X



【悲報】銀魂が売れた理由、よくわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:21:08.31ID:wAtvM2ik0
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:36:54.68ID:Cz/75Wlca
>>73
蓮舫とかな
政治家まで弄っちゃう俺達すごいっしょw的なのが透けて見える
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:36:55.72ID:L4xRy3+ea
>>93
たけしはアニメ化決まってたが逮捕でなくなったんやで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:37:00.25ID:OCAHnOgVa
あんま読んでないから知らんけどギャグとシリアス繰り返してるまんこ向け版たけしみたいなイメージやったわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:37:09.83ID:t9jyf7nsr
吉原炎上編まで派と国盗り合戦編まで派と将軍暗殺編まで派がおる
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:37:43.70ID:YRJBr7ra0
>>82
堀内巨人並の大砲揃い
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:38:01.70ID:sDpJR992d
>>103
逮捕?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:38:09.08ID:RqYzHRUC0
普通の少年漫画だと新しい国やら星やらに行って世界を変えようみたいな話をやるのに
地球(日本)は自分たちでやるから出てってくれってめっちゃ保守な話しとるのが変わっとるを
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:38:23.07ID:I6Q4QQUc0
>>71
佐々岡真司
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:38:42.67ID:RqYzHRUC0
>>105
将ちゃん死ぬまでやわ
あれからゴミみたいなスターウォーズ始まるから
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:38:52.56ID:gMdbwtdmr
>>83
銀魂´ 延長戦見終わったら映画や
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:39:33.83ID:CkSFgh4V0
>>92
〇〇のスタッフなんて言ったら脚本家キャラデザとか諸々同じだと勘違いする人でるやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:39:49.97ID:RqYzHRUC0
銀魂ファイナルが興行収入19億ってアニメバブルの時代にこれは微妙やろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:40:06.52ID:74SFzyZN0
おもしろいけど打ち切られそうだよなあって話をしてた覚えがある
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:40:22.44ID:CT14yZNw0
>>115
おっちゃんやん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:40:51.63ID:aHpCA1970
言うてギャグはめちゃくちゃ面白いぞ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:40:56.52ID:wSg/f0GVp
高松ってガンダム欠番作品で有名なSDガンダム猛レースの監督でもあるから昔からパロネタやるのはクソうまかったんよな
https://i.imgur.com/wczoWAV.jpg
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:41:17.31ID:YRJBr7ra0
>>115
作者自身も連載後最初の巻頭カラーの時にこれが最初で最後の巻頭カラーとか言ってたからな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:41:28.98ID:aHpCA1970
最後の方のシリアスおもんなさすぎてどうやって終わったのかも知ってる人少なそう
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:41:39.34ID:s5jobmDC0
アニメもめっちゃおもろかったわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:41:53.87ID:YwknVNE1p
>>114
コロナ禍やし
つーか作画もコロナで分散出社とかしてたのか結構やばかったとこある
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:41:58.06ID:tp6TpkQ50
将軍死んだら将軍で笑えないやんけ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:42:08.52ID:/VvchR2l0
鬼滅と同じ感じや
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:42:12.01ID:RqYzHRUC0
>>120
原作の神楽のブラジャー盗むシーンがアニメでやってなくて憤慨した
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:42:13.57ID:74SFzyZN0
>>118
これ監督デビュー作なのほんと草
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:42:29.51ID:GNGanUfPa
>>115
最初の頃は普通に打ち切り候補やったろこれ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:42:31.09ID:gMdbwtdmr
新撰組って創作のテーマにしたら元ネタ知らん女でも寄ってくるから凄いよな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:42:43.53ID:RqYzHRUC0
