X

【正論】コンビニ店員「話しかける相手が店員でもタメ語では非常識、店員というのは赤の他人ですよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:31:42.74ID:2BoYtgAW0
まい|エピソードを あなたに
@mai001m
やめましょう。話しかける相手が店員でもタメ語では非常識「袋要らない→袋は要りません」「箸いらない。スプーンにして→箸は要らないのでスプーンをお願いします」「Suica!→Suicaで支払います」「ありがとう→ありがとうございます」店員というのは赤の他人ですよ。大人なら敬語です。直しましょう

https://twitter.com/mai001m/status/1570505356727435265?s=20&t=zkDUPOpDlgvd0yCGUfVVJw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:33:14.64ID:Kq8OojXca
別にいいだろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:34:59.65ID:97YvyVasM
支払いますはいらんやろ
~でが普通
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:35:43.96ID:kz+nEgHHp
相手がタメ口なら店員もタメ口にすればええんやで
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:36:46.17ID:yS+qz3T0M
タメ口でええやろコンビニなんかで働いてるやつには
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:36:49.88ID:BvAX83jNM
「大丈夫です」みたいなどっちとも取れる曖昧な表現を使わないことや
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:36:57.63ID:6qPdqRm/0
別に敬語じゃなくてエエからちゃんと指示してくれ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:36:59.84ID:P7790rsq0
執拗にタメ語嫌う層っておるよな
アスペとか発達なんかな
普通はそんなんよう気にせんで
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:37:10.98ID:YTznKvk+a
>>5
これ
犬に敬語使う奴いるんですか?って話やわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:37:47.86ID:Q/QboKj/d
ありがとうはええやろ
2022/09/17(土) 17:38:03.00ID:CZDhph15M
>>9
普段からタメ口聞かれてそう
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:38:20.45ID:JrZfIHNda
そんなガイジ存在するの?
タメ口とか友達かSNSぐらいでしか使わないわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:38:57.48ID:Q/QboKj/d
>>6
レジ袋要るか聞かれてお願いします言ってるのに理解できへんやつたまにおるけどなんなんあれ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:40:58.32ID:BvfR9sc00
>>13
お前の滑舌もしくは声量不足やろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:41:07.68ID:iWAAlIOX0
店員側も
袋要る?
支払いは?
ぐらいで話してええよ別に
文句言ってきたら問答無用で通報せえ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:41:20.60ID:JXz74SgKp
まあよっぽど育ちが悪いんだろうな
そういう親の元に産まれてしまったのが運の尽きや
親が悪いよ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:41:25.53ID:TBn1VqU3d
袋要りません:はーい
交通系で:交通系で。
どうも~:ありがとうございましたー

近くのコンビニならこんなもんだわお互い
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:42:33.44ID:kz+nEgHHp
>>15
外人店員ならタメ口でも許されるし全員外人のフリするのが正解やろ
名札みんなキムとかチンとかにしとけばいい
2022/09/17(土) 17:43:18.94ID:44eZ2hZd0
相手に変わること期待してる時点で接客向いてない
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:43:32.45ID:JrZfIHNda
育ちが悪い奴ってタメ口だよな
ドカタとか

飲食店の店員に偉そうにしてるのも大体こいつら
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:43:33.80ID:zgzH5Bnea
>>17
コロンの使い方キモくて草
2022/09/17(土) 17:44:04.09ID:qxiaXFP2r
飛沫防止シートのせいで聞き取りにくいんよな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:44:20.79ID:Nu8M8Tux0
>>20
四年間飲食でバイトしてたけど間違いない
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:44:22.02ID:t/nrYuP10
店員さんにタフ語...
2022/09/17(土) 17:44:40.80ID:WLQnJTtta
正論は嫌われる
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:44:48.94ID:6+CtJMeOp
コンビニ定員が何常識語ってんだよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:45:01.59ID:CkOjCaPsp
店員にタメ語は嫌いだけど嫌いなだけ
正しくないから止めろとか言う奴には同調しない
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:45:40.27ID:x2METfm4M
Suicaはええやろ
田舎のバイトか?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:45:40.95ID:I23lWfuy0
>>26
ていいんって…
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:46:18.34ID:Nu8M8Tux0
タメ口のやつよりもやたらと無愛想だったりなんも反応しなかったりなんの悪気もなさそうにめんどくさい注文してくる客の方が死んで欲しい
2022/09/17(土) 17:46:56.24ID:WLQnJTtta
さすがにありがとうは問題ないだろ
お礼言うだけありがたいだろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:47:48.26ID:JN1YGcHla
うぜえからセルフレジにしろよ
人件費削減できるし困るのはゴミだけや
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:48:57.26ID:2BoYtgAW0
smile?? 9/1??英語スペース1周年??そっか…そうなんだ…??スマイル/スミレ/スー
@rinrinfumi

