X



【Nスペ】もう終わりだよわー国 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:03:43.11ID:wGfxWAMYa
ほんまよこれ
※前スレ
【Nスペ】もう終わりだよわー国
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663502370/
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:03:57.48ID:dGmekGXF0
https://i.imgur.com/hKuZm3v.jpg
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:03:59.73ID:IwQti2mM0
はいスクリプト
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:04:03.36ID:esqrFe890
スクリプトがなぜ🤔
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:04:07.03ID:ZUdaxBTA0
ゴミスクリプト死なねえかな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:04:08.05ID:wGfxWAMYa
もう終わりやね死にたい
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:04:16.01ID:dGmekGXF0
https://i.imgur.com/Ac9XGRm.jpg
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:04:17.00ID:GBJ2ZrbF0
>>2
できなかったねえ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:04:20.89ID:MgSA5A92d
お前ら自民のせいにしとるけどさあ、普通に大企業がグローバル社会に対応できんかったたけやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:04:23.64ID:8qJxtjkgd
日本も終わりやしなんGも終わりやね
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:04:24.07ID:wGfxWAMYa
尊厳死ください
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:04:31.83ID:Ovsxn5HGr
コネ採用が語る
腐ってんのはNHKだろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:04:35.10ID:YKFV2kQN0
1億総下流なんだよなあ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:04:36.70ID:bUpijR6td
持ち家!?😲
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:04:40.05ID:KzDoVvRN0
そのイメージならワイは下級なんやが
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:04:42.49ID:Z08+3WZr0
無差別スクリプトやな
2022/09/18(日) 21:04:43.50ID:WVuHtDBw0
まじかー🙀
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:04:44.71ID:ZUdaxBTA0
中流の暮らしがイメージと違う
2022/09/18(日) 21:04:46.70ID:nSShjwYad
消費税止めればエエやん
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:04:48.57ID:esqrFe890
エースコックスレもスクリプトに殺されたわ😔Jに帰るね
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:04:50.20ID:qL2cnPuv0
スクリプトさん…笑
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:04:51.49ID:swTccmRP0
持ち家は今の時代贅沢すぎるだろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:04:52.22ID:NINoawGVa
スクリプトは危機に瀕した中流ですらない最下層のガイジなんやから大人しく番組見とけや
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:04:57.52ID:uFmjDKTKp
>>2
150万減ってて草
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:04:58.68ID:sGbyvZ8e0
スクリプトがオワコンの象徴みたいになってて草だわ
2022/09/18(日) 21:05:00.43ID:WVuHtDBw0
ナリタブライアン三冠イヤー
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:02.95ID:ImXJ1MUs0
ワイ家中流やんけ!
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:04.26ID:EpUMsFdm0
子供もいればもう上級やな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:05.39ID:dGmekGXF0
https://i.imgur.com/UxAfG7Z.jpg
2022/09/18(日) 21:05:05.48ID:0PhpGmYZd
終わりだよこの国
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:07.37ID:HfUX1HqT0
ipないとまた来るぞ?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:07.82ID:VEPKnbCB0
まーたアホスクリプト沸いてるのか
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:08.29ID:IwQti2mM0
沈む中流
少子高齢化
終わりやね
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:09.43ID:wGfxWAMYa
中央値がマジで大事
2022/09/18(日) 21:05:10.28ID:LLLJQ+OO0
スクリプトはこの話題に関係ないやん
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:15.64ID:D2ik3wdL0
クレヨンしんちゃんのひろしは勝ち組理論やな
2022/09/18(日) 21:05:20.92ID:oSkkR81Z0
消せ消せ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:21.75ID:6QzNOnIV0
スクリプト沸いてて草
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:23.20ID:KzDoVvRN0
ファーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:23.92ID:hyDjLuM10
たしかにこのアナウンサーは金持ちすぎるな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:24.69ID:dip+dMcZM
アベノミクスは?
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:25.11ID:hzrM3MWRa
ヤバすぎ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:25.58ID:WUVLvIDRH
終わりだよこの国
2022/09/18(日) 21:05:28.02ID:WVuHtDBw0
もう終わりだよこの国
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:30.80ID:Gox9PYi70
こえーんだよ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:31.50ID:edghe7Pq0
もう終わりだよこの国
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:36.08ID:cwto8ldE0
ガチでやばくて笑えない
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:37.31ID:wGfxWAMYa
NHKは1000万だからな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:41.69ID:yv1b0WMg0
これ世帯所得やろ?300万とかどうやって生活してんねん🤔
2022/09/18(日) 21:05:41.82ID:bZHfvC5d0
九州でやっとらんぞ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:43.82ID:0ECICdlx0
>>29
死ね
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:44.44ID:7ZXOZZxO0
おっどうなったかな
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:46.80ID:8qJxtjkgd
終わりだよこの国
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:48.13ID:Nk4ZApLsd
やばいな、転職しろよアホか
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:49.71ID:NRt9csmo0
これは安倍ちゃんGJだね
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:50.04ID:OspybcNza
所得は年収と手取りどっち?
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:51.09ID:Z08+3WZr0
星くんやないか
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:53.00ID:qL2cnPuv0
なんでこんなサラブレッドにこの番組やらせんの?
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:57.26ID:VEPKnbCB0
NHK職員平均年収1500万だからな
2022/09/18(日) 21:06:00.25ID:EZ+VkHo6M
もう終わりだよこの国
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:06:01.36ID:RMLyIobI0
自民党下野しろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:06:01.37ID:uC79qgJP0
ゴミスクリプトしね
2022/09/18(日) 21:06:04.21ID:WVuHtDBw0
トヨタか?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:06:05.68ID:EpUMsFdm0
若見え
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:06:06.76ID:cbCWjYQE0
この格差社会に乗り遅れるな
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:06:07.53ID:IwQti2mM0
蓄え資産ないんか?
2022/09/18(日) 21:06:10.51ID:fqiFwm1L0
>>51
もう死んだ定期
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:06:11.74ID:swTccmRP0
55なら人生上がりやん
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:06:15.87ID:G5vF8Ubv0
もうおわりだよこの板
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:06:18.58ID:wGfxWAMYa
結構ええやん
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:06:20.16ID:O03+g/Yg0
顔出しといて仮名って意味分からんよな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:06:20.36ID:dGmekGXF0
https://i.imgur.com/ZR5v9kG.jpg
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:06:24.85ID:Loj0bm6p0
そこそこ生活に余裕のある中流が多いのが一番モノやサービスが売れやすくていいのにな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:06:28.19ID:0zERkuvxa
悪くはないやろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:06:31.36ID:cwto8ldE0
自動車会社ならかなり良い方だな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:06:34.21ID:Gox9PYi70
>>71
役者やろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:06:35.23ID:wGfxWAMYa
>>56
年収に決まってるやろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:06:36.37ID:ZUdaxBTA0
中央値で440万って月給22万とかやろ
終わりだよ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:06:40.31ID:Z08+3WZr0
35ローンとかアホのやる事
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:06:40.30ID:G5vF8Ubv0
世帯年収いけるやん!
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:06:41.15ID:dip+dMcZM
バブル経験してた世代か
2022/09/18(日) 21:06:42.78ID:WVuHtDBw0
嫁かわいい
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:06:51.72ID:dGmekGXF0
https://i.imgur.com/3wRCB40.jpg
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:06:52.59ID:NRt9csmo0
まだこいつらは金持ってる世代やろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:06:52.72ID:D2ik3wdL0
>>71
SNSとか探られるからな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:06:52.90ID:IwQti2mM0
まーでも幸せやったんやろもうええやん
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:06:54.06ID:0ECICdlx0
美人やな
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:06:56.00ID:akY1oAWD0
美人やん
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:06:57.40ID:O03+g/Yg0
>>76
そんなこと許されるんか...😰
2022/09/18(日) 21:06:57.63ID:WVuHtDBw0
宮崎、逝く
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:06:59.15ID:NINoawGVa
1994年のドル円
102.2078
最近
142.964

中央値のシフトどころやないやないか!
2022/09/18(日) 21:07:01.96ID:LLLJQ+OO0
景気良かった時代を経験できただけ羨ましいよ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:02.56ID:yv1b0WMg0
バブル世代なんか切り捨てろや
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:02.96ID:edghe7Pq0
スヌーピーもくすんでますわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:04.97ID:hzrM3MWRa
びっくりするから速報やめて
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:05.63ID:OspybcNza
>>77
えぇ…中央値こんなんなってたんか😨
2022/09/18(日) 21:07:07.58ID:0PhpGmYZd
来年には150万所得あがるって安倍ちゃんが約束してくれたんだが?
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:11.71ID:qL2cnPuv0
子供3人はキツいわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:17.50ID:HfUX1HqT0
例えば小金井市で家を買う
田舎過ぎないが都会とも言えない場所に家を買うとする

3DK 6,456.31万円
3LDK~4DK 5,589.98万円
4LDK~5DK 6,685.87万円
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:17.72ID:7qIZ9XdK0
贅沢してきたツケやろ
自業自得やん
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:18.61ID:G5vF8Ubv0
>>78
ワイそのくらいやけど月収28万円のボーナス4ヶ月や🤮
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:18.70ID:wGfxWAMYa
金ねンだわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:19.73ID:edghe7Pq0
橋本環奈よりは短いスパンや
2022/09/18(日) 21:07:19.82ID:C3Ykdm2W0
>>83
殺せ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:20.87ID:cwto8ldE0
2人で750万とか今の日本じゃかなり勝ち組だぞ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:22.05ID:Gox9PYi70
>>89
邪推やわからん
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:22.26ID:3fQjdLVu0
人生楽しんでるやん十分
2022/09/18(日) 21:07:25.34ID:F6VQw+td0
結婚しないで若い女飼って飽きたら捨てて新しいの飼う生活のほうがよくね 
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:25.47ID:TL8lEh4Y0
番組chは自己責任だの努力だの喚きまくってるんかな
2022/09/18(日) 21:07:27.22ID:FukZxFCf0
2人で750はどうなのよ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:29.26ID:ELmxpmP90
安倍ちゃん曰くあと半年で年収150万円上がるってま?
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:29.36ID:ImXJ1MUs0
ワイの親世代やワイら子どもが脛齧って金なくなってったんやけどな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:33.20ID:akY1oAWD0
はえ~
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:33.22ID:+Z9gd8M+0
やっす
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:33.35ID:oYvVTlbX0
すげえ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:33.77ID:7ZXOZZxO0
羨ましい時代や
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:34.96ID:qL2cnPuv0
はえー
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:35.35ID:wGfxWAMYa
勝ち組や
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:36.00ID:D2ik3wdL0
はえーすごい
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:37.65ID:dGmekGXF0
https://i.imgur.com/6YvgWsV.jpg
https://i.imgur.com/WpSHlmN.jpg
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:38.45ID:G5vF8Ubv0
エグ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:39.81ID:xkBeEFZ30
すごE
2022/09/18(日) 21:07:40.04ID:WVuHtDBw0
しゅごい
2022/09/18(日) 21:07:40.10ID:0PhpGmYZd
上級やん
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:42.30ID:yv1b0WMg0
ワイの手取りと同じくらいやん
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:44.37ID:8qJxtjkgd
すげえな
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:45.24ID:OspybcNza
やっす
2022/09/18(日) 21:07:47.47ID:EZ+VkHo6M
減りすぎやろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:48.01ID:MSiedmPdH
このVUCAの時代に30何年ローン組む人って正気とは思えないわ
2022/09/18(日) 21:07:48.16ID:gakI/Lj50
すごすぎ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:48.43ID:IwQti2mM0
持ち家子供3人もう充分やろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:50.74ID:akY1oAWD0
えっぐ
2022/09/18(日) 21:07:50.80ID:WVuHtDBw0
ひえ~wwwwww
2022/09/18(日) 21:07:51.37ID:FukZxFCf0
まだええやん
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:51.70ID:4IJT1/DQ0
22はやばい
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:52.02ID:HfUX1HqT0
>>104
すでに
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:52.15ID:3fQjdLVu0
十分で草
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:52.91ID:0zERkuvxa
無能すぎるやろ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:54.07ID:qL2cnPuv0
十分やん
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:54.35ID:Z08+3WZr0
ひっく!?
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:54.39ID:IfFcvp650
国がこんな状況だからこそ他人の足を引っ張ることでしか充足感を得られないスクリプトガイジが産まれるんやな

