X



阪神・近本.298(504-150) 3本 33打点 OPS.711←こいつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:59:55.61ID:Gu+ArLuEd
出来れば打率3割超えてOPS.700切って欲しい
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:38:42.28ID:l0So7TgR0
>>91
クソ守備最近やってるし肩終わってるやつを守備固めはきつい
そのオナバクするし
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:38:44.97ID:qWwLl5JhM
四球もがんがん減って出塁率もしまいに柳町レベルや
虎の柳町
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:38:47.09ID:nO1EUwL30
WBCの守備固めならどこでも守れる大和タイプがええやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:38:48.04ID:XOx0FBj30
>>115
途中で送ってしまったわ
肩より守備範囲の方が大事やと思うんやが言うほど代わりに守備固めできる人おらんでしょ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:38:49.15ID:YZ2jFWaua
だんだん、岡林に近づいてきた
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:39:36.86ID:wJlKIon5d
>>112
まあ控えなら十分やろ
範囲広いし
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:40:14.53ID:CIafHiQq0
>>122
鳥谷要素どこ?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:43:43.09ID:l0So7TgR0
>>123
コロナなるまでフルイニやってたとこじゃね?
未だにフルイニ記録なんて他球団はやらすとこないのに阪神だけは頭おかしいわ
糸原が連続出場とかやってたしなwコロナ会食で途切れたが
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:44:14.11ID:nO1EUwL30
>>123
足がめちゃめちゃ速いけど、そんなに盗塁できない
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:44:27.19ID:o5x8qw510
>>111
最多安打も無理やろ
1本差の村上は残り12試合、近本は残り6試合やし
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:45:13.13ID:l0So7TgR0
>>121
控えなら外野専より内外野入れたほうがいいやろ
外野戦の守備固め要員なんて代表にいらん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:46:09.71ID:YVf9OxwVM
>>119
普通に塩見フル出場で問題ないやろ
打撃は別にしてもセンターフライで毎回セカンドランナーに走られる奴を守備固めに使うか?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:47:03.20ID:KCoxw6ty0
さすがに外野専を守備固めのために起用するほど日本代表の枠に余裕はないやろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:48:05.42ID:i5i7BSFid
外野が下手したらスッカスカになるかもしれんから今回は守備固め要りそう
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:48:23.24ID:qhTFXhO60
コレが代表入るようなチームは終わりやろ
使いどころなさすぎる
打者としては出塁率がないし守備固めとしては弱肩外野専
枠の無駄遣いやな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:48:32.59ID:tPtN/Ieh0
阪神からの選出なんて自慢の投手からだけでええやろ
強いて言うならユーティリティの佐藤か大山とかのレベルなのに何が不満なんや
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:49:00.00ID:XOx0FBj30
>>128
塩見フルはフルで頼りない感じがするわ🥴
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:49:07.67ID:nO1EUwL30
>>114
近本OPS高いの去年だけやぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:49:15.13ID:AAtvg+3na
辰己が近本と比べられるレベルまで打撃成長して嬉しいよワイは
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:49:16.38ID:O4wSdXpn0
近本「センター嫌ンゴレフト守りたいンゴ」
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:49:18.14ID:o5x8qw510
>>129
代表で守備固め要員とか最低限ショートかキャッチャー守れて他に一芸ないと無理よな
外野専の守備固め要員選ぶ必要あるなら打撃専の外野手減らすまである
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:50:37.41ID:8fftNbSu0
ホームランは聞いてたけど二塁打もめっちゃ減ってるのか
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:51:10.31ID:b51Kg9IQp
下手したら全日本0人もあり得る話
メジャー組の青柳よりも岩貞の方が左のリリーバーとして選ばれる可能性はあると思ってる
若すぎないしね
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:51:10.71ID:VipmXy5M0
近本村上論争って結局どっちが正解だったの?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:51:43.30ID:YVf9OxwVM
>>132
選ばれる可能性ありそうな湯浅はペナントレースの為に選んで欲しくないらしい
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:51:49.39ID:rCBIVqnad
まあ何だかんだ選ばれるやろ
層厚くないし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:52:22.96ID:rCBIVqnad
>>132
そう思うと大山とか使い勝手良すぎるな
外野も全部守れるんやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:52:31.70ID:b51Kg9IQp
メジャー組が入るかどうかで青柳よりも岩貞ってことね
ダルが先発の一枚に入ることになったら先発はかなり狭い門になるだろうし
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:52:32.15ID:KCoxw6ty0
