X



【悲報】ワンピースの百獣海賊団、弱すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:35:33.27ID:3fQjdLVu0
>>136
ガチじゃないやろ
ある程度被害もないと七武海撤廃できないしな

仮に鳥籠が破れなかったとしてもドフラミンゴを潰せば良かったわけやしな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:35:47.77ID:mvdvLxm90
REDに限らず映画は少ないキャラに絞って掘り下げて
それをルフィさんが真っ直ぐ敵に向かっていってぶっ飛ばして終わるからおもしれえわ
原作はキャラ多すぎ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:35:51.18ID:24ftHzIR0
>>178
世界はどこも似たようなことしてるって話やな
人間はどこまでいっても変わらんのやね
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:35:56.10ID:hIK9lenF0
>>185
待つ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:36:02.81ID:6L5cpvMA0
>>175
アラバスタ乗っ取り未遂にグラグラの実強奪もあるしな
不祥事多すぎるし廃止もやむ無しや
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:36:03.63ID:HXwBtcmzd
>>169
旧四皇ならロジャーなしでもレイリーいれば大抵なんとかなりそう
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:36:12.28ID:bxPfVKcJ0
>>179
さすがにそれはないと思うけど大看板よりは強いと思う
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:36:26.51ID:kCdZPmVZ0
>>171
魚人差別の悲しい過去担当はアーロンやし、ホーディは現実にある黒人富裕層にありがちな何となくの雰囲気で差別反対に加わる感じが出て良かったけどな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:36:32.31ID:a3Pl05Ul0
>>175
というか撤廃決まったのはリク王コブラ王の強い後押しがあったからやし藤虎はあんま関係ない
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:36:35.87ID:h59DWtnR0
バリバリって覇気防げんの?
シャンクスなら勝てるやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:36:37.97ID:Qyfd7L8o0
>>88
見てない奴は見てこいレベル
普通に良い
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:36:42.63ID:/mum2u+u0
>>177
カイドウと殴り合う時覇王色使ってるやん
そもそもパワーアップイベントならカイドウと殴り合ってる最中でやりゃ言いわけで
カタクリ戦みたいに
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:36:46.22ID:VLTswFR90
ワノ国編一気に読んだけどなんていうかカイドウもマムも寛大だなぁってイメージしか沸かないんやが
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:36:53.43ID:CdVR7lSga
>>179
ミホークと同格はさすがにないと思うわ、でも今シャバにドフラミンゴ出てきたらクロコダイルやハンコックの比じゃないくらいの高額懸賞金にはなるやろな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:36:56.09ID:6L5cpvMA0
>>185
ロビンが金たま握りつぶして終わりや
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:36:56.74ID:bxPfVKcJ0
>>185
内部から攻撃する
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:37:01.53ID:C9hxym+Ja
ワの国だけで10年かかったってマジなの?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:37:05.51ID:Q8qcWwdA0
>>171
黒炭はそもそも最初にやったことがカス過ぎるから残当やろ
スキヤキの親父が放置してたらああなって当然や
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:37:26.03ID:bxPfVKcJ0
>>196
こいつらに言われたら誰も何も言えないやろしな…
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:37:29.55ID:K4QZkh0o0
>>171
こんなかだとワノ国の終わりだけはどう解釈したらいいのかわからんわ
いつまでたってもワノ国民は馬鹿ってことでいいのか
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:37:30.78ID:gRasZTNf0
>>171
純粋悪じゃない悲しい悪役に全然救済措置ないのはあるよな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:37:38.70ID:2PH0kn3sa
なあローの剣が伸びるのはなんでなんや
教えろワンピオタク共
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:37:38.97ID:0CjRBwyR0
https://i.imgur.com/7wybMh4.png

