X



【悲報】ワンピースの百獣海賊団、弱すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:21:50.07ID:/rWQWo880
>>3
それはちょっと見たい
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:21:54.16ID:JuMRBUZ7M
これが今から始まろうとしてるんかな、どう絡んでくるかワクワク止まんねぇわ
https://i.imgur.com/s0h8fDF.jpg
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:21:56.34ID:XqwR45ng0
キングってゾロどころかサンジにも負けそう
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:22:01.02ID:CdVR7lSga
ビッグマムもワンマン海賊団やったよな
こっちに至っては作中で明言されとるし
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:22:06.33ID:hIK9lenF0
ゾオンって幻獣種じゃないと単なる殴り合いでしかないのがな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:22:10.96ID:MrBWqzLPr
カイドウのワンマンいうても大看板と41歳って多分同じくらいやろ十分やん
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:22:17.21ID:A3mvNSRO0
ウソップの嘘がどこまで現実のものになったのかまとめてくれ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:22:23.55ID:2wNcFy3r0
カイドウ「記念すべき1000話か・・・」
https://i.imgur.com/cJdLjTp.jpg
https://i.imgur.com/phGw8FF.jpg

読者「閻魔役に立ってなくて草」
カイドウ「!!」
https://i.imgur.com/uRh8gw1.jpg

尾田「実はゴムゴムの実じゃないんだよなあ」ニチャア
カイドウ「唐突感出ないように疑問に思ったろ!」
https://i.imgur.com/TXyZJBJ.jpg

読者「ルフィの人格ってニカだったのかよ」
カイドウ「!!!」
https://i.imgur.com/Auinh53.jpg
https://i.imgur.com/c4uKI1i.jpg
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:22:33.92ID:FumkNxIq0
>>6
カイドウに負けた回数2回ぐらい減らすだけでだいぶ変わりそう
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:22:36.17ID:CdVR7lSga
>>9
ヤマトとブラックマリアは1歳しか変わらんぞ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:22:40.30ID:bxPfVKcJ0
>>13
クラッカーとか普通に強くね?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:22:46.23ID:N+rKttiXa
カイドウとか支配者としての威厳が全然感じられんかったけど
"逆らえない感じ"を描くにはどうすればええんやろな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:22:55.34ID:C1yIGKM+0
ホールケーキアイランドはお菓子の国って設定がうまく生かされてて好き
ドレスローザはスペインモチーフだっただろうが全然わかりにくかったな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:22:57.54ID:h59DWtnR0
>>6
おそばマスクとかあのへんいらんし小紫関連ももっと短縮できた
あとおトコとか言うガイジもいらん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:22:58.35ID:hZUcWvDQ0
百獣は結構強いやろ30000人くらいおるんやろ?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:23:05.24ID:NJ027rf60
>>20
そうなんや!じゃあ流石にないか
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:23:12.81ID:XoD2aMDFr
>>11
これ誰が言ってんの?ジンベエじゃないよな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:23:14.41ID:TlThIFmXa
マリアは29ヤマトは28
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:23:18.15ID:PBnDvPUwp
>>6
あと赤鞘もいらん
全員活躍させようとすな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:23:31.84ID:gRasZTNf0
シャンクスってルフィの保護者なんやろ?
なんかずっと近くにおるし
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:23:34.30ID:hIK9lenF0
クラッカーはちょっとおかしいわ
ギア4ルフィじゃないと壊せないレベルのを何時間も出し続けるって強すぎる
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:23:42.37ID:CdVR7lSga
>>15
ここにきて七武海の格がモリモリ上がっとるから、ドフラミンゴのがちょっと格上かなと思うわ
拮抗しとるとは思うけどね
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:23:44.25ID:NJ027rf60
>>28
うるティ好き
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:23:47.01ID:0X5EVnbn0
>>18
ホンマ草
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:23:53.96ID:tBdmH+v+0
ワノ国の戦闘ってディアゴスティーニなんだよな
1000話だけ特別価格でワクワクお出しして毎号届く(実質隔週)シーンを繋ぎ合わせてキミだけのワンピースを作ろう!って感じ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:23:57.76ID:3fQjdLVu0
>>15
能力の幅はドフラミンゴやけどパワー系に相性が悪いからなドフラミンゴ
普通に負けそう
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:24:00.31ID:bj+VaAbi0
ドフラミンゴの幹部戦長すぎな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:24:00.83ID:h59DWtnR0
>>13
読んでから言えよ
ペロスとか強すぎやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:24:05.75ID:kT0ai7cC0
フィジカルお化けのゾオン軍団に苦戦するかと思ったらエキストラのガヤの皆さんだった
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:24:20.87ID:qwLJEXYP0
ぶっちゃけカイドウ以外ハンコック1人で完封できそうだよな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:24:31.78ID:E+yUKa6q0
クイーンはプラキオサウルスよりサソリとかの能力の方が良かっただろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:24:37.97ID:hIK9lenF0
糸カスなんかキングに燃やされて終わりやろ
モリアが生きてんのか気になる
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:24:38.99ID:qzsEs9KP0
ナンバーズやっけ
あいつらが一番いらんやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:24:42.69ID:bxPfVKcJ0
>>39
ワイ「こいつ最高幹部だしめちゃくちゃ強いんやろなあ…」
https://i.imgur.com/fNRij2G.jpg
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:24:43.89ID:0X5EVnbn0
>>29
何言ってんだお前
白ひげに決まってるだろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:24:46.97ID:psepFW8oa
>>17
お前しつこいわ
知的障害とかありそう
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:24:52.56ID:A3mvNSRO0
前スレこいつ正気か?
ホーディの「何も」こそ魚人島テーマの根幹やろ

