
ほーんなかなか上がってこんなあ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:14:07.93ID:I2aKOHO70
>>403
なんで今の高橋を見ないんや
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:14:12.05ID:JU2apXp50
>>414
大きいのもある正木を見てしまうとな
あと一つなにか欲しい
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:14:14.27ID:P9OeIP9Ep
>>418
まあパリーグナンバーワンサードが出てきてるだけマシや
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:14:26.04ID:RlMihcEl0
歴代最強の2軍の帝王
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:14:26.13ID:SClSyRT40
>>414
ソフトバンク関係の解説者以外は足があるって褒めてくれるぞ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:14:31.82ID:DU0Sy0tJ0
リチャードは右打ちをひたすらすべきだとおもうなー
それで率残してレギュラー定着してからでいいと思うわホームランは

どうせ右打ちさせててもどこかで出るし
ボールによっては
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:14:32.12ID:BvfR9sc00
>>420
西武の中村とかも3割超えてた
その2人くらいだろうな
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:14:57.90ID:j3j2Mz910
>>425
塚田正義「せやろか?」
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:14:58.82ID:P9OeIP9Ep
>>427
単打育成プログラムやめろ
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:15:03.00ID:SClSyRT40
>>421
ヒゲが一回上げようとしたけどコーチが杉山より酷いですよとか言ってやめてた
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:15:14.28ID:EnLN+HwQ0
>>396
どっちも成績に安定感がないからどうだう
打ったと思ったら翌年糞成績だったりするし
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:15:20.31ID:BvfR9sc00
>>414
だからドラフトもあの順位なんだろうな
佐野みたいにホームラン打てたら文句ないんだろうけど
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:15:38.17ID:P9OeIP9Ep
>>432
牧原はともかく周東はアデルリンに肩踏み潰されただけやしなあ
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:15:41.56ID:H2PkL/BI0
性格は大事
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:15:44.70ID:vxcs5/lfp
江越
18年.212 15本 38打点 OPS.739

リチャード
22年 .218 23本 71打点 OPS.827

似てるな
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:15:48.25ID:QrOnWrsBd
近年沖縄の野手で通用してる、通用したシーズンあるの高卒でおったっけ
投手なら平良、宮城おるけどな
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:16:07.95ID:DU0Sy0tJ0
>>430
実際長打打てる打者が大成できるかって2ストライク後からの打撃やろ

あらゆる打者がそれに当てはまるやん
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:16:17.32ID:N6TBDE6a0
>>422
いや今の高橋礼と大竹なんて大した差がないし
この前の6失点でやっと大竹のが防御率マシになった程度
大した差が無いから高橋礼あかんやんけされとるんやで
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:16:26.98ID:TmnKR4sfa
スチュワートは低めに安定してストライク投げられるようになると一軍でも通用するで
一向に改善しないが
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:17:02.22ID:OAMT90NCM
ただ振り回してるだけやろ?
出塁率高いならいいけどさ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:17:02.41ID:I2aKOHO70
>>396
ホークスの育成だと安田が1番センスあると思ったけどいつのまにか消えたな
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:17:03.76ID:DBp/4N+g0
山崎武司みたいに覚醒するかもしれん
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:17:12.30ID:P9OeIP9Ep
>>439
もう大竹はとっくに見切られて現役ドラフトやしな
高橋礼は既に二軍ではある程度戻ってきてるからより上の世界に行ってもらわな
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:17:30.41ID:HHmPXJcpa
>>436
あの江越よりパワーがあるのか!
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:17:30.54ID:N6TBDE6a0
>>438
プルヒッターがちょっと成績残した後ダメになるのもそれやしな
こっちに来た中谷とかその典型例
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:17:58.54ID:z6Ak9LL30
アウトの時の内容が悪すぎる
もう少しライナーとか深い外野フライとかが増えてくればいいけど
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:18:36.55ID:rCkd9Arl0
万波中正(22)
.202(292-59) 14本 40打点
出塁.235 長打.394 OPS.628
ライトUZR+8.0 センターUZR+2.9
WAR1.2