これ見るたびにどう考えても刀でおさえてる以外の部分から衝撃波抜けてくるだろって思っちゃう
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:37:44.33ID:A3mvNSRO0
>>186
映画見なきゃ本編ついていけないってのはクソやん
だからファンムービーやろ、って言うてんねん
シナリオも後付けなわけやしな
企画ありきで尾田がおっさん描きたくないからウタ誕生したわけやん
ワンピースとしてはええけど映画というエンタメ作品としてみたらゴミやんか
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:37:45.64ID:hZUcWvDQ0
>>199
いやだから役に立ったのは事実やん…別とこでやればエエやんとか言われても
しかも覇王色の流桜やからなあれは
そしてヤマトの手錠も外せた
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:38:05.25ID:mvdvLxm90
>>161
ローのお遣いからやっと解放されたわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:38:11.56ID:+eGFzthE0
黒ひげ一味があまりにも弱く描かれ過ぎだわ
謎のバフ加わって絶望的な強さ見せる展開くるやろな
丁度良い相手が赤髪
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:38:11.99ID:0X5EVnbn0
>>185
ルフィが向こうで呼んでるぞという
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:38:14.06ID:XoD2aMDFr
2019年にYouTubeであと5年で終わるって言ってたから2024年に連載終了や
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:38:16.55ID:sBMNlowYd
>>168
少なくともfilmredはガチで重要やわ
面白い面白くない置いといて原作で出すべき話で映画ですることやないって叩かれまくっとる
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:38:27.60ID:nXRVCAIP0
夢の果ての話を仲間にしたあたり、ほんまに終わりに向かってるんやなって思ったわ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:38:46.45ID:3fQjdLVu0
ドフラミンゴってギア4にパワースピードで圧倒されるレベルやからなあ
あの時でルフィに勝てる実力があったにしても、そこで限界値がわかった
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:38:48.31ID:A3mvNSRO0
>>195
フィッシャータイガーやで
頭ではわかっていても心ではそれを拒否する
怨恨は根深く自分ではどうしようもない
だから次世代に受け継がせてはいけないってキモやし
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:38:50.07ID:bxPfVKcJ0
ドフラミンゴ←ギア4で倒す
クラッカー←ギア4でビスケット兵やっと倒せる



ここのインフレwwww
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:38:50.71ID:4Ivw84bF0
>>218
どこがやねん
あんなん別に原作でする話やないやろ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:38:58.85ID:0X5EVnbn0
>>206
被害者筆頭やしな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:39:06.62ID:Q8qcWwdA0
>>211
見んでも本編を理解出きんってことはないぞ
見てたらもっと本編楽しめる程度の塩梅やから好きにしたらエエやん
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:39:12.87ID:kCdZPmVZ0
麦わら一味ってワンピース見付けたら解散なんやろうけど

ナミ→ココヤシ村に帰り世界地図制作
ウソップ→土産話引っ提げて故郷に帰る
サンジ→オールブルーに留まり料理人

この3人以外は船降りた後の目標ってあったっけ?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:39:16.19ID:qw6gd2Rj0
>>68
あの時のドフラミンゴの強さなんてなんも参考にならんで
ルフィと戦う前にローから致命傷受けとるしトリカゴも発動しながらやったんやから
四皇最高幹部より間違いなく格上や
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:39:16.62ID:h59DWtnR0
>>218
どこがだよバカか
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:39:31.03ID:bxPfVKcJ0
>>218
あんな舞台装置みてえな能力ホビホビで十分や
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:39:35.52ID:+8CmbhImM
>>210
隙間からとか言うのは野暮やろ
ピッコロさんが悟飯を庇うシーンにも同じこと言うんか?
https://i.imgur.com/HU3ilTk.jpg
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:39:41.31ID:mvdvLxm90
REDはルフィの目的が新時代作ることって先に出したのがアレやと思う
原作でまだ出てきてないし
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:39:50.38ID:h59DWtnR0
>>227
なんか今の海軍見てると普通に世界地図くらい持ってそうやわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:39:53.60ID:/mum2u+u0
>>185
1人入れるレベルの空間なら約50分で酸素不足で呼吸困難に陥るからそれまで待つ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:40:01.47ID:0X5EVnbn0
>>218
なーに言ってんだお前
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:40:01.82ID:BLAvSpE00
人工悪魔の実を集めてて最強の海賊団を作ってるって大分前から伏線張ってたのに全然活躍してないのがな

