X



【悲報】ワンピースの百獣海賊団、弱すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:33.03ID:RPuctdi00
カイドウって能力覚醒してるん?
パラミシアやロギアと比べてゾオン系の覚醒ってゴミよな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:34.80ID:KGhNIvV20
>>47
ドフィが来る前のボスもこいつだったのにひたすら無能だったよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:39.52ID:o3fRi1s70
>>53
商品にしてたメラメラの実食われるのに比べたらセーフ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:43.85ID:XoD2aMDFr
>>48
ああ死にかけの白ひげか
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:45.09ID:h59DWtnR0
>>57
払うわけ無いだろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:45.99ID:C1yIGKM+0
>>47
ドフラミが幹部集めたのかと思ったら違ったんだよな
幹部に素質を認められて実をもらったという
こんなパターン地味に初めてじゃね?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:51.84ID:CdVR7lSga
>>53
なにちゃんと本物のメラメラ用意しとんねんっておもったわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:54.47ID:A3mvNSRO0
>>47
ドフラミンゴの幹部たちは岸本絶賛やろな
ズラしまくった酷いキャラデザばかりだったし
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:25:55.07ID:gS6j6lys0
うるティって結構強いよな
マムのダメージでやられただけやし
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:00.29ID:JjFJQy0j0
キングは絶対パラミシアかロギア食わせるかいっそ無能力で良かったよな
ゾオンの特性何も役に立っとらんしそもそも幻獣種が割とぽんぽんいて古代種?なにがすごいの?って感じで終わったし
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:03.87ID:MrBWqzLPr
>>38
ギア4ルフィに力負けしてるしなぁ
でもゾロでも止められない鳥カゴ出せるあたり全リソース割けばクイーンくらい倒せるやろ
キングは怪しい
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:04.75ID:K4QZkh0o0
>>52
真面目にやってたらさらにワノ国長くなるし
だらだら前半やってたのが悪い
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:07.22ID:b5g7ySBz0
最近読み返してるけどシャボンディの一味壊滅シーンええよな
2回目はダレるから無いと思うけど
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:27.17ID:t7mmjZdb0
前四皇が天竜人とエンカウントしたらどうなるんやろな
頭さげるんやろか
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:34.69ID:6+rBxmwf0
>>28
ジャックで6タテできそう
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:37.12ID:bxPfVKcJ0
>>66
逆に言えば飛び六法あいつ以外ほんまに雑魚すぎだろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:37.35ID:buwjsQsxd
本誌掲載から5年くらい経って「本物のメラメラを用意してあげてるドフラ優しい」みたいな風潮生まれたの草
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:40.51ID:qw6gd2Rj0
>>19
それはカイドウに勝った説得力が欠けるから絶対抜けん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:44.46ID:hZUcWvDQ0
>>64
クロコダイルなら偽物にしてた
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:46.16ID:3fQjdLVu0
ドフラミンゴは雑魚狩りはかなり優秀だろうな
自分より明らかに覇気で劣ってるやつは一方的にボコれる
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:53.49ID:Fo7XyKtaa
なんかカイドウって最後まで本当にルフィ達が命がけで倒すべき相手なのかモヤモヤしたまま終わったわ
いやワノ国からしたら追い出すべきやつなのは分かるけど正直ワノ国にそこまで同情できんかったし
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:27:05.67ID:tb8JrzIG0
>>57
指名手配犯が指名手配犯倒したからって警察が金出すわけないやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:27:09.37ID:uy9e1E0k0
ササキはフランキー将軍壊したしまあまあ強いやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:27:11.61ID:0X5EVnbn0
>>50
ホーディの良いところ?は人間になんも被害受けて無いのに恨んでるスカスカの実の中身スカスカ人間なところなのにな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:27:22.90ID:gRasZTNf0
>>57
倒した海賊に支払わなきゃこの懸賞金誰に払うつもりなんだよってなるよな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:27:26.62ID:sBMNlowYd
>>57
やっぱ41歳に完封されたローに30億の器は無いわ
キッドはようやっとる
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:27:26.83ID:hIK9lenF0
>>74
フランキー将軍壊したササキはセーフ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:27:29.43ID:JjFJQy0j0
ホーディはあのキャラ造形はストーリー上必須だったと思うけど
ドーピングして頑丈になっただけのサンドバッグを殴るだけの戦闘はとっとと巻くべきだったと思う
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:27:56.29ID:WyZGWOQLr
お前ら映画は見たの?
面白いんか?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:27:58.60ID:bxPfVKcJ0
>>82
デンジローに騙されるとこすき
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:03.27ID:EfOB88S40
ここまで行くと悪魔のみって食ってないやつの方が強キャラだよな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:19.02ID:gRasZTNf0
>>64
渡す気ないのにしっかり宝箱に入れて会場においてるの草
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:21.93ID:hZUcWvDQ0
>>79
ワノ国はアラバスタ、ドレスローザと違って内輪揉めやからな 感情移入できないというか、それお前らの問題やんって感じがする 侍連中も内々でなんか盛り上がってたけどノリについていけんわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:34.31ID:3fQjdLVu0
>>68
ゾロはピーカ戦で体力を消耗したと思ってる
ダメージこそ食らわなかったものの本体も見つけるまで斬り続けてたからな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:38.98ID:CdVR7lSga
>>77
クロコダイルはビジネスマンなのに対して、ドフラミンゴはマフィアやから筋通すところは通しちゃうんやろな
ホントはコラさんも殺したくなかったやろうし
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:48.87ID:YEHqK6iX0
>>79
それ言うたらクロコダイルとかエネルとか41歳とかもそうやろ
CP9とかマムみたいに仲間勝手に連れ去った奴らなら分かるけど
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:49.64ID:btczJTsLa
普通にキングがゾロにタイマンで倒されてて萎えたわ
てかカタクリが強過ぎたのかキングが弱過ぎたのか
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:53.82ID:A3mvNSRO0
ワノ国はゴチャゴチャと視点切り替えし過ぎてたのが問題
しかも視点A→Bに変わったことでAとBに影響が起きたり読者のミスリード誘ったりするわけでもなく
ただただ場面切り替えしてるだけやからイライラした
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:57.00ID:0CjRBwyR0
ゾロの新しい刀!ルフィがマムでカイドウはゾロが倒してくれるんかなあ