どう?
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:18:41.91ID:QrOnWrsBd
一軍で使い続けたら清宮、万波ぐらいにはなるんやろけどな
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:19:15.17ID:N6TBDE6a0
>>444
投手がカスしかおらんから現役ドラフトはないんちゃう
何よりホークスが一番大竹打てなさそう
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:19:28.90ID:DU0Sy0tJ0
追い込まれても引きつけずホームラン狙ってるやつなんておるんか?
大成するか?
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:19:35.16ID:P9OeIP9Ep
>>448
伸び伸びやらせてもらえてるのはソフトバンクのキチガイと比べて羨ましい限りだけどだんだん長打率もしんどくなってきたな
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:19:38.81ID:BvfR9sc00
>>448
外野バージョンのリチャードやな
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:19:50.41ID:D6YXmxzo0
>>448
あまりにも選球眼が悪いからこれから打撃が伸びるかと言われるとうーん…
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:19:50.59ID:AAEbXPYL0
>>448
外野が空いてて9番におけるようなチームならええと思う
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:20:09.13ID:P9OeIP9Ep
>>450
今のプロ野球選手に大竹如き打てない雑魚なんかおらんで
真砂と大竹でドラフト参戦や
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:20:09.70ID:N6TBDE6a0
>>448
まぁこれをこんだけ使ってたら優勝無理やなって感じ
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:20:34.52ID:sBreKx3Vp
外野の万波
内野のリチャード
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:20:43.00ID:xwn6iAn1a
>>448
打率ガン無視なら最低20本は欲しいし結局来年も我慢覚悟の育成やな
2022/09/17(土) 15:20:55.84ID:oTwo9VjYa
新庄が欲しがってたから現役ドラフトに出せや
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:21:25.96ID:RlMihcEl0
>>453
万波は一軍だぞ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:21:26.15ID:QrOnWrsBd
>>448
これだけ選べんと特殊過ぎる
打率で出塁率稼がんと見映えがね
2022/09/17(土) 15:21:28.76ID:x4Hr0IWKd
>>456
やめたれ( ゚д゚)
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:21:31.60ID:P9OeIP9Ep
>>459
山川と浅村と柳田しか20打ってないリーグでそれはちょっと厳C
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:21:38.29ID:S6IF0wyy0
>>450
カスしかおらん先発陣の中でもだいぶ序列下やで
笠谷奥村杉山高橋礼スチュワートと比べても優先順位低いやろうし
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:21:59.10ID:44Bg/gkI0
清宮1年目
18年 .244 17本 42打点 OPS.930