>>122
ほぼ同時期に無限列車やってたんやで…
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:43:01.68ID:V4RgMb8s0
>>71
ラジオとかでは阪口に銀さんもワッカもペコペコ調なのが
生の力関係出ててよかった
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:43:02.18ID:ipxBOvEVd
>>43
調べたけどクッソ古い漫画じゃん
知らねえよ
例に糞老害漫画挙げんなジジイ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:43:23.23ID:hDquKoHe0
マダオ絡みとか露骨にごっつパクってるけどまあうまいことやっとるからおもろいわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:43:31.16ID:qU/34g590
新八がラブホに行く話で頭洗ってたのは中学生当時何とも思って無かったけど歳を取ってたから思うと童貞やってんな
銀さんが各ヒロインとヤッた話も最高に笑えたな なんせ長編ばかりでギャク回無くしたのがあかんかった
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:43:32.98ID:YwknVNE1p
>>130
そういや空知の描いた鬼滅のなんか配ってたな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:43:35.13ID:Diy7e3yfM
>>37
これ
設定の勝利
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:43:54.77ID:NBYsFhDc0
シリアスは微妙ってのもわかるけど四天王編一国傾城編のアニメは好きだったわ バトル作画も凄かったし
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:44:00.49ID:AqEJ8dr/0
腐女子にめちゃくちゃ刺さっただけや
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:44:07.12ID:gMdbwtdmr
文通の話好きすぎて定期的に見返すわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:44:07.55ID:sDpJR992d
>>122
2021年の1月公開やから鬼滅の後やし言うほどコロナの影響あったんやろか
購入特典で色々遊んでたときやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:44:27.09ID:xyHe3ufe0
ほぼ同期にハルヒがやってて杉田が急に売れたのも大きかったと思う
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:44:34.19ID:CT14yZNw0
>>134
それ2006年の放送のやつか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:44:34.25ID:ILkLB8sy0
>>129
まんさんなんであんなに新撰組好きなんや
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:44:39.36ID:RCUTjAe50
アニメ化前がどんなもんだったか知りたいわ
まあアニメ化まで持ってくんやから人気あったのは分かるが
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:44:59.58ID:5rJJyBDYa
末期クソおもんなすぎてやばいわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:45:09.09ID:OocevboLd
久しぶりに見たらめっちゃ恥ずかしい奴
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:45:16.80ID:0hn+ulRDa
万事屋の3人が食べ物でしょーもない争いしてる時が一番好き
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:45:53.86ID:aHpCA1970
>>140
ここはマジでおもんないとこやんけ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:45:56.12ID:qAX2b0Oq0
>>149
鍋も最初のが一番おもろいってのもなぁ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:45:56.41ID:m/gAs7zU0
絵下手なのにシリアスやるのは悪手だわ
本人も自覚あった筈やが
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:46:00.39ID:5rJJyBDYa
3大末期がおもんなすぎるジャンプ漫画

銀魂
ブリーチ

あと一つなんや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:46:08.88ID:/LhkNWrQa
銀魂とかREBORNとか自分が気に入らない物は女がー女がーって言ってるけど普通に男からも人気あったよな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:46:11.83ID:RqYzHRUC0
ギャグやり続けるとメンタル壊れるから
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:46:15.53ID:aHpCA1970
歌舞伎町四天王編はすき
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:46:20.48ID:wd6yLHyh0
終盤のシリアス展開ゴミすぎたな
歌舞伎町編はまだカッコよかったから読めたけど
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:46:25.99ID:aHpCA1970
>>154
BLEACHの末期長すぎて草
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:46:37.35ID:LQyvQcRSa
ってオイイイイイイイイイ!!!!