てかどうせならもっと優秀なやつの足引っ張れよなんだよネット掲示板の掃き溜めの妨害ってよ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:57.27ID:cbCWjYQE0
ボーナス貰ってんな
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:57.68ID:YKFV2kQN0
おいおいワイか
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:08:00.81ID:hzrM3MWRa
悲しいなぁ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:08:02.16ID:Gox9PYi70
こんな台風のときこんなん流されるとマジで終末感あるな
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:08:04.53ID:diO4j9pE0
いちばんええ時がずっと続くわけないやん
2022/09/18(日) 21:08:06.07ID:FukZxFCf0
無能とバレたのか
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:08:06.56ID:KzDoVvRN0
手取り23万いかないのに500万は無理やろ
2022/09/18(日) 21:08:08.41ID:0PhpGmYZd
ヤバすぎやろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:08:08.71ID:G5vF8Ubv0
昇格しなくて草
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:08:08.66ID:KNWLgE270
つまり無能やん
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:08:09.16ID:0ECICdlx0
ワイが生まれたときに既に経済落ち込んでたんやが、どうすればええんや?
昔は良かったなんて振り返って懐かしむ昔を知らんのやが
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:08:11.18ID:NRt9csmo0
バブルの金を今まで持たせてる人もおるんやろか
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:08:13.05ID:yv1b0WMg0
ええことやな
年功序列なんかクソクソ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:08:13.95ID:swTccmRP0
>>78
それって中卒高卒非正規込みの中央値でしょ?
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:08:15.16ID:cwto8ldE0
手取りで22なら今の日本じゃいい方
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:08:15.97ID:+Z9gd8M+0
>>129
リバースモーゲージ!
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:08:16.56ID:ZUdaxBTA0
ワイの会社かな?
2022/09/18(日) 21:08:22.70ID:D8PF3j7o0
営業で全盛期700って酷いな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:08:22.70ID:du99/acl0
40代50代で下がってくのはきついな
2022/09/18(日) 21:08:24.87ID:aX3q3Xh50
55で500万台てキツそうやけど普通におるんやな
なんGの年収オークションは嘘やったんか
2022/09/18(日) 21:08:28.04ID:oSkkR81Z0
バブル世代はまだええわな
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:08:30.02ID:G5vF8Ubv0
>>156
年齢がね…
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:08:33.01ID:yv1b0WMg0
つまり無能なだけじゃん
努力しないのが悪い
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:08:37.76ID:Loj0bm6p0
元々この収入ならそれに慣れた生活できるけど高かったのが下がるときついわな
2022/09/18(日) 21:08:39.65ID:0PhpGmYZd
こんなんなるまでなんで転職せんかったんや…
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:08:40.72ID:Z08+3WZr0
クソバブルざまあ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:08:43.19ID:wGfxWAMYa
遊びすぎや
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:08:48.19ID:oYvVTlbX0
イライラすな
2022/09/18(日) 21:08:48.74ID:WVuHtDBw0
聞いてる?
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:08:49.78ID:7qIZ9XdK0
当たり前すぎて草
ホントならってなんだよ年功序列のつもりなんか?w
2022/09/18(日) 21:08:51.20ID:LLLJQ+OO0
>>161
なんGなんて信じるなよ
2022/09/18(日) 21:08:52.22ID:fqiFwm1L0
マンション買って売って一軒家ってアホすぎるやろ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:08:53.23ID:+Z9gd8M+0
営業とか何のスキルと呼べるものもないのに貰えてよかった時代や
2022/09/18(日) 21:08:58.33ID:ZZutRr7g0
生命保険掛けて事故死すれば解決やん
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:08:59.94ID:dip+dMcZM
景気良いときにローン組んじゃうとな
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:00.92ID:NINoawGVa
なんや
年齢の数字が大きいだけの奴が適正な評価されるようになったって話やん
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:04.48ID:G5vF8Ubv0
っぱワイみたいに結婚しないのが正解か?
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:06.51ID:7E+bPeJ9d
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:07.86ID:uFmjDKTKp
低年収で家買って子供育てるとか何の罰ゲームだよ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:08.04ID:IfFcvp650
小遣いをずにしてる時点で無能やん
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:08.19ID:jesGWdjg0
きついなあ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:08.21ID:OspybcNza
こども3人は大変やな
2022/09/18(日) 21:09:08.52ID:h1SDM8690
キツいわ
2022/09/18(日) 21:09:10.84ID:FukZxFCf0
250万しか稼げない嫁が何言ってるんだよ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:12.00ID:U94RNT9x0
>>152
ワイもや、頭悪いし甘えてるから安月給と言われる世の中よな
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:13.51ID:KNWLgE270
水道14000は節約せーや
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:17.11ID:HfUX1HqT0
でも子供が独立してんならまあ
2022/09/18(日) 21:09:17.43ID:UVOopC3SM
世帯年収750あったらええ方やろ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:18.14ID:a+0Y75l1d
管理費28000円

高すぎて草
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:18.62ID:VEPKnbCB0
嫁が正社員で働けよ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:19.00ID:ZUdaxBTA0
>>161
中小零細にいるワイの父親なんて50代400万台だぞ
しかも国立大卒部長職で
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:19.90ID:qsyy/MYZ0
こずかいて
こづかいやろ・・・
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:21.46ID:hzrM3MWRa
そら子供持てないわ
2022/09/18(日) 21:09:23.46ID:EZ+VkHo6M
独立してるんなら十分やろ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:24.82ID:0ECICdlx0
こんな国で子供を生むな
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:24.84ID:cwto8ldE0
奨学金地獄
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:29.79ID:aEkhInuu0
まぁそんなもんやろな
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:29.88ID:IwQti2mM0
孫もおんのかい
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:30.83ID:qL2cnPuv0
>>160
これから40以降はさらに二極化するやろ
無能はどんどん切り捨てられる
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:31.09ID:9aoj7sjfd
ほんとNHKはずれてるな
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:31.60ID:05oA6R3c0
そっくりやなこの親子
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:33.38ID:eMbrSQOB0
こういうの流すと若者が結婚や子供はリスクって思っちゃっても仕方ないわね
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:34.62ID:ZUdaxBTA0
900はやべえな
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:35.07ID:D2ik3wdL0
ヒエッ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:37.93ID:MSiedmPdH
>>157
不動産屋もいい加減情弱から搾取するんじゃなくてハウスメーカーも顧客もウィンウィンのビジネスモデル作れよって話よな
2022/09/18(日) 21:09:38.16ID:WVuHtDBw0
借りすぎぃ!
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:38.17ID:sGbyvZ8e0
こいつらより今の若い世代の方が悲惨だという事実
2022/09/18(日) 21:09:38.73ID:fCCxrG9h0
ワイの仕事
ゴミ収集契約社員 6:00~15:00
8時間勤務 残業なし
実質3時間だけ 5時間は寝たりスマホいじったり

最低賃金で月額17万 手取り13万
障害基礎年金 月7万
トータル手取り20万

どう?
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:41.78ID:OQ91EM+dp
ファ?世帯収入750万でも厳しいんか?
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:41.93ID:/N/8rXV50
>>193
ばーか
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:43.84ID:+Z9gd8M+0
どんな大学いったんやろなぁ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:48.12ID:jyR9a4mu0
>>190
普通やでそれ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:48.13ID:dip+dMcZM
でも正直マシな方やと思うわ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:48.74ID:bUpijR6td
は?
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:50.51ID:diO4j9pE0
900?
やりすぎやろ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:51.97ID:swTccmRP0
貧乏じゃない定期
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:55.70ID:9Q54+Bntd
上級やん
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:56.85ID:edghe7Pq0
ワイ、もはや反出生主義者になる
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:59.14ID:7nNN0p+Mr
それくらいさっさと返せよ
2022/09/18(日) 21:10:00.77ID:aX3q3Xh50
2022/09/18(日) 21:10:01.32ID:WVuHtDBw0
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:01.88ID:0ECICdlx0
笑い事ちゃうぞ
2022/09/18(日) 21:10:02.40ID:EZ+VkHo6M
本当の貧乏なめてるだろ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:04.06ID:7qIZ9XdK0
貧乏(毎年好きな場所へ旅行しながら)
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:05.02ID:Z08+3WZr0
そっくりやないか!
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:05.79ID:wGfxWAMYa
もう終わりだよこの国
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:06.17ID:ImXJ1MUs0
奨学金借りずに済んだワイ家マシだったんやな
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:06.44ID:G5vF8Ubv0
子どもの前でやめなさい😨
2022/09/18(日) 21:10:11.55ID:FukZxFCf0
ひでえwww
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:11.84ID:yv1b0WMg0
独身ワイの世帯年収以下のこいつらって可哀想やね
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:12.07ID:+nFuS+Ql0
貧乏舐めんなやカス
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:12.39ID:NINoawGVa
ほんまもんの貧乏みせたろか?
2022/09/18(日) 21:10:12.78ID:6gyZm0QE0
想定されるすごい普通の家庭やな
このレベルでもこども3人でひいこらってつら
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:13.90ID:4IJT1/DQ0
でも仲良さそうな家族やな
それだけでも幸せに見える
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:15.16ID:swTccmRP0
貧乏じゃないわ
子供3人いたら殆ど家庭きついだろ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:15.33ID:daQyOrWQ0
やっぱ小梨夫婦がさいつよやね
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:15.99ID:yPDF7e4q0
>>209
臭そう
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:17.70ID:diO4j9pE0
あまいやろ
2022/09/18(日) 21:10:18.50ID:0PhpGmYZd
生々しくて草
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:18.85ID:8qJxtjkgd
700万で貧乏なんよな
ワイそこまで行かれへんわ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:19.01ID:ELmxpmP90
>>152
後孔明やけどエロ絵の練習して会社員との二足わらじが正解やったな…
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:19.18ID:7E+bPeJ9d
百万なんてすぐよ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:21.33ID:VEPKnbCB0
750の家庭取材するなよ
もっと下を取材しろ
アホNHK
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:21.44ID:G5vF8Ubv0
役職つかなかったんかなこいつ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:21.87ID:a+0Y75l1d
>>213
マンション買うやつアホやな
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:23.19ID:VjaeRbeNa
奨学金は繰上げで返さん方がええぞ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:24.17ID:YKFV2kQN0
言うほど真面目にやってたか?
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:26.74ID:KzDoVvRN0
でけえテレビ買って貧乏ですは腹立つわ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:27.11ID:cbp5GmZId
>>224
シリーズ【中流危機】やから
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:27.43ID:3fQjdLVu0
なあもっと底辺いっぱいおるんやで?
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:28.12ID:sh2Vvqon0
笑えねぇ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:28.58ID:nWMbPHXya
まぁでも家族仲が良さそうなだけええやん…
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:29.72ID:dGmekGXF0
子供3人作るなよ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:30.79ID:jesGWdjg0
親は隠してるつもりでも子どもは察するよな
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:31.45ID:MJ524N2Ua
でも自民党支持者なんやろ?
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:33.14ID:dmlPr95b0
真面目なだけでわあかんやろ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:33.24ID:MSiedmPdH
正社員として働き続ければ幸せにって現状認識甘すぎるだろwwwwww
2022/09/18(日) 21:10:33.89ID:gakI/Lj50
ワイも奨学金借りたけど200万や
公立やったし
それにしても学費高すぎや
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:34.12ID:U94RNT9x0
>>211
子育てするなら1000万が基準ぐらいやないか?
給料は上がってないけど
2022/09/18(日) 21:10:35.01ID:OQvAA9m70
ほんとの貧乏はさすがにNHKには写せないからね
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:36.14ID:m9OlbbA+0
上流なんよ
2022/09/18(日) 21:10:36.74ID:LLLJQ+OO0
本当の貧乏はもっといるけど相対的には貧乏なのかな
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:40.55ID:D2ik3wdL0
そら子供の将来の夢が公務員になるわ
2022/09/18(日) 21:10:40.56ID:fqiFwm1L0
この家庭基本金融リテラシーゼロやろ