いうて清宮は2軍やと結構打ってるからリチャードとは比較ならんやろ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:22:05.29ID:SClSyRT40
>>456
指名されなかったら来年も残るのに真砂なんて出せるわけないやん現役ドラフトの前に首切れ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:22:12.46ID:TmnKR4sfa
>>456
被打率も高橋礼のほうが悪いで
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:22:30.52ID:P9OeIP9Ep
>>467
帝王だから分からんやん
真砂はしゃーない
切ってしくじった時が痛すぎる
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:23:12.93ID:BvfR9sc00
>>461
リチャードも去年一軍で116打席で7本打ってるよ
opsも.652あったしほぼ同じやん
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:23:31.63ID:N6TBDE6a0
この前の6回6失点で引くほどヒット撃たれて成績悪化しとるからな
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:23:36.33ID:xwn6iAn1a
>>466
スラッガー育てるなら一軍の球場より二軍の箱は狭くせん方がええと思うがな
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:24:24.09ID:BvfR9sc00
>>467
なら代替え案をだな
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:24:36.24ID:P9OeIP9Ep
幸せ太郎はもう大丈夫やと思うで
昨日の3ラン含めて楽しめる何かは持ってる
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:24:37.23ID:TmnKR4sfa
>>471
んなこと言うなら他の投手も成績悪かった試合の投球除外するなら成績良くなるでw
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:24:53.50ID:SClSyRT40
>>473
高田でええやろ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:25:00.36ID:BvfR9sc00
>>466
こいつはこの後手首ヤったからな
そのあと打撃崩した
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:25:07.48ID:P9OeIP9Ep
>>476
そいつこそクビや
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:25:17.67ID:hjAtCdq+0
>>457
ヤクルトもソフバンも万波以下の選手を万波以上に使って首位やん
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:25:20.18ID:BvfR9sc00
>>476
選ばれなかったら残るんですが、、
真砂よりいらんやろ
2022/09/17(土) 15:25:42.56ID:x4Hr0IWKd
高田は残るやろ┐(´д`)┌ヤレヤレ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:25:43.43ID:Za3FpaRa0
じゃあ奥村現役ドラフトで
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:25:55.85ID:P9OeIP9Ep
>>482
ガイジか?
ローテだろ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:26:08.73ID:N6TBDE6a0
>>465
その中やとスチュワートは周囲の評価やたら低い辺りなんか欠点抱えとるから優先度高くなさそう
年齢込みで笠谷杉山高橋礼のが優先度上なのは間違いないけど何がアレって来年はここから二人ぐらいは先発出さなあかんとこや
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:26:49.70ID:TmnKR4sfa
奥村は怪我の程度次第やろ
全治数ヶ月程度かかりそうなら危ない
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:27:01.18ID:RlMihcEl0
>>470
打席数少ないとはいえ14本打ってる万波の方が上
実際今年全然打ててない
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:27:10.75ID:N6TBDE6a0
>>475
燃える時燃えてそこ以外抑えてるからアベレージでそんなんかって話やったんちゃうん?
2022/09/17(土) 15:27:13.26ID:qfxN4x3md
>>469
真砂切って後悔するような事はないから安心しろ
真砂がもしかしたらいつか使えるかもなんて取っておくとかゴミ屋敷の住人レベルやぞ
2022/09/17(土) 15:27:43.88ID:x4Hr0IWKd
>>485
それな( ゚д゚)
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:27:46.03ID:DU0Sy0tJ0
>>479
万波以下ってだれ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:27:59.03ID:I2aKOHO70
>>486
300打席近く立たせたら一緒くらいやろ
どんぐりの背比べやめえや
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:28:06.90ID:TmnKR4sfa
>>487
高橋礼ここ最近だけ調子良かっただけで定期的に炎上してるぞ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:28:18.58ID:BvfR9sc00
>>486
打席数多いから14本打てただけやん
日ハムが圧倒的最下位やったら出来た芸当や
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:28:22.63ID:N6TBDE6a0
>>479
外野の守備で稼いだWAR比較ならそうやな
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:28:24.41ID:fWxywKzWM
これ現役ドラフトに出る?
2022/09/17(土) 15:28:34.77ID:2x0G9AVw0
https://i.imgur.com/L8SDWCh.png
去年の8月時点の2軍通算安打数
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:28:48.16ID:F/xRA13+M
そう…(無関心)

無意味すぎるホームラン
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:29:19.32ID:I2aKOHO70
高橋礼擁護してる便器マジで笑える
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:29:19.93ID:hjAtCdq+0
>>490
山崎オスナ
中村晃甲斐グラシアル