実態のない憎しみ、その連鎖、止めるには次世代に引き継がせないこと、そして大々的で急進的な啓蒙は人の感情がすぐについてこれない
大事なことは市民レベルでの人としての交流から始めることっていうさぁ



1000 それでも動く名無し[] 2022/09/18(日) 01:20:21.48 ID:n6X/98AJp

今振り返るとドレスローザとvsビッグマムってそこまでヤバいシーンなかったな

敗北者エースとホーディ「なにも」とおでん黒炭関連が飛び抜けて酷すぎる
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:24:53.50ID:hIK9lenF0
>>39
魅力皆無のくせにキツいわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:24:57.30ID:nYChdHqna
強いは強いんだろうけどNo.2、3のキングクイーンの戦闘描写が糞なのがね
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:04.49ID:6/V7bOtb0
41歳ファミリーって自分達で呼んだコロシアムの選手に負けるってすごい間抜けやな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:12.30ID:CdVR7lSga
>>21
クラッカーは政府に正体割れてなかったし、危険度は明らかに低く見積もられてるから実際10億レベルやと思うわ
ただマムが死んだら即四皇から陥落すると本人らも言っとるからワンマンはワンマンなんやろな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:19.75ID:2PH0kn3sa
>>28
これ完全に鬼滅の血戦やん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:27.50ID:1R9MKNum0
クラッカーの8億ってビスケット兵士の額なのがヤバいわ
クラッカーがあれ量産できるの加味せずに脅威認定されとる
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:29.77ID:RHKtbl0a0
ビッグ・マムとカイドウ倒したんやから海軍はルフィに90億ベリー支払うべきやないか?