マンション購入売却一軒家購入とか子供はローン900とか
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:40.86ID:aEkhInuu0
中流が底辺感あるんよな
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:43.84ID:cwto8ldE0
子供いて孫までいて生きていけてる時点で今の日本じゃかなりいい方
この特集組んでる人もわかってるんだろそれ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:43.93ID:Nk4ZApLsd
忙しいけど年収1,200ある俺は幸せなのね
再確認
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:44.01ID:COJKGlaH0
奨学金が残ってるのに子供産んじゃうんだ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:47.26ID:yv1b0WMg0
いやだから努力してねぇからだろ馬鹿じゃねぇのマジで
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:47.28ID:3fQjdLVu0
かー
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:48.14ID:7qIZ9XdK0
正社員として普通に働く(50代越えても低賃金な向上心のなさ)
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:49.89ID:+Z9gd8M+0
>>244
それで炎上した女の子おったやん
2022/09/18(日) 21:10:53.87ID:FukZxFCf0
年収700万のときに繰り上げ返済しとけよ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:56.25ID:xdTmEMyP0
グロ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:58.55ID:8qJxtjkgd
>>261
このあとやるやろ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:59.79ID:05oA6R3c0
ありがとう自民党
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:02.85ID:OspybcNza
うわぁ
2022/09/18(日) 21:11:03.03ID:D8PF3j7o0
ワイ35歳年収800万越
彼女いない歴=年齢
もう終わりだよこの国
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:05.97ID:edghe7Pq0
フェミさん、ブチギレ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:07.02ID:Ou/kiMAOp
わーくにさあ
2022/09/18(日) 21:11:07.86ID:K4QZkh0o0
>>244
750万でもきついっていう現状を出してるんやぞ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:08.92ID:wGfxWAMYa
>>209
死んだ方がいい
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:09.64ID:m0w5ryc70
さがりすぎい!
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:10.52ID:zMJX9jnJ0
グロ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:11.20ID:Z08+3WZr0
うおおお
きっつ!?
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:11.86ID:dip+dMcZM
そら子供産めんわな
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:13.96ID:YKFV2kQN0
草生えない
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:15.16ID:akY1oAWD0
もう終わりだ猫の国
2022/09/18(日) 21:11:15.22ID:C3Ykdm2W0
消せ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:15.29ID:ImXJ1MUs0
うわグロいなあ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:16.15ID:VEPKnbCB0
300以下の下流やってほしいわ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:16.21ID:NINoawGVa
あっまずい
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:16.50ID:diO4j9pE0
会社「副業したら?」
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:17.03ID:aEkhInuu0
いつものグラフだぁ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:17.17ID:swTccmRP0
心電図定期
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:17.30ID:uFmjDKTKp
セレクトセールで馬一頭買えるやん
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:18.43ID:G5vF8Ubv0
もう終わりだよこの国
ちなNHKさんはたんまり貰ってる模様
受信料減らせよ
2022/09/18(日) 21:11:19.46ID:gakI/Lj50
いつも見るやつ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:20.00ID:4IJT1/DQ0
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:21.81ID:yv1b0WMg0
頑張ってないのに給料減ったとかアホやろ死んでくれや
2022/09/18(日) 21:11:22.08ID:mx05Gow50
なんで三連休の中日で、しかも外に出れないときにこんな特番するの?
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:23.30ID:hzrM3MWRa
後進国では🤔
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:24.59ID:m0w5ryc70
くさも生えない
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:24.72ID:IwQti2mM0
もう子供つくったり家買ったりとか負債でしかない時代
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:26.23ID:VjaeRbeNa
もう終わりだよこの国
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:28.21ID:XBKyCmNA0
よし!
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:28.31ID:wGfxWAMYa
誰だよこんな国にしたのは
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:28.42ID:cbCWjYQE0
ヨシ!
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:28.97ID:eMbrSQOB0
>>246
一戸建ても屋根やら壁やら修繕すると考えると
分けて払うかまとめて払うかやで
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:29.03ID:ImXJ1MUs0
ヨシ!
2022/09/18(日) 21:11:28.90ID:6gyZm0QE0
ヨシ!
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:29.29ID:8qJxtjkgd
物価上がってるのに賃金上がってないどころか下がるんやから無理やわ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:29.24ID:akY1oAWD0
ヨシッ!
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:29.47ID:D2ik3wdL0
ヨシ!
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:29.57ID:kkZJa7xU0
ヨシ!
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:29.88ID:MJ524N2Ua
ヨシ!
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:30.31ID:m9OlbbA+0
アベノミクスって何だったんやろうな
2022/09/18(日) 21:11:30.70ID:h1SDM8690
ヨシ!
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:30.92ID:du99/acl0
ヨシ!
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:30.98ID:NINoawGVa
ヨシ!
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:32.36ID:hzrM3MWRa
ヨシ
2022/09/18(日) 21:11:32.31ID:/bcP0J7U0
想像してごらん
安倍が総理じゃなかった日本を
想像してごらん
安倍の代わりにモラルと常識を持ち合わせた経済回復に熱心な総理が
長い間総理をやっていた日本を
想像してごらん
日本語が通じる国会がつまらない疑惑の話なんてせずに今、そして将来に必要な法案を議論してい姿を
想像してごらん
安倍と自民党が居なくなった日本を
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:32.41ID:kEZOqbN2a
ヨシ!
2022/09/18(日) 21:11:32.69ID:gakI/Lj50
ヨシ!
2022/09/18(日) 21:11:33.24ID:0PhpGmYZd
ご安全に!
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:33.65ID:sLyUQo7c0
ヨシ!
2022/09/18(日) 21:11:34.41ID:aX3q3Xh50
でも物価は上がるしスタグフレーションやな
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:35.84ID:a+0Y75l1d
ご安心に!
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:36.14ID:7nNN0p+Mr
ヨシッ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:36.95ID:Loj0bm6p0
統一教会「日本人が苦しんでてメシウマ」
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:36.93ID:+Z9gd8M+0
>>263
この家庭は露骨に金の使い方や将来の見通しががおかしい方やろ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:37.64ID:Ou/kiMAOp
ヨシれ
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:37.77ID:6QzNOnIV0
ヨシ!
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:38.29ID:oYvVTlbX0
失わせた30年やね
2022/09/18(日) 21:11:40.54ID:oSkkR81Z0
先進国と比較するな
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:40.57ID:3fQjdLVu0
今は子供を一人作るだけで贅沢だからな
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:40.72ID:swTccmRP0
弱者男性
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:40.76ID:0ECICdlx0
ありがとう自民党
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:40.83ID:KzDoVvRN0
ワイの中流は年収500で賃貸持ち家関わらず車は持たないくらいのイメージやったんやが
2022/09/18(日) 21:11:42.43ID:LLLJQ+OO0
公務員にも副業やらせろ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:43.05ID:Vskb8HZB0
冗談抜きで何でこれで安倍持ち上げてたんだって思う
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:43.73ID:wGfxWAMYa
安全ヨシっ
2022/09/18(日) 21:11:44.19ID:EZ+VkHo6M
見なし残業とか言う糞みたいな制度のせいだよ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:44.49ID:VEPKnbCB0
KYTの時間だあーーー
2022/09/18(日) 21:11:45.14ID:CvaZR6Kod
努力どころか働いてさえないバカウヨが必死に自民擁護w
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:45.25ID:NRt9csmo0
3パー上がってるのに横ばいとか反日か?
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:46.75ID:cWjjVox30
こんなことやってるから人が死ぬねんな
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:46.67ID:pFufFD1B0
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:49.98ID:COJKGlaH0
元気ないのう
2022/09/18(日) 21:11:52.25ID:bZHfvC5d0
いわばまさに
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:52.25ID:uVXRjRoKd
これでガキ増やせ言われてもな
一人で打ち止めじゃボケ
2022/09/18(日) 21:11:52.79ID:zkQfWPcQH
>>274
給料は増えていくもの
って刷り込まれた世代やし
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:59.17ID:sh2Vvqon0
もっと下取材しろって奴はテーマがちゃうやろ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:00.22ID:7qIZ9XdK0
こんなやつらばっかやからやぞ
普通に働けば給料も上がるはずだったんだ!!!

そんなわけねーだろバアアアアアアアアアアアアアアアアアアカwwwwwwwwww草wwwwwwwww
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:02.05ID:0zERkuvxa
わいは中小企業が多すぎるのが悪いと思ってるわ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:03.42ID:05oA6R3c0
😺ヨシ!
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:03.97ID:oGqBLlKrd
未だにラジオ体操とかやってるからだよ
その時間を生産性あることに当てろよ
2022/09/18(日) 21:12:04.03ID:K4QZkh0o0
>>209
なんの障害なん?
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:05.45ID:7E+bPeJ9d
なんでさがんねーんwwwwww
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:06.37ID:G5vF8Ubv0
NHKみたいな上流が下級を見下す番組か?
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:06.95ID:0ECICdlx0
これやっぱ自民党に入れるやつガイジやろ
システム正当化論なんかで語れんほど頭イカれとるわ
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:08.20ID:KNWLgE270
中卒地方工場勤務31やけど380万くらいやで
2022/09/18(日) 21:12:09.70ID:WVuHtDBw0
技術大国や😤
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:10.39ID:a+0Y75l1d
ロウ付け!
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:11.70ID:NINoawGVa
現場猫案件にしかみえない狭さ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:12.02ID:yv1b0WMg0
ようやっとる
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:13.06ID:qL2cnPuv0
従業員多すぎやろ
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:15.56ID:MSiedmPdH
ていうか基本的に賃上げできないのは食品から何から値上げ絶対に許さないデフレ思考のお前ら一般消費者のマインドもデカいんだぞ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:18.26ID:wGfxWAMYa
潰れそう
2022/09/18(日) 21:12:19.78ID:zkQfWPcQH
>>352
中卒を量産すればいけるかな
2022/09/18(日) 21:12:20.87ID:UVOopC3SM
雇い過ぎやろ
2022/09/18(日) 21:12:22.48ID:F6VQw+td0
売上30億しかないのに250人は雇いすぎ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:23.20ID:aEkhInuu0
>>356
もっと整理されてもええわな
2022/09/18(日) 21:12:26.08ID:fCCxrG9h0
>>359
発達障害や
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:27.42ID:qW8nHN470
零細企業G民ワイなんで休日にこんな番組見なきゃあかんの
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:28.93ID:IwQti2mM0
これはキツそう
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:29.89ID:XBKyCmNA0
ジャパネット?
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:32.84ID:sGbyvZ8e0
こういう気持ち悪いのやめるところからやろなあ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:34.22ID:zIkOOA3n0
悪夢の民主党政権っていうけど失われた30年の何年が自民党政権だよって話だよな
2022/09/18(日) 21:12:35.27ID:auOwaZin0
ジタミ党怒りのスクリプト攻勢で草も生えない
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:36.57ID:edghe7Pq0
価格コム最低だな
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:37.50ID:HfUX1HqT0
売上30億で250人て
工場なんて固定費もあんのに無理に決まってんだろ
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:38.12ID:Z08+3WZr0
30億250人じゃキッツいやろ
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:41.61ID:cWjjVox30
失わせた30年定期
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:41.91ID:MSiedmPdH
>>298
え?お前受信料払ってんの?
2022/09/18(日) 21:12:42.13ID:aX3q3Xh50
>>302
明日平日月曜で日曜夜にこんなのやるよりは祝日な分マシやからセーフ
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:44.36ID:0A2zU7S/0
まあ家電はもう無理でしょ
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:45.81ID:YKFV2kQN0
エアコンこんな安いんかよ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:46.50ID:wGfxWAMYa
中国には勝てない
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:46.89ID:mIsDjwCG0
日本が給与上がらないのはおかしいいうけど
上がる要素ないよな?
思いつくか?
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:48.48ID:ZUdaxBTA0
>>369
ワイもメーカーで下請けいじめする仕事してるけど結局それなんだよな
売値は変えられん
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:48.72ID:G5vF8Ubv0
なんて会社?
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:49.88ID:3fQjdLVu0
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:57.54ID:CLMOyoqp0
30億で250人はキツい
2022/09/18(日) 21:12:58.39ID:WVuHtDBw0
やばすぎる
2022/09/18(日) 21:12:59.16ID:fqiFwm1L0
>>364
中抜き技術は超1流やね🤗
2022/09/18(日) 21:12:59.48ID:sK5FKWbO0
うちは値上げしても売れてるし、株価も安定
ボーナスにプラスして業績給もある
まだまだ遠い話だな
食品系は安泰
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:02.77ID:XBKyCmNA0
物が安くなってるならさ、給料下がってもよくね?
2022/09/18(日) 21:13:05.20ID:gakI/Lj50
いや一番やってはあかんやろ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:05.92ID:+Z9gd8M+0
>>369
「適正価格」を理解できんアホだらけの国やから
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:06.34ID:uFmjDKTKp
やっぱ中小ってクソだわ
ちな郵便配達員
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:06.84ID:Ou/kiMAOp
>>369
給料がガッツリ上がれば多少の値上げも許容できるよね
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:07.65ID:eziR73690
悲しくなってくるからやめて
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:12.75ID:VEPKnbCB0
>>209
障害除いたら契約社員でもいい方やぞ
休みがあればの話やけどな
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:13.71ID:yv1b0WMg0
言い訳だよ
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:14.16ID:sK5FKWbO0
でもバブル経験してる世代は年齢で年収上がる時代を経験してるからいいやんけ いまは年収上がっても手取り全然変わらんもんな
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:14.26ID:/N/8rXV50
グローバル化やめたら?
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:14.89ID:J9cx1wqY0
その分全部安くなってるならいいんやけどね…
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:16.48ID:hzrM3MWRa
無理やろ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:17.11ID:e+jX2QCj0
これって半分国葬中継やろ
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:18.50ID:MnM0phiu0
>>369
一円でも損したくない精神が生きすぎて全員で貧乏になってるんやから笑い話なんだよなぁ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:19.46ID:IwQti2mM0
全てが安くなった結果消えてった
2022/09/18(日) 21:13:21.04ID:zkQfWPcQH
>>369
ステルス値上げは普通にやるからな
2022/09/18(日) 21:13:21.41ID:UVOopC3SM
機械化勧めへんと終わるわ
2022/09/18(日) 21:13:21.92ID:LLLJQ+OO0
そのうち電気自動車が普及したら中国製ばっかりになるんかな
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:24.70ID:MSiedmPdH
人件費の削減じゃなくて優秀な人材の才能とイノベーション投資しないと生き残れないのは明白なんだよなぁ
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:25.54ID:diO4j9pE0
賃金減らすより自動化とか効率化を先にしないとだめやろ
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:25.84ID:sK5FKWbO0
中流危機を越えて

