X

台風14号、まだ912hPawwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:18:15.47ID:2Roj4oo80
大型で猛烈な台風第14号は、17日17時には南大東島の北東約180キロの北緯27度00分、東経132度25分にあって、1時間におよそ20キロの速さで北西へ進んでいます。中心の気圧は910ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は75メートルで中心の東側185キロ以内と西側150キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。また、中心の東側750キロ以内と西側650キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

 この台風は17日18時には、南大東島の北東約180キロの北緯27度05分、東経132度20分にあって、1時間におよそ20キロの速さで北西へ進んでいるものと推定されます。中心の気圧は910ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は75メートルで中心の東側185キロ以内と西側150キロ以内では風速25メートル以上の暴風がまた、中心の東側750キロ以内と西側650キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いているものと推定されます。

https://weather-pctr.c.yimg.jp/t/weather-img/typhoon/1663393445/WM_TY-T2214-V3_20220917-140000.jpg

🌪前スレ
台風14号、まだ910hPawwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663394064/
台風14号、まだ911hPawwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663400147/
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:30:00.17ID:mWLYRnuAM
>>113
サンガツ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:30:01.18ID:YH9Gah2Y0
愛知民なんやが月曜日休めそう?
2022/09/17(土) 18:30:01.80ID:0TKZRRrCa
沖縄、九州という台風の被弾率が異常な地域
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:30:09.59ID:qrKHOz640
>>118
放射性物質ぶち撒きながら日本列島縦断するバケモンにならへんか?
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:30:14.20ID:Ulp9PhDvx
>>101
予測からの予測やから先になればなるほど幅は広がる
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:30:18.61ID:i7gC5IUzd
今はまだ嵐の前の静けさやで@鹿児島
2022/09/17(土) 18:30:19.17ID:m8HURzA90
930なったけどまだ強いな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:30:22.45ID:rWvc+owTM
>>114
ブラックホール並に全てを吸い込むやろ
2022/09/17(土) 18:30:37.83ID:CWE4XhVld
930まで落ちたか
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:30:38.96ID:lqOjcXsi0
大阪台風経験民やけどまだマシやったワイのとこでも近所の家の瓦飛びまくってたしアパートの外装の鉄板外れて飛びそうになってたから保険で窓にテープ補強しといたほうがええで
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:30:39.13ID:ljIBFe6Rd
>>129
仕事行く人もいるんやが
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:30:40.07ID:6IfK8cxe0
ヨーロッパ予想は韓国側に逸れて日本・アメリカ予想だと日本横断コース
どっちが正しいんや
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:30:42.00ID:FcecN89Ma
大阪は前に比べたらマシやないんか?
九州四国本州と通ってくるし
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:30:46.71ID:BEouNyHD0
今回の台風は丸一日九州でのんびり過ごすのか
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:30:48.03ID:xECaCpVi0
>>83
伊勢湾台風「ざっこwwww”ホンモノ”見せたるわ」
https://i.imgur.com/MZzKEMc.jpg
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:30:48.23ID:UUAPg7FF0
明日の今ぐらいが九州はピークやろか
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:30:55.03ID:b0k5GV440
930なったん?ほんまなん?
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:30:55.92ID:vwpDTI5vM
>>107
いうてだいぶ正確になってきてない?
2022/09/17(土) 18:31:02.44ID:19LJw+IPa
>>118
ニュークリアネードかな
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:31:07.61ID:Ulp9PhDvx
>>114
真空になる
そして終わる
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:31:12.93ID:avWactjE0
いうて930も伊勢湾台風上陸時並みやからな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:31:16.73ID:b0k5GV440
>>111
なら信頼できるな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:31:28.64ID:5piUN7T/r
台風いっつも週末に遊びにくるやん
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:31:29.69ID:mAG1CupV0
なんか朝からスレ立ちまくってるけどそんなにヤバいの?
どうせ上陸する頃には雑魚台風になって東京着く頃には熱帯低気圧になってるんでしょ?
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:31:39.81ID:ynNY1qHd0
>>53
このロリコン共め
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:31:49.65ID:YgKaHZ6/d
お疲れ様です。ワイです。
火曜はテレワークでよろしいですか?🥺
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:31:50.15ID:zsurbVA/0
>>146
上陸時の予測やぞ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:31:51.13ID:U28m8ZJZ0
>>144
アカン
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:31:52.38ID:W8wpiN7lM
>>141
ヨーロッパは台風なんて来ないからな
それが答えや
