台風第14号(ナンマドル)
2022年09月19日00時50分発表
19日00時の実況
種別 台風
大きさ 大型
強さ 強い
存在地域 島原市付近
中心位置 北緯32度40分 (32.7度)
東経130度30分 (130.5度)
進行方向、速さ 北 20 km/h (12 kt)
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s (75 kt)
最大瞬間風速 55 m/s (105 kt)
探検
【悲報】伊勢湾の再来こと台風14号さん、955hpaに弱体化wwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/19(月) 00:54:06.78ID:A6SvKoNwa421それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:38:28.18ID:enpugc1X0422それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:38:30.98ID:/SVJVjfr0 熊本と大分の雨雲レーダーやばいことなってるで
雨と風でぐちゃぐちゃや
雨と風でぐちゃぐちゃや
423それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:39:01.93ID:93Prx6e+0 >>406
またくるんか
またくるんか
424それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:39:06.70ID:mHRIvK41a 京都風やばいんやが
まだ本体九州やろ?
まだ本体九州やろ?
425それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:39:23.80ID:ZiPjzXvH0426それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:39:24.20ID:OlXMpR4Q0 今回の数十年に一度とかじゃなく単に連休潰すだけの台風か?
427それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:39:51.30ID:aE9jxJ5M0 球磨川大丈夫か?
428ハァン
2022/09/19(月) 01:39:52.84ID:xKbuBXyJd 気象の専門家さあ┐(´д`)┌ヤレヤレ
429それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:39:54.32ID:NVc8uCrd0 オオカミ少年とは言うが人が死んでからじゃ遅いんやからビビらせておくに越したことはないやろ
430それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:40:39.82ID:Daad33zy0 広島は20時くらいが1番強かったけどもう無風だわ
ほんまクソザコで草
明日家出る気なくて食糧買い溜めしてたけどパチでも行くわ
ほんまクソザコで草
明日家出る気なくて食糧買い溜めしてたけどパチでも行くわ
431それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:41:01.92ID:GD5Mz1Ln0 西日本豪雨の時も大被害が次々分かったのって朝方になってからじゃないっけ
宮崎の雨尋常じゃなさそうだしここだけは心配だわ
宮崎の雨尋常じゃなさそうだしここだけは心配だわ
432それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:41:02.05ID:hXLBnoHf0 言うて930くらいで直撃しとるんやから相当な筈なんやけどな
台風の速度が遅いと風はそこまで強くならんのかな
台風の速度が遅いと風はそこまで強くならんのかな
434それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:41:21.22ID:PCHWmUt/a 上陸すると弱まる仕組みってどういうことなん?
435それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:41:24.47ID:lSr4Hr6ap >>430
まだ来てないやん
まだ来てないやん
436それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:41:26.89ID:p4L7aGd80 日本はぶっとい寒流と暖流がぶつかって渦巻いてる所だから気象予報はめっちゃ難しくはあるらしい
437それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:41:29.74ID:BhuuAnhep ここ何年まともに気象予報当たらんしほんま役に立たん
438それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:41:35.62ID:jqimxPNZa >>246
味噌吸ってたら観測おざなりなっとるんやろか
味噌吸ってたら観測おざなりなっとるんやろか
439それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:41:37.33ID:GTeCwRki0 >>101
それが普通やぞ
それが普通やぞ
440それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:41:56.16ID:yDVMlOPU0 >>435
今の台風の位置と気圧見ればだいたい分かるよ「これは雑魚だ」と
今の台風の位置と気圧見ればだいたい分かるよ「これは雑魚だ」と
441それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:41:59.44ID:FhzbnCre0 バースの再来と見せかけてロハスレベルかよ
442それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:42:02.69ID:BtqzN5cNd 避難指示でずっと家に籠もってた引きこもりもコミュニティセンターとかに避難させられたんやろなぁ
443それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:42:06.39ID:l3VrkK3z0 もう心配しなくて良さそうやね...
444それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:42:11.85ID:Ln4KEfoca >>434
海面と違ってエネルギー補充ができないから減りっぱなしになる
海面と違ってエネルギー補充ができないから減りっぱなしになる
445それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:42:16.16ID:8ToDvQi3r >>417
経済回らなくなって困る人も居るからむやみに煽るな
経済回らなくなって困る人も居るからむやみに煽るな
446それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:42:16.51ID:0lPp7bY90 クソ雑魚ナメクジってこと?
447それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:42:27.02ID:TTdrxRYt0 >>153
311の甘めの津波予測とトンガ大噴火の津波遅報はクソすぎて殺意が芽生えるな
311の甘めの津波予測とトンガ大噴火の津波遅報はクソすぎて殺意が芽生えるな
448それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:42:27.43ID:EIitE5eMM 夜風すごかったけど今風吹いてないわ
なんやこのカスつまんねーな
なんやこのカスつまんねーな
449ハァン
2022/09/19(月) 01:42:46.81ID:xKbuBXyJd 風弱くなったのは目に入ったんか?( ゚д゚)
450それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:42:48.16ID:9BH3Oa1md 体感九州ルートの台風が増えた気がすんねんけどそれはなんでなん?
451それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:42:48.84ID:nS8GU/AR0 気象庁がオオカミ少年になってる問題は一度真剣に追及されたほうがいいとおもう
452それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:42:55.87ID:tbkVls2z0 でもトンガの大噴火で謎の津波がやってきた時気象庁が匙投げた時はヒェッ...ってなったよね
453それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:42:56.34ID:ThJ0shSc0 大阪とか電車も運休決定しとるしイベント 毎も全部中止なんやが
454それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:43:12.59ID:mJxH7zIZp 九州スレオフ会計画してて引いたんやが
この人らどこからきたんや
この人らどこからきたんや
455それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:43:31.87ID:W+CxK2r5d 気象占い師にでも名前変えたら?アホくさ
カルト国家らしく気象庁も適当に願望言ってるだけのゴミ組織だろ
カルト国家らしく気象庁も適当に願望言ってるだけのゴミ組織だろ
456それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:43:41.83ID:gCcJ2nMXa ざっこ 明日店が閉まって暇なんじゃ
457それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:43:51.82ID:QjPTGFON0 九州四国紀伊半島 近畿東海の盾
458それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:43:59.73ID:q+ZvGMhNd 日本人がまともに考えなくなった結果
459それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:44:00.02ID:8Khk9J+a0 九州の町の作りが丈夫なだけでかなりヤバい台風やぞ
こんなに延々と暴風雨が続く台風なんて初めてやわ
こんなに延々と暴風雨が続く台風なんて初めてやわ
460それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:44:07.44ID:hXLBnoHf0 やっぱ台風のピークは日中に来ないとだめだな
大阪のやつみたいなおもしろ映像が今回は一切ない
大阪のやつみたいなおもしろ映像が今回は一切ない
461それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:44:22.31ID:ijJx5jHi0 >>406
またあちあちなとこ通るのか
またあちあちなとこ通るのか
462それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:44:23.69ID:Ln4KEfoca463それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:44:46.39ID:LF1S9Mh90 前回の台風だか豪雨で青森が結構な被害受けてたけどどんなふうに報道されてたっけ?
464ハァン
2022/09/19(月) 01:44:53.79ID:xKbuBXyJd 気象の専門家も予言者と違うから外しても仕方ないけど外し過ぎやないか( ゚д゚)
465それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:45:16.82ID:x/rwfjJi0 球磨川吐きそうになってるし九州さんが盾になってくれたおかげやぞ
466それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:45:31.05ID:xS7ixCwh0 今見たら非常に強いから強いに格下げになってた
467それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:45:31.84ID:yDVMlOPU0468それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:45:33.71ID:vaf0Qev10 最近の天候はホンマに前例が少ないからしゃーない
例年から外れすぎや
例年から外れすぎや
469それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:45:40.73ID:ZqbGTdJJ0 >>87
台風の数は増えたんじゃない?
台風の数は増えたんじゃない?
470それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:45:42.07ID:vy6mHSWL0 311みたいなチンタラ報はアレコレ言われるけど狼少年でイメージ植え付けて被害出ても証明出来ないし責任も問われない
となるとこうなるのは自明や
となるとこうなるのは自明や
471それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:45:49.89ID:YT8Q+MgKd 煽ってもいいけど最後に外れる可能性もありますってちゃんと言えよ
472それでも名無し
2022/09/19(月) 01:46:10.08ID:4xeQj347d ボージョレ並の過大報道
473それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:46:17.93ID:tbkVls2z0 もう終わりだよこの星
474それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:46:26.64ID:rtPjCXn1a 朝のニュースからは多分勢力のことはノータッチで雨の警告ばっかりするで
そして序盤の被害映像出して煽ると
いつものパターンや
そして序盤の被害映像出して煽ると
いつものパターンや
475それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:46:38.96ID:DeRNO6z7r たまたま鹿児島湾から入って九州山地にまともにぶつかったからやろ
最初の予測通り佐世保あたりから入って即抜けてたら山陽とかいう災害クソ雑魚地域はいつもの通り死んでそう
最初の予測通り佐世保あたりから入って即抜けてたら山陽とかいう災害クソ雑魚地域はいつもの通り死んでそう
476それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:46:40.37ID:9BH3Oa1md477それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:46:52.81ID:MSjo/p8P0478それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:46:52.88ID:V+bmJCqx0 これだけ危ないって煽ってきたのに川の1本や2本溢れてくれないと盛り上がらんわ
479それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:46:55.42ID:vy6mHSWL0 外すのはええけど予測って一つやないんやからいくつか併せて報道せな
特に今回のは予測によりてんで違うんやし
特に今回のは予測によりてんで違うんやし
480それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:47:04.09ID:SE+V3iur0 アメリカからくる投手かな
481それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:47:14.48ID:GiC7zMpk0 アメリカのやべえハリケーンって中心気圧どのくらいだったん?
482それでも名無し
2022/09/19(月) 01:47:19.79ID:4xeQj347d (弱くなったけど謝らんでええか…)さて雨の様子です!
絶対このムーブやるで
絶対このムーブやるで
483それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:47:39.09ID:/YJDPZn50 きたあああああああああ
484それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:47:41.78ID:PCHWmUt/a485それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:48:01.30ID:KVmYDxMld 台風にすらマウントとるんか、衝撃的なカルチャーやなここは
客観的に見て自分はちょっとおかしい人かもって思わんのやろか
客観的に見て自分はちょっとおかしい人かもって思わんのやろか
486それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:48:18.14ID:hUu5ybXb0 よく分からんが日本てスパコンに自信ニキやなかったか?
なんでその技術を気象庁は活用しとらんねん
なんでその技術を気象庁は活用しとらんねん
487それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:48:18.52ID:rGyoS24P0 風自体はかなり強いんちゃうかこれ 前振りほどでは無いにしろ
488それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:48:25.62ID:DdW+BwyYd >>476
実際15年くらいも大雨降ったらナゴヤドーム水没したくらい雨に弱いよな
実際15年くらいも大雨降ったらナゴヤドーム水没したくらい雨に弱いよな
489それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:48:35.20ID:DeRNO6z7r >>434
海面と違って凹凸があるからそこで雨降らして弱まる
海面と違って凹凸があるからそこで雨降らして弱まる
490それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:48:37.64ID:kYZGTuno0 伊勢湾て昔やったから被害でかかっただけで今来ても雑魚台風やろ?