、、、見てると胸が苦しくなって、倒れそうになる。

自分はバブルを知らない世代だから、最初から景気のいい経験はないが。

バブル経験者がこっち側へ寄るのも辛い体験だろう、、、。
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:26.02ID:qW8nHN470
経営者とか儲かりまくっとるやろ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:26.42ID:sopkd5IN0
バブルの頃に給料上がり続けるって信じてた層と、
今つみたてNISAで米株全ツッパして上がり続けるって信じてる層被ってそう
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:26.49ID:swTccmRP0
>>352
普通を諦めればいけるぞ
ヤンキーは貧乏でも子供いっぱい作って幸せそうだぞ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:30.27ID:akY1oAWD0
今まで日本は何をしてきたんや?
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:30.94ID:aEkhInuu0
うしなわれた30年
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:31.74ID:kug7mkQM0
>>399
そうなってるんやで
2022/09/18(日) 21:13:33.69ID:mx05Gow50
NHKって時々、現実を叩きつけてくるよな
2022/09/18(日) 21:13:35.17ID:ZZutRr7g0
>>323
言うて先進国病やん
まともな総理なら新自由主義政策を推進して経済成長と格差拡大進めとるし
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:35.34ID:eMbrSQOB0
>>371
実際子供多かった頃は中卒高卒でも仕事あったからね
大学まで出ないとまともに仕事ないとかなったらそら数絞るよ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:36.28ID:oGqBLlKrd
世界はどんどん企業同士が合併して生産性上げてるのに日本はなぜか中小企業を優遇してるからな
そらあかんわ
2022/09/18(日) 21:13:37.18ID:fCCxrG9h0
>>405
週5勤務で土日休みや
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:38.23ID:sK5FKWbO0
結局、フリーターより正社員の方が安定しているし、昔の景気が良い時と比べても何にもならないと思うけどねぇ。特に最近は、コロナの影響も大きいし
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:43.55ID:cWjjVox30
高度経済成長の亡霊に囚われ続ける国
もう終わりだよ
2022/09/18(日) 21:13:43.78ID:auOwaZin0
技術力よりもコミュニケーション能力だから
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:45.72ID:oYvVTlbX0
マクナルさん
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:46.23ID:GJzZhzzkM
ワイ2000年生まれ、景気良かった日本が想像もつかない
2022/09/18(日) 21:13:47.74ID:F6VQw+td0
30年間ずっと景気悪いって結局政治家と官僚が無能なせいだからな
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:48.35ID:MnM0phiu0
>>403
まずカネが回らないと給料なんて上がらん
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:48.73ID:yv1b0WMg0
安倍が天国から指摘↓
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:49.14ID:aEkhInuu0
>>423
霊感商法と献金
2022/09/18(日) 21:13:50.31ID:UVOopC3SM
無能が人件費下げる
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:51.28ID:qL2cnPuv0
小泉竹中からの安倍リレーで完全に中流以下は終わったわな
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:52.60ID:ImXJ1MUs0
ハンバーガー59円ってそんな安かったんか
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:53.89ID:8qJxtjkgd
>>369
賃上げが先じゃないとそううまくいかんで
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:54.58ID:XmHwZoDE0
言い訳やと思う
下請けはもっと強気に出てええはずや
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:54.61ID:sK5FKWbO0
竹中平蔵
はいっ!終了ー。
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:54.92ID:BCDAHE1B0
30年何も生み出さなかったからしゃーない
2022/09/18(日) 21:13:55.37ID:mx05Gow50
でも五輪も国葬もするよね
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:55.54ID:dip+dMcZM
マクド59円は羨ましい
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:55.68ID:nWMbPHXya
確かに家電ってハイエンド以外はガチで安いよな
昔の漫画とか見てるとエアコンとか高級品だもん
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:56.37ID:HfUX1HqT0
https://www.satokoki.co.jp/
ここか
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:58.00ID:Z08+3WZr0
ゴミのような流れで草
2022/09/18(日) 21:13:58.25ID:aX3q3Xh50
見れば見るほど負の歴史で草
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:59.24ID:4IJT1/DQ0
こんなんじゃいつまでたってもインフレしませんわな
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:00.92ID:0ECICdlx0
ほぼ全て自民党政権やんけ
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:02.10ID:zMJX9jnJ0
でもまあ製造業て儲かってるとこは儲かってるんよね
絶対に自分からは言わんけど
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:02.66ID:mIsDjwCG0
>>412
給与も安いから効率化する必要ないという
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:02.85ID:IwQti2mM0
すげえな59円なんて時代あったなw
2022/09/18(日) 21:14:03.75ID:fqiFwm1L0
>>369

キチガイ消費者「安くていいもの😡!」


こいつらキチガイの責任はでかい
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:05.28ID:Gox9PYi70
終わりだよこの国
2022/09/18(日) 21:14:05.64ID:WVuHtDBw0
物作りとか後進国と価格競争させられるんだから給料下がるの当たり前でしょ😅
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:08.46ID:XBKyCmNA0
価格競争が起きなきゃダメって言われてなかった?
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:09.33ID:aEkhInuu0
当たり前なんよな
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:09.52ID:sK5FKWbO0
っていうか、
「世帯年収は多い時で700万円だったのが大きく下がってしまい今や500万円台」
これが今現在NHKが考える「中流」のレベルなのね。
さすが1000万円超がゴロゴロいる親方日の丸組織だわ
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:10.48ID:G5vF8Ubv0
>>209
臭い
2022/09/18(日) 21:14:14.84ID:ZUvw5WoQ0
景気の縮小してやばいと思ってたら非婚化と少子高齢化で詰んだわー国
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:15.91ID:jesGWdjg0
負の連鎖過ぎるわ
2022/09/18(日) 21:14:16.45ID:K4QZkh0o0
>>418
雇用へるやん
2022/09/18(日) 21:14:17.30ID:mx05Gow50
詰んでて草
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:20.57ID:tQT8YP40a
もしかして、もう20年くらい経ったらワイらがベトナムに技能実習生として行く時代が来る?
2022/09/18(日) 21:14:21.03ID:w9VDmPjg0
🍔59円
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:21.53ID:yv1b0WMg0
レイオフ解禁しろや
2022/09/18(日) 21:14:23.73ID:/JzeFya20
派遣法も止めやろな
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:30.34ID:qW8nHN470
社長「人件費削減はマスト」

自分の懐は温かいんやろなあ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:30.37ID:NRt9csmo0
これを派遣でしのいだんやね
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:30.69ID:J3+WPkO+0
マザーの教えやな
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:32.13ID:KzDoVvRN0
4年前新卒で入社した時は休みさえあれば金はいらんって思っとったがやっぱ金いるわ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:33.75ID:cwto8ldE0
マジで何一つ日本初のイノベーション起きなかったな
言葉遊びだけの20年だった
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:34.78ID:hzrM3MWRa
これでも自民党支持するとか日本人アホすぎるやろ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:37.36ID:vpexdTez0
デフレスパイラルとかいつの話だよ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:38.92ID:ELmxpmP90
日本企業「アメリカで価格競争したら売れなくなる…せや、値上げコストを国内に負担させよ!」
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:38.98ID:yv1b0WMg0
社員旅行、、、あっ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:40.07ID:sopkd5IN0
穏健バージョンのケンモメンみたいな番組で草
2022/09/18(日) 21:14:41.66ID:K4QZkh0o0
>>469
20年も待たんでええぞ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:43.25ID:0ECICdlx0
日本は低福祉国家やからな
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:46.40ID:+Z9gd8M+0
見るからにダメそうな会社や
2022/09/18(日) 21:14:46.93ID:ZUvw5WoQ0
中小企業でもこれやってた国だからな
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:51.03ID:a+0Y75l1d
かわヨ
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:52.16ID:dGmekGXF0
>>457
ハンバーガーはBSE問題でイメージアップのために格安戦略を行ったんや
価格破壊勝負とはまた違う
2022/09/18(日) 21:14:52.61ID:zkQfWPcQH
>>428
大卒が高卒の仕事やってる時代やしなあ
過剰教育予算の時代や
高卒中卒で良いのに
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:52.80ID:edghe7Pq0
今の時代は育成よりもFAや!
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:56.20ID:IwQti2mM0
セクハラ横行してそう
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:58.95ID:NINoawGVa
時代やな
想像しただけで吐き気がする
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:59.59ID:aEkhInuu0
>>467
高齢化社会やし…
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:03.70ID:diO4j9pE0
>>467
どちらにしても雇用なんて全部は守れん
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:04.11ID:HfUX1HqT0
>>473
んなわけないだろ
この売上じゃ役員報酬もしれてる
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:06.88ID:cWjjVox30
>>477
国が、政治がさせなかったんだよなぁ
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:07.19ID:vTOlPMQN0
思考古いんよ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:09.07ID:eL1iWBDvd
この国が成長しなかったのってマジでなんでや
ちゃんと研究とかで結論でとるんか?
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:11.04ID:e+jX2QCj0
😊
https://i.imgur.com/IyVD6wX.jpg
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:12.21ID:kug7mkQM0
企業の利益は過去最高なのに給料が上がらんのは何でやろなぁ…
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:12.82ID:dmlPr95b0
ブラック臭やばい
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:15.00ID:daQyOrWQ0
つかもっと中小統合した方が良くないんか?
なんで進まんのや?
2022/09/18(日) 21:15:15.65ID:mx05Gow50
日本の年功序列システムはよかったと思うわ
転職多すぎると人も育たん
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:15.99ID:EpUMsFdm0
偽装の温床よな
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:16.33ID:+Z9gd8M+0
>>477
転売ヤーとか?
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:16.71ID:OspybcNza
社員旅行とか今でもやってるとこあるんか
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:17.16ID:7qIZ9XdK0
1990とかのバブル崩壊前は文字通り世界一やったんや、誇張でなく世界時価総額トップ5が全部日本企業やった
世界一の国だったんだから世界一努力しないと一番の維持できるわけないねん
お前ら自身のせいなんだよ
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:20.32ID:aEkhInuu0
>>469
10年ぐらいでそうなりそう
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:21.21ID:jyR9a4mu0
>>463
取材受けた本人が中流はもっと上って言ってるのにNHKガーしてるのマジで頭悪そうやね
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:23.71ID:VEPKnbCB0
>>430
ゴミ屋で土曜休み珍しいな
日休みの土祝仕事しか思い浮かばんわ

一般収集?それとも企業?
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:24.17ID:kkZJa7xU0
>>473
外出て働いた方がええで
2022/09/18(日) 21:15:24.40ID:rRuvMmFm0
ほんとザ・ジャップって感じやな
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:28.69ID:Tlq3NRWYr
>>429
税理士してるとほとんどの中小企業は価値ないってわかるわ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:31.54ID:xmFHq2n+0
設備投資ケチったのが致命的やったな
その辺で世界の潮流から置いてかれとる
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:32.84ID:/N/8rXV50
でも流動性高めたら格差広がるんじゃない?
2022/09/18(日) 21:15:34.96ID:WVuHtDBw0
目やられそうな仕事
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:35.10ID:ZUdaxBTA0
>>476
ワイもや
2年目ぐらいから大学時代の友達と年収差が出てくるし嫌でも意識しちゃうわ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:35.32ID:ySIAiDqI0
マックはハンバーガー59円時代って経営クソ悪かったんだっけ
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:35.69ID:Wqwm8orka
>>458
お客様は神様もそうやけど企業も言いなりになりすぎやろ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:37.49ID:qL2cnPuv0
その安心感が腐らせたよな
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:38.30ID:tQT8YP40a
マジで世界に通じるわーくにの産業ってエロくらい?
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:43.01ID:uFmjDKTKp
アメリカ合衆国ジャパン州と中華人民共和国日本省どっちがいい?
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:43.11ID:RiP5p0p60
日本型経営が評価された時もあったのに
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:45.55ID:vTOlPMQN0
思考停止してる
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:45.65ID:KzDoVvRN0
こんな貧困アピしてても大企業は内部留保エグいんやろ
2022/09/18(日) 21:15:48.20ID:zkQfWPcQH
>>500
誰かが騙されてるんやろなあ
2022/09/18(日) 21:15:49.82ID:fCCxrG9h0
>>238
>>464
働いて思ったけど
生ゴミを扱わない仕事なら臭くならないで

汗は普通の仕事よりもかくから汗臭くなるかもやけどな
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:52.51ID:m0w5ryc70
53歳でこんなセリフいうのつらい
2022/09/18(日) 21:15:57.15ID:ZUvw5WoQ0
>>500
稼いだ金が賃金上昇や国内投資に寄与してない
2022/09/18(日) 21:15:57.45ID:auOwaZin0
>>471
レイオフ解禁したら失業者に対してお国が手厚く保護しなきゃいかんじゃないですか!!

