X



【Nスペ】もう終わりだよわー国 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:03:43.11ID:wGfxWAMYa
ほんまよこれ
※前スレ
【Nスペ】もう終わりだよわー国
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663502370/
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:47.22ID:ldKoONNY0
>>369
>>458
給料インフレしていかない世の中だからそうなってんやろ
自民党に文句言えよ
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:47.31ID:5UI+cyiR0
i-modeは一応イノベーションやったんやけど無視されたな
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:47.67ID:G5vF8Ubv0
うんちオーディオやさん
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:47.79ID:RiP5p0p60
>>554
ジャパンアズナンバーワン以外にもドラッカーも同時代に日本型経営を肯定的に捉えた学説出しとる
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:51.44ID:kkZJa7xU0
イッヌさん
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:52.48ID:qL2cnPuv0
>>711
円安
2022/09/18(日) 21:19:52.99ID:gakI/Lj50
>>706
マジ?
不発弾の看板立てとくわ
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:53.35ID:D2ik3wdL0
アメリカって世界一石油産出してるのにGAFA囲ってるのヤバいな
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:53.92ID:wGfxWAMYa
この会社も終わりそう
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:54.51ID:m0w5ryc70
JVCって懐かしいななんかだしてるんか
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:55.04ID:Nk4ZApLsd
なつかしー
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:56.75ID:VEPKnbCB0
けけけけケンウッドwww
息してますか?
2022/09/18(日) 21:19:56.96ID:FukZxFCf0
KENWOODじゃん
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:59.12ID:dGmekGXF0
よう利用してたわケンウッド
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:00.88ID:eMbrSQOB0
ケンウッドってまだあったんか
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:01.74ID:XmHwZoDE0
こういう製造業者は大企業が抱えないとあかんと思う
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:03.57ID:xdTmEMyP0
BTTFで見るやつ
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:03.95ID:O03+g/Yg0
>>696
そこは拘束時間で考えないとアカンやろ
2022/09/18(日) 21:20:04.33ID:LLLJQ+OO0
ドラレコのところやっけ?
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:04.69ID:MnM0phiu0
>>661
でも大学無くしたら公金吸ってる私学とかが切れるねん
聖帝が前にL型大学とか提案というか話題に上げただけでガチギレして袋叩きにしてたもの
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:05.41ID:swTccmRP0
そういやオンキョー株とうとう紙切れになったらしいな
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:05.52ID:XsL9YFym0
クソ高いカーナビ更新料で儲けてんじゃねえよ
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:07.93ID:vTOlPMQN0
KENWOODなっつ
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:10.40ID:j2MRpoji0
JVCもすっかり影が薄くなってもうてるよな
2022/09/18(日) 21:20:11.12ID:WVuHtDBw0
先週ダウ平均ぶっ飛んでなかった?
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:11.97ID:KNWLgE270
KENWOODって日本企業だったんだ
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:14.81ID:+Z9gd8M+0
AV産業発達に貢献
2022/09/18(日) 21:20:15.05ID:IRWp/fCI0
ビクター?
