X



【悲報】ワンピースの百獣海賊団、弱すぎる

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:20:34.47ID:Os3/ZjO4r
飛び六法ほんま弱い
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:21:12.54ID:4CXrUuXpd
黒ひげ海賊団vs麦わらの一味ってホンマにやるんか?
チョッパーvs悪政王アバロピサロとか見たいか?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:21:13.36ID:bxPfVKcJ0
カイドウのワンマンやったなこいつら
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:21:21.49ID:C1yIGKM+0
>>3
逆に見たい
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:21:35.31ID:bxPfVKcJ0
ナンバーズ
飛び六法
真打ち


ここら辺削ったらワノ国マシになる説
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:21:38.03ID:3fQjdLVu0
覇気を覚えた途端にパシフィスタをワンパン
なのにシーザーはいくら殴っても死なない

さすがにここはどうにかするべきだった
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:21:44.97ID:u7toA1hta
シャンクスが和の国来たのはマルコのタクシー係だからだよい
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:21:49.04ID:NJ027rf60
ヤマトはカイドウとブラックマリアの娘ってことでええか?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:21:50.07ID:/rWQWo880
>>3
それはちょっと見たい
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:21:54.16ID:JuMRBUZ7M
これが今から始まろうとしてるんかな、どう絡んでくるかワクワク止まんねぇわ
https://i.imgur.com/s0h8fDF.jpg
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:21:56.34ID:XqwR45ng0
キングってゾロどころかサンジにも負けそう
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:22:01.02ID:CdVR7lSga
ビッグマムもワンマン海賊団やったよな
こっちに至っては作中で明言されとるし
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:22:06.33ID:hIK9lenF0
ゾオンって幻獣種じゃないと単なる殴り合いでしかないのがな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:22:10.96ID:MrBWqzLPr
カイドウのワンマンいうても大看板と41歳って多分同じくらいやろ十分やん
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:22:17.21ID:A3mvNSRO0
ウソップの嘘がどこまで現実のものになったのかまとめてくれ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:22:23.55ID:2wNcFy3r0
カイドウ「記念すべき1000話か・・・」
https://i.imgur.com/cJdLjTp.jpg
https://i.imgur.com/phGw8FF.jpg

読者「閻魔役に立ってなくて草」
カイドウ「!!」
https://i.imgur.com/uRh8gw1.jpg

尾田「実はゴムゴムの実じゃないんだよなあ」ニチャア
カイドウ「唐突感出ないように疑問に思ったろ!」
https://i.imgur.com/TXyZJBJ.jpg

読者「ルフィの人格ってニカだったのかよ」
カイドウ「!!!」
https://i.imgur.com/Auinh53.jpg
https://i.imgur.com/c4uKI1i.jpg
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:22:33.92ID:FumkNxIq0
>>6
カイドウに負けた回数2回ぐらい減らすだけでだいぶ変わりそう
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:22:36.17ID:CdVR7lSga
>>9
ヤマトとブラックマリアは1歳しか変わらんぞ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:22:40.30ID:bxPfVKcJ0
>>13
クラッカーとか普通に強くね?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:22:46.23ID:N+rKttiXa
カイドウとか支配者としての威厳が全然感じられんかったけど
"逆らえない感じ"を描くにはどうすればええんやろな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:22:55.34ID:C1yIGKM+0
ホールケーキアイランドはお菓子の国って設定がうまく生かされてて好き
ドレスローザはスペインモチーフだっただろうが全然わかりにくかったな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:22:57.54ID:h59DWtnR0
>>6
おそばマスクとかあのへんいらんし小紫関連ももっと短縮できた
あとおトコとか言うガイジもいらん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:22:58.35ID:hZUcWvDQ0
百獣は結構強いやろ30000人くらいおるんやろ?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:23:05.24ID:NJ027rf60
>>20
そうなんや!じゃあ流石にないか
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:23:12.81ID:XoD2aMDFr
>>11
これ誰が言ってんの?ジンベエじゃないよな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:23:14.41ID:TlThIFmXa
マリアは29ヤマトは28
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:23:18.15ID:PBnDvPUwp
>>6
あと赤鞘もいらん
全員活躍させようとすな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:23:31.84ID:gRasZTNf0
シャンクスってルフィの保護者なんやろ?
なんかずっと近くにおるし
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:23:34.30ID:hIK9lenF0
クラッカーはちょっとおかしいわ
ギア4ルフィじゃないと壊せないレベルのを何時間も出し続けるって強すぎる
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:23:42.37ID:CdVR7lSga
>>15
ここにきて七武海の格がモリモリ上がっとるから、ドフラミンゴのがちょっと格上かなと思うわ
拮抗しとるとは思うけどね
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:23:44.25ID:NJ027rf60
>>28
うるティ好き
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:23:47.01ID:0X5EVnbn0
>>18
ホンマ草
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:23:53.96ID:tBdmH+v+0
ワノ国の戦闘ってディアゴスティーニなんだよな
1000話だけ特別価格でワクワクお出しして毎号届く(実質隔週)シーンを繋ぎ合わせてキミだけのワンピースを作ろう!って感じ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:23:57.76ID:3fQjdLVu0
>>15
能力の幅はドフラミンゴやけどパワー系に相性が悪いからなドフラミンゴ
普通に負けそう
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:24:00.31ID:bj+VaAbi0
ドフラミンゴの幹部戦長すぎな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:24:00.83ID:h59DWtnR0
>>13
読んでから言えよ
ペロスとか強すぎやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:24:05.75ID:kT0ai7cC0
フィジカルお化けのゾオン軍団に苦戦するかと思ったらエキストラのガヤの皆さんだった
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:24:20.87ID:qwLJEXYP0
ぶっちゃけカイドウ以外ハンコック1人で完封できそうだよな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:24:31.78ID:E+yUKa6q0
クイーンはプラキオサウルスよりサソリとかの能力の方が良かっただろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:24:37.97ID:hIK9lenF0
糸カスなんかキングに燃やされて終わりやろ
モリアが生きてんのか気になる
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:24:38.99ID:qzsEs9KP0
ナンバーズやっけ
あいつらが一番いらんやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:24:42.69ID:bxPfVKcJ0
>>39
ワイ「こいつ最高幹部だしめちゃくちゃ強いんやろなあ…」
https://i.imgur.com/fNRij2G.jpg
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:24:43.89ID:0X5EVnbn0
>>29
何言ってんだお前
白ひげに決まってるだろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:24:46.97ID:psepFW8oa
>>17
お前しつこいわ
知的障害とかありそう
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:24:52.56ID:A3mvNSRO0
前スレこいつ正気か?
ホーディの「何も」こそ魚人島テーマの根幹やろ

実態のない憎しみ、その連鎖、止めるには次世代に引き継がせないこと、そして大々的で急進的な啓蒙は人の感情がすぐについてこれない
大事なことは市民レベルでの人としての交流から始めることっていうさぁ



1000 それでも動く名無し[] 2022/09/18(日) 01:20:21.48 ID:n6X/98AJp

今振り返るとドレスローザとvsビッグマムってそこまでヤバいシーンなかったな

敗北者エースとホーディ「なにも」とおでん黒炭関連が飛び抜けて酷すぎる
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:24:53.50ID:hIK9lenF0
>>39
魅力皆無のくせにキツいわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:24:57.30ID:nYChdHqna
強いは強いんだろうけどNo.2、3のキングクイーンの戦闘描写が糞なのがね
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:04.49ID:6/V7bOtb0
41歳ファミリーって自分達で呼んだコロシアムの選手に負けるってすごい間抜けやな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:12.30ID:CdVR7lSga
>>21
クラッカーは政府に正体割れてなかったし、危険度は明らかに低く見積もられてるから実際10億レベルやと思うわ
ただマムが死んだら即四皇から陥落すると本人らも言っとるからワンマンはワンマンなんやろな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:19.75ID:2PH0kn3sa
>>28
これ完全に鬼滅の血戦やん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:27.50ID:1R9MKNum0
クラッカーの8億ってビスケット兵士の額なのがヤバいわ
クラッカーがあれ量産できるの加味せずに脅威認定されとる
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:29.77ID:RHKtbl0a0
ビッグ・マムとカイドウ倒したんやから海軍はルフィに90億ベリー支払うべきやないか?

https://i.imgur.com/wA0xiMT.jpg
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:33.03ID:RPuctdi00
カイドウって能力覚醒してるん?
パラミシアやロギアと比べてゾオン系の覚醒ってゴミよな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:34.80ID:KGhNIvV20
>>47
ドフィが来る前のボスもこいつだったのにひたすら無能だったよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:39.52ID:o3fRi1s70
>>53
商品にしてたメラメラの実食われるのに比べたらセーフ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:43.85ID:XoD2aMDFr
>>48
ああ死にかけの白ひげか
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:45.09ID:h59DWtnR0
>>57
払うわけ無いだろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:45.99ID:C1yIGKM+0
>>47
ドフラミが幹部集めたのかと思ったら違ったんだよな
幹部に素質を認められて実をもらったという
こんなパターン地味に初めてじゃね?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:51.84ID:CdVR7lSga
>>53
なにちゃんと本物のメラメラ用意しとんねんっておもったわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:54.47ID:A3mvNSRO0
>>47
ドフラミンゴの幹部たちは岸本絶賛やろな
ズラしまくった酷いキャラデザばかりだったし
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:55.07ID:gS6j6lys0
うるティって結構強いよな
マムのダメージでやられただけやし
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:00.29ID:JjFJQy0j0
キングは絶対パラミシアかロギア食わせるかいっそ無能力で良かったよな
ゾオンの特性何も役に立っとらんしそもそも幻獣種が割とぽんぽんいて古代種?なにがすごいの?って感じで終わったし
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:03.87ID:MrBWqzLPr
>>38
ギア4ルフィに力負けしてるしなぁ
でもゾロでも止められない鳥カゴ出せるあたり全リソース割けばクイーンくらい倒せるやろ
キングは怪しい
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:04.75ID:K4QZkh0o0
>>52
真面目にやってたらさらにワノ国長くなるし
だらだら前半やってたのが悪い
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:07.22ID:b5g7ySBz0
最近読み返してるけどシャボンディの一味壊滅シーンええよな
2回目はダレるから無いと思うけど
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:27.17ID:t7mmjZdb0
前四皇が天竜人とエンカウントしたらどうなるんやろな
頭さげるんやろか
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:34.69ID:6+rBxmwf0
>>28
ジャックで6タテできそう
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:37.12ID:bxPfVKcJ0
>>66
逆に言えば飛び六法あいつ以外ほんまに雑魚すぎだろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:37.35ID:buwjsQsxd
本誌掲載から5年くらい経って「本物のメラメラを用意してあげてるドフラ優しい」みたいな風潮生まれたの草
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:40.51ID:qw6gd2Rj0
>>19
それはカイドウに勝った説得力が欠けるから絶対抜けん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:44.46ID:hZUcWvDQ0
>>64
クロコダイルなら偽物にしてた
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:46.16ID:3fQjdLVu0
ドフラミンゴは雑魚狩りはかなり優秀だろうな
自分より明らかに覇気で劣ってるやつは一方的にボコれる
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:53.49ID:Fo7XyKtaa
なんかカイドウって最後まで本当にルフィ達が命がけで倒すべき相手なのかモヤモヤしたまま終わったわ
いやワノ国からしたら追い出すべきやつなのは分かるけど正直ワノ国にそこまで同情できんかったし
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:27:05.67ID:tb8JrzIG0
>>57
指名手配犯が指名手配犯倒したからって警察が金出すわけないやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:27:09.37ID:uy9e1E0k0
ササキはフランキー将軍壊したしまあまあ強いやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:27:11.61ID:0X5EVnbn0
>>50
ホーディの良いところ?は人間になんも被害受けて無いのに恨んでるスカスカの実の中身スカスカ人間なところなのにな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:27:22.90ID:gRasZTNf0
>>57
倒した海賊に支払わなきゃこの懸賞金誰に払うつもりなんだよってなるよな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:27:26.62ID:sBMNlowYd
>>57
やっぱ41歳に完封されたローに30億の器は無いわ
キッドはようやっとる
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:27:26.83ID:hIK9lenF0
>>74
フランキー将軍壊したササキはセーフ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:27:29.43ID:JjFJQy0j0
ホーディはあのキャラ造形はストーリー上必須だったと思うけど
ドーピングして頑丈になっただけのサンドバッグを殴るだけの戦闘はとっとと巻くべきだったと思う
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:27:56.29ID:WyZGWOQLr
お前ら映画は見たの?
面白いんか?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:27:58.60ID:bxPfVKcJ0
>>82
デンジローに騙されるとこすき
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:03.27ID:EfOB88S40
ここまで行くと悪魔のみって食ってないやつの方が強キャラだよな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:19.02ID:gRasZTNf0
>>64
渡す気ないのにしっかり宝箱に入れて会場においてるの草
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:21.93ID:hZUcWvDQ0
>>79
ワノ国はアラバスタ、ドレスローザと違って内輪揉めやからな 感情移入できないというか、それお前らの問題やんって感じがする 侍連中も内々でなんか盛り上がってたけどノリについていけんわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:34.31ID:3fQjdLVu0
>>68
ゾロはピーカ戦で体力を消耗したと思ってる
ダメージこそ食らわなかったものの本体も見つけるまで斬り続けてたからな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:38.98ID:CdVR7lSga
>>77
クロコダイルはビジネスマンなのに対して、ドフラミンゴはマフィアやから筋通すところは通しちゃうんやろな
ホントはコラさんも殺したくなかったやろうし
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:48.87ID:YEHqK6iX0
>>79
それ言うたらクロコダイルとかエネルとか41歳とかもそうやろ
CP9とかマムみたいに仲間勝手に連れ去った奴らなら分かるけど
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:49.64ID:btczJTsLa
普通にキングがゾロにタイマンで倒されてて萎えたわ
てかカタクリが強過ぎたのかキングが弱過ぎたのか
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:53.82ID:A3mvNSRO0
ワノ国はゴチャゴチャと視点切り替えし過ぎてたのが問題
しかも視点A→Bに変わったことでAとBに影響が起きたり読者のミスリード誘ったりするわけでもなく
ただただ場面切り替えしてるだけやからイライラした
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:57.00ID:0CjRBwyR0
ゾロの新しい刀!ルフィがマムでカイドウはゾロが倒してくれるんかなあ

なお
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:59.31ID:w8zv4q200
でもキング、クイーン、ジャックが並ぶとめちゃくちゃかっこいいよね
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:03.84ID:h59DWtnR0
今のゾロなら鳥籠余裕で切りそう
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:04.45ID:2wNcFy3r0
>>90
海楼石とかいう致命的な弱点生まれてまうしな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:06.00ID:XG/W4lJX0
海楼石があればシュガーとセックスできるんだよな?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:19.75ID:dHTazcaXa
魚人島は成長お披露目回とかなにもとかやりたい事はわかるけど全ての時間かけすぎや
お披露目なんてワンパンでいいし
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:29.06ID:bxPfVKcJ0
ドレスローザはドフィの戦闘の長さはともかくピーカとか冗長さえぐかったわ
他幹部に魅力なさすぎんのもきついし
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:35.84ID:K4QZkh0o0
>>87
何も恨みもないやつが人種差別に加担するって現代の縮図感あっていいけどな
いかんせん話の内容の割に長かった
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:36.71ID:gRasZTNf0
>>79
元から四皇は全部倒すつもりやん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:40.52ID:6+rBxmwf0
ホーディはルフィに倒される前にも海中でゾロに瞬殺されたせいで完全にボス感が無くなったからな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:45.93ID:VmfakMxY0
パンクハザードとドレスローザって不人気なのによくロー人気出たな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:49.55ID:sBMNlowYd
>>50
興奮で鼻血流して輸血なんて糞強引な流れとっといて差別なんて言われても薄っぺらいわ
魚人島は全てが薄い
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:59.55ID:9VEfwqUU0
>>57
11億の剣士の最強の一撃が46億の海賊に傷一つ付けて終わりってあまりにも差がありすぎる
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:01.77ID:FumkNxIq0
>>79
和の国の為というかまず最初はお玉の為やし
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:01.95ID:hIK9lenF0
>>88
歌は良かったウタも可愛かった
シャンクスらの戦闘シーンが見れて良い一瞬のニカルフィもかっこよかった
褒めるところはこんくらいかな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:08.68ID:nXRVCAIP0
>>50
恨みは死者のものとかも全部読み飛ばしたんやろなあ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:09.38ID:/mum2u+u0
>>79
ワノクニを余計にクローズアップしすぎだわ
あんなのどこまで突き詰めても内輪揉めだし遊び歩いてたおでんサイドにも大いに問題があるし
ただ海賊としてカイドウが邪魔だから消すで良かったのに
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:11.80ID:bxPfVKcJ0
>>111
ドレスローザってコラさんとか切り取れば人気なシーンもあるからな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:14.79ID:JjFJQy0j0
鳥かご用の糸そのまま戦闘に転用すれば絶対ルフィに勝てたろ41歳
何だよあの頑丈さと切れ味
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:20.84ID:kT0ai7cC0
>>18
後輩に慕われる大御所
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:27.15ID:1R9MKNum0
クイーンジャックがドフラミンゴに勝てると思えんし
そのドフラミンゴをボコボコにしたギア4といい勝負できるクラッカーカタクリがいるビックマム海賊団と比べたら格落ちよな
結局カイドウのワンマンチームって感じ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:32.09ID:A3mvNSRO0
>>87
それこそ2年後の一味のパワーアップお披露目として序盤はホーディらがルフィらいないところで圧倒して
出てきた途端にジャヤみたいにワンパンで読者にカタルシス与えて終わらせとくべきだったよな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:35.19ID:nXRVCAIP0
>>84
そらヒグマよ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:40.26ID:Q8qcWwdA0
>>88
面白いで
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:46.03ID:JRFCT0I50
>>57
フキダシでロジャーが喋ってるように見える
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:48.37ID:2PH0kn3sa
>>84
傭兵
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:48.50ID:a3Pl05Ul0
>>100
これだけなかったことにしてほしいわ
閉じ込められてたメンツ全員鳥籠をどうにもすることが出来ないってやりすぎやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:54.01ID:bxPfVKcJ0
ローってマジで41歳に完封されてたよな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:57.07ID:kCUZFwNed
未知の世界の航海と冒険と懸賞金とかの勢力図が好きなのに古臭いオッサンのトンチキ時代劇同人誌読まされた時間
ノリがずっとしんどかったな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:31:02.64ID:IrwYcbpd0
うるティ強い可愛いスタイルいいキャラたってるで最高やろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:31:18.21ID:bxPfVKcJ0
>>100
藤虎の隕石を切るのやばすぎやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:31:18.73ID:N+rKttiXa
ドレスローザは鳥籠モブバトルがね…
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:31:22.93ID:HXwBtcmzd
>>90
覇気とフィジカル鍛え上げた奴の方が強そうやな
ガープとかレイリーとか
現役世代ならミホークもそんな感じか
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:31:22.99ID:zYEyH1Aqa
アフィスレでしか内容知らんけど、4皇カイドウマム倒してあとシャンクスだけなんやろ?