17m
学生時代のアルバイトも就職先もサービス業でした。このツイートに大賛成です!話しかけ方一つで接客する側の頑張りも変わります。お客様によって態度を変える訳ではないのですが…丁寧に話しかけられたら多少の難題でも頑張って叶えてあげたい!という気持ちになる場合があります。こちらも人間です。
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:49:37.95ID:8UtuD5jSp
イキれる相手がコンビニ店員ぐらいしかおらんのやろな
2022/09/17(土) 17:50:09.82ID:Qlkpv1XW0
コンビニなんだからパッと買い物したいわけ
敬語だと長くなるだろ
客も待たせることになるし時間は大事
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:50:29.13ID:34j4zt+L0
ワイ普段から敬語やけど
使えって強制するのは違うやろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:50:38.72ID:F5X6J0FD0
コンビニ店員如きが喋ってて草
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:51:08.93ID:bOAtn6nP0
店員さんにタイ語…
2022/09/17(土) 17:51:28.84ID:eG4zuosg0
>>20
9割はこれで1割は職業で人を見下してる性格悪いやつ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:51:36.54ID:k3TcMWNdd
社会人だと初対面の人には敬語で話すのが常識として染み付いてるし
コンビニ店員でもタメ口で話すのは何か抵抗あるわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:51:46.44ID:oEty9ZLL0
>>14
コロナ流行ってた時期にコンビニバイトしたことあるけど客の8割は声たりてなくてマジで何言ってるかわからん
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:52:21.71ID:Dw6pvTjLH
警官も一般市民相手にタメ口やで
そこらの雑魚に対して敬語使うほうがおかしいんや
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:53:06.32ID:16ipmS5n0
看護師ってなんでタメ口なんだろうなっていつも思う
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:53:10.27ID:oHGJaV9M0
ありがとうは別にええわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:53:23.70ID:BniSa5pCd
店員とかに高圧的な態度取るやつは自分に自信ない小心者なんやろ
あとはやってもらって当たり前と思っとる精神お子様か
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:53:24.18ID:RcdqsDvz0
支払いは〜で
は許させるやろ
2022/09/17(土) 17:53:43.44ID:WLQnJTtta
警官は威圧感与えないかんからしゃーない
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:54:21.66ID:RcdqsDvz0
>>41
逆に店員も何聞いてるかわからんやつおるぞ
2022/09/17(土) 17:54:43.08ID:eG4zuosg0
>>42
雑魚だからとかその感覚がまずズレてる。まともな奴はよく知らない人にタメ語使える感覚がまずわからない
2022/09/17(土) 17:54:43.94ID:wyk0cMcLr
コンビニ店員常識ない言ってるのおるけど接客業経験したことない奴のほうが常識なさそうやわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:55:02.62ID:aBnho1lra
コミュ障ワイ
「はい」「いいです」「スプーンを…」「Suicaで…」(ジェスチャー付き)
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:55:43.83ID:A9kfNz+T0
ワイ誰にでも敬語民、あだ名がフリーザ様になる
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:56:06.99ID:AcpNkyK5a
>>43
リラックスさせるためや
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:57:00.52ID:KsXeyL07d
>>48
わからんやつおる、てのと8割がわからんは明確な差なわけだけど何とかしてどっちもどっち論に持っていきたいのかただの話題の無賃乗車なのか
スタンスどっち?
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:57:10.64ID:U9g256z70
たまにタメ口ガイジのでけー声聞こえてくると気分悪くなるわ 大体底辺っぽい見た目
2022/09/17(土) 17:57:24.60ID:eG4zuosg0
店員に高圧的な客はまだギリわかるんだけどたまに客に高圧的な店員もいるよな。あれはマジで謎
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:57:33.73ID:oEty9ZLL0
>>48
ワイは遭遇したことないわそういう店員に
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:57:46.46ID:i7gC5IUz0
別にええやろ
飲食バイトしてた時一々そんなん気にしてへんかったわ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:59:02.49ID:16ipmS5n0
>>53
ちゃんと患者にアンケートとかとって出した統計とかあるならまあ従うけど
ワイは全然リラックスしない
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:59:16.32ID:NsO22j7da
>>56
お前の声が小さかったりあいまいな返答が多いからイライラしてんじゃない?
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:59:35.07ID:TM8Qw58yd
大学の頃やってたけど
タメ口より声ちっちゃいやつのがウザかった
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:59:57.46ID:2BoYtgAW0
しのっち??HSP?自営サバイバー
@sinocchicchi