ジャックがゾウを壊滅させた時は「こんな強くて残酷な奴が幹部とかやべえ」ってなってたのに


結局カイドウ以外が雑魚過ぎるのが盛り上がらん原因やろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:40:05.09ID:+eGFzthE0
>>210
漫画読むの根本的に向いてないよ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:40:31.53ID:EfOB88S40
和の国のこいつら何も進歩してねえって感じ日本人の気質を皮肉ってるみたいで好きだわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:40:32.67ID:A3mvNSRO0
>>225
言い方キツくなったけどワンピースとして見たら成功してるならええんちゃう?
映画の賞とるために作ってるわけじゃなくてワンピース盛り上げるために作ってるだけなんやから
むしろ成功なんやろな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:40:42.01ID:2wNcFy3r0
>>232
股から全部漏れとるやんけ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:41:02.72ID:bxPfVKcJ0
>>237
ジャックも毒ガス使わなきゃ犬猫に負けるレベルなのがな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:41:11.92ID:sBMNlowYd
>>214
所詮初登場時に貧乏煽りして客ぼこぼこにしたゴミや
この性格の悪さは残当ともいえる
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:41:13.68ID:hZUcWvDQ0
>>239
これチート過ぎやろ 硬さ関係なく貫通して体内に大ダメージ与えるとか流石にオペオペ強すぎるわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:41:16.58ID:DlOr0R2Ca
夢の果ての会話してるとこチェンソーマンの北海道行った回みたいな最後の日常感ある
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:41:18.07ID:pYHRG4Rt0
白ひげが結局一番層が厚かったよな
海軍+七武海に渡り合えるだけの戦力
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:41:20.56ID:CdVR7lSga
クラッカー強いけどクロコダイルの砂化する能力とかドフラミンゴの糸化する能力で対処できそうな気もする
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:41:41.89ID:Rk0NXi0cd
きびだんごで洗脳するのは許されるの謎なんやが
あれ敵キャラがやってたらルフィ一味は怒るやつやん
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:41:46.10ID:0X5EVnbn0
>>239
骨延長手術じゃないの
オペオペって基本なんでもありだし
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:41:46.12ID:bxPfVKcJ0
>>248
クロコダイルの覚醒は見てみたいな
ロギアの覚醒ってとんでもねえ強さになりそう
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:41:50.43ID:h59DWtnR0
>>244
小紫の素性明かされてもアレが酷すぎて同情できんよな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:02.87ID:PDWlMBFE0
>>170
ヤクザが取り仕切ってるけど一応均衡取れてる状態と均衡取れるか分からんけどヤクザには頼らん治安維持の仕方って考えればまぁ納得出来るやろ
庶民レベルなら相当七武海制度に不満あった人いるみたいやったし
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:05.83ID:2PH0kn3sa
>>251
だとしても伸びるのはおかしくね?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:05.90ID:Q/mXsehH0
カン十郎はキャラデザインでかなり損してる
もっと評価されていい良キャラ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:06.90ID:M5DN9N/3p
うるティって死んだん?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:10.35ID:6L5cpvMA0
>>244
この部分は講談師の脚色やろ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:15.11ID:BLAvSpE00
>>171
エースは「守る仲間が後ろにいる時は逃げずに戦う」っていう後付け設定が入ったからセーフ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:16.11ID:eMgBQRit0
>>233
ラフテルの綴いもスタンピードが先だった記憶
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:18.80ID:bxPfVKcJ0
>>247
エース一人で壊滅させたのほんま草
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:22.78ID:s1cyyzy90
カイドウに負けて島から突き落とされるシーン正直要らんと思う
初回に負けて修行して覇王色身に纏ってぶん殴れる様になるのと横槍入れられて悪魔の実の覚醒で十分やろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:28.33ID:+8CmbhImM
>>253
建物砂にしてたし実質あれは覚醒やないか
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:36.41ID:9tzmaCMWa
エース見てると“煽り耐性ない奴はアカン”って教えられるよな