あと長岡柳町柳田もWARほぼ同じ
2022/09/17(土) 15:29:37.61ID:etPp6wI20
>>495
出るのは明石と真砂
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:29:42.48ID:HHmPXJcpa
>>496
和田恋、結局覚醒せえへんかったな
読売時代はすごい期待されてたのに
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:30:04.37ID:BvfR9sc00
それにしても中谷はマジで使えなかったな
西鉄は割と役に立ってたけど
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:30:07.81ID:Yx7cKdota
>>497
そう…は真砂専用な
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:30:34.75ID:8PRMZJRhr
リチャードってMLBのドラフト蹴って日本に来たやつやっけ?
2022/09/17(土) 15:30:39.61ID:yQ1JeABT0
>>496
松本剛の奇跡
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:30:45.65ID:yUUEiHFDa
>>502
中谷のおかげでロッテ戦1試合取ってるんだが
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:30:52.36ID:RlMihcEl0
>>491
仮に同じくらい打席たったとしても同じくらいホームラン打てたか微妙だしその時の打率がもっと悲惨になってただろ
2022/09/17(土) 15:30:53.62ID:vZuAof8+0
2軍と言えど20本以上は本物だ
このまま歴代記録を塗り替えて欲しい
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:31:01.46ID:yUUEiHFDa
>>504
それはスチュアート
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:31:19.09ID:hjAtCdq+0
>>494
外野は打つだけが仕事と思ってるお爺ちゃんか
2022/09/17(土) 15:31:29.87ID:x4Hr0IWKd
>>504
スチュワートのことか?( ゚д゚)ポカーン
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:31:34.89ID:I2aKOHO70
>>504
それはスチュアートや
何が何でも育成成功させなあかんのに失敗中や
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:31:35.39ID:CQ3b0KRK0
>>496
ファーム通算1000本とかっておるんかな
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:31:46.85ID:N6TBDE6a0
>>492
それでトータル大竹と大差無い辺り大竹のがマシ理論が成立せんもん
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:31:52.26ID:BvfR9sc00
>>506
そういえばあったな
あの一勝のために二保を失ったと考えるとマイナスにしか思えんけど
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:32:18.18ID:fw4U5FyA0
>>438
柳田とか昔から追い込まれたらほとんど打てないよ
そのかわり2ストライクまでは毎年4割近い
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:32:28.21ID:S6IF0wyy0
>>484
東浜石川大関まではええとしても武田和田あたりは通年ローテ無理やし唯斗板東奥村も来年働けるか分からん
今年のドラフトで補強できる訳ないから外人ガチャ当てるしか方法ないわ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:32:35.98ID:I2aKOHO70
>>494
まあWARは岡林がめちゃくちゃ評価されるゴミ指標やからな
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:32:55.49ID:BvfR9sc00
>>507
お前の妄想よりは単純に計算して出た値の方が信憑性高いわ
2022/09/17(土) 15:32:57.02ID:xbqA58ob0
一軍のチャンスの場面で厳しい球見逃し
次の球振る
最後にボール球三振とかしてたから配球読むのとかしてなさそう
2022/09/17(土) 15:33:42.57ID:x4Hr0IWKd
>>519
やめたれwww( ゚д゚)
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:34:24.12ID:HHmPXJcpa
スチュワートって成功が100%確定してる代わりに
確実にメジャーに逃げちゃう枠の人だと思ってたけど
違ったのか…
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:34:29.32ID:m2QSPJyiM
リチャードもタクローが廣岡に言った言葉そのまま当てはまりそう
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:34:30.21ID:8PRMZJRhr
>>512
スチュアートあかんのか……NPB舐めてたとかいう感じなんか?
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:35:17.62ID:hjAtCdq+0
首位のレギュラーにも万波以下~万波並そこそこおるで

WAR
長岡 1.7
柳町 1.6
柳田 1.6
万波 1.2 ←
中村晃 1.1
甲斐 0.7
グラシアル 0.2
山崎 0.1
オスナ -0.2

リチャードも守備悪くないし同じくらいやれるやろ
2022/09/17(土) 15:35:29.30ID:1Id5CQ/wM
リチャードの兄ちゃんメジャーリーガーやっけ?
成功しとるんかな
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:35:33.06ID:I2aKOHO70
>>512
単純に便の外人育成力が足りんかっただけや
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:35:38.25ID:RlMihcEl0
>>519
数打席でホームラン1本打っただけの選手評価してそう
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:36:03.92ID:EumqKcwra
>>524
めちゃめちゃおぼっちゃんでなんかこうハングリーさみたいなのがないらしい
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:36:42.50ID:b0fY3PrW0
>>527
モイネロは育成定期
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:36:44.60ID:BvfR9sc00
>>528
極論で草 
話にならんわ
2022/09/17(土) 15:37:04.56ID:NNc/0g7b0
どの監督もしないけど
ノーアウト1塁以上かつ
ノーストライク2ボール以上の場面でリチャードみたいな配球読むの苦手や選眼球ないけど1発長打がある打者を代打で出すって効果あると思うんだけど非効率かな
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:37:08.04ID:S6IF0wyy0
スチュワートの何がアカンってコントロールだよ
そしてそれを改善出来る育成メソッドはホークスにはない
2022/09/17(土) 15:37:10.58ID:yQ1JeABT0
>>522
そもそもメディカルチェックで引っかかって評価で揉めたから取れた選手だしな
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:37:18.80ID:BvfR9sc00
妄想極論野郎ってマジで議論にならんから嫌いだわ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:37:22.92ID:lwImTKPSa
当たれば飛ぶやつがみんなどうにかなるならメジャーでも誰も苦労せんしな
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:38:34.73ID:Cf2AlWAva
中日なら4番やん
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:38:46.83ID:BvfR9sc00
>>533
今年のドラフトもある程度まとまってる投手取らないと杉山の二の舞だろうな
個人的には金村行って欲しいけど
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:39:16.62ID:qwDvNRLm0
>>535
打数倍以上違うのに同じだけ出せばそのくらい打てたって言う方がキチガイだぞ
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:40:23.62ID:aNnAxEkd0
顔が清宮に似てるってずっと思ってる
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:41:20.71ID:9fxZPJPx0
>>533
ここ10年くらいの魔改造路線の限界が見えたわ
出来るのか知らんけどもう一歩進まないとノーコン豪球リリーフしか育てられん
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:41:48.88ID:TmnKR4sfa
>>514