5h
サービス業もいくつかやったけど、

個人的に、客をバカにしてる店員も同じくらいると感じてる。

言葉だけキレイにしても、動作や言葉尻など、

端々が雑だと底上げ弁当みたいでガッカリだよね??
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 17:59:58.53ID:VsCi/ihA0
赤の他人だからこそどうだって良くね?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:00:12.17ID:Nnws6hsd0
敬語とか以前に
無駄に言葉話す必要性がないでしょ
袋は要るか要らないかに対して要る・要らないの二択でいいし
支払い方法はその方法単体でいいわ
いちいち「支払い方法に関しては○○にて決済したいと思うのですがよろしいでしょうか」
みたいな対応してたらあほらしいしソッチのが手間やろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:00:12.75ID:S0PZqx6T0
>>26
常識語りを批判しつつ定員で常識のなさをアピールするとは
たった1行で良いレスするなぁ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:00:24.00ID:VsCi/ihA0
>>61
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:00:56.79ID:zlqbQ4UO0
育ちが出るよねこういうのって まあ可哀相だけどしょうがない
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:01:26.02ID:VsCi/ihA0
>>64
まあな
その場一回限りの関係なのにいちいち気にする方がアホらしい
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:01:27.22ID:16ipmS5n0
今は外国人の店員さんも多いし言葉にジェスチャー多めに足してる
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:01:27.30ID:pNLl8ojAa
ワイは「クイックペイで」って言ってるわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:02:11.69ID:xmNnDZFya
レジ打ちしてた時はタメ口ぐらいならザラにいたしどうせ赤の他人だからそこまで気にしなかったけど
客じゃなく友達が店員にタメ口聞いてたらちょっと引くのはガチ
2022/09/17(土) 18:02:19.60ID:mU363Xc7r
https://i.imgur.com/xDel0ej.jpg
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:04:37.91ID:PQ0hvLzEM
タメ口使うやつは自分が舐められたくない小心者やで
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:04:42.08ID:3nn7bAHd0
ありがとうございますなんて言わねえよ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:05:05.63ID:TM8Qw58yd
>>66
これマジやで
タメ口でも大きな声で言ってくれたらそれでええわ
声小さいとどうしたらええか分からんねん
何回も聞き返したら急にデカい声でキレてくるし
2022/09/17(土) 18:05:09.07ID:lOEAQ1WM0
ワイもバイトするまではレジのことはロボットやと思ってたわ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:05:29.37ID:xmNnDZFya
>>67
まー育ちも悪いし頭も悪いんやろな
面倒なことするまでもなくほんのちょっと言葉丁寧にするだけで円滑に進むのにそれができない
普段からくだらない感情優先して利益を逃してそうなタイプ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:06:02.32ID:Unz6E4z70
なんとなくこいつの言い方自体が気に食わない
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:06:18.47ID:oEty9ZLL0
バイト経験者ならきっと皆が思うこと
・客の大半は声量不足
・老人は話を聞いてない
・怒鳴る客はだいたい中年
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:06:49.04ID:X2lrBVZd0
タメ口NGみたいな風潮って実際陰キャしか守らんよな
陽キャはすぐタメ口使って仲良くなってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況