何のために企業があるんですか!!!
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:15:57.97ID:3fQjdLVu0
ええやん
2022/09/18(日) 21:15:59.24ID:UVOopC3SM
社員旅行の金ボーナスに充てればみんな喜ぶのになんであんなもん残すんや
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:01.74ID:Tlq3NRWYr
>>433
だって日本人基本的にコミュ力低すぎやん
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:04.92ID:ImXJ1MUs0
>>521
ゲームとかトイレは?
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:05.83ID:MnM0phiu0
>>489
教育が役に立ってるとも思えんしな
モラトリアム期間みたいな扱いでさ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:05.78ID:Nk4ZApLsd
転職5回して給料上がり続けてる
動かないバカとスキルのない奴は底辺で仕方ないよ
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:07.92ID:XsL9YFym0
あっ…
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:08.27ID:MSiedmPdH
いい加減終身雇用とか年功序列とか新卒一括採用とか企業年金とか保険とか企業のイノベーション投資や大胆な業態転換への意欲を削ぐ制度全部やめろよ

この変化の激しい社会の中採用した人間が四十年以上一線で活躍してくれるビジネスモデルや技術なんかないんだからさぁ
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:08.50ID:YKFV2kQN0
ギスギスしそう
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:08.92ID:HfUX1HqT0
2022/07/07タイから5名の仲間
タイから5名の仲間
6月22日

タイより実習生5名が
1年間日本の佐藤工機で実習することになりました。

皆さん、よろしくお願いします。



これは・・・
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:15.34ID:aEkhInuu0
工場で成果報酬って難しそう
2022/09/18(日) 21:16:15.44ID:EZ+VkHo6M
工場で成果報酬って何?
2022/09/18(日) 21:16:16.31ID:oSkkR81Z0
悪い方に悪い方に行っちゃうねぇ
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:16.95ID:OspybcNza
>>522
ジャパン州はアメリカがお断りや
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:17.28ID:0YxphdTu0
この世代と若い現代人とが思考が違い過ぎるのよ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:21.64ID:sopkd5IN0
なお成果の基準
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:22.98ID:qL2cnPuv0
成果報酬も評価システムちゃんとしてないと無意味だけどな
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:25.35ID:U94RNT9x0
>>478
それほどまでに情報工作と洗脳は選挙において強いってことや
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:25.47ID:0gyin3Df0
いややれよ
2022/09/18(日) 21:16:26.26ID:gakI/Lj50
日本が一番成功してる社会主義国家なんて言われとったが、やっぱ社会主義国家ってクソやな
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:26.57ID:7qIZ9XdK0
当たり前すぎるよな
なんで生産能力衰えてるのに賃金上げるねんアホかと
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:31.17ID:yv1b0WMg0
>>530
企業は顧客のためやぞ
従業員のためじゃない
2022/09/18(日) 21:16:32.34ID:zkQfWPcQH
>>533
怪しげなマナー講師が暗躍できるからな
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:33.04ID:cWjjVox30
>>523
Japan is No.1やっけ
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:33.21ID:a+0Y75l1d
いやいや、営業型の企業じゃないんだから成果主義はおかしいだろアホか
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:34.07ID:G5vF8Ubv0
佐藤工機って会社よな?
サイト見たら給料要相談で草
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:34.56ID:LKhOfL9Ip
>>507
無能が大学行き過ぎや
2022/09/18(日) 21:16:34.97ID:/bcP0J7U0
雇用の流動化も賃金上げるためじゃなくて
下げることが目的なんだもんな
なんで国民の所得を上げようとしないのか
そこが全くわからん
経済成長してて給料がバリバリ上がってたなら
たぶんこの前の東京五輪も今回の国葬も許されたぞ
2022/09/18(日) 21:16:37.92ID:auOwaZin0
内部留保は過去最高なのになww
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:41.02ID:uFmjDKTKp
>>540
仲間(奴隷)
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:41.41ID:0A2zU7S/0
成果報酬なんてコストカットの方便でしょ
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:43.07ID:3fQjdLVu0
終わったな
2022/09/18(日) 21:16:43.09ID:ZUvw5WoQ0
>>268
幸せだから死んどけ
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:43.23ID:D2ik3wdL0
父さん…
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:47.31ID:0zERkuvxa
下げるなよ
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:47.86ID:G5vF8Ubv0
グロ
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:48.11ID:NINoawGVa
ヒエッ
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:49.92ID:EpUMsFdm0
ひえ
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:51.12ID:14m+9tSL0
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:51.24ID:akY1oAWD0
半額やんけ!
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:53.10ID:05oA6R3c0
もう終わりだよ
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:54.30ID:BCDAHE1B0
成果にならない狭間の業務は誰もやらなくなる模様
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:54.99ID:0gyin3Df0
>>540
見事な…
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:54.99ID:KNWLgE270
きっつ
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:55.24ID:edghe7Pq0
足元見んな
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:56.01ID:wGfxWAMYa
>>540
終わりやね
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:56.00ID:CLMOyoqp0
無茶苦茶やな
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:56.31ID:Wqwm8orka
ひえ~w
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:57.28ID:cbCWjYQE0
2022/09/18(日) 21:16:57.41ID:fCCxrG9h0
>>510
大企業のゴミ収集やで
だから土日休めるんや
2022/09/18(日) 21:16:57.86ID:K4QZkh0o0
>>534
ゲームはソニーが死にかけだからなあ
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:58.66ID:COJKGlaH0
うわあ
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:59.48ID:ZUdaxBTA0
すまんな
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:00.25ID:kEZOqbN2a
エグいな
2022/09/18(日) 21:17:00.43ID:q7fR47gq0
むりやろw
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:00.67ID:J3+WPkO+0
もう終わりだよこの国
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:01.00ID:KzDoVvRN0
チャイニーズヤバすぎる
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:02.54ID:aEkhInuu0
そこで値下げ合戦するからあかんのや
2022/09/18(日) 21:17:03.00ID:ZUvw5WoQ0
>>540
あっ
2022/09/18(日) 21:17:03.14ID:mx05Gow50
成果主義なんてやめろよ
給料下げる口実にしか思えんわ
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:03.19ID:du99/acl0
草枯れる
2022/09/18(日) 21:17:06.19ID:ugzYZATI0
強気やなぁ
2022/09/18(日) 21:17:06.44ID:ZZutRr7g0
ここで無理です会社潰しますって出来んのがアカンのやろ
2022/09/18(日) 21:17:11.33ID:EGDhjvkt0
ワイみたいな無能は年功型じゃないと死んでまうわよ
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:13.20ID:qW8nHN470
どうせ内部留保は溜まってるんやろ
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:13.26ID:jesGWdjg0
下請法違反じゃないのこれ?
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:14.31ID:Z08+3WZr0
あるあるや〜
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:14.67ID:+Z9gd8M+0
ベトナム人を雇おうぜ
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:17.05ID:m0w5ryc70
言うこと聞きすぎるとなあ
2022/09/18(日) 21:17:17.92ID:WVuHtDBw0
はい下請けいじめ
2022/09/18(日) 21:17:18.15ID:h1SDM8690
利益出んやろ
2022/09/18(日) 21:17:18.36ID:K4QZkh0o0
>>580
めっちゃええやん
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:18.77ID:xmFHq2n+0
>>521
少なくとも自動車は相変わらず世界最高やぞ
以前は家電とかもその中に入ってたんやけどなぁ
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:20.20ID:xgNAZyIi0
成果主義は目先の支出は下がるけど経営手腕が問われるで
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:20.29ID:mIsDjwCG0
>>477
元々起きにくいのに ちょっと不具合があると目が出る前に潰すからな
606 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:20.56ID:CUulMcAk0
https://i.imgur.com/iFRYgMB.jpeg
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:20.90ID:qKJ8uJBq0
>>559
その自慢の内部留保すら円安で価値が下がっとる始末や
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:22.08ID:Ou/kiMAOp
品質を落とすしか無いやん
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:24.81ID:sh2Vvqon0
年功序列終身雇用はやめても新卒一括採用はやめん模様
これって結局労働者の給料下げる方便にしかなっとらんよな
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:25.27ID:IfFcvp650
下請法とかいう無能
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:26.63ID:MSiedmPdH
下請けいじめやん
中小企業庁と公取委最近になって厳しくし始めてるけど本来三十年前からそれやらなきゃいけないんだよなぁ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:28.21ID:MJ524N2Ua
>>595
コロナで使い切ったぞ
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:30.87ID:IwQti2mM0
どこかに金が偏ってますねこれは🤔
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:32.24ID:dip+dMcZM
従業員云々よりも大企業と下請けの関係やないか
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:33.15ID:ImXJ1MUs0
>>540
仲間や!
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:33.19ID:ELmxpmP90
>>499
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:33.25ID:akY1oAWD0
厳しすぎる
2022/09/18(日) 21:17:34.64ID:zkQfWPcQH
>>590
まあまず上げてから言えとは思うな
2022/09/18(日) 21:17:35.84ID:LLLJQ+OO0
その成果を評価する人が無能だとどうしようもない
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:37.30ID:XbTTGXt+0
下請けいじめが日本の癌
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:39.50ID:0APb3D9z0
>>595
お前内部留保って何かわかってないだろ
2022/09/18(日) 21:17:40.55ID:/CIpTNJi0
こういう受ける会社があるから他の会社に迷惑かけるんだよ
みんなで突っぱねればいいのに
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:40.82ID:0zERkuvxa
それは依存しすぎ
2022/09/18(日) 21:17:41.36ID:fqiFwm1L0
郵便局なんて成果給導入した結果業務停止3か月やからな

成果給なんてゴマすりジャップ精神じゃ無理や
2022/09/18(日) 21:17:42.83ID:F6VQw+td0
円安なのに価格競争で勝てないってやべーだろ
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:45.75ID:VEPKnbCB0
>>527
可燃生ゴミはほんま地獄よな
風吹いて汁ついたり手袋落として支えなくなるしw
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:45.84ID:HfUX1HqT0
主な納入先
東芝キヤリア(株)、三菱電機(株)静岡製作所、冷熱システム製作所、長崎製作所、パナソニック(株)、
(株)LIXIL(旧(株)INAX)、 富士電機(株)、パーパス(株)、日立ジョンソンコントロールズ空調(株)(以上敬称略順不同 )
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:46.61ID:m0w5ryc70
>>607
もう終わりだ猫の国
2022/09/18(日) 21:17:49.01ID:C3Ykdm2W0
詰んでるやん
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:49.73ID:hzrM3MWRa
えぇ…
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:50.74ID:qL2cnPuv0
無能やん
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:52.57ID:YKFV2kQN0
土下座もんやろ
2022/09/18(日) 21:17:53.59ID:EZ+VkHo6M
ブラック企業やんけ
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:53.61ID:jyR9a4mu0
奴隷やね
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:55.70ID:G5vF8Ubv0
池井戸潤の小説ならここから爆益上げられそう
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:56.15ID:Gox9PYi70
日本企業は「家」の精神で企業そのものの繁栄を目指すクソだからな
働いてる人間は手足
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:56.43ID:3fQjdLVu0
なんか知らんけど無能そう
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:58.66ID:OcdpbgIf0
下請けイジメにならんのこれ?
2022/09/18(日) 21:18:01.55ID:fCCxrG9h0
>>602
よくはないやろ
時給換算で最低賃金やで?

最低賃金+100円は欲しいわマジで
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:01.62ID:yv1b0WMg0
豊田社長が↓
2022/09/18(日) 21:18:01.65ID:auOwaZin0
>>606
贈収賄から雲隠れしてるおじさんチーッス!!
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:01.70ID:uy9e1E0k0
>>209
これって正社員になれたりせんの?契約社員経験がないから教えてくれや
2022/09/18(日) 21:18:02.20ID:aX3q3Xh50
利益0は草
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:02.23ID:0A2zU7S/0
まあ家電関係はどうみても未来ないし
緩やかに死ぬだけや
2022/09/18(日) 21:18:02.63ID:w9VDmPjg0
チキンレースやな
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:03.10ID:Tlq3NRWYr
>>500
日本で稼いでないからやろ
2022/09/18(日) 21:18:03.54ID:fFLb23lj0
てか不採算の中小企業温存もそうだけど正社員の権利にメスを入れずに非正規拡充で正社員は"特権"と化すし経営、労働どちらも政策として所得が上がるはずがない
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:05.44ID:aeXbADiy0
利益ゼロてw
馬鹿みてーだな
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:05.62ID:MnM0phiu0
>>609
リクルート様やリクナビ様が怒るし…
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:07.14ID:6QzNOnIV0
詰んでるやん
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:07.60ID:D2ik3wdL0
世界にはばたく
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:08.39ID:/NtQ7q3f0
潰せよこんな会社w
2022/09/18(日) 21:18:10.70ID:WVuHtDBw0
これどういう仕事やねんな
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:18.02ID:0gyin3Df0
日本ってほんま潰れるべくして潰れたよな
研究開発費削りまくった結果引用論文数大幅減で嘆くとかアホなんか思うわ
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:19.21ID:O03+g/Yg0
>>522
オーストラリア日本州は?
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:19.22ID:rbeCoeDK0
やっと年功序列からの転換てバブル世代の無能ジジイが勝ち逃げしただけやな😩
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:20.82ID:sopkd5IN0
>>507
経済政策のミスでバグらせた数字を勘違いしてただけやぞ
NTTが世界最強の企業だったわけないやん
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:23.94ID:4Ivw84bF0
いやイノベーションに頭つかえよ
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:24.15ID:XbTTGXt+0
ゾンビ企業やん
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:24.92ID:cWjjVox30
>>557
平均の底上げのためには大卒率上げるべきなんやで
問題は初等中等教育も高等教育も底上げされないまま、大学進学者数だけが増えたことや
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:26.65ID:eMbrSQOB0
>>535
大学なんて良いとこのボンボンかホンマに学びたい人間くらいしか行かないところやったのを
就職するためだけに行かせるようになったらそらそうなるわね
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:30.18ID:eziR73690
バブル崩壊の時に中小企業守りすぎたのがあかんかったんや
市場の競争力を高めないと
2022/09/18(日) 21:18:30.50ID:UVOopC3SM
構造換えんとどうにもならんわ
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:30.85ID:MSiedmPdH
いやゼロ利益受注って絶対にやっちゃあかんことやん
ミクロでもマクロでも経済のシュリンクにしか繋がらないって
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:36.57ID:MgSA5A92d
やりがいって言えよ
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:37.18ID:Nk4ZApLsd
こんな無能の下にいるとかわいそー
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:37.53ID:kEZOqbN2a
売り上げの2割が1社に依存してるとか怖すぎるわ
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:38.18ID:tQT8YP40a
1990年代の日本と中国
🇨🇳「うおおお安値で服も食べ物も作るゾォ!」
🇯🇵「中国産って安いけどゴミだよなw」