なお
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:28:59.31ID:w8zv4q200
でもキング、クイーン、ジャックが並ぶとめちゃくちゃかっこいいよね
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:03.84ID:h59DWtnR0
今のゾロなら鳥籠余裕で切りそう
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:04.45ID:2wNcFy3r0
>>90
海楼石とかいう致命的な弱点生まれてまうしな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:06.00ID:XG/W4lJX0
海楼石があればシュガーとセックスできるんだよな?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:19.75ID:dHTazcaXa
魚人島は成長お披露目回とかなにもとかやりたい事はわかるけど全ての時間かけすぎや
お披露目なんてワンパンでいいし
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:29.06ID:bxPfVKcJ0
ドレスローザはドフィの戦闘の長さはともかくピーカとか冗長さえぐかったわ
他幹部に魅力なさすぎんのもきついし
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:35.84ID:K4QZkh0o0
>>87
何も恨みもないやつが人種差別に加担するって現代の縮図感あっていいけどな
いかんせん話の内容の割に長かった
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:36.71ID:gRasZTNf0
>>79
元から四皇は全部倒すつもりやん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:40.52ID:6+rBxmwf0
ホーディはルフィに倒される前にも海中でゾロに瞬殺されたせいで完全にボス感が無くなったからな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:45.93ID:VmfakMxY0
パンクハザードとドレスローザって不人気なのによくロー人気出たな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:49.55ID:sBMNlowYd
>>50
興奮で鼻血流して輸血なんて糞強引な流れとっといて差別なんて言われても薄っぺらいわ
魚人島は全てが薄い
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:29:59.55ID:9VEfwqUU0
>>57
11億の剣士の最強の一撃が46億の海賊に傷一つ付けて終わりってあまりにも差がありすぎる
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:01.77ID:FumkNxIq0
>>79
和の国の為というかまず最初はお玉の為やし
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:01.95ID:hIK9lenF0
>>88
歌は良かったウタも可愛かった
シャンクスらの戦闘シーンが見れて良い一瞬のニカルフィもかっこよかった
褒めるところはこんくらいかな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:08.68ID:nXRVCAIP0
>>50
恨みは死者のものとかも全部読み飛ばしたんやろなあ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:09.38ID:/mum2u+u0
>>79
ワノクニを余計にクローズアップしすぎだわ
あんなのどこまで突き詰めても内輪揉めだし遊び歩いてたおでんサイドにも大いに問題があるし
ただ海賊としてカイドウが邪魔だから消すで良かったのに
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:11.80ID:bxPfVKcJ0
>>111
ドレスローザってコラさんとか切り取れば人気なシーンもあるからな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:14.79ID:JjFJQy0j0
鳥かご用の糸そのまま戦闘に転用すれば絶対ルフィに勝てたろ41歳
何だよあの頑丈さと切れ味
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:20.84ID:kT0ai7cC0
>>18
後輩に慕われる大御所
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:27.15ID:1R9MKNum0
クイーンジャックがドフラミンゴに勝てると思えんし
そのドフラミンゴをボコボコにしたギア4といい勝負できるクラッカーカタクリがいるビックマム海賊団と比べたら格落ちよな
結局カイドウのワンマンチームって感じ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:32.09ID:A3mvNSRO0
>>87
それこそ2年後の一味のパワーアップお披露目として序盤はホーディらがルフィらいないところで圧倒して
出てきた途端にジャヤみたいにワンパンで読者にカタルシス与えて終わらせとくべきだったよな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:35.19ID:nXRVCAIP0
>>84
そらヒグマよ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:40.26ID:Q8qcWwdA0
>>88
面白いで
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:46.03ID:JRFCT0I50
>>57
フキダシでロジャーが喋ってるように見える
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:48.37ID:2PH0kn3sa
>>84
傭兵
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:48.50ID:a3Pl05Ul0
>>100
これだけなかったことにしてほしいわ
閉じ込められてたメンツ全員鳥籠をどうにもすることが出来ないってやりすぎやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:54.01ID:bxPfVKcJ0
ローってマジで41歳に完封されてたよな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:30:57.07ID:kCUZFwNed
未知の世界の航海と冒険と懸賞金とかの勢力図が好きなのに古臭いオッサンのトンチキ時代劇同人誌読まされた時間
ノリがずっとしんどかったな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:31:02.64ID:IrwYcbpd0
うるティ強い可愛いスタイルいいキャラたってるで最高やろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:31:18.21ID:bxPfVKcJ0
>>100
藤虎の隕石を切るのやばすぎやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:31:18.73ID:N+rKttiXa
ドレスローザは鳥籠モブバトルがね…
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:31:22.93ID:HXwBtcmzd
>>90
覇気とフィジカル鍛え上げた奴の方が強そうやな
ガープとかレイリーとか
現役世代ならミホークもそんな感じか
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:31:22.99ID:zYEyH1Aqa
アフィスレでしか内容知らんけど、4皇カイドウマム倒してあとシャンクスだけなんやろ?