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:46:42.80ID:QRXjj03K0
さっちゃんのせいで親世代からの評価は最悪
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:46:46.04ID:aHpCA1970
>>155
アニメやってたから普通に見てるやつ多かったわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:46:53.85ID:3WMTog1F0
結局空知は喋れて描けるゴリラなのかそうじゃないのかどっちなんだよ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:46:58.95ID:lgae9PG10
終盤はキャラ全員を活躍させようとしすぎなのと展開が暗かったのがね
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:47:03.30ID:xyHe3ufe0
>>154
ブリーチは進みが遅すぎて連載中はつまんなかったけど単行本で一気に読むと割と面白い
プリングルス編だけは微妙だけど
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:47:32.84ID:qfpc+5V6p
新八役「自分が恋愛ゲームをやってんのを見てゴリラはこのエピソード描きやがった」
https://i.imgur.com/vUMzsSn.jpg
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:47:39.44ID:qU/34g590
>>143
その時やな 銀魂はギャグがええのにそれを無くしたのが残念 シリアスの中にギャグやられても笑えんねん
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:47:41.93ID:RqYzHRUC0
将ちゃん殺したの許されない
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:47:52.23ID:5rJJyBDYa
>>165
最近読み直したけど微妙やったわ
色々雑すぎる
てかユーハバッハ仲間殺しすぎ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:47:53.42ID:qAX2b0Oq0
>>162
まだアニメが深夜帯に寄せられてなかったしな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:47:58.11ID:yKj7LfHGd
77巻まで出してあのクオリティなんやから十分頑張ったと思うで
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:48:08.54ID:j/wxnYF90
将軍とかいうネタ切れ起こしている時期でもギャグ打率8割越えの化け物打者
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:48:20.25ID:ctKbt36Id
>>155
たぶんそれは当時すでに成人してた奴の意見だろうな当時からジャンプ叩きまくって今でも読んでる異常者
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:48:30.03ID:q8Crl9pVa
>>154
ハンタ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:48:31.22ID:NHcd6dAF0
神楽ちゃん好き
ゲロインでも好き
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:48:44.14ID:gMdbwtdmr
本人も1話完結と読み切りは得意やけど長編は冒頭とラスト以外ストーリー練るの苦手って言ってるんだよなぁ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:48:54.45ID:xyHe3ufe0
>>169
俺は面白かったよ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:48:56.98ID:f4LIUNZDp
>>154
ハンターハンター

謎に信者の声がでかいのもうざい
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:48:58.65ID:ok/Xh5HV0
ギャグばっかやってても頭おかしくなるし
終盤は引き伸ばししないと映画公開になんらかの影響があったんやないの
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:49:01.63ID:RqYzHRUC0
>>176
それならやんなや
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:49:05.85ID:hMB3Coac0
まだおの声の人すげー面白いわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:49:10.89ID:qfpc+5V6p
>>154
NARUTOやろ
最後のナルト対サスケでどうにかなってるけど
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:49:19.03ID:bB7ZtKzu0
40巻くらいまではおもろかった
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:49:21.15ID:aOk9WIJUa
>>155
銀魂は男でも呼んでる奴おったけどリボーンは完全にまんこしかいねーわエアプ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:49:31.72ID:If4t35XrM
むかし銀魂DVDかりまくってたわ
いま思えば面白いってより暇つぶしにはなったな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:49:34.52ID:aHpCA1970
マダオの観察日記は感動から笑いに変えてくるのすき
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:49:37.41ID:qAX2b0Oq0
まあ竜宮編が一番面白いよ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:49:37.90ID:i6V/ykoIM
>>158
次郎長が声含めてかっちょ良すぎるんだよな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:49:56.80ID:aHpCA1970
>>183
これ
ギリ蓮舫編までは面白い
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:50:01.30ID:peMn5L9Vd
ギャグ漫画にシリアス入れるのは編集の指示なん?
それともネタが思い付かんから?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:50:01.54ID:yKj7LfHGd
>>154
ブリーチは1部で終わってたら最高やった
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:50:25.53ID:qjKzVHQNp
>>181
声も実写も立木さんなの最高や
立木さんが声優で一番好き
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:50:25.93ID:bB7ZtKzu0
ギャグアニメは何も考えずに見られるし
シリアス回はクソ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:50:32.43ID:aHpCA1970
リボーンも未来編からは…
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:50:43.77ID:gFeM33980
ジャンプのギャグ漫画系統だと銀魂と斉木楠雄とこち亀あたりが鉄板やったな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:50:51.94ID:+BoZwHo/0
買い支えてたのはまんこよな
今思えば呪術や鬼滅みたいなまんこに配慮したヒロインやわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:50:53.10ID:NHcd6dAF0
>>190
ギャグばっか描いてると頭おかしくなるからシリアスしたくなるらしい
しまぶーあたりがそんなこと言ってた
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:51:01.15ID:aHpCA1970
アニメも途中から監督が女に変わってからつまんなくなった気がする
笑いの間とかなんか違うんかなあれ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 08:51:07.82ID:FELL8dw5a
最後の映画よくわからんかったわ。山ちゃんと子安入れ替わりすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況