2020年代の日本と中国
🇨🇳「あ、この製品?うちならジャップより安価で高品質で作れますよ」
🇯🇵「価格競争に勝てない😭」

どうしてこうなった・・・
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:38.40ID:CZq/u9/z0
もうダメだぁ
オシマイだぁ
2022/09/18(日) 21:18:39.10ID:fCCxrG9h0
>>642
無期転換しかないわ 正社員にはなれん たから詰んでる
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:40.16ID:kkZJa7xU0
これ見たらここの社員離れちゃうやろ
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:41.03ID:mIsDjwCG0
>>554
as だよ
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:43.30ID:vtyGTlY10
利益もないのに受注するんか
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:44.17ID:XBKyCmNA0
AIが物を作るようになるやん
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:44.33ID:iRPNi5Zd0
>>542
少ないろう材でろう付けするとか?
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:44.71ID:aeXbADiy0
熱い精神論
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:47.96ID:vpexdTez0
ジャップの下請けだから値下げに応じるんだぞ
中国企業は多分値上げ要請して応じないなら大企業の方が切られる
2022/09/18(日) 21:18:49.44ID:fqiFwm1L0
マジでこの手の会社が大中小企業含めて増え過ぎたのが原因やろ
2022/09/18(日) 21:18:49.92ID:gakI/Lj50
俺もう山買って一足先にリタイアするわ
社会で生きるなんてクソ食らえや
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:50.32ID:XbTTGXt+0
こんな会社潰れちまえ
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:50.75ID:OspybcNza
同じモノばっか作ってもしゃあないんよ
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:52.49ID:yv1b0WMg0
いやだから価値のない商品しか扱ってないから売り上げが低いんやろ
商品開発しろよ
2022/09/18(日) 21:18:53.37ID:/CIpTNJi0
潰れるべき企業は潰れるべきやね
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:55.65ID:VEPKnbCB0
>>580
土日休みと休憩時間少しあるのが救いやね
正社員登用ないのら
2022/09/18(日) 21:18:59.28ID:FukZxFCf0
安けりゃいいんだよ
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:01.59ID:eL1iWBDvd
どうすれば良かったんやろうな
わーくには
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:03.57ID:uy9e1E0k0
>>369
値上げしたら給料が上がるって理論なら先に経営者が給料上げて、どうぞ
2022/09/18(日) 21:19:05.69ID:q7fR47gq0
>>664
大企業がクソってことや
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:05.86ID:14m+9tSL0
まじ?
2022/09/18(日) 21:19:07.44ID:WVuHtDBw0
ジャアアアアアア
2022/09/18(日) 21:19:08.02ID:ZUvw5WoQ0
ファーwww
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:08.67ID:dGmekGXF0
>>507
バブルとかのハリボテの数字信じるなよ、そんなんだから落ちぶれたんやぞ
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:09.67ID:7qIZ9XdK0
人が人がっていかにも無能そう
もう世界の生産工場はそういう次元やないんやで
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:10.91ID:hzrM3MWRa
もう終わりだよ
2022/09/18(日) 21:19:11.88ID:auOwaZin0
ひでぇな
2022/09/18(日) 21:19:13.71ID:K4QZkh0o0
>>639
実働3時間ちゃうんか
2022/09/18(日) 21:19:14.10ID:BmL9TwoD0
いまどき下請けからの値上げ圧力のほうが大きいと思うけどな
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:15.24ID:akY1oAWD0
もう終わりだ猫の国
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:16.26ID:4Ivw84bF0
そもそも人数減ってるからな
1人あたりで出せよ
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:16.35ID:aEkhInuu0
どこにいったんやろなぁ
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:16.73ID:ZUdaxBTA0
まあ価格は一応双方合意の上での決定やからこれだけでは優越的地位の濫用にはにはあたらん
2022/09/18(日) 21:19:17.80ID:zkQfWPcQH
>>671
その程度でやめる奴隷はもう辞めてるやろ
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:19.55ID:edghe7Pq0
日本には"ガラケー"があるから…
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:19.77ID:G5vF8Ubv0
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:20.30ID:IwQti2mM0
泥船もう溶け始めてる
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:20.30ID:yv1b0WMg0
>>679
他人が不法に山入っても何もできんからやめとけ
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:20.73ID:7m111VJe0
大正義アメリカ
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:21.38ID:XbTTGXt+0
やっぱ米国株やね
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:26.62ID:lkGolyz60
金属本当に高くなった
20年位で3倍くらいになってるのもある
2022/09/18(日) 21:19:28.23ID:ugzYZATI0
>>209
ワイはゴミ処理施設管理人

いつもお疲れ様やで
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:28.53ID:tQT8YP40a
なぁ、日本企業こんなにゴミ化してるのにどうして株価は28000円台なん
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:29.64ID:HfUX1HqT0
>>664
その通りなんだけど、固定費回収はしないといけないからね
赤字でも受注するってのは特に製造業ではよくある
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:29.81ID:MkNiEXzA0
>>662
でも起業が全然ないのにセーフティ緩くしたら完全に死ぬやろ
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:30.21ID:SYpZVagD0
農家もやけど一国一城の主に拘りすぎたのもあるんちゃうか
まあ買収されてもパジェロ製造みたいになっちゃったところもあるけど
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:30.50ID:qL2cnPuv0
Twitterって儲かってない企業やん
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:33.61ID:+Z9gd8M+0
>>654
20年前のノーベル賞で騒いでた時代から「古い研究が評価されてるだけ」ってヤバイヤバイ言われてたのにな
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:36.89ID:0YxphdTu0
今やっとIT化とか言ってるからな
2022/09/18(日) 21:19:37.89ID:w9VDmPjg0
P2Pどうなりましたか?
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:38.79ID:qW8nHN470
自動車もスマホや白物家電と同じ道を辿るんやろなあ
2022/09/18(日) 21:19:39.43ID:WVuHtDBw0
日本にはミクシィがあるが?😤
2022/09/18(日) 21:19:39.78ID:EZ+VkHo6M
潰れかけの企業やんけ
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:41.70ID:0ECICdlx0
シャープ買収されたら半年で業績回復したのほんま草
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:44.29ID:dip+dMcZM
ガラパゴスガラケーにこだわり続けた国の末路
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:44.98ID:/Nha/IfY0
利益出したら内部留保と叩かれるんやから利益0でいいやろ
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:45.81ID:ImXJ1MUs0
ケンウッドワイの家の近くにあるわ
2022/09/18(日) 21:19:46.62ID:aX3q3Xh50
ホンマに明日休みじゃなかったら鬱になる番組やな
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:47.22ID:ldKoONNY0
>>369
>>458
給料インフレしていかない世の中だからそうなってんやろ
自民党に文句言えよ
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:47.31ID:5UI+cyiR0
i-modeは一応イノベーションやったんやけど無視されたな
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:47.67ID:G5vF8Ubv0
うんちオーディオやさん
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:47.79ID:RiP5p0p60
>>554
ジャパンアズナンバーワン以外にもドラッカーも同時代に日本型経営を肯定的に捉えた学説出しとる
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:51.44ID:kkZJa7xU0
イッヌさん
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:52.48ID:qL2cnPuv0
>>711
円安
2022/09/18(日) 21:19:52.99ID:gakI/Lj50
>>706
マジ?
不発弾の看板立てとくわ
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:53.35ID:D2ik3wdL0
アメリカって世界一石油産出してるのにGAFA囲ってるのヤバいな
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:53.92ID:wGfxWAMYa
この会社も終わりそう
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:54.51ID:m0w5ryc70
JVCって懐かしいななんかだしてるんか
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:55.04ID:Nk4ZApLsd
なつかしー
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:56.75ID:VEPKnbCB0
けけけけケンウッドwww
息してますか?
2022/09/18(日) 21:19:56.96ID:FukZxFCf0
KENWOODじゃん
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:59.12ID:dGmekGXF0
よう利用してたわケンウッド
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:00.88ID:eMbrSQOB0
ケンウッドってまだあったんか
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:01.74ID:XmHwZoDE0
こういう製造業者は大企業が抱えないとあかんと思う
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:03.57ID:xdTmEMyP0
BTTFで見るやつ
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:03.95ID:O03+g/Yg0
>>696
そこは拘束時間で考えないとアカンやろ
2022/09/18(日) 21:20:04.33ID:LLLJQ+OO0
ドラレコのところやっけ?
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:04.69ID:MnM0phiu0
>>661
でも大学無くしたら公金吸ってる私学とかが切れるねん
聖帝が前にL型大学とか提案というか話題に上げただけでガチギレして袋叩きにしてたもの
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:05.41ID:swTccmRP0
そういやオンキョー株とうとう紙切れになったらしいな
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:05.52ID:XsL9YFym0
クソ高いカーナビ更新料で儲けてんじゃねえよ
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:07.93ID:vTOlPMQN0
KENWOODなっつ
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:10.40ID:j2MRpoji0
JVCもすっかり影が薄くなってもうてるよな
2022/09/18(日) 21:20:11.12ID:WVuHtDBw0
先週ダウ平均ぶっ飛んでなかった?
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:11.97ID:KNWLgE270
KENWOODって日本企業だったんだ
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:14.81ID:+Z9gd8M+0
AV産業発達に貢献
2022/09/18(日) 21:20:15.05ID:IRWp/fCI0
ビクター?
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:17.91ID:H4RNc2rQ0
あのタイプのスピーカー懐かしいわ
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:23.70ID:mIRH+PXr0
>>728
iモードの功労者夏野さんとか言う有能
なお
2022/09/18(日) 21:20:24.57ID:UVOopC3SM
ケンウッドなんて10年以上聞いてないわ
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:24.57ID:uy9e1E0k0
>>670
辛すぎるやろ、障害年金とか受給できたらなぁ
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:24.96ID:IwQti2mM0
自民党が↓
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:26.60ID:NRt9csmo0
JVCはもう無理やろ
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:26.80ID:tQT8YP40a
ビクターって今ケンウッドっていうんか
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:28.14ID:qW8nHN470
>>722
膿が出たからね
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:31.17ID:ELmxpmP90
>>612
???「コロナ助成金でくっそ利益出たわw」
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:32.16ID:ZUdaxBTA0
>>726
みんな明日休みなのか気付かなかった…
😡😡😡
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:33.18ID:sopkd5IN0
BTFのカメラくん好き
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:35.14ID:sh2Vvqon0
>>649
まぁ多分そこに行き着くよな
システムや構造の問題じゃねぇわ明確に極々一部が甘い汁吸うためやから他が見直してどうこうなるもんやない
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:40.63ID:jesGWdjg0
おっ前職のライバル企業やん
2022/09/18(日) 21:20:42.33ID:w9VDmPjg0
https://i.imgur.com/E7ms9nP.jpg
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:42.38ID:Z08+3WZr0
一流企業やろ
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:51.74ID:SYpZVagD0
>>728
フランスのテレックスと同じで変に普及したせいで痛い目にあったわね
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:53.54ID:5UI+cyiR0
>>742
ルネサス方式で企業を一つにまとめて公的支援するくらいしかないな
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:55.38ID:RiP5p0p60
>>660
国立大学は所得制限とか全部取っ払って授業料無料にした方がええ
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:56.08ID:dNBx2AVTd
技術がないんだから潰れて当然だろ
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:57.24ID:rbeCoeDK0
ケンウッドてまだ潰れてなかったんか
MDプレイヤー以降全然聞かなくなったから死んだと思ってた
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:57.29ID:htFTyVnN0
KENWOODのミニコンポ持ってたわ
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:59.42ID:du99/acl0
ビクターとかパイオニアって何で食ってるんや
ドラレコとかカーナビとかか
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:01.06ID:+Z9gd8M+0
どうでもいい機能盛り出した世代やな
2022/09/18(日) 21:21:04.35ID:CvaZR6Kod
日本型アメリカ型の問題ではない
人を付加価値を生み出す投資と捉えるか労働のコストと捉えるか
後者で捉えた日本は没落した
2022/09/18(日) 21:21:04.63ID:FukZxFCf0
未だにイヤホンとか後追いばっかりしとるやんけ
2022/09/18(日) 21:21:11.92ID:fFLb23lj0
Fランお世話になったワイが言うのもおかしいけど大学経営に支援しすぎや
自立できない大学は潰すべきよ
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:14.36ID:MkNiEXzA0
イノベーションに負けた雑魚
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:17.75ID:XsL9YFym0
アウトソーシングか
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:23.13ID:vtyGTlY10
イノベーションのない企業は潰れるしかないで
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:25.10ID:aEkhInuu0
うーんこの
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:33.46ID:OspybcNza
この辺中国はうまいことやっとる
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:34.12ID:IwQti2mM0
ケンウッド製品持ってたのMDで草
2022/09/18(日) 21:21:38.47ID:ugzYZATI0
日本企業あふある
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:43.29ID:0ECICdlx0
>>762
こういうテレビに出て「これからは変わっていかなくてはいけない」、「柔軟に動かなくてはいけない」とか言ってる爺さんたちも結局癌の一部やからな
口だけではなんとでも言える
2022/09/18(日) 21:21:43.87ID:oSkkR81Z0
普通に社員の若さ違うな
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:48.51ID:yv1b0WMg0
東芝「従業員を支えていく」
2022/09/18(日) 21:21:49.13ID:fCCxrG9h0
>>696
それでも+100円ほしいんや
世の中時給換算1500円くらい貰ってても実働4時間みたいな仕事あるやろ?
ホンマに8時間ぴっちり仕事し続ける職業なんてないやろ トイレ行ったりするし
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:49.50ID:vpexdTez0
ジャップ企業は投資しなさすぎ
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:51.10ID:VEPKnbCB0
>>710
だいたい処理場業務委託の請負入ってるよね
2022/09/18(日) 21:21:51.60ID:auOwaZin0
>>768
これやね。。。。
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:51.74ID:diO4j9pE0
結局解雇規制を緩めるしかいんよ
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:53.46ID:G5vF8Ubv0
今ケンウッド主力商品ナビやない?
まあまあ安いぞ
2022/09/18(日) 21:21:56.16ID:ZZutRr7g0
社員と設備売り払って成長産業の設備投資したらしたでクソ叩くやろ
2022/09/18(日) 21:21:56.81ID:zkQfWPcQH
>>722
日本人は奴隷であるべきなんやね
上に立たせてはいけないってはっきりわかるね
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:56.88ID:qW8nHN470
>>780
教育は儲かるからね
800BBS_SLIP=checked
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:57.01ID:i3aHV+uBM
家にJVC製品とか一つもないわ
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:57.51ID:tQT8YP40a
なんかさ、日本が巨大戦艦に設備投資しまくってるよそで海外は小回りきく戦闘機に投資してたみたいな話だよな🥹
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:57.56ID:7E+bPeJ9d
自動車とかもそんな感じそう
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:58.36ID:O8znqk5Pd
>>557
大学進学率なんて高い方がええねん
2022/09/18(日) 21:22:00.47ID:/JzeFya20
ケンウッドはカーオーディオでしか息しとらんやろ
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:08.11ID:5FQidFRH0
ワイ今ヴィクターのテレビで見てるで
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:14.96ID:bNCSwwVi0
後悔
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:20.54ID:G5vF8Ubv0
ヒェッ…
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:20.80ID:0nGmqWi40
でもコミュ力があるから
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:23.78ID:7m111VJe0
悲しいなあ
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:23.99ID:0APb3D9z0
ワイも購買やってたことあるけど「他社でもっと安くやってくれるとこあるからそこに価格合わせてくれへんか?」って声かけることが長年の取引に対する温情だからな
その交渉にかける工数がもったいないし、本当に時間ない時は契約数量か期間の満了時に紙切れ一枚で取引終わりにすることもある

