X



【悲報】ワンピースの百獣海賊団、弱すぎる

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:29:47.53ID:Q/mXsehH0
スモーカーに限らず自然系は依然脅威だから
麦わらの一味10人中6人は武装色使えないから手も足も出ないんだぞ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:29:50.33ID:TXcEcnqod
>>898
コロナ禍の真っ只中にテレビで吐かしてたけどな
これであと3年や
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:29:52.71ID:jATVdBfG0
クロコダイル戦が実は無意識に覇気使ってましたやなくてあくまで血で体固まるってことなら
クロコダイルが誰も信用しないのもわかる
えちえちロビンにも手出してる感じ無かったけどセックスして潮でも噴かれたら殺されてまうからな
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:29:53.01ID:hZUcWvDQ0
>>847
>>908
やから希望的観測があるだけや言うてるやん ワイは普通にやられとると思ってるわ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:29:59.43ID:0X5EVnbn0
>>911
ミホーク……
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:30:01.18ID:w8jRtew10
>>838
幹部の層が厚いらしい赤髪海賊団やから多分カタクリキングより強いぞベック
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:30:01.67ID:7BQICpTZa
>>903
悪魔の実自体謎が多いし、そういう展開でも不思議ではないな
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:30:08.44ID:4FMbzUuG0
雰囲気だけで過大評価されるベックマン
あっさり黄猿に逃げられる間抜けブームしかしてないのに
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:30:17.01ID:h59DWtnR0
>>902
大したこと知らねえだろ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:30:18.53ID:Stnj3y6/0
なんでオロチは微妙に同情の余地残すような過去やっちゃったんや
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:30:31.66ID:onVNo8Wua
>>864
クロコモリアよりは上やけどミホークハンコックジンベエよりは下やな
くまは分からん
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:30:31.82ID:/NFKsomwd
悪魔の実がみんな神(=古代人)の特性、みたいな話はありえそうではある
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:30:36.89ID:9RxdcApU0
>>904
41歳のケツ狙ってるのそんなおったか?
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:30:39.53ID:2PH0kn3sa
>>921
光の速さやぞ
普通無理やろ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:30:39.81ID:gRasZTNf0
ローが瞬殺出来るヴァルゴにボコボコにされるスモやんが未だにルフィのライバル面してるのなんなんや
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:30:52.51ID:r0C9EHhh0
ベックは山賊に勝てることがアニオリで判明したからな
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:30:56.95ID:23lMovPbp
覇気の硬化設定は2年後になってから設定したよな頂上戦争で使ってる奴おらんかったぞ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:31:03.35ID:h59DWtnR0
>>904
カイドウ死んだからもう関係ない
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:31:05.83ID:BEpDyZb+a
>>894
尾田っちサンジ虐めるの好きすぎるよな
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:31:16.41ID:oBa3JY3r0
>>921
映画で抑えてなかったか?
2年で成長したんや
0936エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/09/18(日) 02:31:17.17ID:omwjiuQH0
ワンピースでパイパンのキャラっている?
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:31:18.01ID:4FMbzUuG0
>>927
完全になめられてたやん
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:31:30.84ID:hZUcWvDQ0
>>913
ノーランドの奴とかはお伽噺レベルやったからなあ ナミのときとか散歩してくるわみたいなんやったのに
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:31:32.93ID:qw6gd2Rj0
>>876
おでんが攻め入る時には説明しとるやろ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:31:33.22ID:0Mhip8tJ0
>>766
いうてチャルロス聖嫁そこら辺の女連れて行くからなぁ
幸いハンコックの奴隷時期幼少期やし女として見られてないやろ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:31:37.95ID:bxPfVKcJ0
ドフラミンゴって39歳の時は大物感えぐくてかっこよかったのにな
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:31:47.26ID:sstYM12Wa
>>923
差別の連鎖がワノ国裏テーマやからな
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:31:47.65ID:tBdmH+v+0
>>895
昔はなんか静かにキレる印象やったけどな
モノローグのないキャラのシリアスは迫力あった
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:31:48.57ID:2PH0kn3sa
>>937
黄猿はそもそも強いねん
みんな舐めすぎや
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:31:49.50ID:Kge3oawa0
>>932
インペルダウンに追手が来てたらしいやん
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:32:03.27ID:XG/W4lJX0
>>931
センゴクが武装色なんかと思ってたけど金ピカになってるだけなんやな
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:32:08.61ID:uWQpoFYC0
作中で最も真実に近づいとる悪役はドフラミンゴやなくてエネルよな
月から帰ってきたらめちゃくちゃ脅威やろな
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:32:10.06ID:K4QZkh0o0
>>898
最終章の定義もよくわからんわ
あと3年で終わるとは到底思えないんだが
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:32:11.29ID:h59DWtnR0
>>942
裏山
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:32:13.04ID:pD3mR/Ko0
REDで赤髪海賊団がラスボスに攻撃するシーン見るととても一味が満遍なく強い集団には思えねぇやw
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:32:17.86ID:hZUcWvDQ0
>>940
>>942
だから希望的観測があるって言うてるだけでワイはそうは思ってないわ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:33:27.03ID:/NFKsomwd
>>954
イワマン化なんだよなぁ
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:33:29.33ID:4FMbzUuG0
>>945
黄猿が強いのはそうよ
ただ黄猿に逃げられて、またやる気があったかって台詞は完全に油断やろ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:33:36.36ID:ZbwGnVfEd
>>864
鳥かごが強すぎるし色々できる
過去にいろんな漫画で糸使いがいるから尾田くんが思いつかない使い方もできるし
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:33:37.91ID:23lMovPbp
>>954
この後普通に生きてたらマゼラン撃退出来たんだよな
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:33:43.83ID:jTYEz3lr0
大看板も飛び6も誰も覚醒してなくね
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:33:58.45ID:YghN9xX20
>>900
なんもしてへんのにな今のところ
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:34:16.58ID:0hsPxAX/0
ダズ・ボーネスとゾロの再戦楽しみやわ向こうも四皇の幹部やからな熱い戦いになりそう
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:34:17.98ID:sstYM12Wa
>>938
ルフィにとっては“侍„って存在も御伽噺みたいなもんや
ナミは何の道助けるだけやから悲しいだけの過去は聞かない
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:34:22.21ID:24ftHzIR0
>>901
he is our captainとthe greatest story everとinherited willは鉄板やね
最近はunslashedとかthe breathtaking world of onepieceがええで
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:34:29.88ID:/NFKsomwd
おお~、ベンベックマンw