何言っとるんや
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:42:03.58ID:PzekToNJd
清宮も万波もリチャードもゴミだよドングリ
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:43:41.38ID:DU0Sy0tJ0
>>516
お前柳田の何をみてきたんw
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:44:30.75ID:ryPuSARIM
読み打ちで見知った顔から振り回してホームラン打ってるだけ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:44:32.84ID:CKA6DYL90
野村とかいう上位互換が居るしなぁ 
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:45:18.58ID:uJltaMQD0
>>428
おかわりでも上で活躍した年は
下で4割&三振率クソ低やぞ
成長っぷりがおかしい

2軍推移
1年目.215 *7 OPS.633 K%30.7% 
2年目.249 22 OPS.825 K%26.1% 2軍HR王
3年目.253 20 OPS.996 K%22.2% 
4年目.413 *8 OPS1.256 K%13.8% 
→シーズン途中4月末
1軍昇格.262 22HR OPS.924
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:45:44.26ID:ryPuSARIM
オリックスの二軍から上がってきたばかりの投手相手限定の代打なら使えるかもな
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:48:04.39ID:Ggo6ej68a
>>40
村上って各球団に配られる物なんか?
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:48:32.75ID:P9OeIP9Ep
>>515
二保を評価しすぎだろ
そんなにいい選手なら今年戦力外から取ればええやん
2022/09/17(土) 15:49:12.01ID:O9QKiwOq0
中日の2軍本塁打王4本やぞ
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:50:30.88ID:P9OeIP9Ep
>>548
今季のホームラン3本のうち2本が宮城からだけどな
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:50:33.21ID:I2aKOHO70
>>533
無駄に速球育成メソッドだけ極まってるの笑う
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:51:55.26ID:DU0Sy0tJ0
>>532
確率の問題
15打席に一本しか打たないホームランを期待する?
2軍でこれだからな

一軍だと21打席に一本しか打ってないホームラン
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:52:35.72ID:HUv13zOHd
>>40
犬カスが何か言ってて草
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:53:29.30ID:yUUEiHFDa
二軍オリックス戦がやべえ
エラー祭りタイムリー祭り
1イニング10点で去年のハム戦思い出したわ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:53:58.06ID:P9OeIP9Ep
>>556
その言い方やとオリックスがやばいみたいやないか
よく見たら広島やんけ
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:54:02.83ID:I2aKOHO70
>>555
王シュレットさん、よせ!嫉妬は見苦しいだけや!
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:58:23.59ID:DU0Sy0tJ0
リチャードさんは
15打席中12打席は何もできない
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 15:59:38.91ID:kQGzlR130
>>551
二桁ホームラン達成者が外人除けばここ15年位出とらんしそらそんな連中一軍で使ってもホームラン不足にはなるわな
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 16:00:19.11ID:GpSd1jBj0
MLBやったらこういうのマイナー選手複数弾にしてメジャー枠の選手とトレードとかあるんやろうけどな
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 16:02:01.70ID:kVn+x7kZ0
経験値リセットされなければ来年上で30本期待してええか?
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 16:02:09.05ID:M6wA5UW3d
打率がうんこすぎる
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 16:02:19.25ID:X7QDKAGz0
>>562
佐々木球次第
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 16:02:59.26ID:DU0Sy0tJ0
中日がドラフト2位までにここ10年でとった野手
京田石川根尾ブライト鵜飼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況