黒ひげはハンコックに壊滅させられるレベルやし

次何と戦うんや?


あとアフィスレ伸ばすな知的障害者🖕
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:31:34.44ID:hZUcWvDQ0
>>127
藤虎ってガチやったんかな
本格的に民間に被害出始めてなおまだ手加減してたなら流石に引くけど
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:31:40.84ID:8LynO6l/0
>>54
それ言い出したら百獣海賊団もカイドウ居なくなったら終わるし
四皇はどこもそんなもんじゃね?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:31:43.49ID:jATVdBfG0
アニメ版やとクラッカーは俺は職人気質で味にもこだわる言うてるからあのビスケット美味いんだよな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:31:46.28ID:nXRVCAIP0
>>71
ほんまいらん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:31:50.92ID:Fo7XyKtaa
>>109
そういう物語進行上の理屈はわかるけど
そういうんじゃなく感情的にこいつ絶対倒さなあかん敵って感じが読んでてしなかったんよ
クロコダイルとかドフィはこいつ倒さなあかんって感じで読めたんやけど
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:31:51.50ID:dHTazcaXa
>>96
カタクリって流桜使えんルフィに負けた雑魚やぞ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:31:55.14ID:onVNo8Wua
>>121
ギア4にボコボコにされてるようだと四皇最高幹部相手は無理や
七武海でもミホークハンコックジンベエより明確に格下
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:32:02.41ID:bxPfVKcJ0
>>71
ガチでいらん
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:32:10.14ID:sBMNlowYd
>>88
そもそもあれ連動アニメ合わせてルフィ:オリジンやからな
ルフィの根幹の話やから見るの必須や
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:32:28.37ID:/mum2u+u0
ワノクニはうどんの辺りの話何の役にも立ってないよな
スターウォーズ8の黒人とブスパートに通ずるものがある
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:32:31.89ID:hIK9lenF0
>>139
不味かったらルフィに勝ててたな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:32:36.16ID:CdVR7lSga
飛び六はフーズフーが一番格上っぽい雰囲気を感じたけど、ジンベエにボロ負けしとったからなあ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:32:36.69ID:2wNcFy3r0
藤虎のやったこと
・民衆の前で海賊に土下座
・七武海解体
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:32:40.34ID:JjFJQy0j0
鳥かごは強度も規模もおかしいけど何気に通信遮断効果が一番意味わからん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:32:48.11ID:A3mvNSRO0
>>137
海外からこれポーランドじゃね?これチリだろ!とかそれぞれの国で思い当たる国が沢山あって自分の国のことはおざなりにしてるからセーフ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:32:53.53ID:bxPfVKcJ0
>>143
カタクリって自傷行為しなければルフィに勝てたやろぶっちゃけ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:32:55.41ID:10wR0SklM
>>128
ガンマナイフで内臓破壊しても糸で傷を縫ってセーフやからな
どうやっても勝てんわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:33:07.63ID:wIDc9pnQr
>>143
見聞色特化だから……
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 01:33:18.34ID:Q/mXsehH0
ウソップ&チョッパーvsMr.4&ミス・メリークリスマス戦みたいなタッグ戦全く無くなったのもテンポ悪い一因
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況