数十年のうちに治水も防災対策も上がってるに決まってるやん
数十年のうちに治水も防災対策も上がってるに決まってるやん
491それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:49:06.17ID:jZWnRndwd 気象予報士とかいう難しい試験を突破して堂々と嘘を広めるカス
492それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:49:27.88ID:ThJ0shSc0493それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:49:36.07ID:Yyan6CnZ0 大阪と千葉のインパクトが強すぎたのか
気象に興味無い一般人の中ではマジで台風=風という印象になってんだなってこのスレ見てもめっちゃ思うわ
雨台風=大したことないみたいな空気になってんの怖E
気象に興味無い一般人の中ではマジで台風=風という印象になってんだなってこのスレ見てもめっちゃ思うわ
雨台風=大したことないみたいな空気になってんの怖E
494それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:50:04.46ID:yyhCP1Vxa 京都やがちょい風強くなった気がする
495それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:50:20.68ID:4rR3HotS0 ただ湿気が多くなってジメジメするだけだったな
496それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:50:37.02ID:0mqO3OB1d ここ最近で日本人が台風に急にびびっててほんま笑える
498それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:50:49.89ID:ZO32Qspva499それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:50:50.11ID:3d+ZNLO20 何でこんな弱いん
955でも十分強いやろ
955でも十分強いやろ
500それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:50:54.70ID:RHUSiyOdd501それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:50:58.17ID:ThJ0shSc0502それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:51:03.60ID:m1h1u1tId 台風ジューシーも本当に安倍晋三みたいな奴だな
503それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:51:20.76ID:7jy5YOjP0 20hPaくらい下駄履かせとるんか気象庁は
504それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:51:30.13ID:8HiIZ+G70505それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:51:31.58ID:E3FFRDjJ0506それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:51:35.36ID:DeRNO6z7r >>490
つい4年前に最盛期960とかいうクソ雑魚台風にちょっと前線が加わっただけで西日本ボロボロにされたんだよなあ・・・
つい4年前に最盛期960とかいうクソ雑魚台風にちょっと前線が加わっただけで西日本ボロボロにされたんだよなあ・・・
507それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:51:56.93ID:ZLgkfTzxH 安倍国やけど雨風うるさ過ぎ揺れ過ぎて眠れん
508それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:52:01.44ID:yLdLWhDfp 気象庁は信用できない
509それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:52:08.46ID:W9i5Rzuz0 雨ザーザーやけどえげつない風音とかは無いな
まあ出歩くのは勘弁ではある
まあ出歩くのは勘弁ではある
510それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:52:29.90ID:aE9jxJ5M0 数字はド派手だけど化けの皮が剥がれていく感じ台風界の佐々木朗希
511それでも名無し
2022/09/19(月) 01:52:31.32ID:4xeQj347d 九州におったときですら「気象庁毎度盛りすぎやろ…」思ってたからな
512それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:52:38.00ID:ZO32Qspva513それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:52:47.67ID:RHUSiyOdd514それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:52:57.01ID:nOt//qMYH515ハァン
2022/09/19(月) 01:52:57.72ID:xKbuBXyJd 弱すぎてつまらん( ゚д゚)
516それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:53:21.76ID:Yyan6CnZ0517それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:53:31.79ID:ZO32Qspva >>499
悟空と戦うつもりで修行したのにクリリンが来たら強く感じないやろ
悟空と戦うつもりで修行したのにクリリンが来たら強く感じないやろ
518それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:53:47.71ID:gTzlB59T0 ざっこwww
519それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:53:49.65ID:RHUSiyOdd 最速160の触れ込みで本当に160出るけど打たれるみたいな
そんな台風
そんな台風
520それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:53:50.29ID:iC3rH808p 気象庁もこのライブ感を楽しまんでどうするんやってくらいウキウキで盛ってるよな
521それでも動く名無し
2022/09/19(月) 01:53:52.32ID:6li4C2n40■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 トランプ米大統領、中国に50%の追加関税 中国が34%関税を撤回しなければ9日から50%追加を実施 [お断り★]
- 【速報】 トランプ米大統領、中国に50%の追加関税 中国が34%関税を撤回しなければ9日から50%追加を実施 ★2 [お断り★]
- 【LIVE】石破首相コメント [首都圏の虎★]
- 元フジ・長野智子、被害女性Aが中居正広の自宅訪問を断れなかった理由を推察「私は嫌だったら行かない」「女性アナでもいろいろいる」★5 [冬月記者★]
- 女性にAEDを使うと訴えられる?「セクハラになりません」弁護士と医師が明快に否定…なぜ一般人の心肺蘇生率やAEDの使用率は低い? ★2 [おっさん友の会★]
- NYダウ、一時1700ドル安 景気後退懸念で動揺続く ★2 [首都圏の虎★]
- 【悲報】トランプ「中国は報復関税を撤回させなければ4月9日からさらに50%の関税を課す!」 [733893279]
- おっさんなのに地下アイドルと繋がっちゃった
- 【速報】トランプ、相互関税の猶予を検討 [237216734]
- 【朗報】中居君問題でひろゆきが正論「寝ている白雪姫が王子様にキスされて喜ぶ女性が大半」 [195219292]
- 米国株、-4%から激烈プラ転wwwwwwwwwwwwwww [782460143]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