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:17.91ID:H4RNc2rQ0
あのタイプのスピーカー懐かしいわ
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:23.70ID:mIRH+PXr0
>>728
iモードの功労者夏野さんとか言う有能
なお
2022/09/18(日) 21:20:24.57ID:UVOopC3SM
ケンウッドなんて10年以上聞いてないわ
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:24.57ID:uy9e1E0k0
>>670
辛すぎるやろ、障害年金とか受給できたらなぁ
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:24.96ID:IwQti2mM0
自民党が↓
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:26.60ID:NRt9csmo0
JVCはもう無理やろ
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:26.80ID:tQT8YP40a
ビクターって今ケンウッドっていうんか
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:28.14ID:qW8nHN470
>>722
膿が出たからね
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:31.17ID:ELmxpmP90
>>612
???「コロナ助成金でくっそ利益出たわw」
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:32.16ID:ZUdaxBTA0
>>726
みんな明日休みなのか気付かなかった…
😡😡😡
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:33.18ID:sopkd5IN0
BTFのカメラくん好き
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:35.14ID:sh2Vvqon0
>>649
まぁ多分そこに行き着くよな
システムや構造の問題じゃねぇわ明確に極々一部が甘い汁吸うためやから他が見直してどうこうなるもんやない
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:40.63ID:jesGWdjg0
おっ前職のライバル企業やん
2022/09/18(日) 21:20:42.33ID:w9VDmPjg0
https://i.imgur.com/E7ms9nP.jpg
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:42.38ID:Z08+3WZr0
一流企業やろ
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:51.74ID:SYpZVagD0
>>728
フランスのテレックスと同じで変に普及したせいで痛い目にあったわね
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:53.54ID:5UI+cyiR0
>>742
ルネサス方式で企業を一つにまとめて公的支援するくらいしかないな
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:55.38ID:RiP5p0p60
>>660
国立大学は所得制限とか全部取っ払って授業料無料にした方がええ
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:56.08ID:dNBx2AVTd
技術がないんだから潰れて当然だろ
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:57.24ID:rbeCoeDK0
ケンウッドてまだ潰れてなかったんか
MDプレイヤー以降全然聞かなくなったから死んだと思ってた
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:57.29ID:htFTyVnN0
KENWOODのミニコンポ持ってたわ
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:59.42ID:du99/acl0
ビクターとかパイオニアって何で食ってるんや
ドラレコとかカーナビとかか
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:01.06ID:+Z9gd8M+0
どうでもいい機能盛り出した世代やな
2022/09/18(日) 21:21:04.35ID:CvaZR6Kod
日本型アメリカ型の問題ではない
人を付加価値を生み出す投資と捉えるか労働のコストと捉えるか
後者で捉えた日本は没落した
2022/09/18(日) 21:21:04.63ID:FukZxFCf0
未だにイヤホンとか後追いばっかりしとるやんけ
2022/09/18(日) 21:21:11.92ID:fFLb23lj0
Fランお世話になったワイが言うのもおかしいけど大学経営に支援しすぎや
自立できない大学は潰すべきよ
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:14.36ID:MkNiEXzA0
イノベーションに負けた雑魚
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:17.75ID:XsL9YFym0
アウトソーシングか
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:23.13ID:vtyGTlY10
イノベーションのない企業は潰れるしかないで
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:25.10ID:aEkhInuu0
うーんこの
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:33.46ID:OspybcNza
この辺中国はうまいことやっとる
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:34.12ID:IwQti2mM0
ケンウッド製品持ってたのMDで草
2022/09/18(日) 21:21:38.47ID:ugzYZATI0
日本企業あふある
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:43.29ID:0ECICdlx0
>>762
こういうテレビに出て「これからは変わっていかなくてはいけない」、「柔軟に動かなくてはいけない」とか言ってる爺さんたちも結局癌の一部やからな
口だけではなんとでも言える
2022/09/18(日) 21:21:43.87ID:oSkkR81Z0
普通に社員の若さ違うな
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:48.51ID:yv1b0WMg0
東芝「従業員を支えていく」
2022/09/18(日) 21:21:49.13ID:fCCxrG9h0
>>696
それでも+100円ほしいんや
世の中時給換算1500円くらい貰ってても実働4時間みたいな仕事あるやろ?
ホンマに8時間ぴっちり仕事し続ける職業なんてないやろ トイレ行ったりするし
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:49.50ID:vpexdTez0
ジャップ企業は投資しなさすぎ
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:51.10ID:VEPKnbCB0
>>710
だいたい処理場業務委託の請負入ってるよね
2022/09/18(日) 21:21:51.60ID:auOwaZin0
>>768
これやね。。。。
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:51.74ID:diO4j9pE0
結局解雇規制を緩めるしかいんよ
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:53.46ID:G5vF8Ubv0
今ケンウッド主力商品ナビやない?