黒ひげはハンコックに壊滅させられるレベルやし

次何と戦うんや?


あとアフィスレ伸ばすな知的障害者🖕
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:31:34.44ID:hZUcWvDQ0
>>127
藤虎ってガチやったんかな
本格的に民間に被害出始めてなおまだ手加減してたなら流石に引くけど
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:31:40.84ID:8LynO6l/0
>>54
それ言い出したら百獣海賊団もカイドウ居なくなったら終わるし
四皇はどこもそんなもんじゃね?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:31:43.49ID:jATVdBfG0
アニメ版やとクラッカーは俺は職人気質で味にもこだわる言うてるからあのビスケット美味いんだよな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:31:46.28ID:nXRVCAIP0
>>71
ほんまいらん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:31:50.92ID:Fo7XyKtaa
>>109
そういう物語進行上の理屈はわかるけど
そういうんじゃなく感情的にこいつ絶対倒さなあかん敵って感じが読んでてしなかったんよ
クロコダイルとかドフィはこいつ倒さなあかんって感じで読めたんやけど
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:31:51.50ID:dHTazcaXa
>>96
カタクリって流桜使えんルフィに負けた雑魚やぞ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:31:55.14ID:onVNo8Wua
>>121
ギア4にボコボコにされてるようだと四皇最高幹部相手は無理や
七武海でもミホークハンコックジンベエより明確に格下
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:32:02.41ID:bxPfVKcJ0
>>71
ガチでいらん
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:32:10.14ID:sBMNlowYd
>>88
そもそもあれ連動アニメ合わせてルフィ:オリジンやからな
ルフィの根幹の話やから見るの必須や
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:32:28.37ID:/mum2u+u0
ワノクニはうどんの辺りの話何の役にも立ってないよな
スターウォーズ8の黒人とブスパートに通ずるものがある
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:32:31.89ID:hIK9lenF0
>>139
不味かったらルフィに勝ててたな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:32:36.16ID:CdVR7lSga
飛び六はフーズフーが一番格上っぽい雰囲気を感じたけど、ジンベエにボロ負けしとったからなあ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:32:36.69ID:2wNcFy3r0
藤虎のやったこと
・民衆の前で海賊に土下座
・七武海解体
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:32:40.34ID:JjFJQy0j0
鳥かごは強度も規模もおかしいけど何気に通信遮断効果が一番意味わからん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:32:48.11ID:A3mvNSRO0
>>137
海外からこれポーランドじゃね?これチリだろ!とかそれぞれの国で思い当たる国が沢山あって自分の国のことはおざなりにしてるからセーフ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:32:53.53ID:bxPfVKcJ0
>>143
カタクリって自傷行為しなければルフィに勝てたやろぶっちゃけ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:32:55.41ID:10wR0SklM
>>128
ガンマナイフで内臓破壊しても糸で傷を縫ってセーフやからな
どうやっても勝てんわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:33:07.63ID:wIDc9pnQr
>>143
見聞色特化だから……
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:33:18.34ID:Q/mXsehH0
ウソップ&チョッパーvsMr.4&ミス・メリークリスマス戦みたいなタッグ戦全く無くなったのもテンポ悪い一因
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:33:30.12ID:D0WZ91hY0
新パシフィスタでルフィ傘下とかのわざわざ活躍書くのもめんどくさい連中一掃するんやないの
そうでもせんと収集つかんやろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:33:35.79ID:Q8zW1RGyM
>>111
戦闘はグダっててもキャラの掘り下げ部分はおもろいからな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:33:37.18ID:TzuqAmAC0
>>129
最近のルフィは冒険してる感ないしな
もっと楽しそうにしてるとこみたい
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:33:40.75ID:/mum2u+u0
>>158
それが何の役にも立ってないやん…
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:33:41.51ID:bxPfVKcJ0
>>150
あの天才ルッチとも肩並べた←弱くね?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:33:44.91ID:hZUcWvDQ0
>>154
それはそれでルフィだけが不利になるからどうなんや
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:33:45.29ID:0TxZbGpE0
カイドウはただのご都合舞台装置だからキャラとしての魅力はない。ゾロの飛竜火焔は見聞色かなんかでヤバさを感知して避けるのにクソデカパンチには何故か口開けっぴろげて馬鹿みたいに突撃するからな。
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:33:48.56ID:3k39TPwd0
>>71
こいつら何だったん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:33:51.68ID:dHTazcaXa
>>154
普通にその前からこのままやってたら万が一もあるわって焦ってたやん
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:33:56.88ID:A3mvNSRO0
ワンピースの映画ってファンムービーやろ?
アイドルのPVにルフィらが亀尾出演しただけのペラペラな話なんやろ?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:34:18.80ID:CdVR7lSga
>>138
まあそうか、白ひげもそやったしな
赤髪海賊団だけはベックマンで何とかなりそうな気もする
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:34:20.23ID:JjFJQy0j0
藤虎は戦力維持のために犠牲になった人がどうこうとか赤犬に説教してたくせに
自分も七武海撤廃のためなら多少の犠牲はしょうがないみたいな行動取ってたし方向性違うだけで似たようなもんだろこいつら
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:34:26.26ID:n6X/98AJp
エースの死に際
→散々時間かけてエース救出まで話を進めて最高潮に盛り上がったのに最後のオチが挑発に乗っかって死亡というドン引きの展開

ホーディの動機
→評判も高い魚人島の過去編を終えて、人間への復讐を過激に訴え続けるホーディに悲しき過去…と見せかけて実態は体験のない被害妄想だったというただただ胸糞悪いオチ

黒炭家
→黒炭イジメを続け、民を想って裸踊りを続けたおでんを嘲笑し、何も知らないまま洗脳教育を続けた自業自得な民衆が、最後にまた赤鞘主導で黒炭イジメを始めるという笑えない展開でワノ国を幕引きする

この三つが飛び抜けて酷い
連載読んでてドン引きした
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:34:26.44ID:6L5cpvMA0
>>166
古代巨人族や
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:34:28.03ID:TJ/JLO9yM
>>143
負けた言うても自傷したうえで土竜捨ててガチンコファイトやし最後もトドメくらいさせたけど個人的に気に入ったからわざと背中を地につけて負けてくれただけやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:34:43.75ID:sgW9RGQca
つーか残党全員和の国の牢屋に捕まってんのか?
カイドウが地中のマグマを漂ってて残党は牢屋の中って事情を知らない奴がほとんどとはいえ怖いよね
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:34:50.28ID:bxPfVKcJ0
藤虎の七武海撤廃叩かれるけどドレスローザの惨状見たらわからんでもなくね
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:34:51.97ID:4Ivw84bF0
>>3
チョッパーはドクQやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:35:01.39ID:hZUcWvDQ0
>>162
立ってるやろ カイドウと殴り合えたん流桜覚えたからやしヤマトの手錠も外せたぞ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:35:03.92ID:Q8zW1RGyM
>>153
どこでもあるんやなあ
意図したかはおいといて深いわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:35:05.61ID:8cDOT8UyM
ドフラミンゴは四皇レベルで強いやろ
七武海でもミホークと同クラスや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:35:10.01ID:h59DWtnR0
>>171
黒炭は滅びてるし別にええやろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:35:14.11ID:CdVR7lSga
>>163
この物言いやと実際はルッチより下やろしな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:35:21.14ID:hIK9lenF0
>>174
緑牛さんが回収したろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:35:24.41ID:bxPfVKcJ0
>>171
エースはほんまにクソ
無理矢理の展開にしてるから違和感しかない
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:35:24.65ID:2PH0kn3sa
最近のワンピで一つだけ全くわからんところがあるんやが
ローの覚醒で持ってる剣が伸びるシーンあるやん
あれどういう原理や?覚醒とも関係ないやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:35:26.65ID:Q8qcWwdA0
>>168
普通に本編にも絡んでくる話やぞ
特に本編でクロスギルド発足してるのとかは映画と上手く対比になってる
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:35:33.27ID:3fQjdLVu0
>>136
ガチじゃないやろ
ある程度被害もないと七武海撤廃できないしな

仮に鳥籠が破れなかったとしてもドフラミンゴを潰せば良かったわけやしな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:35:47.77ID:mvdvLxm90
REDに限らず映画は少ないキャラに絞って掘り下げて
それをルフィさんが真っ直ぐ敵に向かっていってぶっ飛ばして終わるからおもしれえわ
原作はキャラ多すぎ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:35:51.18ID:24ftHzIR0
>>178
世界はどこも似たようなことしてるって話やな
人間はどこまでいっても変わらんのやね
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:35:56.10ID:hIK9lenF0
>>185
待つ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:36:02.81ID:6L5cpvMA0
>>175
アラバスタ乗っ取り未遂にグラグラの実強奪もあるしな
不祥事多すぎるし廃止もやむ無しや
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:36:03.63ID:HXwBtcmzd
>>169
旧四皇ならロジャーなしでもレイリーいれば大抵なんとかなりそう
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:36:12.28ID:bxPfVKcJ0
>>179
さすがにそれはないと思うけど大看板よりは強いと思う
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:36:26.51ID:kCdZPmVZ0
>>171
魚人差別の悲しい過去担当はアーロンやし、ホーディは現実にある黒人富裕層にありがちな何となくの雰囲気で差別反対に加わる感じが出て良かったけどな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:36:32.31ID:a3Pl05Ul0
>>175
というか撤廃決まったのはリク王コブラ王の強い後押しがあったからやし藤虎はあんま関係ない
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:36:35.87ID:h59DWtnR0
バリバリって覇気防げんの?
シャンクスなら勝てるやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:36:37.97ID:Qyfd7L8o0
>>88
見てない奴は見てこいレベル
普通に良い
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:36:42.63ID:/mum2u+u0
>>177
カイドウと殴り合う時覇王色使ってるやん
そもそもパワーアップイベントならカイドウと殴り合ってる最中でやりゃ言いわけで
カタクリ戦みたいに
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:36:46.22ID:VLTswFR90
ワノ国編一気に読んだけどなんていうかカイドウもマムも寛大だなぁってイメージしか沸かないんやが
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:36:53.43ID:CdVR7lSga
>>179
ミホークと同格はさすがにないと思うわ、でも今シャバにドフラミンゴ出てきたらクロコダイルやハンコックの比じゃないくらいの高額懸賞金にはなるやろな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:36:56.09ID:6L5cpvMA0
>>185
ロビンが金たま握りつぶして終わりや
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:36:56.74ID:bxPfVKcJ0
>>185
内部から攻撃する
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:37:01.53ID:C9hxym+Ja
ワの国だけで10年かかったってマジなの?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:37:05.51ID:Q8qcWwdA0
>>171
黒炭はそもそも最初にやったことがカス過ぎるから残当やろ
スキヤキの親父が放置してたらああなって当然や
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:37:26.03ID:bxPfVKcJ0
>>196
こいつらに言われたら誰も何も言えないやろしな…
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:37:29.55ID:K4QZkh0o0
>>171
こんなかだとワノ国の終わりだけはどう解釈したらいいのかわからんわ
いつまでたってもワノ国民は馬鹿ってことでいいのか
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:37:30.78ID:gRasZTNf0
>>171
純粋悪じゃない悲しい悪役に全然救済措置ないのはあるよな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:37:38.70ID:2PH0kn3sa
なあローの剣が伸びるのはなんでなんや
教えろワンピオタク共
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:37:38.97ID:0CjRBwyR0
https://i.imgur.com/7wybMh4.png

これ見るたびにどう考えても刀でおさえてる以外の部分から衝撃波抜けてくるだろって思っちゃう
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:37:44.33ID:A3mvNSRO0
>>186
映画見なきゃ本編ついていけないってのはクソやん
だからファンムービーやろ、って言うてんねん
シナリオも後付けなわけやしな
企画ありきで尾田がおっさん描きたくないからウタ誕生したわけやん
ワンピースとしてはええけど映画というエンタメ作品としてみたらゴミやんか
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:37:45.64ID:hZUcWvDQ0
>>199
いやだから役に立ったのは事実やん…別とこでやればエエやんとか言われても
しかも覇王色の流桜やからなあれは
そしてヤマトの手錠も外せた
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:38:05.25ID:mvdvLxm90
>>161
ローのお遣いからやっと解放されたわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:38:11.56ID:+eGFzthE0
黒ひげ一味があまりにも弱く描かれ過ぎだわ
謎のバフ加わって絶望的な強さ見せる展開くるやろな
丁度良い相手が赤髪
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:38:11.99ID:0X5EVnbn0
>>185
ルフィが向こうで呼んでるぞという
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:38:14.06ID:XoD2aMDFr
2019年にYouTubeであと5年で終わるって言ってたから2024年に連載終了や
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:38:16.55ID:sBMNlowYd
>>168
少なくともfilmredはガチで重要やわ
面白い面白くない置いといて原作で出すべき話で映画ですることやないって叩かれまくっとる
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:38:27.60ID:nXRVCAIP0
夢の果ての話を仲間にしたあたり、ほんまに終わりに向かってるんやなって思ったわ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:38:46.45ID:3fQjdLVu0
ドフラミンゴってギア4にパワースピードで圧倒されるレベルやからなあ
あの時でルフィに勝てる実力があったにしても、そこで限界値がわかった
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:38:48.31ID:A3mvNSRO0
>>195
フィッシャータイガーやで
頭ではわかっていても心ではそれを拒否する
怨恨は根深く自分ではどうしようもない
だから次世代に受け継がせてはいけないってキモやし
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:38:50.07ID:bxPfVKcJ0
ドフラミンゴ←ギア4で倒す
クラッカー←ギア4でビスケット兵やっと倒せる



ここのインフレwwww
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:38:50.71ID:4Ivw84bF0
>>218
どこがやねん
あんなん別に原作でする話やないやろ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:38:58.85ID:0X5EVnbn0
>>206
被害者筆頭やしな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:39:06.62ID:Q8qcWwdA0
>>211
見んでも本編を理解出きんってことはないぞ
見てたらもっと本編楽しめる程度の塩梅やから好きにしたらエエやん
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:39:12.87ID:kCdZPmVZ0
麦わら一味ってワンピース見付けたら解散なんやろうけど

ナミ→ココヤシ村に帰り世界地図制作
ウソップ→土産話引っ提げて故郷に帰る
サンジ→オールブルーに留まり料理人

この3人以外は船降りた後の目標ってあったっけ?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:39:16.19ID:qw6gd2Rj0
>>68
あの時のドフラミンゴの強さなんてなんも参考にならんで
ルフィと戦う前にローから致命傷受けとるしトリカゴも発動しながらやったんやから
四皇最高幹部より間違いなく格上や
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:39:16.62ID:h59DWtnR0
>>218
どこがだよバカか
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:39:31.03ID:bxPfVKcJ0
>>218
あんな舞台装置みてえな能力ホビホビで十分や
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:39:35.52ID:+8CmbhImM
>>210
隙間からとか言うのは野暮やろ
ピッコロさんが悟飯を庇うシーンにも同じこと言うんか?
https://i.imgur.com/HU3ilTk.jpg
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:39:41.31ID:mvdvLxm90
REDはルフィの目的が新時代作ることって先に出したのがアレやと思う
原作でまだ出てきてないし
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:39:50.38ID:h59DWtnR0
>>227
なんか今の海軍見てると普通に世界地図くらい持ってそうやわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:39:53.60ID:/mum2u+u0
>>185
1人入れるレベルの空間なら約50分で酸素不足で呼吸困難に陥るからそれまで待つ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:40:01.47ID:0X5EVnbn0
>>218
なーに言ってんだお前
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:40:01.82ID:BLAvSpE00
人工悪魔の実を集めてて最強の海賊団を作ってるって大分前から伏線張ってたのに全然活躍してないのがな