すぐレスバに至るなんGはエースを反面教師にせなアカン
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:37.39ID:sBMNlowYd
>>223
ルフィに海賊になりたいって思わせて夢のきっかけも作っとるんやけど
主人公の掘り下げ回として必須やろ
漫画だけやったらルフィ何考えとるかマジで分からん
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:43.51ID:prG4DQso0
ドフラネタ抜きで好きなのはわいだけか
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:44.36ID:gRasZTNf0
>>250
確かにな
ホビホビと変わらん
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:47.15ID:oBa3JY3r0
映画は過去の話だけ本筋と同じ世界線で映画の部分(現代)はパラレルってことでええんやろ?
漫画の世界線だとテゾーロはまだ裏世界のボスやっててシキバレットウタもどっかにいるんや 絶対出てこないやろうけど
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:57.08ID:A3mvNSRO0
>>240
忠臣蔵が人気だった国やぞ
まあ復讐モノはどの国でもウケるか
モンテクリストとか
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:43:04.54ID:Q8qcWwdA0
>>244
生臭糞坊主から金むしっただけなのでセーフ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:43:08.51ID:kCdZPmVZ0
高倉健
鶴田浩二
梅宮辰夫

この辺は今後海軍側で出てくるんやろか?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:43:23.21ID:F6WbgfMVa
差別と迫害の問題は色んなとこでぶっこんでくるよな尾田くん
最終的にルフィが体制側を潰して世界中の人々の心境に何かしら変化をもたらすんかなとか思うけど
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:43:40.29ID:hIK9lenF0
>>245
まあ普通の体型のやつには普通に避けられて終わりそう
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:43:44.62ID:JWXBfk6G0
>>264
集英社がワンピースで少しでも長く儲けるために引き伸ばしは必至やぞ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:44:06.10ID:ldKoONNY0
>>214
赤鞘は赤穂浪士やからな
吉良悪者に演劇ずっと残ったしそれと同じよ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:44:10.41ID:/mum2u+u0
>>264
この展開マジで不要だよな
要らん展開多すぎてトータルで40話ぐらい削れる気がするわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:44:12.39ID:hZUcWvDQ0
>>214
今まで真反対の教育してたのによくこんなウキウキで語れるな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:44:13.98ID:A3mvNSRO0
>>244
20年もの間、遊郭で花魁になってオロチに近づくために夜な夜なスケベなおっさんに抱かれ続けて地位を固めたんやぞ
オロチ相手には添い寝しかしてないけど

許してやれよ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:44:27.79ID:Q8zW1RGyM
>>218
叩かれまくっとる(かのように吹聴)
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:44:29.68ID:c2mYwWvSa
久しぶりの動物シリーズなのに全然話題にならんやん

https://i.imgur.com/L8W8my8.jpg
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:44:38.98ID:8CYByWWU0
>>257
ルームの中は手術室と同じで切断や移植や摘出や移動や操作等なんでもできる空間になる
それを纏ったということは、伸びるくらいわけないやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:44:40.61ID:CdVR7lSga
>>265
あれ覚醒技っぽいよね
あれでまだ覚醒してないと言われたらクロコダイル伸び代ありすぎや
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:44:47.68ID:bxPfVKcJ0
>>264
ワノ国いらん話多すぎるわ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:44:48.89ID:onVNo8Wua
>>245
50億の実やぞ
ドフラに手も足も出ないほど弱かった時期に黒ひげが狙いに来なかったの謎
ハンコック狙うより余程楽だったろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況