https://i.imgur.com/wA0xiMT.jpg
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:33.03ID:RPuctdi00
カイドウって能力覚醒してるん?
パラミシアやロギアと比べてゾオン系の覚醒ってゴミよな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:34.80ID:KGhNIvV20
>>47
ドフィが来る前のボスもこいつだったのにひたすら無能だったよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:39.52ID:o3fRi1s70
>>53
商品にしてたメラメラの実食われるのに比べたらセーフ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:43.85ID:XoD2aMDFr
>>48
ああ死にかけの白ひげか
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:45.09ID:h59DWtnR0
>>57
払うわけ無いだろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:45.99ID:C1yIGKM+0
>>47
ドフラミが幹部集めたのかと思ったら違ったんだよな
幹部に素質を認められて実をもらったという
こんなパターン地味に初めてじゃね?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:51.84ID:CdVR7lSga
>>53
なにちゃんと本物のメラメラ用意しとんねんっておもったわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:54.47ID:A3mvNSRO0
>>47
ドフラミンゴの幹部たちは岸本絶賛やろな
ズラしまくった酷いキャラデザばかりだったし
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:55.07ID:gS6j6lys0
うるティって結構強いよな
マムのダメージでやられただけやし
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:00.29ID:JjFJQy0j0
キングは絶対パラミシアかロギア食わせるかいっそ無能力で良かったよな
ゾオンの特性何も役に立っとらんしそもそも幻獣種が割とぽんぽんいて古代種?なにがすごいの?って感じで終わったし
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:03.87ID:MrBWqzLPr
>>38
ギア4ルフィに力負けしてるしなぁ
でもゾロでも止められない鳥カゴ出せるあたり全リソース割けばクイーンくらい倒せるやろ
キングは怪しい
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:04.75ID:K4QZkh0o0
>>52
真面目にやってたらさらにワノ国長くなるし
だらだら前半やってたのが悪い
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:07.22ID:b5g7ySBz0
最近読み返してるけどシャボンディの一味壊滅シーンええよな
2回目はダレるから無いと思うけど
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:27.17ID:t7mmjZdb0
前四皇が天竜人とエンカウントしたらどうなるんやろな
頭さげるんやろか
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:34.69ID:6+rBxmwf0
>>28
ジャックで6タテできそう
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:37.12ID:bxPfVKcJ0
>>66
逆に言えば飛び六法あいつ以外ほんまに雑魚すぎだろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:37.35ID:buwjsQsxd
本誌掲載から5年くらい経って「本物のメラメラを用意してあげてるドフラ優しい」みたいな風潮生まれたの草
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:40.51ID:qw6gd2Rj0
>>19
それはカイドウに勝った説得力が欠けるから絶対抜けん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:44.46ID:hZUcWvDQ0
>>64
クロコダイルなら偽物にしてた
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:46.16ID:3fQjdLVu0
ドフラミンゴは雑魚狩りはかなり優秀だろうな
自分より明らかに覇気で劣ってるやつは一方的にボコれる
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:53.49ID:Fo7XyKtaa
なんかカイドウって最後まで本当にルフィ達が命がけで倒すべき相手なのかモヤモヤしたまま終わったわ
いやワノ国からしたら追い出すべきやつなのは分かるけど正直ワノ国にそこまで同情できんかったし
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:27:05.67ID:tb8JrzIG0
>>57
指名手配犯が指名手配犯倒したからって警察が金出すわけないやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:27:09.37ID:uy9e1E0k0
ササキはフランキー将軍壊したしまあまあ強いやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:27:11.61ID:0X5EVnbn0
>>50
ホーディの良いところ?は人間になんも被害受けて無いのに恨んでるスカスカの実の中身スカスカ人間なところなのにな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:27:22.90ID:gRasZTNf0
>>57
倒した海賊に支払わなきゃこの懸賞金誰に払うつもりなんだよってなるよな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:27:26.62ID:sBMNlowYd
>>57
やっぱ41歳に完封されたローに30億の器は無いわ
キッドはようやっとる
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:27:26.83ID:hIK9lenF0
>>74
フランキー将軍壊したササキはセーフ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:27:29.43ID:JjFJQy0j0
ホーディはあのキャラ造形はストーリー上必須だったと思うけど
ドーピングして頑丈になっただけのサンドバッグを殴るだけの戦闘はとっとと巻くべきだったと思う
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:27:56.29ID:WyZGWOQLr
お前ら映画は見たの?
面白いんか?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:27:58.60ID:bxPfVKcJ0
>>82
デンジローに騙されるとこすき
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:03.27ID:EfOB88S40
ここまで行くと悪魔のみって食ってないやつの方が強キャラだよな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:19.02ID:gRasZTNf0
>>64
渡す気ないのにしっかり宝箱に入れて会場においてるの草
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:21.93ID:hZUcWvDQ0
>>79
ワノ国はアラバスタ、ドレスローザと違って内輪揉めやからな 感情移入できないというか、それお前らの問題やんって感じがする 侍連中も内々でなんか盛り上がってたけどノリについていけんわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:34.31ID:3fQjdLVu0
>>68
ゾロはピーカ戦で体力を消耗したと思ってる
ダメージこそ食らわなかったものの本体も見つけるまで斬り続けてたからな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:38.98ID:CdVR7lSga
>>77
クロコダイルはビジネスマンなのに対して、ドフラミンゴはマフィアやから筋通すところは通しちゃうんやろな
ホントはコラさんも殺したくなかったやろうし
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:48.87ID:YEHqK6iX0
>>79
それ言うたらクロコダイルとかエネルとか41歳とかもそうやろ
CP9とかマムみたいに仲間勝手に連れ去った奴らなら分かるけど
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:49.64ID:btczJTsLa
普通にキングがゾロにタイマンで倒されてて萎えたわ
てかカタクリが強過ぎたのかキングが弱過ぎたのか
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:53.82ID:A3mvNSRO0
ワノ国はゴチャゴチャと視点切り替えし過ぎてたのが問題
しかも視点A→Bに変わったことでAとBに影響が起きたり読者のミスリード誘ったりするわけでもなく
ただただ場面切り替えしてるだけやからイライラした
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:57.00ID:0CjRBwyR0
ゾロの新しい刀!ルフィがマムでカイドウはゾロが倒してくれるんかなあ

なお
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:59.31ID:w8zv4q200
でもキング、クイーン、ジャックが並ぶとめちゃくちゃかっこいいよね
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:03.84ID:h59DWtnR0
今のゾロなら鳥籠余裕で切りそう
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:04.45ID:2wNcFy3r0
>>90
海楼石とかいう致命的な弱点生まれてまうしな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:06.00ID:XG/W4lJX0
海楼石があればシュガーとセックスできるんだよな?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:19.75ID:dHTazcaXa
魚人島は成長お披露目回とかなにもとかやりたい事はわかるけど全ての時間かけすぎや
お披露目なんてワンパンでいいし
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:29.06ID:bxPfVKcJ0
ドレスローザはドフィの戦闘の長さはともかくピーカとか冗長さえぐかったわ
他幹部に魅力なさすぎんのもきついし
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:35.84ID:K4QZkh0o0
>>87
何も恨みもないやつが人種差別に加担するって現代の縮図感あっていいけどな
いかんせん話の内容の割に長かった
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:36.71ID:gRasZTNf0
>>79
元から四皇は全部倒すつもりやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況