ジャックがゾウを壊滅させた時は「こんな強くて残酷な奴が幹部とかやべえ」ってなってたのに


結局カイドウ以外が雑魚過ぎるのが盛り上がらん原因やろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:40:05.09ID:+eGFzthE0
>>210
漫画読むの根本的に向いてないよ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:40:31.53ID:EfOB88S40
和の国のこいつら何も進歩してねえって感じ日本人の気質を皮肉ってるみたいで好きだわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:40:32.67ID:A3mvNSRO0
>>225
言い方キツくなったけどワンピースとして見たら成功してるならええんちゃう?
映画の賞とるために作ってるわけじゃなくてワンピース盛り上げるために作ってるだけなんやから
むしろ成功なんやろな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:40:42.01ID:2wNcFy3r0
>>232
股から全部漏れとるやんけ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:41:02.72ID:bxPfVKcJ0
>>237
ジャックも毒ガス使わなきゃ犬猫に負けるレベルなのがな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:41:11.92ID:sBMNlowYd
>>214
所詮初登場時に貧乏煽りして客ぼこぼこにしたゴミや
この性格の悪さは残当ともいえる
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:41:13.68ID:hZUcWvDQ0
>>239
これチート過ぎやろ 硬さ関係なく貫通して体内に大ダメージ与えるとか流石にオペオペ強すぎるわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:41:16.58ID:DlOr0R2Ca
夢の果ての会話してるとこチェンソーマンの北海道行った回みたいな最後の日常感ある
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:41:18.07ID:pYHRG4Rt0
白ひげが結局一番層が厚かったよな
海軍+七武海に渡り合えるだけの戦力
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:41:20.56ID:CdVR7lSga
クラッカー強いけどクロコダイルの砂化する能力とかドフラミンゴの糸化する能力で対処できそうな気もする
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:41:41.89ID:Rk0NXi0cd
きびだんごで洗脳するのは許されるの謎なんやが
あれ敵キャラがやってたらルフィ一味は怒るやつやん
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:41:46.10ID:0X5EVnbn0
>>239
骨延長手術じゃないの
オペオペって基本なんでもありだし
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:41:46.12ID:bxPfVKcJ0
>>248
クロコダイルの覚醒は見てみたいな
ロギアの覚醒ってとんでもねえ強さになりそう
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:41:50.43ID:h59DWtnR0
>>244
小紫の素性明かされてもアレが酷すぎて同情できんよな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:02.87ID:PDWlMBFE0
>>170
ヤクザが取り仕切ってるけど一応均衡取れてる状態と均衡取れるか分からんけどヤクザには頼らん治安維持の仕方って考えればまぁ納得出来るやろ
庶民レベルなら相当七武海制度に不満あった人いるみたいやったし
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:05.83ID:2PH0kn3sa
>>251
だとしても伸びるのはおかしくね?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:05.90ID:Q/mXsehH0
カン十郎はキャラデザインでかなり損してる
もっと評価されていい良キャラ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:06.90ID:M5DN9N/3p
うるティって死んだん?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:10.35ID:6L5cpvMA0
>>244
この部分は講談師の脚色やろ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:15.11ID:BLAvSpE00
>>171
エースは「守る仲間が後ろにいる時は逃げずに戦う」っていう後付け設定が入ったからセーフ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:16.11ID:eMgBQRit0
>>233
ラフテルの綴いもスタンピードが先だった記憶
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:18.80ID:bxPfVKcJ0
>>247
エース一人で壊滅させたのほんま草
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:22.78ID:s1cyyzy90
カイドウに負けて島から突き落とされるシーン正直要らんと思う
初回に負けて修行して覇王色身に纏ってぶん殴れる様になるのと横槍入れられて悪魔の実の覚醒で十分やろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:28.33ID:+8CmbhImM
>>253
建物砂にしてたし実質あれは覚醒やないか
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:36.41ID:9tzmaCMWa
エース見てると“煽り耐性ない奴はアカン”って教えられるよな

すぐレスバに至るなんGはエースを反面教師にせなアカン
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:37.39ID:sBMNlowYd
>>223
ルフィに海賊になりたいって思わせて夢のきっかけも作っとるんやけど
主人公の掘り下げ回として必須やろ
漫画だけやったらルフィ何考えとるかマジで分からん
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:43.51ID:prG4DQso0
ドフラネタ抜きで好きなのはわいだけか
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:44.36ID:gRasZTNf0
>>250
確かにな
ホビホビと変わらん
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:47.15ID:oBa3JY3r0
映画は過去の話だけ本筋と同じ世界線で映画の部分(現代)はパラレルってことでええんやろ?
漫画の世界線だとテゾーロはまだ裏世界のボスやっててシキバレットウタもどっかにいるんや 絶対出てこないやろうけど
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:57.08ID:A3mvNSRO0
>>240
忠臣蔵が人気だった国やぞ
まあ復讐モノはどの国でもウケるか
モンテクリストとか
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:43:04.54ID:Q8qcWwdA0
>>244
生臭糞坊主から金むしっただけなのでセーフ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:43:08.51ID:kCdZPmVZ0
高倉健
鶴田浩二
梅宮辰夫

この辺は今後海軍側で出てくるんやろか?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:43:23.21ID:F6WbgfMVa
差別と迫害の問題は色んなとこでぶっこんでくるよな尾田くん
最終的にルフィが体制側を潰して世界中の人々の心境に何かしら変化をもたらすんかなとか思うけど
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:43:40.29ID:hIK9lenF0
>>245
まあ普通の体型のやつには普通に避けられて終わりそう
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:43:44.62ID:JWXBfk6G0
>>264
集英社がワンピースで少しでも長く儲けるために引き伸ばしは必至やぞ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:44:06.10ID:ldKoONNY0
>>214
赤鞘は赤穂浪士やからな
吉良悪者に演劇ずっと残ったしそれと同じよ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:44:10.41ID:/mum2u+u0
>>264
この展開マジで不要だよな
要らん展開多すぎてトータルで40話ぐらい削れる気がするわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:44:12.39ID:hZUcWvDQ0
>>214
今まで真反対の教育してたのによくこんなウキウキで語れるな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:44:13.98ID:A3mvNSRO0
>>244
20年もの間、遊郭で花魁になってオロチに近づくために夜な夜なスケベなおっさんに抱かれ続けて地位を固めたんやぞ
オロチ相手には添い寝しかしてないけど

許してやれよ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:44:27.79ID:Q8zW1RGyM
>>218
叩かれまくっとる(かのように吹聴)
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:44:29.68ID:c2mYwWvSa
久しぶりの動物シリーズなのに全然話題にならんやん

https://i.imgur.com/L8W8my8.jpg
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:44:38.98ID:8CYByWWU0
>>257
ルームの中は手術室と同じで切断や移植や摘出や移動や操作等なんでもできる空間になる
それを纏ったということは、伸びるくらいわけないやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:44:40.61ID:CdVR7lSga
>>265
あれ覚醒技っぽいよね
あれでまだ覚醒してないと言われたらクロコダイル伸び代ありすぎや
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:44:47.68ID:bxPfVKcJ0
>>264
ワノ国いらん話多すぎるわ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:44:48.89ID:onVNo8Wua
>>245
50億の実やぞ
ドフラに手も足も出ないほど弱かった時期に黒ひげが狙いに来なかったの謎
ハンコック狙うより余程楽だったろうに
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:44:55.23ID:gRasZTNf0
>>264
モモの助に喝入れるための一時離脱やろ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:45:07.42ID:4D6aFebU0
>>273
梅宮辰夫が出てきたら草
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:45:08.18ID:TRQs6pAHa
エース「取り消せよ•••!」
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:45:14.72ID:eMgBQRit0
ワンピのバトルって基本そんな長く無いのにカイドウの所であんな使ったのは
明確に映画の宣伝+最終章煽りに合わせるためや
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:45:16.87ID:TJ/JLO9yM
>>207
まあ言ってしまえば寄席を聴きに行ける奴らは基本的に余裕のある市民やからな
そいつらからしたらオロチ政権でも特に問題はなかったしその時はおでんが授業でもバカにされとった
前の為政者を貶めるのは国家運営の基本よ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:45:25.30ID:j/EwRJs40
ワノ国が支配されたのは国民が黒炭家を差別してたことよりもバカ殿が国放っといて旅してたせいやからな
今回はヤマトが国に残ったから二の舞いにはならん
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:45:25.60ID:Q8qcWwdA0
>>279
国民ほぼ全員内心ではオロチ死ねやって思ってるし普通やん
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:45:31.81ID:n6X/98AJp
>>195
そういうのは後から振り返って、頭の良い奴らがあれこれ考察を付け足した成果やと思う
エースの最期も、生い立ち考えた時にあの挑発されたら立ち止まってしまうのはそれだけ白ひげのことを想ってるからだ、とか
既に指摘されてるようにホーディの体験の欠如した怨念は現代のネット社会を風刺してるとか、よくリアルを描けてるとか
ワノ国はすまんちょっとまだ擁護するポイントないわ

アラバスタとか空島とかウォーターセブンとか、割とストレートにオチをつけてきた長編に比べて正直スベってるとは思う
ネットの考察とか解釈を色々読んで、いや深い話だな~って再評価してるだけじゃないの そのことは否定しないが
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:45:32.59ID:pYHRG4Rt0
緑牛→ワノ国民→海軍と毎週のように倫理観最下位争いが熱すぎるわ
緑牛結構まともなんじゃないか
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:45:38.25ID:A3mvNSRO0
>>285
いらん話だけやなくていらんコマやセリフも相当多いしな
マジで編集機能してなくて好き勝手やれる奴がノリノリだと酷くなる見本のようだった
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:45:42.46ID:oG+osyOQ0
>>171
ホーディはむしろ良かったわ
ワノ国は特に過去の登場人物が総ガイジ過ぎてこの国救う価値無いわとしか思わなかったな
マグマと一緒に国も消えておくべきやったわ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:45:43.85ID:kCdZPmVZ0
>>234
確かに世界政府側が超科学過ぎて宇宙ステーションくらい普通にありそうなのが怖いわ
ナミは麦わら解散しても案外ルフィから離れなさそう
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:45:45.84ID:bxPfVKcJ0
【悲報】ワノ国編のウソップさん、ガチで何もしてない
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:45:55.98ID:ldKoONNY0
>>282
大将以外に動物二つな出すの失敗やろ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:45:58.92ID:lmF/VD8P0
>>13
言われてたっけ?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:46:01.40ID:0X5EVnbn0
>>288
何かの間違いで梅沢富美男出てきそう
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:46:15.91ID:c/mNlqdb0
>>210
そこに疑問持つなら衝撃波を刀で押せるのだっておかしいやろ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:46:16.23ID:2PH0kn3sa
>>283
それなら平常時でも使えるってことなんか?
別にまとわんでもルーム展開したら浮かしたり切ることは出来るんやし
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:46:22.06ID:6L5cpvMA0
>>290
あんな使ったってほど長くないやろ
ワノ国は戦闘そのものは短い
数が多いだけで
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:46:22.49ID:hZUcWvDQ0
>>293
この寺小屋みたいなとこでは子供らウキウキでオロチがヒーローみたいな話聞いてたぞ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:46:23.02ID:A3mvNSRO0
>>295
君だけだよ
何も読み取れない頭の悪い人
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:46:27.25ID:3fQjdLVu0
ドフラミンゴって身体能力が高くて覇気が使えるクロコダイルだよな
結局能力にかまけてる点は同じ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:46:29.38ID:uWQpoFYC0
>>286
それこそローのバックにドフラミンゴがいると思ったんやないか、黒ひげ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:46:31.29ID:+8CmbhImM
>>301
一話から緋熊出てたしセーフ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:46:32.67ID:4FMbzUuG0
>>280
いやひどいのは日和というよりガヤではしゃいでる糞国民やろ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:46:45.80ID:ldKoONNY0
カイドウ戦はクロコダイル戦焼き回しやからな
三回くらい負けるのも同じ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:46:46.45ID:bxPfVKcJ0
ワノ国の流れたしかに今の日本みたいだな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:46:48.51ID:zCzcjD560
一番悪いところは幹部の負け方やろ
何であんな総集編みたいな負け方してんねんもっと苦戦してほしかったわ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:46:57.95ID:HXwBtcmzd
>>296
思想自体はまともというか一理ある
弱体化した相手死体蹴りしてイキってたのがダサい
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:47:03.50ID:bxPfVKcJ0
>>304
アニメやと普通に声おもろかったわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:47:17.20ID:kCdZPmVZ0
>>288
松方弘樹とか渡瀬恒彦もまだやしな。東映任侠縛りかと思ったら勝新(時代劇)や松田優作(刑事モノ)先に出すし、尾田くんのこだわりがイマイチよう分からん
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:47:26.73ID:yOHF8DHH0
>>292
じゃあ黒炭家の差別続けても安心やな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:47:27.50ID:0X5EVnbn0
>>304
マジで面白い声だったわ
喋り方も馬鹿みたいだったし
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:47:30.84ID:FumkNxIq0
カタクリって負けるかもしれんって台詞あるのにそこ無視して自傷だけ言われるよな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:47:31.61ID:6L5cpvMA0
>>292
おでんだけのせいにするのは酷やわ
将軍も家臣も大名もおったのにそいつらは何しててんって話やす
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:47:41.46ID:1wwoA1xd0
>>304
お前も19歳にしては高いだろ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:47:44.83ID:l5+9qBZJ0
>>171
魚人島の実態のないうらみってのはポイントついてるやろ
和の国の黒炭イジメにもどるってのはおかしかないか?黒炭が普通に主君やってりゃそうはならんわけで黒炭が復讐にはしったのがすべてやろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:47:48.99ID:MlZMJDYQp
>>300
むしろそのほうがおもろいやろ
麦わら海賊団においてルフィゾロサンジ以外は基本どうでもいいから
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:47:52.62ID:kdZA/6Jqd
>>303
ルフィ「富美男には敵わないよ...」
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:47:53.65ID:NDUMJWTop
ワノ国の奇形侍たちに興味が湧かなすぎる
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:47:55.23ID:hZUcWvDQ0
>>296
差別してる自覚があるだけマシやな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:48:03.21ID:Q8qcWwdA0
>>308
オロチの悪口言ったら即座に見回りがシュバってくるねんから子供にはそういう教育するやろ
教育する側の内心は別として
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:48:03.53ID:eD/R5LpLa
尾田くんさあ、新世界でシュガーとカタクリ以外幹部戦で盛り上がったことないやろ
カタクリの相手したのルフィだし幹部戦か微妙やし
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:48:05.11ID:K2ful5iT0
相手をおもちゃにする←わかる
おもちゃにした相手を操れる←わかる
おもちゃにしたやつの記憶を世界中がから消せる←白面の者かな?
発動条件は触るだけ←えぇ…

ガチでチートよな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:48:11.64ID:gAWb849Qd
黒ひげ海賊団の方が弱そう
実質黒ひげとシリュウぐらいしか強いやつおらんやろ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:48:31.35ID:4FMbzUuG0
>>323
いやさすがにほぼおでんのせいやろ
家臣も国がヤバそうだから行くなと止めてるのに行くやつがいるか
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:48:31.43ID:8CYByWWU0
>>284
曰くスナスナの真髄は渇きにある
つまり乾燥・風化という自然現象がスナスナの実
だから覚醒とは言えない気がする そもそもロギアは自然現象の時点で周りに影響与える事は必須事項じゃんっていう
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:48:43.10ID:hIK9lenF0
>>296
外の世界の常識を和の国の奴らに教えてあげてるだけやぞ
和の国の環境改善もしてくれて結局誰も殺さず撤廃する良い奴や
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:48:48.84ID:MlZMJDYQp
>>334
ウィーとかいってるやつもしょぼそうだしな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:48:51.49ID:bxPfVKcJ0
>>333
なんでこいつだけ能力4つあんの?あと若いままのやつ
せこいよな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:48:55.30ID:DlOr0R2Ca
>>330
笑点みたいなこというとるわ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:49:02.72ID:gRasZTNf0
>>304
どういうカタルシスなんやこれ
他人の特徴馬鹿にすることも出来ないのはおかしいみたいなメッセージなん?
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:49:02.91ID:l5+9qBZJ0
>>319
見方を変えれば型にとらわれず好きなもの書いてるだけやろワンピースの世界観縛りで
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:49:03.03ID:NyD3b2mFr
フーズフー「後付け設定ペラペラペラペラ」