発注側を批判する奴らおるけどより低コストでできる取引先あるのに高いとこ使い続けるのは株主に対して社員に対しても裏切りやん
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:24.10ID:ZUdaxBTA0
>>742
最近は取引先をまとめるのが主流やね
Tier1として付き合う会社の数を減らしてTier1の中でもまともな所の下に小さいとこ付ける
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:24.30ID:Z08+3WZr0
経営統合したのか
2022/09/18(日) 21:22:25.25ID:fCCxrG9h0
>>710
資格必要なんか?賃金は?仕事は楽なんか?
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:25.91ID:hzrM3MWRa
日本は無駄な作業多すぎるんだよ
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:26.07ID:5UI+cyiR0
中国もあんま世界を変えた感はない
結局西海岸ばかり
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:26.44ID:tQT8YP40a
大艦巨砲主義は自分達がその世界のトップなら強いんだよな
2022/09/18(日) 21:22:26.60ID:WVuHtDBw0
>>778
ゴーンのコストカット方式が成功しちゃったのがね...
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:26.81ID:0YxphdTu0
でも結局これが出来るの理系エンジニアよな
クソ文系ワイはどうすりゃええんや
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:27.63ID:eziR73690
アニメからも撤退したよな…
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:28.08ID:/N/8rXV50
シリコンバレーとか中国の経済特区みたいなことないよな日本
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:31.83ID:MSiedmPdH
>>660
大学進学率は重要だけどFランはいらんわ
以前記事あったけど大学といいながら英語のABCから学ぶなんてとこは潰して構わんしそ子にしか行けないような連中は実学系に行かせたほうが効果的だと思う
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:32.23ID:i3JjQL9G0
日本って企業に限らずゾンビ〇〇が多すぎやろ
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:35.66ID:8qJxtjkgd
740人の中の何人が路頭に迷ったんやろ
2022/09/18(日) 21:22:36.83ID:ThwGWpLf0
海外のインフレに自分がついていけると思っている頭ハッピーセット多すぎだろ
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:38.01ID:sopkd5IN0
いうてJVCのカムコーダーはアメリカホームビデオの源流らしいから
実質Youtubeの元みたいな凄い発明やで
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:38.02ID:SYpZVagD0
>>805
ブラウン管ニキおったんか
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:38.89ID:OPZCqlTOr
>>692
バブルの幻影追いすぎて同じようなやり方してればいけると思ってるうちに負けてた 

これ
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:41.62ID:IwQti2mM0
もうね教育や研究の不遇の時点で終わってるから
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:41.93ID:qW8nHN470
アイリスオーヤマとかいう有能企業
2022/09/18(日) 21:22:42.28ID:fFLb23lj0
自前主義は硬直化しやすいのは確かかもな
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:44.50ID:qL2cnPuv0
>>795
給料下げ続ければそのうちやめるからいいわけやろ
先にできることいくらでもあるわ
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:46.69ID:Nk4ZApLsd
無能は引き取り先が無いだけ
高スキルは引くて数多で給料鰻上り
2022/09/18(日) 21:22:47.33ID:zkQfWPcQH
>>780
これよFランクは大卒資格取り消すぐらいでええわ
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:48.78ID:vtyGTlY10
新しいもん作ろうという気概はないんか
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:56.40ID:j2MRpoji0
それで出て行って奴らがサムスンとかに行った結果が今や
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:59.53ID:XmHwZoDE0
>>798
現場では有能やったやつが牟田口廉也になっちゃうからな
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:59.73ID:yv1b0WMg0
外資ITやけどほんま日系企業は終わってるわ
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:59.95ID:MjVgeyCK0
富士フイルムとか業種転換に成功してる企業もあるのに
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:23:00.85ID:OspybcNza
イノベーション生む人材なんて作れないんやから成長産業をパクって移行できる組織体制必要
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:23:01.46ID:aEkhInuu0
>>803
数字ばっか追ってる気もする
2022/09/18(日) 21:23:01.76ID:ugzYZATI0
>>793
下請けは多くなってきとるな。ワイは直営だからそういうとこよりはマシやけど
2022/09/18(日) 21:23:02.81ID:EZ+VkHo6M
それができれば苦労しないんだわ
2022/09/18(日) 21:23:05.02ID:fCCxrG9h0
>>758
ワイは障害年金あるからラッキーやけど 普通の人は転職やろうな
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:23:06.21ID:O03+g/Yg0
>>801
アメリカの方が戦艦に金使ってたんだよなあ
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:23:08.13ID:7m111VJe0
>>823
中国とアメリカで活躍してそう
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:23:11.03ID:mIsDjwCG0
>>722
これマジで草
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:23:12.09ID:NRt9csmo0
今なに作ってるんやカーナビ?
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:23:14.22ID:ELmxpmP90
>>733
何故か輩が脅してくるぞ
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:23:14.29ID:MkNiEXzA0
アンチスパイラル
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:23:14.90ID:wGfxWAMYa
>>761
ビクターとケンウッド両方あるとおもう
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:23:15.97ID:VEPKnbCB0
経営者気付いたときには遅すぎる
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:23:16.65ID:KzDoVvRN0
日本企業って胡座かきがちだよな
良い位置着いたら絶対にそこから動かない
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:23:17.48ID:j/FwPtcP0
>>795
現状のまま解雇規制弱めても賃金低下する未来しか見えんわ
人員過剰な訳やないんやし
2022/09/18(日) 21:23:17.81ID:auOwaZin0
台湾から優秀な経営者を迎えようや


ジャップの経営陣がアホや
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:23:19.28ID:MSiedmPdH
>>514
設備というよりも人材投資じゃないか
今世界中どこでも一番必要なのはイノベーション起こせる人材やで
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:23:19.65ID:tQT8YP40a
ジャップって大学進学率は5割代越えたのにどうして高卒で回してた頃より世界での存在感ないんや?
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:23:21.76ID:oYvVTlbX0
>>829
どんどん幅きかせとるよな
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:23:25.66ID:Z08+3WZr0
星さん太りすぎでは?
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:23:27.02ID:QCYvRGL/0
でも日本には”技術力”があるから
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:23:27.87ID:IwQti2mM0
無理ゲー草
2022/09/18(日) 21:23:28.07ID:xZ47TiGT0
>>801
当時は日本の方が戦闘機に予算振ってた方やで
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:23:38.86ID:qW8nHN470
>>821
ABC教えるだけで金が毎年入ってくるビジネス手放せるわけない
2022/09/18(日) 21:23:39.85ID:WVuHtDBw0
>>820
東大阪の町工場でんほってた時期があったな
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:23:40.28ID:0ECICdlx0
>>798
日本軍と戦ったアメリカ海兵隊員「日本軍は将兵は良く働き、海兵隊より強いが、将校が無能なので簡単に勝てる」
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:23:40.66ID:+Z9gd8M+0
NHKは儲かるシステムどうやったら作れるか放送しろよ
2022/09/18(日) 21:23:41.23ID:TUuKL760r
>>796
もはやナビ自体が風前の灯やない?
9割の人間Googleで問題ないし
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:23:41.26ID:5FQidFRH0
>>826一応液晶テレビや 15年使ってるで
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:23:42.34ID:OPZCqlTOr
>>836
そもそも現場で有能だったやつを上にやる日本式がいけないのでは...?
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:23:52.34ID:dip+dMcZM
でも大企業は内部留保をします
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:00.14ID:cwto8ldE0
一部企業が金吸い上げてるからな
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:00.65ID:RiP5p0p60
>>679
山とかやべーぞ
産業廃棄物関係とか
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:02.42ID:dGmekGXF0
日本の技術が死んだ理由はイノベーションのジレンマ読むとええで
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:02.69ID:WxB9fCs50
企業依存じゃなくて、社員依存、責任転嫁でしょこれって...
安い給料で細く長くつないでその場しのぎ。
まるで社員がしがみ付いてるから駄目みたいに聞こえる
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:04.07ID:NINoawGVa
>>825
歴史の中で評価はされるけどそれだけやな
トップランナーはトップランナーであり続けないとあかんな
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:05.97ID:uE4td1JJ0
アイリスオーヤマも給料めっちゃ安いからな
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:06.29ID:+Z9gd8M+0
>>854
ゴーン「逮捕されるから日本はクソ」
2022/09/18(日) 21:24:09.42ID:fFLb23lj0
>>833
いやFランが悪いというか
Fランが存在できるくらいに余ってるということは自立経営出来てない大学が多い事を示してるやろ?
そんなところに支援するくらいなら研究費に回したほうがええと言いたかった
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:11.83ID:edghe7Pq0
あーあ、壊れちゃった…
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:13.15ID:EpUMsFdm0
底辺層拡大するしかないのでは
ってもうやってるか
2022/09/18(日) 21:24:17.38ID:gakI/Lj50
>>848
はぇ~それじゃ鍛えな…
2022/09/18(日) 21:24:19.56ID:q7fR47gq0
自民党が悪い定期
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:19.62ID:8qJxtjkgd
>>845
それは別にええんやけど半分以上は他の仕事できない人やろ
そういう行き場のない人はどこ行ったのかなって
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:23.06ID:7E+bPeJ9d
終わりだよ
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:25.05ID:MkNiEXzA0
組織変革を実効できないのが1番いかんのやな
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:27.03ID:MSiedmPdH
>>862
そういうゴミは政治の力で文科省動かして潰すしかないわね
なお加計学園
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:27.62ID:htFTyVnN0
もうワイが生きてる間に日本全体景気がいい!って世の中にならん気がするわ
2022/09/18(日) 21:24:32.52ID:ZZutRr7g0
>>816
多分護送船団方式と勘違いしとるわ
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:33.58ID:IwQti2mM0
マジかよNHKぶっ壊すしかないな
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:34.69ID:ewZ6Gl0nd
>>829
商品開発の提案できるから給料下がっても大手メーカからわらわら転職してくるの草生える
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:37.85ID:VEPKnbCB0
>>841
あー役所系じゃなくて
自社の最終処理場とか?
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:38.32ID:ZUdaxBTA0
>>810
まあせやな
こっちも結構ガッツリ価格交渉した上で応じてもらえん場合には安い他社に切替えるけど
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:39.77ID:XmHwZoDE0
>>868
ほんまこれ
技術屋と管理職で求められることまるで違うのに無理やり出世させるシステムほんまうんち
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:42.66ID:iRPNi5Zd0
これに加えて人口ボーナスもなくなるとか詰んでない?🤔
2022/09/18(日) 21:24:44.00ID:auOwaZin0
解雇規制解雇規制っておまえらも被雇用者やろ?