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:31:53.72ID:vWnR8nyw0
大阪なのに昨日から風が強くて台風来てる雰囲気ガンガンw
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:31:59.45ID:kPR10TF70
ファッ?!930までなったんか...鹿児島消えるやんけ!!!!このまま999999hpになったら日本沈没や
2022/09/17(土) 18:32:06.80ID:KZF+KLyTd
あと90スレ立てろ
2022/09/17(土) 18:32:09.85ID:KOx6N99C0
930とか雑魚やん
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:32:10.68ID:TmnKR4sfa
>>139
むしろ九州民がそう言っとったのを大阪民がスルーしてたやろ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:32:24.29ID:alqEwwB40
>>144
デカさもやばいがやっぱ風速が異常やな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:32:27.69ID:t1vHZ7fM0
九州横断コースなら山陰や近畿行くまでに弱っとるわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:32:27.70ID:b0k5GV440
>>156
まだまだ高いやんけ!
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:32:31.03ID:j188aYbjd
910←強者感
905←歴戦の猛者感
900←ラスボス感
895←修羅
こんなイメージ
2022/09/17(土) 18:32:36.65ID:19LJw+IPa
>>155
ダメです
当日出社が難しそうなら前日から社内泊してください
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:32:44.30ID:mAG1CupV0
>>144
でっか😳
2022/09/17(土) 18:32:53.72ID:m8HURzA90
米軍予測で930なったから少し安心したで
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:32:55.11ID:zsurbVA/0
>>166
ちな九州抜けても945や
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:33:03.56ID:BmJRxx+E0
上陸時930hPaやったらめちゃくちゃ強ないか?
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:33:06.27ID:Rx096W2K0
>>114
ホースから出る水なんかも狭いほど勢いがあるやろ
それと同じなんやないの?
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:33:12.64ID:b0k5GV440
>>171
ぬか喜びしたやん……
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:33:12.77ID:PKA0R+MO0
結局特別警報出すんか?
2022/09/17(土) 18:33:13.35ID:xCDMG+Cz0
熊本どうなの?
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:33:29.54ID:YgKaHZ6/d
>>168
承知いたしました😭😭😭
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:33:31.03ID:BykbLTeNp
>>98
いちおう朝5時時点でその日の雨を当てられたかどうかで的中率90%以上って言い張ってるけど全然そんな気しないよな
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:33:37.39ID:geDmwu88r
930のソースどこ〜
2022/09/17(土) 18:33:57.93ID:CWE4XhVld
>>172
数年前にも930で上陸したことあるからいけるやろ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:33:59.67ID:4RSk0tT50
傘開いてブワッ!て離陸できんかな
やってみたい
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:34:00.72ID:mWsmKBGH0
この動きやとそのまま朝鮮半島方面に抜ければええやん
なんでわざわざ連休中の日本をなぞるように曲がってくんねんホンマこのクズ台風
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:34:03.15ID:avWactjE0
上陸時に930って大してヤバさ変わっとらんぞ
2022/09/17(土) 18:34:06.61ID:BzSW1adT0
800ぐらいになってから出直してこい
2022/09/17(土) 18:34:08.82ID:ETmjdJ150
>>171
もっと九州いるうちにエネルギー消費して?🥺
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:34:15.13ID:KYmzaHWs0
>>98
まぁヤフーよりはええからな
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:34:19.29ID:W8wpiN7lM
>>155
上司「仕事なめとんの?電車止まりそうなら近くにホテル取りなさい。もちろん自腹で」
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:34:25.10ID:4c5eogUAa
熊本県民おるか?
高校学歴カードバトルしようや
ワイは第一😤
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:34:25.69ID:mAG1CupV0
会社まで徒歩圏内やからどんだけ台風強かろうが出社せなあかん🥺
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:34:27.60ID:qrKHOz640
>>181
この世とお別れになってまう
2022/09/17(土) 18:34:38.02ID:PDAmBHDs0
九州のやついたら台風きたら電源コード抜くんやで
ここまでデカい台風だったら雷もガンガン落ちるから最悪パソコン死ぬで
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:34:40.93ID:ynNY1qHd0
>>144
今の時代でもやべえのに昔の建物とかそりゃ壊滅するわな
2022/09/17(土) 18:34:48.56ID:1Jqj4BhPd
海水温下がってるからこれから弱まるやろ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:34:55.32ID:nTgvMHQ00
>>35
どうせどれ使っても当たらないんやからキャスターがかわいいウェザーニューズ一択だよね
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:34:57.30ID:QwyGKXOz0
気象情報に疎いんだけど関東に来る頃にはもう大丈夫なの?
埼玉住みなんだけど心配だわ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:34:58.18ID:b0k5GV440
>>191
ニコニコ見れないやん😢
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:35:12.50ID:ww+PFDGLd
1000もない雑魚台風で騒ぎすぎやろ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:35:13.40ID:FE+xpEndd
クソ雑魚台風やん
なんか逸れてるし

