X



Abemaトーナメントやっぱり落ちて誰も建てない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 22:02:28.08ID:41qdkuPO0
今年は豊島強かったし名人のハゲも例年より強い印象あるし調子の影響デカいのとプロの将棋の紙一重さをほんまに感じる大会や
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 22:02:37.77ID:53bo0bXx0
>>396
岡目八目とはよく言ったものやな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 22:02:38.99ID:DSKTuLu40
>>398
佐々木慎強いで
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 22:02:46.21ID:RJ3mpizp0
居飛車党に振り飛車やらして振り飛車党に居飛車やらせりゃいい勝負なるやろ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 22:03:04.55ID:X7mHZPFja
>>399
ナイトメアの記憶が…
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 22:03:10.50ID:53bo0bXx0
>>401
ガチガチに緊張してこそ真価を発揮できるイメージ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 22:03:24.23ID:41qdkuPO0
大介ももう馬鹿にされるほど弱くないしな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 22:03:24.76ID:V0Q+lKvGa
>>398
藤井に唯一三間飛車で勝ってる男でええやろ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 22:03:37.88ID:iNCJ2nKs0
>>404
へえーそうなんか 見たことなかった
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 22:03:51.77ID:DSKTuLu40
>>406
ペア将棋で里見に振られた藤井クソ弱かったよな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 22:03:56.64ID:IY4VDrak0
>>398
菅井西田黒沢山本とかやな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 22:04:13.87ID:iNCJ2nKs0
>>400
こっそり天彦と広瀬と永瀬混ぜとこうか
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 22:04:42.89ID:9XhgJdaj0
いつも思うけど土曜の夜にやるのはアカンやろ
だいたい見逃すわ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 22:05:04.15ID:0hfrnqyTp
>>411
NHK杯の佐々木慎解説見たけど久保の手は全部ドンピシャで当ててたわ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 22:05:14.21ID:2ZV9N70N0
>>414
すぐ伊藤慎吾さんの悪口言うんだから
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 22:05:16.58ID:L4o8u76p0
>>406
竜王に強制的に振り飛車やらせるのは面白そうかも
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 22:05:27.88ID:41qdkuPO0
あとプロなら第一感が大体正しいけどだからと言って第一感通りに指してたら落とし穴に落とされるのもわかってるってのもあるやろしな
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 22:05:28.78ID:IY4VDrak0
>>400
居飛車党のトップはみんな対抗形強いから仕方ないね
天彦対抗形で居飛車もって何年か負けなしだったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況