大型で猛烈な台風第14号は、17日17時には南大東島の北東約180キロの北緯27度00分、東経132度25分にあって、1時間におよそ20キロの速さで北西へ進んでいます。中心の気圧は910ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は75メートルで中心の東側185キロ以内と西側150キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。また、中心の東側750キロ以内と西側650キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
この台風は17日18時には、南大東島の北東約180キロの北緯27度05分、東経132度20分にあって、1時間におよそ20キロの速さで北西へ進んでいるものと推定されます。中心の気圧は910ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は75メートルで中心の東側185キロ以内と西側150キロ以内では風速25メートル以上の暴風がまた、中心の東側750キロ以内と西側650キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いているものと推定されます。
https://weather-pctr.c.yimg.jp/t/weather-img/typhoon/1663393445/WM_TY-T2214-V3_20220917-140000.jpg
🌪前スレ
台風14号、まだ910hPawwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663394064/
台風14号、まだ911hPawwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663400147/
台風14号、まだ912hPawwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:18:15.47ID:2Roj4oo802022/09/17(土) 18:27:00.00ID:DWN/PlXla
佐賀なんやがマジでどうすればいいんや?ど真ん中ぶち当たるんやが
てか何で佐賀の上で方向転換すんの?鳥栖ジャンクションじゃねーんだよここは
てか何で佐賀の上で方向転換すんの?鳥栖ジャンクションじゃねーんだよここは
2022/09/17(土) 18:27:05.82ID:CWE4XhVld
鹿児島長崎が頑張って弱めてくれるから大丈夫や
86それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:27:06.40ID:W5Bvzia30 もう930なってるで
87それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:27:08.48ID:rh5wkEiUM ちょこちょこ停電するわ
ちな奄美
ちな奄美
88それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:27:21.26ID:5qoIGyCSd >>64
21号とかいうあんなコントロールピッチャーはまぁ出てこんやろな
21号とかいうあんなコントロールピッチャーはまぁ出てこんやろな
2022/09/17(土) 18:27:21.39ID:apZYbGMJd
ニュース全然やってないな
これはガチでヤバいやつ
これはガチでヤバいやつ
90それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:27:29.39ID:zvzqrL200 >>53
セカンドインパクトやん
セカンドインパクトやん
2022/09/17(土) 18:27:34.10ID:Mwmyz0icd
関東に来る頃には弱まっててほしいわ
92それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:27:36.96ID:TBn2e6rC0 大阪は前ほどひどないやろか
93それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:27:37.73ID:HfTBUBbu0 >>86
930っていつも通りくらいのやつか
930っていつも通りくらいのやつか
94それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:27:47.82ID:TtRtulIa0 ちょっと東寄りになったな
長崎案外大丈夫なパターンあるか?
長崎案外大丈夫なパターンあるか?
97それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:27:55.63ID:/3Sm9+H60 火曜ならどれだけ嵐になってもいいから月曜は大人しく会ってくれ
ガッシュ展行くんや
ガッシュ展行くんや
98それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:27:56.76ID:b2zlpgsg0 ウェザニュは天気予報コロコロ変えすぎてな
直前に予報変えればそりゃ予測精度上がるでしょうよ
直前に予報変えればそりゃ予測精度上がるでしょうよ
100それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:28:03.94ID:avWactjE0 関東も米軍予測で風速20やから天気は荒れるで
101それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:28:08.78ID:mWLYRnuAM102それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:28:08.98ID:Mwmyz0icd ちなトンキン、今は無風や
103それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:28:14.16ID:W8wpiN7lM >>53
けつなあなやんけ
けつなあなやんけ
104それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:28:21.06ID:b0k5GV440 >>86
どこ情報や?
どこ情報や?
105それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:28:21.02ID:dWI9hImx0 たぶんりんご台風に比べたらたいしたことないやろ
山口で経験したあれは相当やったで
山口で経験したあれは相当やったで
106それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:28:39.02ID:kPR10TF70 >>97
ガッシュ続編おもろいんか?
ガッシュ続編おもろいんか?
107それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:28:44.20ID:C0lXFDc90 天気はいつになったら正確な予報になるんだ
令和やぞもう
令和やぞもう
108それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:28:44.67ID:qSBajQYTM もし900Paならどれくらい強いんや?
109それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:28:49.27ID:Mwmyz0icd もはや呪いやろ
110それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:28:57.98ID:rWvc+owTM111それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:29:07.05ID:W5Bvzia30 >>104
米軍
米軍
112それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:29:08.42ID:PSernpXe0 >>105
それと同レベルと予想してるが
それと同レベルと予想してるが
113それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:29:12.23ID:alqEwwB40 >>101
先に行けば行くほどどっちに進むか曖昧になるからそんくらいぶれるよって目安
先に行けば行くほどどっちに進むか曖昧になるからそんくらいぶれるよって目安
114それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:29:12.26ID:PPGiu21E0 低いほど強いってのがよくわからん
1hpaの台風とか何が起きるんや?