>>141
なんやその象と蟻を比べるような論争
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:52:42.56ID:Cltigb/wp
なんか迷走してる感じがするわ
勘違いして職人みたいになろうとしてないか
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:54:07.96ID:Cltigb/wp
>>141
村上と比べると歴代全プロ野球選手全員ゴミらしいで
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:54:30.05ID:o5x8qw510
>>144
阪神ではそうかも知れないけど代表ではセンターライン守れない選手はユーティリティとは呼ばない
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:56:21.78ID:nO1EUwL30
アヘ単、フリースインガー、出塁率低いから使いにくすぎる
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:56:21.79ID:CIafHiQq0
>>134
キャリアハイでも通算でも差あるやん
まぁ今通算の比較してもしゃーないけど
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:56:30.70ID:oKrg7pgQp
>>150
外崎、牧原とかになるんかほなら
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:56:33.26ID:YZ2jFWaua
>>151
今年1.5億だから1.7億とかでええんちゃう
どのみち阪神選手はグッズインセンティブのせいでボロ儲けや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:56:52.20ID:o5x8qw510
>>154
ユーティリティ枠で選ぶならそうなる
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:57:11.52ID:xgTnWDQt0
去年の秋のスーパー近本最高やったな
最多安打・首位打者・盗塁王の三冠王が射程圏内やった
まぁ失速したんやが
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:57:47.49ID:l0So7TgR0
>>150
守備コロしてるのをユーティリティとかどこでも守れるとか言っちゃう阪神クオリティ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:57:56.55ID:oKrg7pgQp
近本と中野ってマジで似てるよな
ほんとはショートやセンターやらせちゃいけないほどの弱肩だけど鬼のような守備範囲で誤魔化してる感じ
どっちもフリーフィンガーだし
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:57:56.83ID:KCoxw6ty0
>>144
ニ遊守れないユーティリティなんて使いもんにならんやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:57:59.79ID:qWwLl5JhM
>>144
使い勝手いいンゴねぇ

阪神・大山が複数ポジションでノック ショート、ライトも
https://www.daily.co.jp/tigers/2020/07/02/0013475089.shtml

> ライト、ファーストでノックを受けた後、ショートのポジションへ。
>ノッカーの久慈内野守備走塁コーチの横で、矢野監督も打球処理の動きを見つめていた。その後はサードとレフトでもノックを受けた。
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:59:23.97ID:GdS5RLcbM
ドラフト指名後の日本選手権で阪神ユニ着た奴が大挙して押し掛けて大阪ガスの応援団がブチギレた話好き
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:59:25.15ID:OwNgVFB90
大山はむしろポジション固定にして打撃練習量増やせてたらなと思わないでもない
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:59:48.21ID:qWwLl5JhM
星野1001がセンター青木の控えを荒木にしたの笑った
五輪は特に枠がないからな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 02:59:56.41ID:qhTFXhO60
>>159
若くて足動くうちはいいが歳取ったら終わりよな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:00:22.48ID:7Hc6TjHP0
毎年9本は打ってるイメージだったのに急にアヘ単になったな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:00:50.30ID:KX5yhP/r0
去年はもっとホームラン多かったのにな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:02:24.69ID:oKrg7pgQp
2017のWBCは中日平田がなぜか選出されてるけどなんでなんや
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:04:30.53ID:nO1EUwL30
>>166
二塁打減ってるのがヤバい
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:04:45.88ID:HdoQneYG0
毎年今ぐらいの打率出塁率盗塁してくれたら十分やろ
リーグ6位の出塁率とリーグトップの盗塁数で優秀なリードオフマンやん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:04:50.99ID:6T5+8Q7S0
守備固め専用機で呼ぶならそれこそソフバンの牧原みたいに内外野両方出来なきゃ無理やで
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:05:16.68ID:xgTnWDQt0
入団して4年間のうち3回盗塁王取ってるって、まぁ普通に考えて凄いけどな
セリーグではイマイチ傑出度に欠けるけど
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:05:26.11ID:vIr8QNC8p
鈴木誠也、塩見、吉田、丸、柳田、近藤

過去の実績と今シーズンの成績を考えるとこの6人で決まりだよ
栗山は肩ぶっ壊れてた西川をセンター固定する守備軽視監督なんでね
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:06:03.58ID:UwjDCsSb0
>>175
塩見と丸が過労死する
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:06:09.96ID:o5x8qw510
>>171
なお阪神ではもったいなくてリードオフマンには使えない模様
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:06:28.33ID:xgTnWDQt0
>>170
アヘアヘ二塁打は佐藤が引き継いだから...
