X



【朗報】関東を「都市圏」に合わせて再編した結果www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 18:19:10.04ID:tqdmjbcP0
関東の都市圏一覧
https://i.imgur.com/WnwHJAM.jpg

これに合わせて都道府県を再編するとこうなるもよう
https://i.imgur.com/9n2Q8kU.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 18:19:46.82ID:FfIDvt2nd
本庄が群馬になってて草
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 18:20:13.96ID:rtiRqm5Jd
栃木は3つに分裂したんか…
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 18:20:33.26ID:khGBnArf0
よく意味がわからんのやけど
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 18:20:42.21ID:2zK5SgPAa
財政のこと考えてなくてアホ丸出しやな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 18:20:51.81ID:tqdmjbcP0
>>2
本庄民は高崎がホームやしな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 18:21:03.36ID:QkA9btqD0
中学生の妄想かよ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 18:21:35.37ID:0K2Wezjhd
これよく見抜いてるな
足利がちゃんと群馬になってるあたりポイント高い
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 18:22:25.24ID:tqdmjbcP0
>>8
都市圏に合わせてるからな
実際の経済、社会的つながりに近い
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 18:22:41.01ID:0gBH2l3P0
ギリ東京都やんやったぜ
2022/09/18(日) 18:22:42.02ID:XcNpOu49a
町田はなに県?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 18:23:23.04ID:bQz2n9bZd
ワイ野田、埼玉になれて歓喜
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 18:24:19.84ID:tqdmjbcP0
>>11
東京やで
町田は神奈川!というのは間違いで神奈川が東京なんや
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 18:24:24.49ID:AngJPcGy0
群馬と栃木の間には両毛県が欲しい
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 18:25:25.12ID:bQz2n9bZd
さすがにつくばは東京に入れんか
TXあるから行けるかと思ったんやが
2022/09/18(日) 18:25:44.86ID:Ge/cDtvg0
うーんこの
安房県と夷隅県分けた方がええやろ
チバラギ県とかいうふわっとしたのやめろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 18:26:30.27ID:tqdmjbcP0
>>15
つくば・土浦自体が独立した都市圏やからな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 18:26:38.55ID:6uZyjxPNM
埼玉県庁は川越と熊谷どっちがええんやろか
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 18:26:48.65ID:t1PyYdnjd
前に埼玉北西部住んでたけど秩父都市圏とかいう単語違和感しかないわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 18:26:58.43ID:inURr2Rj0
ほぼ昔の国別けやな
那須と宇都宮が別れてるのとかようできとる
江戸よりさらに前の戦国時代くらいの別れ方や
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 18:27:28.92ID:tqdmjbcP0
>>14
太田都市圏のあたりを独立させたいということか
2022/09/18(日) 18:27:35.89ID:7ARj510y0
関東知らんけど高崎って都市圏ないんやな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 18:28:16.60ID:MSmBoxncd
館林っていうほど独立して都市圏なのかあそこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況