1hpaの台風とか何が起きるんや?
115それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:29:15.26ID:Sg67Qen70 930やん!
強なってる…
強なってる…
116それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:29:20.49ID:avWactjE0 >>108
海面が1m以上上がる
海面が1m以上上がる
117それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:29:23.81ID:ljIBFe6Rd 福岡は月曜かな
月曜は休めるやろ
月曜は休めるやろ
118それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:29:24.35ID:ZxnjxJUXM 台風の目に原爆打ち込んだら消えるんちゃうの?
120それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:29:27.56ID:qrKHOz640 台風は急に強くなることがあるけど理由はわかってないらしい
NHKのTwitterで言ってた
NHKのTwitterで言ってた
122それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:29:32.85ID:kPR10TF70 >>107
自然が人間に敵うわけないから一生無理やろなぁ
自然が人間に敵うわけないから一生無理やろなぁ
123それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:29:40.81ID:ErAYxV2/0 騒いだらこんなもんだろ
124それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:29:41.96ID:zsurbVA/0 >>101
予報円て進路の予想範囲やぞ
予報円て進路の予想範囲やぞ
126それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:29:54.25ID:5qoIGyCSd127それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:29:54.95ID:W8wpiN7lM >>82
もう大阪は過ぎてるやろ
もう大阪は過ぎてるやろ
129それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:29:59.23ID:alqEwwB40 >>117
祝日なんやが
祝日なんやが
130それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:30:00.17ID:mWLYRnuAM >>113
サンガツ
サンガツ
131それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:30:01.18ID:YH9Gah2Y0 愛知民なんやが月曜日休めそう?
132それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:30:01.80ID:0TKZRRrCa 沖縄、九州という台風の被弾率が異常な地域
133それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:30:09.59ID:qrKHOz640 >>118
放射性物質ぶち撒きながら日本列島縦断するバケモンにならへんか?
放射性物質ぶち撒きながら日本列島縦断するバケモンにならへんか?
134それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:30:14.20ID:Ulp9PhDvx >>101
予測からの予測やから先になればなるほど幅は広がる
予測からの予測やから先になればなるほど幅は広がる
135それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:30:18.61ID:i7gC5IUzd 今はまだ嵐の前の静けさやで@鹿児島
136それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:30:19.17ID:m8HURzA90 930なったけどまだ強いな
137それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:30:22.45ID:rWvc+owTM >>114
ブラックホール並に全てを吸い込むやろ
ブラックホール並に全てを吸い込むやろ
138それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:30:37.83ID:CWE4XhVld 930まで落ちたか
139それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:30:38.96ID:lqOjcXsi0 大阪台風経験民やけどまだマシやったワイのとこでも近所の家の瓦飛びまくってたしアパートの外装の鉄板外れて飛びそうになってたから保険で窓にテープ補強しといたほうがええで
140それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:30:39.13ID:ljIBFe6Rd >>129
仕事行く人もいるんやが
仕事行く人もいるんやが
141それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:30:40.07ID:6IfK8cxe0 ヨーロッパ予想は韓国側に逸れて日本・アメリカ予想だと日本横断コース
どっちが正しいんや
どっちが正しいんや
142それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:30:42.00ID:FcecN89Ma 大阪は前に比べたらマシやないんか?
九州四国本州と通ってくるし
九州四国本州と通ってくるし
143それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:30:46.71ID:BEouNyHD0 今回の台風は丸一日九州でのんびり過ごすのか
144それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:30:48.03ID:xECaCpVi0145それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:30:48.23ID:UUAPg7FF0 明日の今ぐらいが九州はピークやろか
146それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:30:55.03ID:b0k5GV440 930なったん?ほんまなん?
147それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:30:55.92ID:vwpDTI5vM >>107
いうてだいぶ正確になってきてない?
いうてだいぶ正確になってきてない?
149それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:31:07.61ID:Ulp9PhDvx150それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:31:12.93ID:avWactjE0 いうて930も伊勢湾台風上陸時並みやからな
151それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:31:16.73ID:b0k5GV440 >>111
なら信頼できるな
なら信頼できるな
152それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:31:28.64ID:5piUN7T/r 台風いっつも週末に遊びにくるやん
153それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:31:29.69ID:mAG1CupV0 なんか朝からスレ立ちまくってるけどそんなにヤバいの?
どうせ上陸する頃には雑魚台風になって東京着く頃には熱帯低気圧になってるんでしょ?
どうせ上陸する頃には雑魚台風になって東京着く頃には熱帯低気圧になってるんでしょ?
154それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:31:39.81ID:ynNY1qHd0 >>53
このロリコン共め
このロリコン共め
155それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:31:49.65ID:YgKaHZ6/d お疲れ様です。ワイです。
火曜はテレワークでよろしいですか?🥺
火曜はテレワークでよろしいですか?🥺
156それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:31:50.15ID:zsurbVA/0 >>146
上陸時の予測やぞ
上陸時の予測やぞ
157それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:31:51.13ID:U28m8ZJZ0 >>144
アカン
アカン
158それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:31:52.38ID:W8wpiN7lM159それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:31:53.72ID:vWnR8nyw0 大阪なのに昨日から風が強くて台風来てる雰囲気ガンガンw
160それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:31:59.45ID:kPR10TF70 ファッ?!930までなったんか...鹿児島消えるやんけ!!!!このまま999999hpになったら日本沈没や
161それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:32:06.80ID:KZF+KLyTd あと90スレ立てろ
162それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:32:09.85ID:KOx6N99C0 930とか雑魚やん
163それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:32:10.68ID:TmnKR4sfa >>139
むしろ九州民がそう言っとったのを大阪民がスルーしてたやろ
むしろ九州民がそう言っとったのを大阪民がスルーしてたやろ
164それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:32:24.29ID:alqEwwB40 >>144
デカさもやばいがやっぱ風速が異常やな
デカさもやばいがやっぱ風速が異常やな
165それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:32:27.69ID:t1vHZ7fM0 九州横断コースなら山陰や近畿行くまでに弱っとるわ
166それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:32:27.70ID:b0k5GV440 >>156
まだまだ高いやんけ!
まだまだ高いやんけ!
167それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:32:31.03ID:j188aYbjd 910←強者感
905←歴戦の猛者感
900←ラスボス感
895←修羅
こんなイメージ
905←歴戦の猛者感
900←ラスボス感
895←修羅
こんなイメージ
169それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:32:44.30ID:mAG1CupV0 >>144
でっか😳
でっか😳
170それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:32:53.72ID:m8HURzA90 米軍予測で930なったから少し安心したで
171それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:32:55.11ID:zsurbVA/0 >>166
ちな九州抜けても945や
ちな九州抜けても945や
172それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:33:03.56ID:BmJRxx+E0 上陸時930hPaやったらめちゃくちゃ強ないか?
173それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:33:06.27ID:Rx096W2K0174それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:33:12.64ID:b0k5GV440 >>171
ぬか喜びしたやん……
ぬか喜びしたやん……
175それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:33:12.77ID:PKA0R+MO0 結局特別警報出すんか?
176それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:33:13.35ID:xCDMG+Cz0 熊本どうなの?
177それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:33:29.54ID:YgKaHZ6/d >>168
承知いたしました😭😭😭
承知いたしました😭😭😭
178それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:33:31.03ID:BykbLTeNp >>98
いちおう朝5時時点でその日の雨を当てられたかどうかで的中率90%以上って言い張ってるけど全然そんな気しないよな
いちおう朝5時時点でその日の雨を当てられたかどうかで的中率90%以上って言い張ってるけど全然そんな気しないよな
179それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:33:37.39ID:geDmwu88r 930のソースどこ〜
181それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:33:59.67ID:4RSk0tT50 傘開いてブワッ!て離陸できんかな
やってみたい
やってみたい
182それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:34:00.72ID:mWsmKBGH0 この動きやとそのまま朝鮮半島方面に抜ければええやん
なんでわざわざ連休中の日本をなぞるように曲がってくんねんホンマこのクズ台風
なんでわざわざ連休中の日本をなぞるように曲がってくんねんホンマこのクズ台風
183それでも動く名無し
2022/09/17(土) 18:34:03.15ID:avWactjE0 上陸時に930って大してヤバさ変わっとらんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「時給10円」の衝撃…農家は「令和の百姓一揆」を決意した 作る側も買う側も苦しい「価格」、どう解決?:東京新聞 [少考さん★]
- 【大阪】「結婚するんだ」とうれしそうに仲間に報告した国交省職員、新妻に会うための渡航直前に殺害か [nita★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 [蚤の市★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- G7首脳「中国はロシア支援停止を」 ウクライナ巡り声明案 [蚤の市★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた [冬月記者★]
- 【訃報】なんか思った以上に早く衰退きてないかこの国のインフラや自給率 [943688309]
- 【維新】 万博リング(集成材)。 解体費用の負担者が決まっていない。 業者「再利用?w 解体費考えたら新品の方が安いだろ」 [485983549]
- 女性「え、まって、前にイノシシいるんだけど!?」友人「うふふふ」 [303493227]
- 【画像】御坂美琴さんと食蜂操祈さん、仲良しだったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 100円の粘土でチンポの彫刻を作ったらメルカリで1000円で売れたわ
- 【動画】朝からすっごいおっぱい