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:06:52.54ID:vQJLa0Gv0
近本は1番やと輝くけど3番で使うなら去年の成績じゃないと割に合わんというかなんというか
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:07:37.23ID:YZ2jFWaua
>>178
ツーベースマシーンと化したサトテルなんか見たくなかった😭
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:10:41.24ID:xgTnWDQt0
あと一人だけでもええからまともに打てる野手おったらええのに、来年小幡か島田あたり覚醒せぇへんかな
.270 OPS.700 でええねん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:11:12.26ID:oKrg7pgQp
>>181
牧原が代表って想像がつかなすぎるわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:11:23.86ID:aE9jxJ5M0
WBCセンター当確か?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:12:26.89ID:nO1EUwL30
去年のスーパー近本じゃ無いとWBC呼ばれないやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:14:24.70ID:lOjRJgOp0
こういうタイプの選手は今年の飛ばないボールの影響フルで受けてそう
アヘ単以上中距離未満みたいな選手っていうのかな
去年までの近本はアヘ単っていうほど非力ではなかったやろ実際
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:15:14.10ID:eTeBHQ8f0
上位で競ってた佐野も今や3割切りそうやん・・
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:15:30.64ID:NBVAuk1a0
>>183
千賀甲斐牧原の同期育成組が代表なったら熱いな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:16:20.28ID:Esapqqy20
いつか首位打者は取るやろな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:16:44.78ID:tf0pW77+0
>>188
甲斐は流石にきついやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:17:10.09ID:nO1EUwL30
>>186
四球選べてゴロ転がすタイプじゃ無いときついやろな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:17:45.38ID:6T5+8Q7S0
>>188
今年の成績じゃ流石に甲斐は論外や
去年までの甲斐って守備はもちろんだけど、打撃も相対的打てる方だったから選ばれてたんやで
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:19:40.61ID:o5x8qw510
>>189
取れる選手ならもう取ってないといけない年齢やろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:20:24.12ID:QCfIY/sK0
近本って結構スターになるかと思ったらいつの間にか荻野以下になってたな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:21:11.91ID:/NcxlJRQ0
東出への挑戦権を持ってる男
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:22:16.40ID:nO1EUwL30
>>195
今岡に顔似てないから無理やろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:23:38.73ID:/5OxKMcG0
>>38
去年優勝できてれば近本とってよかったって言えるけど辰巳欲しかったわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:24:15.05ID:oKrg7pgQp
>>194
荻野が100安打超えたの13年中2年しかないの結構意外だよな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:25:09.60ID:iosdIjLEd
去年までホームランたまに打ってたのになんでこんなアヘ単と化したんや?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:25:23.71ID:U9hL/vcnd
こいつらが主力とか阪神の投手は可哀想やな
打たなきゃ勝てんわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:25:56.90ID:nO1EUwL30
外野手は丸、柳田、吉田は確定として4人目は?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:26:59.56ID:nEDBfc620
規定出塁率.350超えとか阪神に2人ぐらいしかおらんやろ
贅沢言い過ぎ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:27:14.96ID:NBVAuk1a0
>>201
誠也
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:28:27.50ID:mWMT9606M
二塁まで行けば球種を教えてくれる
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:28:38.87ID:vMgS8oQd0
近本ってほんまに守備うまいんか?
ワイが見たときは平凡なセンターライナー判断誤ってスリーベースにしてたんやが
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:29:26.93ID:Er5PHfpwp
今年の柳田で選ばれたらおかしい
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:29:28.90ID:NBVAuk1a0
>>206
それもうエスパーやん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:29:44.10ID:PVAtCjcMp
>>200
打たなきゃ勝てんというか、別に野球はピッチャーというのは変わりなくてある程度は勝てるんだけど優勝できるまではいかないって事やな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:29:44.61ID:nO1EUwL30
>>207
基本うまいけど、たまにやらかすから信用はできない
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:30:38.41ID:lKsvWNvP0
サイン伝達辞めたせいで魅力なくなったよな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:30:40.04ID:qWwLl5JhM
>>201
左打者ばっかやな
球界でそうなんか
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:31:42.97ID:qWwLl5JhM
>>207
日本のUZRやらWARって守備カメラつけてないからイメージに冒されとるよ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 03:32:38.74ID:yzEE3oapa
出塁率そんな低いのかと思ったらリーグ6位なのかよ
叩かれすぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況