フーズフー「ぐわあああああああああ~~!!(突き指)」
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:49:09.66ID:uWQpoFYC0
>>302
懸賞金発表のときにトットランドのワンマン女王言われとるで、あとマムが死んだら四皇の座を維持できないとも
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:49:11.34ID:hZUcWvDQ0
>>331
子供に教育してたのはカイドウの部下や だからそっちはええけど子供は昨日までウキウキで真逆の話聞いてたのによくこんな反応できるなって思うねん
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:49:13.57ID:sBMNlowYd
>>304
漫画で声の高さに言及する流れガチで馬鹿だと思うわ
いや漫画みても声聞こえないじゃん😅
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:49:27.15ID:qw6gd2Rj0
尾田は古今東西いくらでも事例のある人間の本質を描いとるのに◯◯の国民は民度低いとか言っとる奴多すぎやろ
なんG民ってガチで教養無いよな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:49:29.33ID:hIK9lenF0
>>338
サボに完封負けした時点であいつは終わってる
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:49:29.90ID:+8CmbhImM
>>334
シリュウは剣士って時点でミホーク以下が約束されたもんやし微妙や
なんやかんやで青キジ対シリュウになってナレ死してそう
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:49:35.12ID:J0Gk5Ynu0
お前らってつまらないと言い続けてなんでまだ読んでるんだ
読んでないで叩いてるアンチのほうが不快感がない
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:49:49.49ID:6L5cpvMA0
>>335
でもそこで旅中断したら世界の真実を知れなかったわけやしな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:49:52.67ID:K4QZkh0o0
>>226
解放の神様が出てきたけど結局はなにも変わらなかったよってことか
少年漫画にしては渋すぎない?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:50:00.06ID:mfDn+Cus0
>>317
ワノ国ってまわりの国から見下されてたんか?
侍たち強くて手が出せない鎖国しててよくわからん国みたいな扱いちゃうの?
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:50:05.42ID:nXRVCAIP0
>>344
ナンバーズとこいつだけは和の国擁護派ワイでも庇えない
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:50:06.96ID:Ny8OH320a
このシーン勘十郎だけ視線の先が後の鬼ヶ島の場所なんよな
尾田っちの伏線ヤバすぎて鳥肌たったわ

https://i.imgur.com/WllZUoZ.jpg
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:50:16.54ID:lmF/VD8P0
>>345
そうなんか
あんまり覚えてなかったわ
ありがとう
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:50:16.84ID:Ego8/7Hn0
カイドウ「死にたがりです」

↑この設定なんか意味あった?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:50:20.66ID:pYHRG4Rt0
百獣海賊団って白ひげ傘下のドーマスクアードマクガフAOクラスの奴ら何人いるんやろな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:50:26.84ID:7QGyASAVr
>>185
ウタウタに完敗した模様
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:50:28.16ID:uWQpoFYC0
>>319
あと三船敏郎やな
今までモデルになった役者より格上やから使うなら相当な大物じゃないとあれだけど
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:50:29.72ID:qJDgWKk2a
>>309
お前否定しかしてないのな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:50:39.50ID:jpFZVsbo0
>>334
青キジは?
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:50:39.60ID:K2ful5iT0
フィルムレッドおもろかったけど導入の雑さだけはガチ
ルフィが招待状貰ってライブ行くくらいの下りは入れるべきやろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:50:40.20ID:4FMbzUuG0
ぶっちゃけ黒ひげ海賊団はルフィ達と戦わずシャンクスかイムあたりに壊滅して終わりそうな気がする
だってこんな弱そうなやつらと戦わせても盛り上がらないやん
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:50:40.80ID:yOHF8DHH0
>>347
声の高さが明確に示されてないから現実レベルで声高いの気にしてる読者にも刺さってしまうんよなこれ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:50:45.26ID:aAUxCpnZ0
>>342
そういうキャラってだけや
登場した時からアルビダとバギーの容姿をそのまま口にして馬鹿にしてたろ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:50:54.51ID:PDWlMBFE0
>>284
クロコダイルって頂上戦争後にキズが癒えたって言ってるメンタルデバフはあったみたいだからその位は出来てそう
まぁクロスギルドの戦う相手は麦わらじゃなくて世界政府になりそうだが
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:50:59.96ID:lKqbtYCl0
カイドウにチンカスみたいに殺されたCP0おじさん名前もないの不遇すぎるだろ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:51:05.29ID:6L5cpvMA0
>>358
カイドウのキャラクターの核の部分がその設定やん
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:51:06.63ID:l5+9qBZJ0
>>335
そもそもおでんが消えて終わる国なら残ったやつが無能過ぎるって考えるのは普通だと思うけどな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:51:07.75ID:4OCxtJWwd
>>356
コロコロコミック?
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:51:15.87ID:C1yIGKM+0
>>356
ギャグ漫画かよ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:51:24.69ID:0X5EVnbn0
ルフィ「こいつら背中見られたくないんか……せや!隠したろ!」
 「こいつ口気にしとるんか……?せや帽子で隠したろ!」

「この石声面白えwwwww」
気にしてるって言わなかったピーカが悪い
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:51:26.93ID:2PH0kn3sa
>>370
一番の不遇やと思うわ
あんな強くて中間管理職とか
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:51:33.03ID:7KYeOdKS0
>>249
イントロと色んなキャラが流れるの最高だわ
ウィーアーはもう飽きたしウタ(ado版)リニューアルしてくれや
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:51:34.30ID:uWQpoFYC0
>>347
青山剛昌との対談で、コナンもワンピもアニメ化前提で話を書くことが宿命になっとるみたいなこと言ってからそれやろな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:51:36.80ID:bxPfVKcJ0
>>356
改めてキモいなこいつらのキャラデザ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:51:47.83ID:kdZA/6Jqd
ビッグマム登場時の衝撃と一味の魅力で読者はビッグマム海賊団が四皇の中ではそこまで強くないことを認めきれてないよな
WCIでの怪物っぷりを見ると普通にキッドとローに倒されたのまだ納得いかんもん
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:52:00.47ID:yOHF8DHH0
>>358
グダグダとルフィのヨイショする説明になってるんやろ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:52:01.16ID:A3mvNSRO0
好きなキャラ投票はやったけど
好きな章の投票もやって欲しいわ
尾田くん現在進行形が不人気やったらモチベ落ちるの怖くてできんかったんかな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:52:08.58ID:jATVdBfG0
こんな都合良い女がいるか!?

若に聞かれたらゴッドスレッド撃たれるやろこんなん
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:52:10.64ID:8CYByWWU0
>>306
相手に内部衝撃を与える為にはルームのサイズを小さくして尚且つ相手の体内に介入する必要がある
刃物にルームを纏わせ刺したら条件満たせる
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:52:24.29ID:hIK9lenF0
>>376
ウタワールド内なのでノーカンや
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:52:34.41ID:9RxdcApU0
>>371
でも家族サイドはそういうの意識してないし本当の家族は自分で手にかけてるという悲しき過去
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:52:40.25ID:XSmVLyYf0
>>366
黒ひげ海賊団が弱そうに見えるならキミ漫画読む能力ないで
最初からずっと通して黒ひげ海賊団は最強チームとして描かれてるやろ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:52:46.33ID:LD+vRlLL0
>>135
くまの国やろ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:52:52.55ID:7KYeOdKS0
>>337
緑牛そこまで悪くない気がしてきたわ
とりあえずあの女たらしなところが見たかったんやが
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:52:59.58ID:A3mvNSRO0
>>356
ワンピ知らない人が見たら爆笑するやろこれ
ギャグの「こいつらなにやってんだ・・・」みたいなワンシーンにしか見えない
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:52:59.90ID:onVNo8Wua
>>350
能力者になった時点で純粋な剣士としては格下感出ちゃう
シャンクスミホークは実は能力者だったってなると話変わるけど
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:53:13.63ID:l5+9qBZJ0
>>366
黒髭がラスボスポジションなのは良いとしてカイドウとマムを同時に潰した奴より格上になるにはシャンクス殺すしかないしそうなる気すらする
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:53:16.13ID:5VbU161+p
あんだけ長くやってヤマトしか人気キャラいないの悲しすぎるやろ
https://i.imgur.com/rg3qEbZ.jpg
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:53:18.36ID:gRasZTNf0
>>368
尾田くん…見損なったぞ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:53:18.45ID:qw6gd2Rj0
>>207
ワノ国のことバカにできるほど現実世界の人類はしっかりしとるか?
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:53:39.81ID:uWQpoFYC0
ワンピの伏線伏線いわれてるやつ、実際には過去の設定をまた上手く持ってきたってのが多いけど、カン十郎に関してはホンマにしっかり伏線貼られてて草生える
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:53:44.86ID:S3ePhZGIa
>>373
おでんの名前勝手に使ってマネマネも併用してるからしゃーない
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:53:47.15ID:MCFTgTxWp
てか銃使うやつ、戦闘シーンでなにをすることが多いんだ?
ただ撃ち合うんかな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:53:51.67ID:0X5EVnbn0
>>398
半分は当たっている耳が痛い
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:53:53.04ID:HWsxaPuK0
ワノ国編が本当に面白くなかったわお前らの言う通りやった
今の作風で連載始めてたら早々に死んでたやろ
これから大丈夫なんか
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:53:53.19ID:TJ/JLO9yM
>>366
四皇を青 赤 黒 白で対比させてるからなあ
バギーとシャンクスがぶつかるとは思わんけど黒ヒゲとルフィはぶつかりそうや
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:53:54.49ID:HXwBtcmzd
>>354
あの世界の「常識」やと非加盟国って時点でガイジ扱いやないか
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:53:55.49ID:sBMNlowYd
>>356
なんだよこの珍獣だらけのゴミどもは
これが海軍も慴れる豪傑の姿か?
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:53:55.81ID:kdZA/6Jqd
>>396
長くやっても何もこの投票自体もう結構前だよな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:54:10.33ID:yOHF8DHH0
>>356
誰やっけ
興味もわかん
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:54:23.52ID:hZUcWvDQ0
>>396
錦えもんとかローと同じぐらい長く共に行動してたのにどうして…
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:54:32.56ID:E76nWYF0M
>>171
ホーディはむしろ空っぽなのがええんやろ
悲しい過去が…とかのが安っぽいわ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:54:38.12ID:qj0XE10O0
>>371
ラオG見てるか?
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:54:41.84ID:MCFTgTxWp
海賊同士のたたかいで銃使うやつがどのチームにもいるけど
基本ただの撃ち合いをしてるんか?
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:54:51.89ID:JjFJQy0j0
赤鞘が奇形と畜生ばっかなのまじで滑ってたよな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:54:53.81ID:2PH0kn3sa
>>386
麻酔使わんと貫通せんってことよな?
衝撃波動使った後剣へし折れそうやなそれ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:55:02.26ID:7+FH/qTEd
新世界以降のキャラやと、41歳>>>カタクリ>マムカイドウ>シーザー>藤虎クラッカー>キング>>ジャック>緑牛>>クイーン>>ホーディやな
そのくらい41歳のカリスマ性が頭一つ抜けとるしこれから先もインペルダウンで飼い殺すのはマジで勿体ない
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:55:05.88ID:sOIEYGWt0
ヴァイオレット、日和、カン十郎、狂四郎「僕たちは、敵組織で何年間も潜伏してました!!」

尾田くんこれ擦りすぎやろ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:55:10.07ID:A3mvNSRO0
>>396
これおでんの過去編の前?後?と思ったけどヤマトが入ってるしおでんの過去やった後でこれってだいぶ酷いよな
ワノ国ほんま魅力ない
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:55:15.52ID:K2ful5iT0
キャロット、錦えもん、シーザーの臨時メンバーの中やとシーザーが一番馴染んでた気がする
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:55:18.16ID:h59DWtnR0
>>409
アクセルホッパーやん
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:55:18.79ID:4FMbzUuG0
>>373
民主主義国家なら代わりがいないのはまあ家臣含め国の問題やねやけど
ワノ国は専制国家でおでんは大名やん
大名が国の危機に統治をせず出奔したらそれは為政者の責任に決まっとるわ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:55:22.86ID:bxPfVKcJ0
>>408
クロコダイルとか上がってそうやな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:55:27.40ID:u+rAMhS70
ワノクニはところどころクッソ寒かったのが編集ではコントロール出来てないんやなって思ったわ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:55:29.08ID:enroI1ffa
なんかセリフ回しもおかしいんだよな和の国
やべぇな今の攻撃とか散々ネタにされたけど、詰め込みすぎやろ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:55:39.07ID:9RxdcApU0
>>412
あれはあれでええよな
アニオリの取ってつけたような悲しき過去つけると一気に陳腐になる
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:55:48.82ID:bxPfVKcJ0
>>409
すまんオネエにしか見えない
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:55:56.03ID:nhLSZGe50
赤鞘は成長後モモノスケが入ったら割としっくり来たわ



雷蔵以外は
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:55:56.31ID:44+drfkg0
>>409
ネタやろうけどこれにないPOPのフィギュアはマジでかっこいい
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:56:07.80ID:bxPfVKcJ0
>>418
ヴァイオレットだけエロい
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:56:13.27ID:l3m2RG8Wd
>>227
いやワンピース見つけて解散じゃなくて海賊王になって夢の果てに辿り着くことやろ
そもそも世界一の〇〇みたいな目的多すぎるアフィ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:56:19.99ID:A3mvNSRO0
>>411
錦えもんとか死んでも悲しくもないキャラやしな
10年もついてきてたとか厄病神すぎやろ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:56:22.19ID:JRFCT0I50
>>427
全く魅力のない集団やなこれ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:56:23.02ID:oG+osyOQ0
>>398
現実もワノ国以外は頑張っとる方やろ
フィクションも現実もアカンのはワノ国だけや😁
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:56:25.88ID:0X5EVnbn0
>>422
じゃあ悪いの将軍のスキヤキじゃねえの?
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:56:26.70ID:6L5cpvMA0
>>425
一貫してるぞ
おでんに殺される筈だったけど生き延びてるからおでんの幻影を追い求めて死のうとしてる
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:56:27.03ID:nXRVCAIP0
>>368
その辺の思考はガチでクソガキやからな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:56:28.29ID:gRasZTNf0
潜伏して裏切った日和は凄い扱いなのに同じことしたカン十郎はクズ扱いされてるのもなんか意味あるんかな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:56:30.69ID:bxPfVKcJ0
雷蔵vs福禄寿とかいうワンピースワーストバウトwwwwwwwww
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:56:31.31ID:VNY8lSPr0
>>365
あの辺の雑さとフルLIVEで意識刈り取られた奴はまじで引きずるよな
ルフィが糞かっこよかったから2回目見に行ったけど
1回目は序盤苦しすぎたわ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:56:35.49ID:zrJ7caZUr
>>396
シーザーに負けてる錦はマジでヤバいと思う
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:56:36.29ID:oSVF5y8KM
>>171
ホーディはネトウヨやしそれが話の本質やん
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:56:36.65ID:kCdZPmVZ0
>>361
てか五老星の顔をこの面子にして欲しかったわ

高倉健
鶴田浩二
三船敏郎
北大路欣也
金子信雄
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:56:41.18ID:uWQpoFYC0
クロスギルド設立の目的はなんやろな
海兵狩りは手段であって目的ってわけやないやろし、やっぱり古代兵器狙いだったりするのかな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:56:42.01ID:JjFJQy0j0
赤鞘が誰と戦ってどこで何人死んだか全員分覚えてるやついない説
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:56:45.94ID:Qyfd7L8o0
>>409
フッフッフッ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:56:50.68ID:pYHRG4Rt0
シーザー「いつかまた会えたらもう一度仲間と呼んでくれますか!!!?」
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:56:54.90ID:h59DWtnR0
>>427
流桜教えてくれた爺さんどこ行ったんや?
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:56:59.95ID:A3mvNSRO0
>>418
ヴィオラとヒヨリは少年漫画だから描かないけど男に抱かれまくってます!