って黄色に言わせただけで格があがってる
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:34:32.84ID:2PH0kn3sa
>>956
流石黄猿ってことや
ベックマンクラスでも油断させるその格
「だらけきった正義」にふさわしい行動やね
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:34:44.40ID:uWQpoFYC0
赤犬と黄猿はちゃんと止めてたのに青雉のことスルーして普通に危ない状況になってたよね、赤髪海賊団はウッカリさんやな
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:34:46.92ID:O6dSCklJ0
百獣海賊団は脳筋しかおらんからキツイ
大看板の科学者も敵殺すウィルスしか作ってないし
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:34:52.12ID:hZUcWvDQ0
>>964
侍すぐ横におるのにお伽噺じゃないやろ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:34:56.13ID:h59DWtnR0
>>961
エアプかよ
戻したほうが程よく緊張感生まれて尽くすだろ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:35:04.36ID:YghN9xX20
>>962
おつるちゃんがお世話してくれる
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:35:06.19ID:fL4i4ax+0
>>954
これ41歳がマリージョアの秘密叫びまくったら聞いた看守と囚人全員消されるんかな
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:35:07.19ID:nhLSZGe50
>>940
>>942
奴隷と嫁はまた違うやろ
奴隷同士交尾はさせてたやろけど
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:35:13.05ID:4FMbzUuG0
>>967
油断は本人がダサいだけやろ
しかもあの場面で
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:35:19.62ID:7BQICpTZa
>>963
さすがに四皇幹部じゃ格が足らんやろ
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:35:22.46ID:/Tfl+D0ap
>>942
この黒服は政府の人間って事でええのんか?🙄
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:35:22.81ID:be0hB20fa
>>954
レベル6、精神地獄
とある檻の男がずっとなにか喋ってるのを聞く地獄
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:35:39.07ID:24ftHzIR0
>>974
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:35:42.13ID:2PH0kn3sa
>>976
他の大将なら油断はしなかったやろうな
相手が「黄猿」やからな
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:35:51.81ID:qw6gd2Rj0
>>953
その希望的観測に対するレスやろ
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:35:54.15ID:pYHRG4Rt0
そもそもゾオン系の覚醒がなんなのか思いつかないわ
カイドウ覚醒してたんだよなあれ
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:35:54.64ID:oG+osyOQ0
>>974
猿轡誘導かな?
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:36:00.40ID:r0C9EHhh0
レベル6ってグラサンOKなんか
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:36:06.33ID:PDWlMBFE0
>>963
クロスギルドと麦わらが戦うことは無いんちゃうかな
むしろvs世界政府で共闘すると思ってる
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:36:09.42ID:sstYM12Wa
>>971
数十年前にいた伝説の侍の話なんてもう御伽噺やん
今おる侍とは別物や
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:36:09.86ID:jTYEz3lr0
>>963
ダズとかもう無理やろナマズ切りにされるだけや
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:36:28.64ID:pzDfPHfeM
能力使えない
レベル6の地下
誰もいない
何もない
こずるい手

いったい41歳に何ができるんでしょうか?🤔
https://i.imgur.com/uTcPMmj.jpg
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:36:30.12ID:TlThIFmXa
>>970
カラクリ刀作ったぞ
ポールデムとササキとキングしか使ってないけど
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:36:30.66ID:bxPfVKcJ0
>>963
むしろあいつらと共闘するんじゃね
戦う理由ないし
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:36:33.77ID:2PH0kn3sa
>>989
鉄が進化してタングステンとかになるんちゃうか?
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:36:42.01ID:4FMbzUuG0
>>981
相手が黄猿だから油断した
つまりベックマンが間抜けなだけやな
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:36:43.84ID:hZUcWvDQ0
>>982
希望的観測って言葉自体が都合の良い想像って意味やねんからそんなもん言われんでも皆わかってるやろ
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:36:47.74ID:hmhhWuoQ0
>>985
でっかいフックも持ち込み可やぞ
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:36:57.27ID:tBdmH+v+0
戦うとしてもミホークやろ
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 02:36:59.75ID:jTYEz3lr0
>>993
タングステンでもキツイやろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 17分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況