って思ったけど
チェービーのときはなんJでビビり散らしてたから
あんま煽らんとこ
2022/09/17(土) 18:35:13.81ID:1bdmTPh6p
>>155
可能な限り出社してください
なお可能かどうかはこちらで判断いたします
よ ろ し く お 願 い し ま す
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:35:15.23ID:XP0GCEadd
930上陸ならギリセーフか
2022/09/17(土) 18:35:18.36ID:ETmjdJ150
>>193
だから下がって930なんですよ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:35:19.33ID:mAG1CupV0
>>187
昨日パチンコで負けてしまって金無いです😭
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:35:22.89ID:P1NPVDSG0
米軍の台風予測って気圧書いてなくね?
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:35:26.33ID:NJdj4oLla
>>1
>>2
台風いうと去年のコレ思い出すよな🤣🤣🤣

去年の逆神パヨチン「東京オリンピック開会式に台風直撃!キャッキャ!」

その結果

https://i.imgur.com/rfmcEVH.jpg
https://i.imgur.com/gKxiI7N.jpg
https://i.imgur.com/qwcnmiN.jpg
https://i.imgur.com/JeaRZ6w.jpg
https://i.imgur.com/CEIcsVU.png
https://i.imgur.com/eJNwVmo.png
https://i.imgur.com/FigkDCo.png
https://i.imgur.com/wNst5oT.jpg
https://i.imgur.com/ihhLfJl.jpg
https://i.imgur.com/Z8XuQwF.jpg
https://i.imgur.com/CPPmfiz.jpg

中国各地で大洪水発生
地下鉄が水没して人民大量溺死
まさに逆神
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:35:35.96ID:5piUN7T/r
シルバーウィークお仕事やったけど酒買い込んどこ🤗
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:35:46.75ID:BcsV0D+lM
今後の予定
屋久島暴風で壊滅

鹿児島暴風で壊滅

熊本暴風で壊滅

宮崎豪雨で水没

ここまでは確定事項

今後の焦点
球磨川はまた逝くか
2022/09/17(土) 18:35:56.77ID:8y8r9sYq0
>>181
メリー・ポピンズか
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:36:20.01ID:avWactjE0
米軍予測のやつ貼って
2022/09/17(土) 18:36:22.66ID:4ZWDg5mm0
>>195
進路が今回よくわかってないからまだなんとも言えん
埼玉ならそこまで被害ないと思うけど神奈川は明日から大雨予報や
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:36:48.07ID:Ydj1saFT0
お前らどこで台風情報見てんの?
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:36:57.89ID:PSernpXe0
>>196
どうせ停電するから一緒や
2022/09/17(土) 18:37:08.79ID:b/8ElGsoa
>>97
ヴィクトリームに祈れ
おとウンコティンティンにも
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:37:18.46ID:v0H++ZWt0
火曜日は仕事休みにならんのか?
ちな大阪
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:37:23.07ID:F7nA0f2o0
結局大丈夫そうやな
良かった
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:37:35.61ID:BcsV0D+lM
>>195
千葉直撃してたら千葉のインフラの脆弱さ考えるとヤバいが今の所北の方通るから関東はほぼ安全
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:37:39.52ID:6IfK8cxeM
台風14号、性格悪すぎ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:37:41.37ID:qrKHOz640
陸上の方が勢力が弱まるからできるだけ列島を縦断してもらった方がええんか?
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:37:49.35ID:5piUN7T/r
全国のジッジ「畑みてくる」
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:38:10.84ID:b0k5GV440
>>217
被害も倍増するぞ
2022/09/17(土) 18:38:20.82ID:W3VQW0eU0
>>210
気象板にいけば天気オタクが詳しいデータあげてるで
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:38:44.23ID:XP0GCEadd
>>210
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#7/30.534/131.144/&elem=root&typhoon=all&contents=typhoon
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/jtwc.html
https://tropic.ssec.wisc.edu/real-time/adt/odt16W.html
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:38:52.52ID:W8wpiN7lM
最近沖縄九州あたりで進路変えて停滞する傾向あるな
以前はもっと南だった気がするが
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:39:00.61ID:b0k5GV440
>>220
こういう時専門板のオタクには助けられるな
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:39:04.43ID:mH3BPO6D0
九州民は古傷痛むんか?
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:39:06.62ID:VqMUz4TQM
伊勢湾台風とどっちが凄い?
2022/09/17(土) 18:39:13.42ID:ETmjdJ150
>>219
海上で強い東側を九州ぜんぶに叩き込むのとどっちがええんや?
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:39:28.90ID:EYWTDADN0
大阪民やけど震えてるわ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:39:29.89ID:BcsV0D+lM
>>217
重要なのは速度やな
速くて衰えないで東北にまで達すると毎度お馴染みの東北でりんごが落ちる
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:39:36.04ID:k3TcMWNdd
関東も何年か前に凄いの一回来たからな
10月末までは油断ならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況