サイコーにえっちだ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:57:00.10ID:qw6gd2Rj0
>>358
おでんの死に様がカッコ良かったからそれに憧れとるって描写や
おでんに騙し討ちで勝ったのがトラウマになっとるから正面から敵の攻撃受けて司カイドウやっとるとかおでんから影響を受けとるって設定の1つ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:57:03.14ID:1ulNliWXd
>>435
良くも悪くもシーザーが死んだ方が悲しくなる人多そう
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:57:07.73ID:Q06K90txd
オロチに関しては「そりゃ復讐もするやろ」と納得してしまったわ、あいつやり遂げたよな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:57:08.47ID:VrwKx9Phd
和の国のやつら、絶対ヤマト差別するわあれ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:57:21.72ID:gRasZTNf0
>>426
アニメで改善されたみたいになってたけどああいうのそもそもアニメで話す前提のセリフなんやろな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:57:23.73ID:sBMNlowYd
>>418
ヴァイオレットとか41歳相手にアクメ決めてたんだよな
コイツ普通に国賊だろ どんな顔してアクメ決めてんだよ馬鹿じゃねーのか
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:57:25.45ID:zXqHmHzfp
最近新世界見てるけどゾウホールケーキレヴェリーのとこは面白いな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:57:31.51ID:6L5cpvMA0
>>438
割とそうやぞ
国乗っ取られたら天狗面被って隠居してた男やし
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:57:32.75ID:gRasZTNf0
>>427
顔デカすぎやろ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:57:44.33ID:0X5EVnbn0
>>454
めっちゃカッコいい
凄い
カッケェ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:57:45.30ID:TJ/JLO9yM
>>437
わー国は天竜人に支配されてたからな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:57:48.62ID:bxPfVKcJ0
>>450
こいつめちゃくちゃクズなのになんか憎めねえ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:58:01.16ID:S3ePhZGIa
>>438
読んでないやん
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:58:09.34ID:Qyfd7L8o0
>>454
いけるやん
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:58:09.74ID:6L5cpvMA0
>>460
このおじさんかわいそうやったわ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:58:17.60ID:jATVdBfG0
つか錦えもんの枠を最初からヤマトにしておけばよかったのでは
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:58:19.52ID:jpFZVsbo0
魚人で悪魔の実食べてるやつっておらんよな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:58:22.76ID:w326DlSAp
>>462
基本アニメは見たけど
ゾウとか魚人はジャンプでは絵がきもくてみてらなかったわ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:58:26.06ID:n6X/98AJp
二年後編だと一番評価高いのはホールケーキアイランド編か?
ドレスローザは結構連載当時はボロクソ言われてたからな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:58:41.79ID:tBdmH+v+0
ワノ国にもおでんにも魅力を感じないからそれが筋になってるワノ国要素が終始苦痛なんよな
おでんに候や黒炭に候で泣けるわけないやろ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:58:42.55ID:zrJ7caZUr
>>460
かわいそう
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:58:43.53ID:bxPfVKcJ0
>>472
ジャック
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:58:43.91ID:qcN9XI5ep
>>457
マジでレイシストのあつまりやからな
カイドウの子供とか差別するに決まってるやん
そうでなきゃ黒炭を殺したことが矛盾する
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:58:45.57ID:Q06K90txd
世界情勢編が一番面白いとかいうね
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:58:56.43ID:uWQpoFYC0
ドレークってもう海軍に居場所ないみたいなこと言うてたけど、ホンマに海賊に見落とすんやろか
コビー関連でまた話に絡んできそうやけどな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:59:00.52ID:h59DWtnR0
>>471
外で歩いてたら話にならんやん
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:59:06.61ID:hZUcWvDQ0
>>460
角都思い出したわこれ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:59:14.97ID:yOHF8DHH0
>>448
毎回毎回麦わら一味が敵の幹部と分かれて戦うだけでも食傷気味やのに
無個性の奇形侍のバトルとかマジで興味ないわ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:59:16.11ID:8CYByWWU0
>>416
麻酔?ルーム・シャンブルズで斬られた奴らは痛がってたか?それと同じでルームの剣だから貫通しても痛くない麻酔じゃなくてルームの特性

まあ、手術での切断は麻酔で痛みを伴わないからって事からきた設定なんだろうけど
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:59:19.11ID:VNY8lSPr0
久しぶりに読んだけど2年後からいらない会話本当増えたよな
半分以上飛ばしても話ついていけるぞこれ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:59:22.50ID:oBa3JY3r0
ナレッジキングの対策しとるんやが和の国編一番直近なのに何一つ覚えてなくて笑う
ネコマムシの技名とか記憶からすっ飛んでたわ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:59:25.08ID:+D+T5CPV0
>>460
上半身グシャられたキンエモンがピンピンしてるからこのおっさんも余裕で生還できるはず
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:59:28.79ID:1ulNliWXd
ビビの後継者候補

錦えもん
雷蔵
桃の助
ロー
シーザー
キャロット
ボニー

シーザーなんだよなあ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:59:42.66ID:FvpsB+ib0
あの世界の爆弾は弱いって言われてるけど武装硬化使えるペドロと阿修羅童子が死んでペロスペローは腕を失ったよな
首輪型爆弾もルフィもヤマトも食らったら死ぬような描写だったし爆弾強化されてない?
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:59:49.34ID:XG/W4lJX0
ゲーセンいったらクレーンゲームコーナーにモモの助のフィギュアあったけどこれ好んで取ってるやつおるんか?
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:59:50.76ID:kT0ai7cC0
ルフィvsルッチ好きやったのに出るたびに小物化していく腹話術士に涙が止まらない
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:59:57.78ID:FwdI9FUCd
>>459
尾田くんがアニメ前提に描いてるのは有名な話やしな
べべんもアニメでやりたすぎた要素の一つやろし
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:59:59.29ID:qw6gd2Rj0
>>437
フランス革命では何が起きましたか?
イタリアはムッソリーニをどうしましたか?
アメリカのBLMは真っ当な活動でしたか?

古今東西で人間の倫理感なんてワンピース世界と変わらんぞ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:00:02.28ID:qwCE29E4a
>>456
あれだけやったのに結局ワノ国の差別意識捨てきれなかったし地獄で笑ってそうよな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:00:02.88ID:lKqbtYCl0
頂上戦争のオーズの足切断したドフラミンゴはマジでミホークに並ぶんじゃないかってくらい格上っぽかった
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:00:05.42ID:CMHqK71Nr
>>168
全然違うしワンピ好きなら見た方が良いくらいなのに
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:00:07.34ID:0X5EVnbn0
>>450
ナミ「もう用済みだから死ねば良いのに」
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:00:07.87ID:5fXkKcQWM
メンヘラ最強キャラのカイドウは割と好きやわ
若い時は自分より強い奴がゴロゴロいたのに
そいつらを倒せずじまいのまま最強キャラになるとか惨めすぎる
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:00:18.09ID:Skhk0zo6M
>>472
ジャックは魚人だぞ ゾウゾウの実
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:00:18.73ID:uWQpoFYC0
>>472
バンダー・デッケンとジャック
マトマトとゾウゾウ
ちなみに泳げないけど呼吸はできるから水に落ちても死なないで
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:00:22.22ID:VCoDGVY4a
黒ひげは初期デザインでは眼帯着けてたけど
海賊の眼帯は特別に物語の終盤に一人だけ出すって言って黒ひげからはなくしたらしいから
黒ひげ自体はそこまで重要キャラじゃないんやろな
まあ十中八九シャンクスが眼帯つけるんやろうけど
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:00:29.60ID:xkrihImb0
ワノ国系列で一番いいシーン結局ここだったよな
https://i.imgur.com/Uq1GdiS.jpg
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:00:34.17ID:rvN+wl4/0
>>456
山上を称賛してるネット民がイライラしとるなw
テロリストは差別されて当然やぞw
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:00:40.26ID:FvpsB+ib0
>>486
いらない会話端折って物語の本筋だけの漫画読みたいか?ウィキペディアでよくね
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:00:55.55ID:RuHHoK440
>>396
ナミュールとかいうモブ半魚人がランキング乗ってるのほんま意味不明やわ
ネタキャラとしても別に何もおもんないし
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:00:57.86ID:9hOpJjXH0
>>18
気遣いができる男
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:01:02.53ID:gRasZTNf0
>>457
差別してた連中は何一つ改心してないもんな
勝手に悪政されて勝手に知らん海賊が解決してで黒炭差別してた頃と何も変わってないし
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:01:03.26ID:2PH0kn3sa
>>485
KROOM使う時は「麻酔」って技使ってから衝撃波動使ってるやん
あれ使わんと貫通せんのやろ?
纏う能力と貫通能力は別なんちゃうか?
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:01:25.27ID:0X5EVnbn0
>>461
父親人質に取られてたからしゃーない
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:01:28.87ID:n6X/98AJp
オロチは何度も何度も復活しまくるしつこささえなければキャラとしては結構好きやな
復讐を成し遂げた男やし
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:01:41.29ID:kCdZPmVZ0
>>218
ウタウタは原作基準で出すならもっとエンヤみたいな歌い手にせなアカンのとちゃうか?
電伝虫YouTuberでモロJ-POPのウタなんて世界観破壊もエエとこやし、あくまであれは映画オリの内容に留めておくべきやろ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:01:50.70ID:bxPfVKcJ0
>>504
このシーンからあんなキモいやつ出てきて2度泣いた
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:01:55.34ID:24ftHzIR0
ナミ・・・魚人のオナホ奴隷
ロビン・・・生き延びるため悪人に股開く
ハンコック・・・天竜人に心折れるほど過酷なレイプ被害
ヴァイオレット・・・ドフラのチンポでアクメキメまくり背徳セックス
日和・・・忠臣デンジローに見守られながらの変態どもとセックスしまくって花魁に成り上がる


うひょーたまんねー
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:01:56.96ID:zrJ7caZUr
>>492
おるやろ
赤鞘だけの一番くじとかあるけど売れとるで
ワンピフィギュアはマニアおるからな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:01:58.09ID:EeS/7jg40
>>490
秋水は硬さNo.1でキャラ立ってたのにな
鬼鉄リストラでよかったのに
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:02:04.34ID:TJ/JLO9yM
https://i.imgur.com/ph8P3vu.jpg
これで生きててしかもそのせいでアシュラ死ぬとか馬鹿すぎるでしょ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:02:04.87ID:pYHRG4Rt0
シーザーはフランキーサンジチョッパーと役割いい感じに共有できるからいたらいたで本当に助かるんだ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:02:22.91ID:tZK3GC57d
>>398
これ
民度どうこう言っとる奴は世間知らなすぎや
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:02:24.38ID:PDWlMBFE0
>>460
無茶苦茶な命令受けたCP0がせめてニカの写真だけでもばら撒こうと思って政府に歯向かったの好き
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:02:30.03ID:t7mmjZdb0
>>427
真ん中がもものすけなん?
最近追えてないんやがあんまりおでんに似てないんやな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:02:35.81ID:7KYeOdKS0
ワノ国といいREDといいあんまカタルシスないオチ続かないの続くけど最終章は爽快感あふれるオチにしてほしいわ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:02:40.11ID:9RxdcApU0
>>521
和道一文字とかいう聖域
子供の玩具やぞ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:02:48.14ID:bxPfVKcJ0
>>519
尾田くんってどんだけ尊厳破壊好きなんや
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:02:50.32ID:ORVqbilA0
>>523
シーザーは一味全員と漫才できるだけで需要あるわ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:02:55.07ID:6L5cpvMA0
>>522
長年の仲間だったからトドメを刺さない甘さが出たんや
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:02:58.63ID:uWQpoFYC0
>>509
日本でコイルを1位にしようみたいなのあったけど、海外にもそんな感じでミーム化してるキャラがいるんや
ルフィの村の村長とかナミュールがそれらしい
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:03:03.83ID:2PH0kn3sa
>>521
三代鬼鉄は業物やけど頑張ってるから好きやわ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:03:11.55ID:LD+vRlLL0
>>454
ヴェノム感あるな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:03:14.03ID:S3ePhZGIa
>>531
ワノ国
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:03:14.10ID:bxPfVKcJ0
>>528
空島とかいう完璧な章
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:03:14.98ID:Z8IPL5bKd
>>517
ビンクスの酒が普通にJ-POPやんけ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:03:25.24ID:rvN+wl4/0
>>490
昔ワイ「なるほど!ゾンビとして侍をチラ見せすることで本物のイケメン侍登場を盛り上げるんやな!さすが尾田っち!」
今ワイ「」
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:03:33.94ID:RPm680ZA0
>>218
アフィアフィの実の力か
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:03:34.15ID:hZUcWvDQ0
>>522
ワンピースってしっかりとどめ刺さんよな ゾロなんかあんな強い刀でアプー斬ったのにワノ国出る頃には普通に復活してて笑うわ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:03:35.51ID:uWQpoFYC0
>>530
そりゃ師匠が徳弘正也やからな
狂四郎2030はこのレベルやないで
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:03:37.37ID:bxPfVKcJ0
>>531
木の葉は変わってるだけマシ
ワノ国はこいつらほんま
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:03:45.61ID:RyP0os8d0
チョッパリていらないやろ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:03:46.01ID:S3ePhZGIa
>>531
ごめん低いなら木の葉やわ
ワノ国の方が遥かにマシ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:03:52.59ID:JE92hT1up
>>541
グロ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:03:56.01ID:qcN9XI5ep
>>529
大業物のひとつやろ
ゾロが持ってる中で1番刀の位が高いぞ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:04:04.59ID:FvpsB+ib0
>>522
勘十郎はしつこすぎた
あと菊が侍のくせに情に流されすぎてイライラした
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:04:07.00ID:24ftHzIR0
>>514
そういうことではないことを尾田っちはお気持ち表明してます
大人な物語なんですよ
寂しい、つらい、孤独、それを相手も持っていると知り埋めるためにお互いが求め合ったのです

https://i.imgur.com/mGMFjmY.jpg
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:04:29.55ID:G0sBfm9i0
ジャック+ギフターズでスーロン200人を相手に出来たとはとても思えん
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:04:30.68ID:gRasZTNf0
>>541
体型とか以前に虫みたいな髪型キモすぎるやろ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:04:36.32ID:rvN+wl4/0
>>522
こういうのされると萎えるわ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:04:39.82ID:Q06K90txd
カイドウマムってもう退場なん?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:04:49.16ID:d4r/cQFk0
ここまでワイ以外ジャンプも単行本も買ってないし映画も見てないらしい
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:04:49.81ID:VCoDGVY4a
>>543
そもそも麦わら一味が誰か殺したことあったっけ?
麦わら一味は直接殺人だけは絶対しないよう徹底してるんちゃうの
カイドウも間違いなく生きてるやろし
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:04:52.62ID:nXRVCAIP0
>>541
ワイは普通に好き
福禄寿との戦いも普通に楽しんでたのにボロカス言われてて泣いた
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:04:58.42ID:Pf4XVC6na
尾田にしろ岸本にしろ面白いとかカッコいいと思う感覚が
なんか普通の読者とちょっとズレてるよね
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:05:06.75ID:2PH0kn3sa
>>552
嘘すぎるやろ
ほぼハガレンのアメストリス国みたいなモンやろ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:05:26.81ID:h59DWtnR0
>>541
ここは好き
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:05:35.38ID:N9ccbcU2d
というかワンピースの作者イケメン嫌いすぎて
イケメンキャラは必ずどこかでボロクソに負けるかなら
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:05:43.62ID:kCdZPmVZ0
>>545
木の葉は被差別対象がそれぞれ里のNo.1と2になったから差別が消えた辺りが妙に生々しいわ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:05:43.94ID:4FMbzUuG0
>>556
最終盤にまた出てくる気はするけど物語のメインからは退場やろ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:05:46.37ID:oG+osyOQ0
>>495
案の定終わった歴史の話持ち出してきてて草🤣
それを経た上での現在の話や
27日は国葬ですぅ~…してええで🤗
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:05:52.64ID:7DuHGW2n0
ボンクレーって生きてんの?
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:05:53.86ID:ldKoONNY0
>>525
ゲルニカ処分不可避よな
マハとこいつ死んどるから上にムカついたんやろけど
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:05:58.80ID:0X5EVnbn0
>>552
清々しい程の嘘塗れ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:06:09.17ID:pD3mR/Ko0
お玉のきびだんご食わされたギフターズっていつか精神崩壊して頭おかしくなりそうだよな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:06:13.29ID:bxPfVKcJ0
>>570
はい
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:06:15.16ID:K2ful5iT0
不自然な技術は大体ベガバンクと新種のでんでん虫でなんとかなる世界やぞ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:06:19.14ID:nXRVCAIP0
>>560
描写で好かれてるけどクズなんすよね
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:06:22.89ID:VNY8lSPr0
>>494
漫画読んでると本当アニメ見てるみたいなんだよな
隙間の時間が全くないというか
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:06:27.47ID:Ct3m6Sog0
>>519
狂四郎の性癖かんぜんに壊れちゃったよね
敬愛する姫さまが汚いおっさんたち相手にアクメしまくってるの何年も見続けるとかさぁ
普通じゃもう勃たないやろ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:06:33.27ID:qw6gd2Rj0
>>454
モンハンのパッケージに居そう
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:06:35.23ID:gRasZTNf0
>>552
第1話から主人公が差別されてるんですが…
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:06:36.30ID:PDWlMBFE0
>>541
カッコよくなくてもやりようはあったやろ…
冴えないおっさん風とかでさ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:06:39.24ID:j/EwRJs40
>>531
人柱力虐めるのは黒炭差別よりはるかに上や
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:06:50.55ID:sBMNlowYd
>>531
木の葉はナルト迫害はまあ普通に理由ありきの迫害やしまだ理解できるやろ
ワノクニのが酷いわ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:07:02.52ID:JjFJQy0j0
火山の噴火でカイドウマムセットでエネルのところに行く説は面白いからやってほしい
あの二人がマジで死んだとか思ってる読者現状過半数もいねぇだろ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:07:07.67ID:Q06K90txd
緑牛とかいうワノ国耕したあとにシャンクにビビって帰った謎のおっさん
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:07:08.00ID:24ftHzIR0
>>585
オロチとは添い寝だけや
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:07:28.59ID:onVNo8Wua
>>523
チョッパリ強化してくれた有能
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:07:32.10ID:S3ePhZGIa
>>586
カカシの父親を自殺まで追い込んでるのはええんか…
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:07:33.35ID:Z8IPL5bKd
>>586
黒炭も理由ありきやんを
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:07:36.64ID:kCdZPmVZ0
>>586
ナルト迫害は実害被ってる奴もいるからしゃーないもこもあるが、うちは虐げは完全にアウトやろ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:07:36.90ID:0X5EVnbn0
>>570
ニューカマーランドの二代目国王?やってる
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:07:41.83ID:zxSL3GDTd
まぁどこもワンマンよな
あくまで四皇であって四大海賊団やない
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:07:46.94ID:U4uDgnpvd
歴代のイケメンキャラみんなボロクソに負けてるんだよなワンピースって
多分シャンクスも今後ボロクソに負ける
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:07:48.30ID:vjLtc1Zh0
>>541
こいつ見ると忍たまの稗田八方斎思い出すけどオマージュなんかな
かっこいい忍者がよかったわ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:07:57.65ID:h59DWtnR0
オロチとは添い寝だけで他とオマンコしてるのオロチにバレたら殺されるだろ
日和はアクメ決めてねえよ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:08:06.71ID:6Akqy/Jaa
>>531
うちは一族をマダラの件持ち出して迫害しまくったのがワノ国や
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:08:07.08ID:+D+T5CPV0
どの章もクズキャラの方が生き生きしてるというか勝手に動いてる感があるのは何故なのか
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:08:19.78ID:ooqPw83vd
四皇幹部と海軍中将があまりにも弱すぎる
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:08:31.38ID:sOIEYGWt0
忍者なのにデカくてキモいを雷蔵と忍で擦るのも意味不明
逆逆の実の逆張り人間やろ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:08:32.43ID:bxPfVKcJ0
>>602
スパンダムとかめちゃくちゃ嫌いやわ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:08:47.54ID:qcN9XI5ep
>>588
大将の威厳を汚しただけの友情出演やし多少はね?
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:08:48.07ID:Ct3m6Sog0
あのキツネが幸せになったかだけ知りたい
ずっと刀集めてたキツネ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:08:51.59ID:r0C9EHhh0
シーザーとかいう真の仲間ほんま草
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:08:58.38ID:K2ful5iT0
エネルは本編スルーでどっかのタイミングで劇場版逆襲のエネルとかやりそう
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:09:06.47ID:PDWlMBFE0
>>571
2人も仲間死んでるのにニコ・ロビンくらいは回収出来るやろとか言われたらブチ切れますわ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:09:16.24ID:FvpsB+ib0
>>604
本気で忍者描こうとしたらナルトと張り合わなあかんから辞めたんちゃうか
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:09:27.78ID:H+rOh5Vy0
>>552
合ってるのが最強しか無くて草
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:09:33.91ID:ZbwGnVfEd
>>560
こいつとかワニが自由になってるの許せない
エースよりずっと迷惑な存在なのに死刑制度の不思議
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:09:49.71ID:KltJhk+S0
>>389
ねーよゴミ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:09:54.24ID:7DuHGW2n0
>>575,596
やっぱそうか
なんで生きてんだろう?
あれ生き残れるわけねーだろ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:10:05.07ID:0X5EVnbn0
キングとか大人モモとか真っ当なイケメン描けるんだからもっと描いてよ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:10:12.88ID:rvN+wl4/0
>>586
ワノ国って民衆に感情移入しないと話にのめり込めないんよ
カイドウ倒すカタルシスとか
その点ナルトは結構ドライで人間ドラマがメインやから木の葉の住民が畜生でも笑える
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:10:15.25ID:hIK9lenF0
>>610
能力規模がデカすぎて実質使えねーからしゃーないわ
場所が悪い
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:10:16.13ID:Ct3m6Sog0
ワノ国が開国するなら民主制を採択しなきゃダメでしょ
無能な一族なのに血族ってだけで簡単に玉座渡すなよ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:10:21.24ID:qw6gd2Rj0
>>569
そう言われると思ってBLMも入れとるんやが?
挙げてないだけでコロナでの中国人差別や戦争始まってからのロシア人差別だのいくらでもあるよな