まあまあ安いぞ
2022/09/18(日) 21:21:56.16ID:ZZutRr7g0
社員と設備売り払って成長産業の設備投資したらしたでクソ叩くやろ
2022/09/18(日) 21:21:56.81ID:zkQfWPcQH
>>722
日本人は奴隷であるべきなんやね
上に立たせてはいけないってはっきりわかるね
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:56.88ID:qW8nHN470
>>780
教育は儲かるからね
800BBS_SLIP=checked
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:57.01ID:i3aHV+uBM
家にJVC製品とか一つもないわ
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:57.51ID:tQT8YP40a
なんかさ、日本が巨大戦艦に設備投資しまくってるよそで海外は小回りきく戦闘機に投資してたみたいな話だよな🥹
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:57.56ID:7E+bPeJ9d
自動車とかもそんな感じそう
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:58.36ID:O8znqk5Pd
>>557
大学進学率なんて高い方がええねん
2022/09/18(日) 21:22:00.47ID:/JzeFya20
ケンウッドはカーオーディオでしか息しとらんやろ
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:08.11ID:5FQidFRH0
ワイ今ヴィクターのテレビで見てるで
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:14.96ID:bNCSwwVi0
後悔
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:20.54ID:G5vF8Ubv0
ヒェッ…
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:20.80ID:0nGmqWi40
でもコミュ力があるから
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:23.78ID:7m111VJe0
悲しいなあ
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:23.99ID:0APb3D9z0
ワイも購買やってたことあるけど「他社でもっと安くやってくれるとこあるからそこに価格合わせてくれへんか?」って声かけることが長年の取引に対する温情だからな
その交渉にかける工数がもったいないし、本当に時間ない時は契約数量か期間の満了時に紙切れ一枚で取引終わりにすることもある

発注側を批判する奴らおるけどより低コストでできる取引先あるのに高いとこ使い続けるのは株主に対して社員に対しても裏切りやん
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:24.10ID:ZUdaxBTA0
>>742
最近は取引先をまとめるのが主流やね
Tier1として付き合う会社の数を減らしてTier1の中でもまともな所の下に小さいとこ付ける
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:24.30ID:Z08+3WZr0
経営統合したのか
2022/09/18(日) 21:22:25.25ID:fCCxrG9h0
>>710
資格必要なんか?賃金は?仕事は楽なんか?
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:25.91ID:hzrM3MWRa
日本は無駄な作業多すぎるんだよ
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:26.07ID:5UI+cyiR0
中国もあんま世界を変えた感はない
結局西海岸ばかり
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:26.44ID:tQT8YP40a
大艦巨砲主義は自分達がその世界のトップなら強いんだよな
2022/09/18(日) 21:22:26.60ID:WVuHtDBw0
>>778
ゴーンのコストカット方式が成功しちゃったのがね...
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:26.81ID:0YxphdTu0
でも結局これが出来るの理系エンジニアよな
クソ文系ワイはどうすりゃええんや
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:27.63ID:eziR73690
アニメからも撤退したよな…
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:28.08ID:/N/8rXV50
シリコンバレーとか中国の経済特区みたいなことないよな日本
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:31.83ID:MSiedmPdH
>>660
大学進学率は重要だけどFランはいらんわ
以前記事あったけど大学といいながら英語のABCから学ぶなんてとこは潰して構わんしそ子にしか行けないような連中は実学系に行かせたほうが効果的だと思う
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:32.23ID:i3JjQL9G0
日本って企業に限らずゾンビ〇〇が多すぎやろ
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:35.66ID:8qJxtjkgd
740人の中の何人が路頭に迷ったんやろ
2022/09/18(日) 21:22:36.83ID:ThwGWpLf0
海外のインフレに自分がついていけると思っている頭ハッピーセット多すぎだろ
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:38.01ID:sopkd5IN0
いうてJVCのカムコーダーはアメリカホームビデオの源流らしいから
実質Youtubeの元みたいな凄い発明やで
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:38.02ID:SYpZVagD0
>>805
ブラウン管ニキおったんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています