X



栗林良吏(26) 防御率1.02 68セーブ 97回 奪三振率12.62 被打率.133 whip0.87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 09:51:52.11ID:3OYpn+bq0
凄い
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 09:52:58.96ID:Cb1vMjGp0
早く先発転向してほしい
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 09:54:32.27ID:JfZjqOMy0
雑魚チームで最強中継ぎとか人生のコスパ悪すぎる
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 09:54:50.80ID:tt2ZGUbFd
オリンピックでは簡単に勝ちついたのに
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 09:54:52.22ID:ItbiS1vk0
こんな名前のやつアイシールドに居なかったっけ?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 09:57:24.28ID:3MuexAQ+0
実際本人は先発やれるならやりたいんかな?
年俸的には抑えの方が稼げるんちゃうか?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 09:57:25.66ID:OuJD9pZed
栗林や高橋で煽ってるけどどっちも当たりという
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 09:58:28.09ID:1kvQaS7d0
>>10
高橋と比較すると年齢がね
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 09:58:31.80ID:2Mv3UKLt0
ヒロシの年にドラフトかかって欲しかった
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 09:58:33.75ID:5XViEV0M0
200セーブ余裕やな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 09:59:00.22ID:uNpsv66xp
投げてる球見たら大勢の方が圧倒的なのに栗林の方が成績良いんやな
上振れか?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 09:59:24.65ID:Obc1i/zm0
3月4月不安定だったけどそれ以降は今年の方が成績が良いからな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:00:20.91ID:PlUbzrG4r
栗林中将閣下やぞ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:00:25.02ID:/Jceqqhr0
投球回はどれくらい?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:01:09.29ID:Z5Os0Hkv0
こいつやってることエグいのに地味すぎだろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:01:20.09ID:lwCQAInG0
whip低いけどわりとランナー出すイメージある
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:02:11.94ID:4j/xE4mh0
なおこいつを先発に回したら抑えは矢崎ターリーケムナから選ばんといけない模様
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:02:24.37ID:Obc1i/zm0
>>15
なにをどうみたら大勢の方が上にみえるのか?
被打率、K/BB、WHIP、被本塁打全部栗林の方がかなり上や

とくに被本塁打はまだ通算1本で今年0だからな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:02:31.86ID:cbiOZqdd0
>>20
ランナー出す時は連続で出すからな
被打率低いから大事故しないけど
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:03:20.93ID:3MuexAQ+0
栗林先発に回して矢崎抑えにするよりは矢崎そのまま先発に回した方が良さそう
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:03:49.18ID:NHcd6dAF0
これだけ安定してると先発試さなくても良くねってなる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:04:02.43ID:KJhWdAYV0
普通にすごい
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:04:27.91ID:hPaVtAmHa
>>23
誰も指標の話してないやん😅
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:04:40.25ID:9cEvlfaQa
通算被本塁打 1本
ヤクルト宮本

誰やねん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:04:49.37ID:Y3Yytmmnp
>>23
上振れの結果がその指標なんやん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:05:32.27ID:KJhWdAYV0
>>30
さすがPL
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:05:35.22ID:Obc1i/zm0
>>26
投げてる球って?大勢は左打者の時真ん中いってホームラン打たれる癖がある
だから投げてる球も明らかに栗林の方が上や
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:05:37.47ID:cbiOZqdd0
>>31
通算やろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:06:47.25ID:7Hc6TjHP0
大勢も栗林も折角まだ若くて力がある投手なんだから先発試してみりゃいいのにな
特に巨人の抑えなんて使いつぶされること確定のポジションじゃん
広島もヒ魔人だし
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:07:01.84ID:eBcn5KY50
史上初未勝利で新人王取った偉人
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:07:20.77ID:3OYpn+bq0
栗林の凄さは失投の少なさやろな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:07:28.61ID:6+f8i0tSd
栗林抑えと坂倉サードは完全にチーム事情やね
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:07:48.80ID:hKJeuTUC0
大勢より栗林の方が絶望感あるわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:07:55.73ID:3MuexAQ+0
巨人こそ抑えなんて外国人拾ってくればええのに若手使うの勿体無いわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:08:26.14ID:qP2ufzkEd
大勢?来年には消えてるよ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:08:29.78ID:e6Kp46VT0
中日行ってたらもっとエグい成績になってそう
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:08:47.96ID:2joC/mKt0
中継ぎにしろ抑えにしろいつ筋トレしてるんや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:08:59.77ID:KJhWdAYV0
>>45
登板機会少なそう
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:09:03.03ID:FUReIpCur
栗林って結局BSしたの中日の1回だけか?
負けは去年のオリックスも有るけど
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:09:22.58ID:CgvKN4Ul0
栗林のすごさは暇なのに肩が軽くならないことだな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:10:13.63ID:cbiOZqdd0
>>48
今年3回してたと思う
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:10:26.41ID:zCVAJgCcp
>>15
決め球の違いやろ
大勢はストレートで三振取るけど甘く入ったの打たれがちや
栗林は適当に追い込んでフォーク投げてるだけで終わるからな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:10:35.38ID:KJhWdAYV0
新人王の投票で佐藤が少ないのは分かるけど
牧との圧倒的な差はなんなん?

あそこまで差がつくほどか?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:11:15.29ID:HYmI2qsMM
抑えをあと数年続ければその数年でほぼ確実に壊れると分かりきってるのが嫌やな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:11:26.83ID:8ipzQQ7p0
何でこいつって失投全く打たれへんの?
試合見てる奴なら分かると思うけどこいつ変化球高めに浮きまくりなのに何故か捉えられない
なんでや?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:11:34.04ID:4j/xE4mh0
>>46
試合の後にそれくらいの時間あるやろ
試合終わった後ゲーム配信する何処かの中継ぎもおるんやし
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:11:34.11ID:3OYpn+bq0
村上宗隆 対栗林

.000(4-0) 4三振 1四球
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:11:49.27ID:PKZBUjLna
去年よりさらに良いしほんまいい選手だよな
ただ陽気な人のせいで一晩過ごした人にしか見えないのが残念
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:12:04.37ID:sOXuqCDHp
先発先発てみんながみんな佐々岡みたいな超人なわけやないんやで…
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:12:10.59ID:Obc1i/zm0
>>50
右サイドだからナチュラルシュートするので右打者は安心できるけど
左打者は真ん中いったり、外に流れてフォアが多いんや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:12:29.66ID:8ipzQQ7p0
高めの直球とかを打たれんのは球威があるんやろなあって納得するけどこいつは真ん中にカットやらカーブやらフォークやら浮きまくりなのに全然打たれない
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:12:40.94ID:P4I4rIlYa
栗林スレ毎回建ててるニ⁢ートの正体
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:12:44.61ID:l3MKyyaE0
ケロカス朝からホルってんじゃねえよきめえ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:13:03.08ID:HYmI2qsMM
>>53
防御率0点台の映え効果や
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:13:15.67ID:8ipzQQ7p0
1回くらいは先発やれよ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:13:24.54ID:SUHajBRa0
>>48
阪神と横浜にもやっとるで
負けたのは中日戦だけやな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:13:28.34ID:/Jceqqhr0
大勢
投球回51 奪三振 51
奪三振率 8.83
被打率 .188
K/BB 3.92 WHIP 0.90
防御率1.90

栗林
投球回 44.2 奪三振 55
奪三振率 11.08
被打率 .132
K/BB 4.23 WHIP 0.74
防御率1.21


栗林のほうがエエやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:13:38.67ID:CgvKN4Ul0
抑えが壊れるときは
優勝争いした挙句CS日本シリーズで酷使されることが何年も続いた場合や
栗林は暇でCS日本シリーズも一切出ないからだいぶ持つだろう
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:13:44.13ID:Obc1i/zm0
>>55
栗林はフォームが、投球動作にはいってからボールが手から離れるまでがやたら早いとは思う
だからタイミングとりにくいんちゃうかな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:14:01.90ID:l3MKyyaE0
ケロカスって言っちゃやばかったんだ今のなしで
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:14:15.27ID:PLY8E5qBa
>>64
毎回?何で知ってるの?

あっ...
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:14:27.91ID:uqBvBkNg0
本来比較されるべきは高橋ではなく梅津
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:14:53.60ID:KJhWdAYV0
>>72
ええんやでクロンボ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:15:45.38ID:8ipzQQ7p0
>>71
なるへそ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:16:06.37ID:FkZJcKQd0
牧のほうが上やな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:16:52.93ID:9eMLEDyj0
大卒栗林狙えたのに根尾梅津取った味噌(笑)
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:17:35.59ID:SvgDx3DJ0
なんで大勢なんかと比べられんの?
村上と大山比べるようなもんやで笑笑
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:17:35.68ID:z7CGrwgI0
永川中崎を味わっていると物足りないよね
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:17:42.97ID:oiyHYN+3r
なんで大勢なんかと比べられんの?
村上と大山比べるようなもんやで笑笑
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:18:21.23ID:PW6GT6dWa
栗林が抑えとして消耗していくのって割と大きい損失よな
間違いなく先発でもバリバリやれるやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:18:28.49ID:vwXWF1/50
プロ入り後初勝利がオリンピックという持ってる男
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:19:32.28ID:3MuexAQ+0
>>86
フランスアが悪いよ
スコットとか外国人の抑え候補が軒並み死んだから
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:20:10.24ID:UgOF6FxW0
大勢大勢って虚カスちゃんほんま怖いな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:20:21.06ID:LhRWKS4O0
これ獲らなかった中日ってバカなの?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:20:29.48ID:lDc22ZzWM
リリーフならメジャーに行けるやろ
先発ならさすがにメジャーレベルにはないやろけど

目指せリリーフで8億円
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:20:32.25ID:iHJ2w0wH0
>>53
印象もあるからなぁ
新人セーブ最多タイに五輪で5戦2勝3セーブもあったし
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:20:41.44ID:/Jceqqhr0

打率 .289 安打 132 本塁打 24 打点 81
盗塁 3 盗塁死 3
出塁率 .352 長打率 .521 OPS .873
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:20:49.36ID:UgOF6FxW0
>>90
高橋獲らなかった慶応だけが唯一の馬鹿
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:20:55.40ID:Qigxd2I10
今ドラフトやり直したら高橋宏斗と栗林どっちが人気出るかな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:20:58.59ID:w6Ga03mH0
たたたた大勢!?wwww🤣🤣🤣
一年通して安定してからほざけ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:21:08.95ID:z7CGrwgI0
被打率が低いのは確かに謎や
てか長打打たれてる所を滅多に見ない
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:21:16.36ID:vwXWF1/50
>>84
久しぶりに胃薬のいらん守護神
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:21:49.77ID:bx0ZYRuh0
栗林がこんだけやれるから去年の社会人ナンバーワンの廣畑もやれると思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況