自分で首に縄かけてお立ち台から飛び降りる気なんか?
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:44.13ID:MnM0phiu0
>>856
高卒より能力の意欲もないバカを量産してるからや
就職予備校なら就職予備校らしくした方がええんと違うの?っていうとその予備校の『教授』とかが地位が奪われるってキレ散らかす
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:45.28ID:0ECICdlx0
でも安倍政権になって上場企業の役員報酬は倍になったぞ😤
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:46.42ID:aEkhInuu0
>>886
わかる
2022/09/18(日) 21:24:46.67ID:ugzYZATI0
>>813
管理士資格は欲しいで。あとはクレーンとか場内で使う車両系資格はあった方がええな。

仕事自体は楽だとワイは思ってる
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:47.14ID:14m+9tSL0
>>821
わかる
特に地方の定員割れしてるようなガチF潰してほしい
2022/09/18(日) 21:24:47.63ID:F6VQw+td0
大学生のレベルが中韓と日本でまるで違うからな 日本はマジでお前何勉強してきたのって感じでレベル低いのだらけ
面接するとボランティアやってましたとかサークル活動頑張りましたとか〇〇行きましたとかまじでどうでもいいことだらけで肝心の勉強は????状態
東大生より中国の地方大学出身者のほうがレベルが高いのが現実
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:48.52ID:QzYz3Hiz0
マイナビとパソナの出番やな!
2022/09/18(日) 21:24:49.05ID:C3Ykdm2W0
分析するだけの教授が偉そうに
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:52.29ID:XbTTGXt+0
今学生のワイは絶望するしかないんか
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:54.67ID:7qIZ9XdK0
社員を育成できればそうやが社員に成長する気が無いやねん
歳食うだけで給料上がるんやから頑張るわけあらへん
2022/09/18(日) 21:24:57.21ID:EZ+VkHo6M
経営層が無能なのを棚上げしてるよな
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:57.61ID:OspybcNza
>>818
アメリカが成長産業商材をパッケージ化してくれるから日本用に最適化して売るだけや日本の理系とかいらんねん
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:59.08ID:IYP6ln+Wd
ワイはどのみちただの無能だから野垂れ死ぬしかないわ
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:25:02.45ID:EpUMsFdm0
必要もないのに大卒要求する企業が悪い
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:25:06.68ID:u3//PpI/0
あーこれ労働者の自己責任系の結論に持って行く系のやつか
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:25:10.82ID:tQT8YP40a
ジャップっていつも現場はようやってるのに上の方になればなるほど無能じゃね?
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:25:14.74ID:Nk4ZApLsd
でもさ低能って努力してないやん
俺今もまさにパソコン開いてスキル磨いてるが
お前らは?
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:25:17.46ID:G5vF8Ubv0
>>866
そっちより異形オーディオ増えすぎて対応出来なるほうが死活問題やと思うわ
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:25:19.25ID:MSiedmPdH
>>865
NHKはイノベーション起こさなくても半永久的に儲かるシステム考案して実践中なんだが?
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:25:19.76ID:HNowjFG2d
飛翔しそう
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:25:21.25ID:cWjjVox30
>>821
まぁ一理あるわな
欧の一部みたいに学術系と職業系に中学または高校卒業時に分けるべきなんかもしれへんなぁ
昔みたいに高卒でも十分な待遇が得られる就職が可能になればええけど、企業側にその気がないからなぁ
国の介入は不可欠やろね
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:25:21.67ID:dGmekGXF0
>>829
破壊的技術の誇り、家電メーカー全部見習えや
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:25:22.73ID:LKet2Krz0
>>500
大企業が下請けから利益吸い上げてるからやで
値上げ交渉に応じず自分達は最高益
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:25:23.28ID:wGfxWAMYa
>>795
竹中平蔵がそれ言ってるから企業しか儲からんで
ハッキリ言うと人材の安価や
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:25:26.62ID:vtyGTlY10
そこで派遣社員ですよ
2022/09/18(日) 21:25:33.63ID:w9VDmPjg0
そんななか統一はもうかったわけだから文鮮明は優秀だったんか?
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:25:35.07ID:vpexdTez0
おっ無能な経営者だ
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:25:35.59ID:sopkd5IN0
元凶みたいなおっさん映っとるやん
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:25:37.70ID:+Z9gd8M+0
>>900
その挙げ句「奨学金返せない😭」
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:25:39.16ID:x0r28Trma
>>869
内部留保は「する」ものじゃなくて、企業を継続していれば自然に「積み上がる」ものなんだよ

基礎の基礎で良いから会計の本読んでみろや
内部留保ってお前が思ってるようなもんじゃないからな
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:25:39.59ID:U94RNT9x0
>>828
教育学問分野は不遇すぎるわ、時間も金もくれないやろ?
そのくせ学閥とかは一丁前に作りやがるから学歴よりも学校名のために受験しとるようになっとる
2022/09/18(日) 21:25:41.89ID:zkQfWPcQH
>>861
まあ工作機械からライセンス生産から資源まで
日本の技術や生産が欧米頼みの自立してない国なのに依存相手と戦争するっていうのがね
基本的に上層部が無能なんよ
2022/09/18(日) 21:25:45.19ID:EZ+VkHo6M
末端がいくら有能だろうと上が無能なら意味ねえよ
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:25:46.27ID:/N/8rXV50
>>869
デフレなら貯めた方がいいからね
企業じゃなくてインフレにしない政府が悪い
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:25:47.58ID:qW8nHN470
お偉いさんみんな「人件費はコスト」

これしか言ってないな
2022/09/18(日) 21:25:50.74ID:o5Cp2RSE0
>>909
マー日本じゃ首を簡単にきれないからねえw
2022/09/18(日) 21:25:52.44ID:ugzYZATI0
>>890
いや市の直営ってことや。一般廃棄物の埋立も併設してるからそこも管理しとるけど
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:25:54.18ID:MnM0phiu0
>>905
上から下までアカンのよ
夢は公務員とか言ってた結果がこれやで
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:25:54.18ID:eziR73690
労組もほんまアホやね…
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:25:55.67ID:nWMbPHXya
言うてこれもう今更どうしようもないよな
何か革新的な経済政策が考えられても現実的な範囲じゃ4~5年ですら効果出すなんて無理だし
荒治療するにしてもこの国に十数年保つ体力は無いわ
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:25:56.53ID:c//bY1nI0
>>900
韓国はエグいな
大学行かな人生終わるレベルなんやろ
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:25:59.98ID:NINoawGVa
組合は糞
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:26:00.21ID:O03+g/Yg0
>>913
カメラとか電波の使い方とか研究しとるんやないの?
2022/09/18(日) 21:26:01.38ID:K4QZkh0o0
>>911
煽りスキルでも研鑽してんのか?
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:26:14.86ID:+Z9gd8M+0
>>917
トヨタイムスでブラジャーおじさんが追及すべきはそこやったわ
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:26:14.86ID:yv1b0WMg0
氷河期でイヤイヤITに行ったけど結果的に成功するとかワイは幸運やわ
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:26:15.60ID:dGmekGXF0
経団連なら東芝会長の西室泰三のインタビュー晒してほしいわ
東芝を滅ぼす直接的な要因をほとんど作った男
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:26:17.81ID:/Nha/IfY0
無能社員は企業にしがみついて有能は自分から辞めて外資行くからな
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:26:18.70ID:m9OlbbA+0
>>919
竹中死ね
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:26:21.04ID:zfp0Zmu4d
>>900
大学で遊んだ自慢した奴の給料が上がる日本ははっきり言って異常だ
2022/09/18(日) 21:26:21.46ID:UVOopC3SM
老害
2022/09/18(日) 21:26:23.62ID:ZUvw5WoQ0
>>821
ただそういうところも教員はまともだから
問題はABCもわからんやつを高校卒業させることなんや
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:26:25.44ID:YzKbPKus0
紀伊國屋書店
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/books/1509758857/
2022/09/18(日) 21:26:25.80ID:C3Ykdm2W0
人口が横ばいならまだ希望があったが
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:26:27.44ID:7qIZ9XdK0
>>909
持っていくでなく帰結だぞ
当たり前やもの
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:26:27.97ID:j2MRpoji0
平社員に数倍差をつけてるような役員報酬をなんとかしたほうがいいんじゃないっすかね
せめて2倍程度までにしろ
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:26:28.25ID:MSiedmPdH
終身雇用、一番潰さないかん制度です

お前らの会社にもいるであろう働かないおじさんなんて本来さっさと首にしてコンビニバイトしてもらわないいかん訳で
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:26:33.71ID:0ECICdlx0
>>886
北朝鮮が東京に核兵器落として更地にしてくれれば日本は超高度経済成長出来るで
停滞した武家社会からの黒船来航での明治維新、停滞した財閥経済からの敗戦での高度経済成長、そのどれも一度壊れたから良くなったんや
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:26:34.28ID:HfUX1HqT0
ハゲてるやん
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:26:39.69ID:wGfxWAMYa
ゴーンがリストラ始めた時期からそれはもうないぞ
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:26:41.66ID:yv1b0WMg0
ジジイしか出てこないやんけ
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:26:44.54ID:eMbrSQOB0
>>868
適正とか二の次やからな
役職以外の評価基準がないのが悪いわね
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:26:44.65ID:JDw+SbxWH
貴族がフガフガ
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:26:45.90ID:u3//PpI/0
>>795
この番組もそこへ誘導しようとしてる感あるな
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:26:50.59ID:hzrM3MWRa
終身雇用のせいで給料上がらないのでは🤔
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:26:50.86ID:MnM0phiu0
ここもセーフティネットの話ばっかりで競争原理の話に及んだら逃げ腰になるやつばっかやないか
人のこと言える奴なんて本当にどれだけいるのかということよ
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:26:51.30ID:RiP5p0p60
>>935
SKYとかのトップ校入るための勉強量エグそう
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:26:54.20ID:HNowjFG2d
>>935
大学行ってもチキン行きが多数おる
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:26:55.01ID:qW8nHN470
>>925
教育ビジネスはウハウハや
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:26:56.80ID:/MJ7Vlkcd
高卒無能のワイは結局どんな世界でも死ぬしかないやんってなる
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:27:01.02ID:MSiedmPdH
こいつかよ戦犯は
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:27:01.24ID:xmFHq2n+0
>>865
NHK「国民から強制的に料金を徴収すればええやん・・・」
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:27:05.29ID:eL1iWBDvd
なお氷河期
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:27:06.54ID:LKet2Krz0
>>939
トヨタが言えるわけないねえw
GDP上がってないのに大企業だけが過去最高益!
美しい国だ
2022/09/18(日) 21:27:06.81ID:fFLb23lj0
解雇規制はとっとと緩和して失業保険や生活保障の拡充したほうがええ
経営最大の課題といえる人件費が硬直化するのを懸念して非正規やパートを増やしてるからな
結果正社員は特権化してる
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:27:06.88ID:10eOcZkkd
ジャップの大卒とか何も学んでないほんと意味ないからな
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:27:08.03ID:dip+dMcZM
正社員面倒くさいから切りやすい派遣や契約社員でって流れか
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:27:09.79ID:XsL9YFym0
>>911
パソコン(なんG)
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:27:09.67ID:m0w5ryc70
こいつか
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:27:10.82ID:YhNgaM3kM
昨日やってたETV特集はどうだった?
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:27:21.66ID:yv1b0WMg0
だからレイオフしろよカスが
カスを抱えるから給料増えないんやろ
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:27:21.71ID:VEPKnbCB0
>>931
管理士試験難しい?
車両系全部資格あるし大型免許もあるし一通りやってたんやけど…転職しよかな
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:27:24.61ID:aEkhInuu0
>>969
わかる
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:27:25.26ID:Slwi7QyW0
コストコスト言うなら過労死前提の社会でええやろ年齢×10時間労働義務化や😤
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:27:25.52ID:uE4td1JJ0
みんな金持ちなんて無理なんよ、もう
ものすごい格差つけてトータルで国力あげていくか、今の日本みたいに相対的に貧しくなりつつ緩やかに衰えていくか
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:27:30.51ID:oudA83Per
このせいで無能ほど居心地が良くなってんだよ
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:27:34.43ID:MnM0phiu0
>>795
使われるのが割に合わないなら別のことを始めるしかないやろうな
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:27:35.30ID:qKJ8uJBq0
>>900
でも、日本人は下流層の謎の勤勉さだけはガチらしいで
あめりかの下流層とかまじやべーみたいやし
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:27:35.57ID:ewZ6Gl0nd
>>868
女性管理職比率上げたくて無理やり出世したくない女性も押し上げてるとこも多いし地獄やで
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:27:37.17ID:IwQti2mM0
>>925
ぶっちゃけFラン教員やがもう自分でなんとかするしかないと頑張っとるわ抜けるつもり
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:27:38.57ID:LKet2Krz0
>>975
出来ないんだよなあ
大企業しか出来ん
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:27:39.08ID:Nk4ZApLsd
無能は言い訳ばかり
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:27:47.23ID:aEkhInuu0
失業率の定義も各国で違うんだよな
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:27:49.99ID:Gox9PYi70
>>952
汚職とかでじわじわ蝕まれるのがいかんのか
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:27:50.05ID:vpexdTez0
もと厚生労働省官僚とか経団連幹部とか日本をダメにした張本人達じゃん
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:27:57.01ID:7qIZ9XdK0
賃金を選ぶべきなんよ
あぶれたやつへベーシックインカムを検討すべき
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:27:58.28ID:MnM0phiu0
>>982
やること決まってたらやれるだけなんだよ
無意味なんやそれは
2022/09/18(日) 21:28:06.35ID:TUuKL760r
>>912
それもあるね
今FMトランスミッターに回帰しちゃってるやついるもんな
2022/09/18(日) 21:28:09.60ID:lkGolyz60
失業がなきゃ身分固定の封建制度と同じやん
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:28:13.76ID:7E+bPeJ9d
サンキュー竹中
2022/09/18(日) 21:28:14.41ID:aX3q3Xh50
倍近くなってて草
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:28:22.25ID:14m+9tSL0
そんなに非正規いるのか...
2022/09/18(日) 21:28:23.54ID:w9VDmPjg0
🏺🏺🏺🏺🏺🏺
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:28:24.99ID:KNWLgE270
雇用捨てて賃金とって無能は生活保護で良かったのかな
それもまたおかしくない?
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:28:29.19ID:QzYz3Hiz0
言うほど乗り切れてるか?
2022/09/18(日) 21:28:30.83ID:4mWq3r1l0
ヨーロッパは若者の失業率20%くらいあるイメージやけどどうやって成長しとるんや?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況