君が教養無いのを国や他人のせいにしても仕方ないぞ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:10:21.76ID:h59DWtnR0
>>618
ペルの前でおなじ事いえんの?
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:10:22.02ID:pYHRG4Rt0
>>610
戦った場所が悪かっただけと説明されてたやろ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:10:25.98ID:EUE0YgRB0
・奇形
・寒いノリの歌とダンス
・大幹部なのにギャグ描写ばかり

クイーンって尾田君の悪いところを凝縮したキャラよな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:10:37.72ID:qcN9XI5ep
>>618
あの場面で生き残ってるのはマゼランに対面で勝つくらいしか思いつかんけどどうやったんやろな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:10:43.95ID:bxPfVKcJ0
>>618
たぶん悪魔の実が凶悪すぎるから消すにも消せんのやろ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:10:44.40ID:FvpsB+ib0
>>543
ゾロが切ったあとフラフラで立ち上がったのはいいけど普通に鬼ごっこしてたのほんまクソ
ゾオン系かよ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:10:48.12ID:IHpJnn0Yd
>>565
こういうのが稀にあったから読めたんだよな
1000話でワクワクしてニカでガッカリしたわ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:11:05.62ID:Ct3m6Sog0
>>550
ほんこれ
しかも決戦の舞台やのにな
平時じゃないからリアリティなさすぎるわ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:11:11.84ID:cSJMXzbJa
>>607
エピローグで河松といっしょにおらんかった?
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:11:20.17ID:0X5EVnbn0
>>627
でも追えよアホンダラは面白かったから
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:11:27.28ID:pD3mR/Ko0
>>627
ティラノからヘビになる件は正直クッソ寒い
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:11:29.60ID:n6X/98AJp
シーザーはBLEACHのマユリみたいなもんだからな
科学者としてのスタイルや根の性格は真逆だけど
外道なわりに主人公チームとの相性は悪くないっていう
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:11:40.13ID:7DuHGW2n0
>>625
ペルも意味わからん
なんで生きてんだよアイツ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:11:44.07ID:brjy071aa
>>621
ワノ国がつまらない理由ってそれだよな
ワノ国編ってどこまで行ってもワノ国の問題でしかなくてルフィ達が完全部外者だから
ワノ国に感情移入できないと全くカタルシスがないけど
ワノ国に感情移入するのは至難の業という
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:11:47.44ID:qw6gd2Rj0
>>557
アラバスタやってファクトチェックできないところや暴走する人間の愚かさを描いてんだよなあ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:11:54.02ID:65frHwMha
そいやジャックって28歳らしいけど20年くらい前のワノ国におったジャックっぽいやつは誰やったんや?
ジャックのおとんとか?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:11:56.36ID:BIryggC3a
>>627
Mr.2みたいなもんやん
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:11:58.58ID:bxPfVKcJ0
>>640
ペドロも生きてないとおかしいよなあれ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:12:01.34ID:0Mhip8tJ0
>>618
死んでマネマネの実が他に移るのも厄介だからな
ワノクニでもアラバスタでもマネマネ大活躍なんやから管理した方がいい
管理できてねえけど
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:12:08.00ID:hZUcWvDQ0
>>618
あり得るとしたらあの場にいる全員に既にタッチしてて味方と区別つかんようにして逃げたとかそんなんかな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:12:10.88ID:24ftHzIR0
ゾロがカイドウ切って血が出たけどノーダメなの酷すぎないか?
腕の一本くらいぶった切ってくれてたら評価もまた違うんやけど
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:12:11.68ID:2PH0kn3sa
>>641
これ実でもなんでもないんか?
ヤバスギやろ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:12:14.22ID:hIK9lenF0
アプーはなんかカイドウ傘下のくせに終わった後フリーっぽいのクソだわ
捕まえとけや
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:12:20.07ID:uWQpoFYC0
>>616
エースはロジャーの息子という明確な処刑理由あるからねえ
レベル6の奴等もほぼ能力者やろうし、下手に処刑して強力な悪魔の実が他に渡るのが厄介なんやろな メラメラも結局ドフラミンゴに取られてその後にサボに食われたからまあ海軍にとって最悪だったわけやが
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:12:23.49ID:0X5EVnbn0
>>639
あいつ全身余すところなく便利だからな
ロギアだし
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:12:31.26ID:9hOpJjXH0
>>181
まずルッチが弱い
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:12:38.16ID:KGhNIvV20
ボンちゃんの時はマゼランは黒ひげの対処をせなあかんしボンちゃんは任務完了して逃げればいいだけだからうまく逃げたんかなって思う
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:12:38.99ID:KnTXNPM8p
ワノ国がハマらないのはおでんとか国民に全然入り込めないからやろな
あいつら自業自得なだけやもん
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:12:46.97ID:rEZuCdFFd
言うてもローとかハンコックみたいなのばっかりになったら間違いなくつまらんから適度に変なのが居るのは助かるけどな
ワノ国はあまりにも多すぎた
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:12:55.24ID:H+rOh5Vy0
>>627
つーかイキってた割には描写が弱すぎ
タフなだけじゃんこいつ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:13:06.10ID:gMfzOTQ+0
>>645
Mr.2は男気あったからなあ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:13:13.65ID:brjy071aa
>>623
ワノ国(日本人)に民主主義なんてできない、専制君主でお上の言いなりになるのがお似合いって風刺かもしれん
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:13:24.79ID:h59DWtnR0
>>559
アーロンは死んでるだろ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:13:25.67ID:bxPfVKcJ0
>>645
ボンちゃん心がかっこいいからな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:13:27.30ID:Q8zW1RGyM
>>554
髪型はそういうキャラを出す意図があったんやないかって言われとるの見たわ
ゲダツも変な髪形やし
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:13:36.33ID:nhLSZGe50
黒炭に対しての迫害って言うほどあかんのか?
そら身内から一人犯罪者が出たからって一族が全て迫害されたら問題やけど
黒炭の場合、一族を栄えさせるために一族総出で他の家の有力者暗殺してたんやろ?
そらそうなるやろとしか思えんが
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:13:40.25ID:24ftHzIR0
>>660
ただのギャグ要員だからな
サンジが勝ったところでスゲーとも思わなかったわ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:13:50.18ID:qw6gd2Rj0
>>627
宴会担当クイーンは世間でめちゃくちゃウケてんだよなあ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:13:58.10ID:7DuHGW2n0
>>631,633,647
それなら納得
でもインペルダウンのオカマだらけのところに逃げられてるけどいいんスかこれ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:13:58.18ID:8CYByWWU0
>>513
kroomは纏わせる意味
麻酔は纏った刀の意味
その上でショックヴィレとパンクチャーヴィレ

ルフィ的に言うたら
ギア4=kroom
バウンドマン=麻酔
ゴムゴムのコングガン=ショックヴィレ
みたいな対応図かな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:13:58.57ID:znmLG6V20
悪魔の実の正体ってどうするんやろ
オペオペとか人がかなり栄えてからしか生まれようないし
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:14:04.20ID:rvN+wl4/0
>>641
強さに説得力がない
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:14:06.40ID:2PH0kn3sa
>>665
でもコブラになりすまして民衆騙してたのはクッソ悪いよな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:14:13.87ID:prG4DQso0
シーザーよりジャッジ他ジェルマのが味方化したの納得いかんわ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:14:14.74ID:6L5cpvMA0
>>642
別に国に感情移入する必要はないやろ
ルフィだって国を救おうなんて思いはない
ビビやらしらほしやら友達が困ってるから助けるだけやからな
ワノ国だとお玉やモモ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:14:17.59ID:JjFJQy0j0
奇形枠は酒?丸だけ畜生枠も1匹にしとけば赤鞘もバランス良かっただろうに
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:14:20.12ID:EeS/7jg40
コビーは誘拐された先で強い悪魔の実食うだろうな
それで中将越えるレベルになる
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:14:20.90ID:1nPYct880
ジャックとか言うイキリは結局誰にやられたんや?
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:14:21.71ID:n6X/98AJp
クイーンはこっからまだ出番あるやろな
ジャッジ、シーザーに比べるとちょっと科学力劣ってそうやけど
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:14:27.92ID:qcN9XI5ep
>>668
罪のない子供まで迫害してんだよなぁ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:14:29.91ID:cU0TDaZc0
カン十郎の裏切り急すぎんかと思ったけど後からネットで調べるとめっちゃ丁寧に伏線はられてて感心した
本編で一個くらい触れてくれんと気づかんであんなん
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:14:30.20ID:n3GsZ0/qp
魚人じゃなくてシーザー仲間にすれば良かったんになぁ 
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:14:35.09ID:bxPfVKcJ0
>>676
あいつとハチが許されてるのは謎だよな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:14:38.78ID:65frHwMha
>>642
いやそこはちゃうんとちゃうか
アラバスタも41歳の国も別に民衆には感情移入しとらんやん
まあ井戸掘り爺さんとかおった気もするけど、そのへんはお玉たちと大差ないやろ
やっぱ20年前からすっ飛んでたきた連中がクソダサ軍団で10年一緒に旅しても外様感丸出しやったせいやろ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:14:41.54ID:uWQpoFYC0
>>664
アーロン死んでへんみたいやで
捕まっとるだけ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:14:43.51ID:0X5EVnbn0
>>676
聖者でも相手にしてるつもりか?
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:14:44.06ID:TJ/JLO9yM
>>641
こんな強いやつの個人バトルがただのサウナ我慢対決という事実
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:14:47.10ID:bxPfVKcJ0
>>681
犬猫
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:14:49.03ID:yr1mkEdCr
>>650
ジャンゴとかミス・ゴールデンウィークとか無能力のくせにチートじみた技使えるやつがいるんだよなぁ……
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:14:49.46ID:2PH0kn3sa
>>672
はぇ~なるほど
刀意外にも纏えそうやしほんま壊れやなオペオペ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:14:55.07ID:pYHRG4Rt0
読者の期待したワノ国「往年の名優をモデルにしたカッコいい侍忍者がドン!ドン!」

結局これなんだろ色々言われてるけど
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:14:56.15ID:ZbwGnVfEd
>>652
思うに政府や海軍も大して天竜人と思想変わらなくて根本から腐ってんだよね
ワニとドフラなんか海賊狩ってくれるメリットに対して数万人が被害者だからな一般人の命が軽すぎる
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:14:57.59ID:cSJMXzbJa
>>668
そもそも内乱起こしまくってるから下手したら民間人にも大量に被害出とるぞ
あんなん一族まとめて部落に落として国が監視する体で保護せな狩られて当然や
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:14:58.59ID:K4QZkh0o0
>>610
なぜマリージョアで土地を破壊するしか脳のないこの二人を派遣してしまうのか
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:14:59.46ID:yDLrDzyJ0
ウルティ、ページワンワン、ササキ

飛び六砲の半分がただタフなパワー系ということで飽き飽きだったわ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:15:04.35ID:9RxdcApU0
>>673
つうかあの世界観で外科手術が普及してるのな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:15:05.00ID:/NFKsomwd
シーザーのような気体ロギアで、主人公やその兄とも縁があり共同行動したこともあり、なおかつクズじゃないキャラがいるじゃないですか
重用しましょうよ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:15:08.54ID:KUkskztl0
ルフィがミンゴ倒す前に将星パシッてたキッドはなかなか格が高い
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:15:08.91ID:gSNUiEqpd
>>676
あの能力超えげつないよな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:15:12.44ID:l5+9qBZJ0
和の国が叩かれる要素があるのは否定しないけどワンピースらしい世界観でよくできてたと思うけどね
敵や外野に魅力がないのはいつものことだしあれが尾田の思う海賊同士の戦いなんだろ
何から何まで魅力強かったのアラバスタくらいじゃないの
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:15:13.47ID:jTYEz3lr0
ジャック名前有りの技が一つもないって悲しすぎやろ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:15:17.99ID:6L5cpvMA0
>>675
悪魔の実なんやからそらそうよ
強い能力だから強いんや
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:15:18.22ID:h59DWtnR0
>>683
ジャッジの科学って兵士に偏ってそうであんまり…
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:15:27.81ID:1nPYct880
>>692
リベンジ成功したんか
ええ終わり方やんけ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:15:29.06ID:hZUcWvDQ0
>>676
これがあるから良い奴みたいな作中扱い受けてて人気あるの意味分からんわ
こいつらがアラバスタでなにやったか忘れてんのか
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:15:37.37ID:KGhNIvV20
>>676
仕事だから…
でも子供蹴り飛ばしたのは擁護のしようがないよな
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:15:47.99ID:r0C9EHhh0
ハチってなんかいいヤツ扱いされてたけどベルメールさん死んだとき爆笑してたし絶対性格悪いやろ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:15:50.52ID:3fgk53L70
>>687
ハチは極悪人やのにな
ナミが許したからええやろ、ってなってるけど>>519の状況でも笑って見てたんやろうし
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:15:53.78ID:pD3mR/Ko0
>>641
緑牛の能力で痩せてイケメンになった雷蔵が10人目の仲間になる嘘バレで本スレが少し盛り上がってたの草
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:15:54.92ID:2PH0kn3sa
>>674
そうやったか
ワノ国って地味に強い悪魔の実多いな
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:15:56.64ID:0X5EVnbn0
>>698
藤虎は勝手に来て勝手に居座ったんだよなぁ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:15:57.25ID:qcN9XI5ep
>>680
ありそうだな
今のままだとルフィを逮捕できるほどの強さじゃないしコピー強化イベントはありそう
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:16:22.42ID:Jxcx7T6aa
新世界になってからボンクレーとかキャンドルみたいな絶妙な強さの幹部作るの下手すぎ
ホビホビみたいなチートか消化試合しか無い
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:16:24.59ID:V6jcXRXEa
>>668
総出じゃなくてオロチのジジイの独断専行や
それで切腹&お家取りつぶしで済ませたけど正義マン拗らせた民衆が子供まで迫害した結果オロチ誕生や
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:16:45.49ID:6Akqy/Jap
>>718
インペルダウンのバロックワークス勢かっこよすぎる
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:16:49.39ID:/VIegZNh0
>>705
別に
ワンピの技なんて使い捨てばかりだし
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:16:51.30ID:3fgk53L70
ワンピに関しては文句言いながらも気になって毎週読んでて
誰もがワンピの話ができるっての異常だよな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:16:53.16ID:9RxdcApU0
>>710
あの仮面の下で泣きながら蹴ったんやぞ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:17:15.19ID:/NFKsomwd
クザン含めてピカピカ以外の大将って超火力範囲攻撃が特色みたいなの多いよな
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:17:17.45ID:3fgk53L70
>>719
カン十郎もやな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:17:22.86ID:5mA9wmmS0
>>717
逆やろ
ニワカ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:17:23.63ID:NQTx7y8V0
なんかワンピキャラの等身って途中から小ぢんまりしたよな
ドラゴンボールも途中からそんな感じだったけど
これってやっぱ手抜きの一種なんやろか
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:17:24.58ID:onVNo8Wua
>>701
当時のローに完敗する様だともう見込み無いやろ
コビーより弱そう
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:17:26.08ID:jATVdBfG0
クロスギルドに送られてアルビダと再会して良い男になったねってことで一発ヤって
男として更に一皮剥けたコビーの覚醒イベントあるな
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:17:27.83ID:Jy13MvIi0
>>678
お玉→きもい
モモ→きもい

