はるか昔、木の棒を持ち、石を投げ合っていた時代から、弓、槍へと変わり、刀、大砲、銃、そして核兵器へと、その威力が拡大されることはあっても人類が兵器を手放すことは一度たりともなかった。
明日の戦場は今日の私たちには想像が出来ないほどに変わっているかもしれない。
現代のバイオテクノロジー、ロボット工学、物理学、そして科学の進歩は目覚ましいものがあり、これらを用いた科学兵器が将来使われるだろう。
アインシュタインは言った。
「第三次世界大戦でどれほど恐ろしい兵器が使用されるか想像もつかないが、
第四次世界大戦で使用される兵器なら容易に想像できる。石と木の棒だ--」
【閲覧注意】「生み出してはならなかった…」人類の過ち。”最強兵器”トップ10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/19(月) 00:39:45.03ID:5OfLvwYP02それでも動く名無し
2022/09/19(月) 00:39:54.68ID:5OfLvwYP0 10位.昆虫とMEMS(機械部品)のハイブリッド
DARPAによるこの兵器は昆虫を私たちの意のままに動かしロボットにしてしまおうという物だ。その背中に爆弾を背負わせ敵の敷地内に送り込ませる他、監視カメラを載せて偵察を行わせることも可能なのだそうだ。
http://i.imgur.com/6PampeD.jpg
DARPAによるこの兵器は昆虫を私たちの意のままに動かしロボットにしてしまおうという物だ。その背中に爆弾を背負わせ敵の敷地内に送り込ませる他、監視カメラを載せて偵察を行わせることも可能なのだそうだ。
http://i.imgur.com/6PampeD.jpg
3それでも動く名無し
2022/09/19(月) 00:40:04.37ID:xgWTIOct0 お
4それでも動く名無し
2022/09/19(月) 00:40:07.58ID:5OfLvwYP0 第9位.ナパーム弾
ガソリンの残りカスである『ナフサ』をゼリー状に凝固させたものを主燃料とする焼夷弾の一種。
そのコスパは輪にかけて優秀。非常な安価にも関わらず1200℃を超える爆炎を撒き散らし一帯の酸素を瞬時に喰らい尽くす。
https://i.imgur.com/lVYi1aT.jpg
ガソリンの残りカスである『ナフサ』をゼリー状に凝固させたものを主燃料とする焼夷弾の一種。
そのコスパは輪にかけて優秀。非常な安価にも関わらず1200℃を超える爆炎を撒き散らし一帯の酸素を瞬時に喰らい尽くす。
https://i.imgur.com/lVYi1aT.jpg
5それでも動く名無し
2022/09/19(月) 00:40:17.41ID:ajNFbTBu0 ま
6それでも動く名無し
2022/09/19(月) 00:40:22.08ID:wMV8uSyE0 ✁
7それでも動く名無し
2022/09/19(月) 00:40:30.67ID:5OfLvwYP0 第8位.電磁加速砲(レールガン)
レールガンは長年の間ゲームにも取り上げられ、大きな議論を呼んだ技術だ。レールガンの長年の問題点はその重量・大きさ・そして必要エネルギーだ。
しかし「進歩した現代の科学技術を持ってすれば、2016年には第一号が開発できるだろう」と米軍は発表している。
http://i.imgur.com/RFII33C.jpg
https://i.imgur.com/s0bbRPD.jpg
レールガンは長年の間ゲームにも取り上げられ、大きな議論を呼んだ技術だ。レールガンの長年の問題点はその重量・大きさ・そして必要エネルギーだ。
しかし「進歩した現代の科学技術を持ってすれば、2016年には第一号が開発できるだろう」と米軍は発表している。
http://i.imgur.com/RFII33C.jpg
https://i.imgur.com/s0bbRPD.jpg
8それでも動く名無し
2022/09/19(月) 00:40:38.08ID:r9ZuY31d0 ん
9それでも動く名無し
2022/09/19(月) 00:40:47.34ID:WROfw6G40 ハサミ?
10それでも動く名無し
2022/09/19(月) 00:40:50.36ID:oKrg7pgQ0 ハサミ
11それでも動く名無し
2022/09/19(月) 00:41:10.48ID:5OfLvwYP0 第7位.コーナーショット・ランチャー
初めて登場して以来長い間改良がなされ続けてきた開発途中の武器の一つがこのコーナーショット・ランチャーだ。
その主たる目的は銃の先端を90度曲げる事で従来不可能であった建物の角からの攻撃を可能にし、より安全にするというものだ。しかしこの武器はその開発費用等の面から兵士一人当たりの費用が上がるため、国民からは批判の声も上がっている。
http://i.imgur.com/yi8hM3o.jpg
初めて登場して以来長い間改良がなされ続けてきた開発途中の武器の一つがこのコーナーショット・ランチャーだ。
その主たる目的は銃の先端を90度曲げる事で従来不可能であった建物の角からの攻撃を可能にし、より安全にするというものだ。しかしこの武器はその開発費用等の面から兵士一人当たりの費用が上がるため、国民からは批判の声も上がっている。
http://i.imgur.com/yi8hM3o.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】週末の都心カフェはパンク寸前 滞在時間長く常時混雑 [おっさん友の会★]
- 吉村・大阪知事、石破首相に「直談判」へ 万博入場券の販売低迷で [おっさん友の会★]
- 山里亮太「フジテレビは関与していなかった」発言に集まる違和感… トラブル把握後も中居を起用し続けた人権軽視体制への批判はどこへ [冬月記者★]
- ネット衝撃 元フジ・渡邊渚アナが2度も語ったフジテレビ時代の闇 「ここまでやらせるとは…」「ここまで酷いとは思ってなかった」 [冬月記者★]
- 農水省、消えた米21万トンの行方の調査開始!価格高騰の原因を絶対に見つけろよ [875959217]
- トランプに対抗するトルドー首相、カナダ国民に苦難の時代を説く 「耐え難きを耐え…」 [452836546]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★5
- 自演😓自演😓自演😓自演😓レス無くて泣いているときは😭🏡
- 【悲報】Twitter女子さん、なぜかエレベーターに乗ってる女の子の絵にブチ切れ発狂してしまうwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 【悲報】日本人、気ずく「少子化対策って結局中年の独身男に結婚させるってことじゃん…それなら少子化の方がよくね?3133746はいいね [786648259]