よってワイの中でそのラインは繋がってない
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:17:29.96ID:4ErsU9h3d
いやワンピースって海軍は腐敗してるし海賊は指名手配犯やしその前提の中で楽しむもんやんな
良く見えるキャラが居たとしても別に誰も根っからの善人なんて思ってへんやろ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:17:34.30ID:Q/mXsehH0
雷ぞうは不評だけど似た見た目のイワンコフはそんなでもないしやりようはあった
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:17:44.29ID:FvpsB+ib0
倒した相手が復活してこないだけでかなりスムーズに進みそう
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:17:45.98ID:l5+9qBZJ0
>>680
なんとなくゴムに有利な能力手に入れるんだろうな~って思ってたけどニカだしなあ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:17:53.84ID:ZeWfxDD8d
悪魔の実の能力にかまけたバカ、スモやんくらいしかいない
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:17:55.63ID:qw6gd2Rj0
>>675
猫と犬が変身前でジャックレベルやから赤鞘はおそらく全員が四皇最高幹部級や
せやからワノ国まできんえもんはまともに戦わせとらん
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:17:56.87ID:bxPfVKcJ0
>>734
イワちゃんはキャラも立ってるし面白いから
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:17:58.83ID:Av87lgoD0
>>519
ハンコックこれがちなん
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:18:08.40ID:guk/pLm/0
尾田くんってウルージさん人気だけは
読者の反応楽しんで受け入れとるよな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:18:12.83ID:3faNIBPD0
>>561
頭おかしくなりそう
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:18:20.99ID:bxPfVKcJ0
>>739
ホワイトブロー笑
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:18:21.83ID:BtFBxfUG0
>>736
オオロンブスやエリザべローと協力して倒すのはよかったで
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:18:28.54ID:0X5EVnbn0
>>734
イワさん好き
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:18:28.76ID:ZbwGnVfEd
>>687
なんかコメディタッチにして仲良くすふやつ虐殺者ばっかりでうんざりする
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:18:34.11ID:RuHHoK440
>>460
この三人目のCP0どうなったんやっけ?
一人だけ高みの見物続けておめおめ逃げ帰ったんか?
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:18:43.37ID:7tL5W8GR0
>>718
ワノ国編のバトルはキラーvsホーキンスが一番面白かったわ
サブキャラならああいうバトル作れるんやろな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:18:50.40ID:jATVdBfG0
>>724
あんだけ馬鹿みたいに間延びしてたワノ国ならこのエピソードも入れとけよ……って思う
これカットするならカットするところだらけやろワノ国
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:18:52.29ID:A8+UgOWYd
ローって覚醒能力使っとけば41歳余裕で殺せたやろ
敵討ちのときに能力隠すとかガバガバ過ぎ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:18:52.87ID:uWQpoFYC0
>>711
アーロンとは幼なじみやしめちゃくちゃ感化されとったやろし
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:18:57.16ID:7BQICpTZa
>>719
ジジイ一人で内乱起こして大名残り一人になるまで殺せるわけないやろ
部下もおるやろうし、なんならマネマネババアも主犯格やろ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:19:06.11ID:3fgk53L70
>>724
吾峠呼世晴というワニ先生の足元にも及ばんな
男女の情愛劇はアカザの話の裏話とレベルが違いすぎる
尾田くんゴミや恋愛描かなくて正解やねドヘタクソやわ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:19:08.13ID:2PH0kn3sa
>>749
ニカの写真撮って月歩帰宅や
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:19:09.28ID:/G1wDGXn0
カイドウ含め弱すぎだったろ
エネルとかクロコダインの方が追い込んだ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:19:10.66ID:WPiUL/87p
雷蔵vs福禄寿ほんま頭おかしくなるで
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:19:13.55ID:PDWlMBFE0
>>643
みんなが国を想っての行動だし国王自ら水を奪ったのは自分だって言ったからね
ファクトチェックはどうやっても無理やろあの時点で
反乱軍から見たら国王擁護出来る状況じゃない
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:19:15.88ID:Jy13MvIi0
>>699
まだまだ読み込みが甘いな
ワイはゾオンって時点で諦めたで
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:19:18.58ID:gRasZTNf0
>>724
結局端折るなら最初から本編に設定出すなよ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:19:22.69ID:FvpsB+ib0
コビーってなんで海軍になりたかったんやっけ
黒ひげと組んだほうが世界が平和になるとわかれば簡単に海軍裏切るんやろか
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:19:23.94ID:0X5EVnbn0
>>748
主人公が世界有数の悪党だぞ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:19:29.17ID:hZUcWvDQ0
>>742
仮にハンコック奴隷にしたとしてそういうことが無いとは思えんわ
天竜人は人間を汚いと思ってるからやらんやろっていう希望的観測もあるけど
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:19:29.68ID:n6X/98AJp
雷ぞうはビジュアル以外は良いキャラやと思うけどな
登場の仕方とか技の多彩さとか強さとか

とにかくビジュアルがアレな上に
ひたすら我慢大会やってて決着つかずに何度も何度もページ割いて話進めるのを邪魔してたのがヘイト買った原因や
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:19:30.36ID:cyxIOnJu0
>>749
カイドウに同情されながら殺された
ワンチャン死んでないかもしれんが
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:19:31.56ID:/NFKsomwd
うぜーとばかりにSBSか扉でヒグマネタ踏みにじればいいのに意外とやんないのは拾う気があるんだろうか
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:19:32.16ID:qcN9XI5ep
>>736
ルフィはまだしもゾロまで身体的特徴をバカにして笑ってたのは少し違和感やわ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:19:32.40ID:jTYEz3lr0
>>749
確かとんずらしたやろ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:19:35.04ID:TJ/JLO9yM
ヤマタノオロチってめちゃくちゃ当たりっぽい実を食べた意味が無駄に残機増やすくらいしかなかったのひどいわ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:19:36.03ID:1Lggw59R0
>>299
第一話の扉絵でもルフィとナミ(と赤髪海賊団)だけだったしな
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:20:12.24ID:6L5cpvMA0
>>731
お玉キモイって感じるレベルならもう読まんほうがええやろ…
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:20:13.01ID:0Mhip8tJ0
>>734
イワさんおもしろいからな
くまに顔を忘れられたのは初めてってブチギレるところ好き
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:20:21.73ID:uWQpoFYC0
>>739
作中ではMr.5があいつは能力に頼り切った奴とMr.3に言われとるな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:20:33.90ID:Vmk0dafG0
>>761
キモくて草
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:20:41.68ID:TN3bp38/0
>>736
ゾロがぶった切る見開き連発は好きやったけどな
人質が危なかっただけでゾロとしては楽勝だったからな
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:20:43.67ID:GreNNNNLd
>>519
相変わらず巨女と尊厳破壊が性癖なんやね
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:20:45.30ID:onVNo8Wua
>>739
クロコダイルもやろ
濡れただけでギア無しルヒーに負けるのは論外
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:20:49.59ID:bxPfVKcJ0
>>777
青雉の踏み絵説
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:21:00.94ID:1i2sPLlc0
海外の番組で声が高い障害者のゲストを笑って一発でクビになった司会者思い出した
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:21:08.18ID:nhymOQwZ0
四皇ってなんでマリージョア行って暴れ回らないんや?
大将が来たところでカイドウやマムからしたらチンカスやろ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:21:12.12ID:bxPfVKcJ0
>>783
だってあの時覇気の設定ねえもん
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:21:15.91ID:r31vr1Vep
>>734
イワンコフは面白いし強いしで嫌いになる要素ないなぁ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:21:21.03ID:fL4i4ax+0
>>769
主に食われて死んでるやろ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:21:21.73ID:qcN9XI5ep
>>763
ルフィが海賊王国になりたいのと同じようにコビーの目標は海軍将校になること
すでにその目標は達成されてるんやけどその先どうしたいのかは明言されてないな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:21:25.59ID:gRasZTNf0
>>736
どう倒すのかは割と気になったけどな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:21:32.22ID:TddJew560
みんななんだかんだでしっかりワンピ読み込んでるんやな
ワイはワノクニのストーリーほとんど記憶に無いわ
ジャンプだけだと全然理解できん
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:21:32.48ID:2PH0kn3sa
>>738
ゴムは日に当たって干からびると千切れる
つまりピカピカの実や
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:21:50.49ID:KGhNIvV20
>>749
多分マムの海賊船に捕まった
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:21:50.54ID:/NFKsomwd
クロコさんは水にあそこまで異常に弱いという致命傷を解決できないなりにようやっとると思う
弱点に本当に弱すぎてビビる
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:22:16.27ID:jTYEz3lr0
>>786
暴れてる間に他の四皇が攻めこんでくるからやろ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:22:18.30ID:/NFKsomwd
>>790
そういえばええのに言わんのやなって話
どうせ山ほど来てるやろ、ヒグマ関係
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:22:20.74ID:3LXrcnaEd
>>778
あの能力持ちながら鼻くそ飛ばしてくるだけだからな
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:22:25.99ID:ZeWfxDD8d
ワニは覇気かと思ったら血で殴ってきたからビビっただけやぞ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:22:26.99ID:nXRVCAIP0
>>742
まーでも解放当時割とガキちゃうかったか
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:22:27.03ID:6L5cpvMA0
>>762
こういうのをアニメで補完するのが最近のスタイルや
アニオリやられて原作破壊されるのが嫌やから仕事与えてる
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:22:31.66ID:ZbwGnVfEd
>>764
名ばかりだろ
ベジータとかはちゃんと1回死んでるから受け入れられるんだろうか
大蛇丸とか許せん
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:22:42.70ID:G0sBfm9i0
>>791
今のコビーの目標は大将になることとルフィを捕まえることやぞ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:22:46.01ID:2PH0kn3sa
>>798
ええな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:22:46.17ID:w8jRtew10
>>791
大将やろ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:22:51.82ID:B/q6zBOg0
41歳って今の基準なら30億あるやろ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:22:59.49ID:bFeYqoG30
ルフィの夢の果てって新時代作ることとは違うやろ?
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:22:59.91ID:uWQpoFYC0
>>786
カイドウは過去に何回も捕まってるからたぶんやってるんやろ
それにキッドやローに負けるんやから、やっぱり大将揃い踏みとかやと厳しいんちゃうか
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:23:01.81ID:hZUcWvDQ0
>>797
弱点言うても覇気持ち相手ならそれがデフォルトみたいなもんやのにあの弱さでどうすんねん
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:23:02.07ID:gRasZTNf0
>>791
ルフィと釣り合う男になるのが目標じゃないん?
ウォーターセブンでそんな会話してたし
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:23:07.54ID:r0C9EHhh0
Mr.5とかいう覚醒したら一番ヤバそうなやつ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:23:12.00ID:9RxdcApU0
あんなちょっと血が滲んでるだけで無力化されるクロちゃん・・・
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:23:27.67ID:KG3q7Pgrd
>>786
全然チンカスやないし疲弊して漁夫られるリスク考えたらやらんやろ
特に後半の海にいるような事情通なら尚更
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:23:34.05ID:fL4i4ax+0
>>739
前半に出てくるロギアは大体雑魚敵の攻撃避けてない
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:23:40.68ID:qcN9XI5ep
>>786
赤犬が白ひげといい勝負してたし大将とのタイマンなら割と五分くらいなんじゃね?
幹部まで合わせたら四皇の圧勝やろうけど
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:23:41.94ID:JU3ZyWqBd
>>519
っぱレベッカよ
サンキューヤマト
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:24:02.84ID:uWQpoFYC0
>>810
クロコダイルやハンコックよりは高くなるやろな、早くクロスギルドの記事を読んで羨ましさで号泣するドフラミンゴがみたい
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:24:06.62ID:7BQICpTZa
>>811
新時代は多分やけど、夢の果ての前提やろな
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:24:09.99ID:ZwnhmIwN0
ルフィが食ったのがモデルニカの実ってので、深堀もないしすげぇ萎えてしまったけど
尾田は今度その設定背景を深堀して回収してくると信じていいか?
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:24:14.04ID:nhLSZGe50
>>786
暴れてなんか意味あるか?
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:24:23.40ID:23lMovPbp
このスレだと四皇の部下全員弱いじゃねえか
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:24:30.73ID:0X5EVnbn0
でもコビーって未だにルフィにワンパンされる実力よな
大佐だし
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:24:31.82ID:huoy/c+bp
>>790
今も主の中でいきてるんだよなぁ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:24:45.50ID:/NFKsomwd
覇気が完全な後付けなのは明らかなんやから、覇気前キャラを再利用するなら後付けでもいいから使えるようにしとけ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:24:48.04ID:jATVdBfG0
ドフラミンゴ脱獄展開ほんまにありそうやから期待しとるわ
何だかんだ若が必要やろフッフフ!
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:24:50.04ID:FvpsB+ib0
クロコダイルの水分奪う技強すぎて戦争では使ってなかったな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:24:52.48ID:Av87lgoD0
>>766
まあ男嫌い言うたらそうやもんな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:24:53.30ID:NQTx7y8V0
>>811
新時代作るってのと関わるんちゃうの
もう大海賊時代終わらしたいのはそうだと思う
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:24:54.67ID:bxPfVKcJ0
>>823
でもあいつプライドの塊やん
バギーの下につけるの?
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:24:57.81ID:8CYByWWU0
>>783
プルトンを探している時点でかまけてないだろ 白ひげを倒すには実力や能力に限界を感じたから古代兵器を欲した
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:25:06.55ID:2PH0kn3sa
>>827
正直ベンベックマンがクイーンやキングより下とは思えんよな
なんならあいつレイリーくらい強そう
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:25:08.76ID:uWQpoFYC0
>>816
後付でいいからルフィが無意識に覇気まとってたことにしてほしい
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:25:13.50ID:i/9ZwfXwp
>>828
戦争の時剃見極められてワンパンされてんのダサくて草生えた
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:25:15.85ID:6L5cpvMA0
>>825
最終盤にジョイボーイの過去編絶対やるしそこで語られるやろ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:25:24.68ID:r0C9EHhh0
クロコダイルは本人の強さより狡猾ムーブが回りに評価されてるから
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:25:29.41ID:gMfzOTQ+0
>>835
むしろなんでそう思うのか
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:25:31.12ID:b+NOFuOpd
五老星「黒髭止められるとしたら四皇かマルコやろなあ」

マルコ過大評価され過ぎやろ
白ひげ海賊団のナンバー2のくせに懸賞金13億ってクロコダイルやハンコック以下やん
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:25:37.97ID:3fgk53L70
ワンピのエロ同人少なすぎる
数が少ないから抜けるレベルのやつも少ないし
たのむでほんま
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:25:46.53ID:qw6gd2Rj0
>>760
そもそも国王があんなとこにおるのがおかしい上に煽るようなことする理由もない
文明レベルを考えるとチェックするのは不可能なことではあるが人間の愚かさとしての描写には違いないと思うで
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:25:47.77ID:w8jRtew10
>>766
天竜人が直接やらんだけで奴隷や変な動物色々あるやろ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:25:51.17ID:6OZNgN7U0
パンクハザードにドフラ間に合ってても何か勝てそうやない?
海軍アオキジは抜きにして麦わらローだけで
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:26:04.61ID:PDWlMBFE0
>>823
言うて2年後のクロコダイルと強さの底見せてないハンコックより強いかは分からないんじゃないか?
ドフィがやられたの作中だとつい最近やし
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:26:12.75ID:gRasZTNf0
>>825
流石にあれでは終わらんやろ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:26:15.79ID:h59DWtnR0
>>845
バカみたいに多いんだよなぁ
hitomiでもexでもいいから検索かけてみろよ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:26:30.60ID:nKFBzIDoa
ルフィのロジャーと対のガープ枠がスモやんじゃなくコビーってマジ?
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:26:31.01ID:EeS/7jg40
青雉死んでヒエヒエをコビーが食うはありそう
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:26:31.55ID:YghN9xX20
>>821
エロい格好させられて戦ってるだけやし一番ヌルいやろ
声も汚いし魅力なさすぎや
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:26:36.32ID:FvpsB+ib0
>>839
地下の地盤ごとクロコダイルぶっ飛ばしてたけどあの時点の腕力としては異常だよな
死にかけになると覇気使って何倍もの力を出していたってのはありえそう
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:26:38.33ID:gMfzOTQ+0
>>844
白ひげ残党という一大勢力率いてたからやろ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:26:38.75ID:onVNo8Wua
>>828
ニカとまともに戦えるキャラもう殆ど居らんやろ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:26:40.70ID:qcN9XI5ep
>>844
キングクイーン相手にしてる時点でマルコの強さは別格や
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:26:41.94ID:uWQpoFYC0
>>836
直接参加じゃなくてカイドウのときみたいに手を組んだみたいな形にするんちゃうか、絶対に一枚噛みたがるやろ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:26:43.33ID:nhymOQwZ0
ドフラミンゴって七武海の中でも強キャラかと思ってたけどむしろ弱い方なんちゃうか?
ギア4に一方的にボコボコにされてたやん
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:26:50.51ID:pYHRG4Rt0
ロビンを誰よりも早く回収してたのはクロちゃんが作中の誰よりもキレ者の証拠だよな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:26:53.42ID:DovZV3aIp
>>853
何その話酷い→自業自得でしたー

この展開やめろ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:26:57.70ID:7BQICpTZa
>>844
穏健派の白ひげ海賊団でその額なら、むしろ額以上に強そうやん
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:27:00.84ID:BEpDyZb+a
サンジvsクイーン途中までまじでおもろい
ブラキオランチャー最高やろ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:27:04.29ID:rLq7o5cl0
>>841
あと何年かかるねん
5年で終わるとか言ってたけど
もうすぐその5年やろ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:27:09.15ID:gMfzOTQ+0
>>854
思い切り使っとるやろ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:27:17.19ID:0X5EVnbn0
>>854
使えるぞ
梅花皮とかしらない?
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:27:17.38ID:b+NOFuOpd
>>861
なおマルコボロボロでキングクイーンはピンピンしていた模様
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:27:21.51ID:YghN9xX20
>>852
おすすめ頼むわ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:27:22.28ID:gRasZTNf0
>>853
そういや復讐の動機っておでん以外誰も知らんのやな
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:27:25.72ID:G0sBfm9i0
>>854
読んでないんか
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:27:38.80ID:TlThIFmXa
フッフッフッフガシャンガシャンおいマゼラン!
今日は刺客は来たか?それともギルドの誘いが来たか?フッフッフガシャンガシャン
マゼラン?いるんだろ?なぁ…なぁ!フッフッ…フ……グスン
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:27:43.37ID:NoT0iQfvp
>>865
バロックワークスってミスター3から上は全員有能だよな
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:27:47.89ID:/VIegZNh0
>>854
クロコと勘違いしとらんか
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:27:48.10ID:pD3mR/Ko0
>>844
クイーンとキングをマルコ1人で相手してるシーンはさすがにマジかと思ったわ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:27:48.31ID:8CYByWWU0
>>812
キッドローのみでマムを倒した気になってる? ラストバトルが二人がかりってだけでそこに至るまでの戦いがあるだろ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:27:50.70ID:h59DWtnR0
>>874
ざけんな
エロでおすすめとか糞の役にも立たねえよ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:27:53.66ID:yDrIj2GL0
>>816
汗っかきでも触れそうやな
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:27:55.84ID:23lMovPbp
>>869
コロナのせいで休載多くなったからしゃあない
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:27:57.95ID:APh+kibop
>>845
ワイがガキの頃クリムゾンで抜いたのはええ思い出や
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:28:00.18ID:sstYM12Wa
>>866
そんなオロチにも優しく接してたのがおでんなんだよなぁ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:28:06.14ID:qw6gd2Rj0
>>854
なんGの覇気使えないを真に受けとる奴おるんやな
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:28:09.98ID:nhLSZGe50
>>861
再生するから長持ちするサンドバッグになってただけやん
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:28:12.10ID:/NFKsomwd
41歳は割と使いにくそうではある
能力は便利やけども、キャラとして
ワニは一応海賊王目的と利益の追求みたいな軸があるから話の都合にあわせて動かせるけど、41歳は世への復讐みたいなとこもあるし
今から天竜人に戻して天竜人代表として戦線に立っても小物感ぷんぷんやし
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:28:12.89ID:0Mhip8tJ0
>>868
サンジが無意識に女蹴ったかどうかのところはマジでサン虐酷いと思ったわ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:28:15.19ID:hZUcWvDQ0
>>853
他人の過去なんか興味ないってキャラのルフィがおでんの過去話だけはしっかり聞いてぶちギレ、周りの奴らも話聞いただけでボロ泣きしてんのほんま気持ち悪い メアリースーでもみてる気分や
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:28:17.20ID:xYaUpI0vd
>>680
カゲカゲの実やな
グッバイモリヤ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:28:19.42ID:uWQpoFYC0
>>850
ただ各方面へのパイプが強すぎるからねドフラミンゴ
そのあたり加味したらクロコやハンコックより危険度は高いんちゃうか
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:28:19.91ID:NQTx7y8V0
>>869
さすがにコロナでの作業遅れは計算外やろ
ワンピって大体1章2~3年だからそんなもんちゃう
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:28:23.79ID:jW3VGJ6P0
なるほどね
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:28:32.93ID:YghN9xX20
最近またワンピースに再ハマりしてYouTubeで海外MAD見漁ってるわ
AMVとかで検索したらめちゃいいの多いよね
日本のMADは選曲のセンスがなくてダサいわ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:29:02.33ID:JjFJQy0j0
41歳は情勢が動くたびに自分が知ってる情報を独り言で喋ってくれる担当じゃね
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:29:07.54ID:njJT189l0
ニカの身体の性質がゴムで~って言い出したらもうなんでもありじゃね?
バラバラもモクモクもスナスナもそういう性質の人ベースかもしれんやん
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:29:09.27ID:Kge3oawa0
そもそも41歳狙われてるからインペルダウンから出たら消されちゃうだろ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:29:13.72ID:R/R76J6Tp
>>47
ワイこいつを操ってるさらに黒幕がおるんかと思ってたわ
こいつにイトイトとか用意できるわけないと思ってたしドフラ加入前の組織すらまとめる力もなさそうやん
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:29:21.99ID:vBQWWarza
>>742
天竜人にやられてなくてもペット同士で交配させるよね?
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:29:23.71ID:XG/W4lJX0
キッドって絶対ホモだよね
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:29:23.92ID:GreNNNNLd
>>766
普通に考えたら天竜人の前で男奴隷と交尾ショーくらいはやるやろ
天竜人にとっては珍しい虫くらいの感覚やろうし
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:29:34.10ID:d4r/cQFk0
未だに強さだけで懸賞金が決まると思ってるやついるのやべーわ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:29:37.21ID:pYHRG4Rt0
ベックマンは四皇大幹部の中で唯一の20億越えだからな
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:29:41.23ID:uWQpoFYC0
>>883
その理論ならマリージョアでも当然同じことが起こるやろ、カイドウはいろんなやつ相手にすることにやろし
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:29:43.25ID:6L5cpvMA0
>>895
ルフィはこういう英雄譚は好きやぞ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:29:47.53ID:Q/mXsehH0
スモーカーに限らず自然系は依然脅威だから
麦わらの一味10人中6人は武装色使えないから手も足も出ないんだぞ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:29:50.33ID:TXcEcnqod
>>898
コロナ禍の真っ只中にテレビで吐かしてたけどな
これであと3年や
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:29:52.71ID:jATVdBfG0
クロコダイル戦が実は無意識に覇気使ってましたやなくてあくまで血で体固まるってことなら
クロコダイルが誰も信用しないのもわかる
えちえちロビンにも手出してる感じ無かったけどセックスして潮でも噴かれたら殺されてまうからな
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:29:53.01ID:hZUcWvDQ0
>>847
>>908
やから希望的観測があるだけや言うてるやん ワイは普通にやられとると思ってるわ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:29:59.43ID:0X5EVnbn0
>>911
ミホーク……
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:30:01.18ID:w8jRtew10
>>838
幹部の層が厚いらしい赤髪海賊団やから多分カタクリキングより強いぞベック
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:30:01.67ID:7BQICpTZa
>>903
悪魔の実自体謎が多いし、そういう展開でも不思議ではないな
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:30:08.44ID:4FMbzUuG0
雰囲気だけで過大評価されるベックマン
あっさり黄猿に逃げられる間抜けブームしかしてないのに
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:30:17.01ID:h59DWtnR0
>>902
大したこと知らねえだろ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:30:18.53ID:Stnj3y6/0
なんでオロチは微妙に同情の余地残すような過去やっちゃったんや
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:30:31.66ID:onVNo8Wua
>>864
クロコモリアよりは上やけどミホークハンコックジンベエよりは下やな
くまは分からん
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:30:31.82ID:/NFKsomwd
悪魔の実がみんな神(=古代人)の特性、みたいな話はありえそうではある
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:30:36.89ID:9RxdcApU0
>>904
41歳のケツ狙ってるのそんなおったか?
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:30:39.53ID:2PH0kn3sa
>>921
光の速さやぞ
普通無理やろ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:30:39.81ID:gRasZTNf0
ローが瞬殺出来るヴァルゴにボコボコにされるスモやんが未だにルフィのライバル面してるのなんなんや
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:30:52.51ID:r0C9EHhh0
ベックは山賊に勝てることがアニオリで判明したからな
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:30:56.95ID:23lMovPbp
覇気の硬化設定は2年後になってから設定したよな頂上戦争で使ってる奴おらんかったぞ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:31:03.35ID:h59DWtnR0
>>904
カイドウ死んだからもう関係ない
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:31:05.83ID:BEpDyZb+a
>>894
尾田っちサンジ虐めるの好きすぎるよな
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:31:16.41ID:oBa3JY3r0
>>921
映画で抑えてなかったか?
2年で成長したんや
0936エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/09/18(日) 02:31:17.17ID:omwjiuQH0
ワンピースでパイパンのキャラっている?
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:31:18.01ID:4FMbzUuG0
>>927
完全になめられてたやん
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:31:30.84ID:hZUcWvDQ0
>>913
ノーランドの奴とかはお伽噺レベルやったからなあ ナミのときとか散歩してくるわみたいなんやったのに
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:31:32.93ID:qw6gd2Rj0
>>876
おでんが攻め入る時には説明しとるやろ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:31:33.22ID:0Mhip8tJ0
>>766
いうてチャルロス聖嫁そこら辺の女連れて行くからなぁ
幸いハンコックの奴隷時期幼少期やし女として見られてないやろ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:31:37.95ID:bxPfVKcJ0
ドフラミンゴって39歳の時は大物感えぐくてかっこよかったのにな
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:31:47.26ID:sstYM12Wa
>>923
差別の連鎖がワノ国裏テーマやからな
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:31:47.65ID:tBdmH+v+0
>>895
昔はなんか静かにキレる印象やったけどな
モノローグのないキャラのシリアスは迫力あった
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:31:48.57ID:2PH0kn3sa
>>937
黄猿はそもそも強いねん
みんな舐めすぎや
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:31:49.50ID:Kge3oawa0
>>932
インペルダウンに追手が来てたらしいやん
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:32:03.27ID:XG/W4lJX0
>>931
センゴクが武装色なんかと思ってたけど金ピカになってるだけなんやな
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:32:08.61ID:uWQpoFYC0
作中で最も真実に近づいとる悪役はドフラミンゴやなくてエネルよな
月から帰ってきたらめちゃくちゃ脅威やろな
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:32:10.06ID:K4QZkh0o0
>>898
最終章の定義もよくわからんわ
あと3年で終わるとは到底思えないんだが
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:32:11.29ID:h59DWtnR0
>>942
裏山
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:32:13.04ID:pD3mR/Ko0
REDで赤髪海賊団がラスボスに攻撃するシーン見るととても一味が満遍なく強い集団には思えねぇやw
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:32:17.86ID:hZUcWvDQ0
>>940
>>942
だから希望的観測があるって言うてるだけでワイはそうは思ってないわ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:33:27.03ID:/NFKsomwd
>>954
イワマン化なんだよなぁ
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:33:29.33ID:4FMbzUuG0
>>945
黄猿が強いのはそうよ
ただ黄猿に逃げられて、またやる気があったかって台詞は完全に油断やろ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:33:36.36ID:ZbwGnVfEd
>>864
鳥かごが強すぎるし色々できる
過去にいろんな漫画で糸使いがいるから尾田くんが思いつかない使い方もできるし
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:33:37.91ID:23lMovPbp
>>954
この後普通に生きてたらマゼラン撃退出来たんだよな
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:33:43.83ID:jTYEz3lr0
大看板も飛び6も誰も覚醒してなくね
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:33:58.45ID:YghN9xX20
>>900
なんもしてへんのにな今のところ
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:34:16.58ID:0hsPxAX/0
ダズ・ボーネスとゾロの再戦楽しみやわ向こうも四皇の幹部やからな熱い戦いになりそう
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:34:17.98ID:sstYM12Wa
>>938
ルフィにとっては“侍„って存在も御伽噺みたいなもんや
ナミは何の道助けるだけやから悲しいだけの過去は聞かない
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:34:22.21ID:24ftHzIR0
>>901
he is our captainとthe greatest story everとinherited willは鉄板やね
最近はunslashedとかthe breathtaking world of onepieceがええで
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:34:29.88ID:/NFKsomwd
おお~、ベンベックマンw

って黄色に言わせただけで格があがってる
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:34:32.84ID:2PH0kn3sa
>>956
流石黄猿ってことや
ベックマンクラスでも油断させるその格
「だらけきった正義」にふさわしい行動やね
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:34:44.40ID:uWQpoFYC0
赤犬と黄猿はちゃんと止めてたのに青雉のことスルーして普通に危ない状況になってたよね、赤髪海賊団はウッカリさんやな
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:34:46.92ID:O6dSCklJ0
百獣海賊団は脳筋しかおらんからキツイ
大看板の科学者も敵殺すウィルスしか作ってないし
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:34:52.12ID:hZUcWvDQ0
>>964
侍すぐ横におるのにお伽噺じゃないやろ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:34:56.13ID:h59DWtnR0
>>961
エアプかよ
戻したほうが程よく緊張感生まれて尽くすだろ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:35:04.36ID:YghN9xX20
>>962
おつるちゃんがお世話してくれる
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:35:06.19ID:fL4i4ax+0
>>954
これ41歳がマリージョアの秘密叫びまくったら聞いた看守と囚人全員消されるんかな
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:35:07.19ID:nhLSZGe50
>>940
>>942
奴隷と嫁はまた違うやろ
奴隷同士交尾はさせてたやろけど
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:35:13.05ID:4FMbzUuG0
>>967
油断は本人がダサいだけやろ
しかもあの場面で
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:35:19.62ID:7BQICpTZa
>>963
さすがに四皇幹部じゃ格が足らんやろ
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:35:22.46ID:/Tfl+D0ap
>>942
この黒服は政府の人間って事でええのんか?🙄
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:35:22.81ID:be0hB20fa
>>954
レベル6、精神地獄
とある檻の男がずっとなにか喋ってるのを聞く地獄
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:35:39.07ID:24ftHzIR0
>>974
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:35:42.13ID:2PH0kn3sa
>>976
他の大将なら油断はしなかったやろうな
相手が「黄猿」やからな
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:35:51.81ID:qw6gd2Rj0
>>953
その希望的観測に対するレスやろ
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:35:54.15ID:pYHRG4Rt0
そもそもゾオン系の覚醒がなんなのか思いつかないわ
カイドウ覚醒してたんだよなあれ
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:35:54.64ID:oG+osyOQ0
>>974
猿轡誘導かな?
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:36:00.40ID:r0C9EHhh0
レベル6ってグラサンOKなんか
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:36:06.33ID:PDWlMBFE0
>>963
クロスギルドと麦わらが戦うことは無いんちゃうかな
むしろvs世界政府で共闘すると思ってる
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:36:09.42ID:sstYM12Wa
>>971
数十年前にいた伝説の侍の話なんてもう御伽噺やん
今おる侍とは別物や
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:36:09.86ID:jTYEz3lr0
>>963
ダズとかもう無理やろナマズ切りにされるだけや
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:36:28.64ID:pzDfPHfeM
能力使えない
レベル6の地下
誰もいない
何もない
こずるい手

いったい41歳に何ができるんでしょうか?🤔
https://i.imgur.com/uTcPMmj.jpg
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:36:30.12ID:TlThIFmXa
>>970
カラクリ刀作ったぞ
ポールデムとササキとキングしか使ってないけど
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:36:30.66ID:bxPfVKcJ0
>>963
むしろあいつらと共闘するんじゃね
戦う理由ないし
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:36:33.77ID:2PH0kn3sa
>>989
鉄が進化してタングステンとかになるんちゃうか?
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:36:42.01ID:4FMbzUuG0
>>981
相手が黄猿だから油断した
つまりベックマンが間抜けなだけやな
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:36:43.84ID:hZUcWvDQ0
>>982
希望的観測って言葉自体が都合の良い想像って意味やねんからそんなもん言われんでも皆わかってるやろ
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:36:47.74ID:hmhhWuoQ0
>>985
でっかいフックも持ち込み可やぞ
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:36:57.27ID:tBdmH+v+0
戦うとしてもミホークやろ
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:36:59.75ID:jTYEz3lr0
>>993
タングステンでもキツイやろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 17分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況