X



栗林良吏(26) 防御率1.02 68セーブ 97回 奪三振率12.62 被打率.133 whip0.87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 09:51:52.11ID:3OYpn+bq0
凄い
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 09:52:58.96ID:Cb1vMjGp0
早く先発転向してほしい
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 09:54:32.27ID:JfZjqOMy0
雑魚チームで最強中継ぎとか人生のコスパ悪すぎる
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 09:54:50.80ID:tt2ZGUbFd
オリンピックでは簡単に勝ちついたのに
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 09:54:52.22ID:ItbiS1vk0
こんな名前のやつアイシールドに居なかったっけ?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 09:57:24.28ID:3MuexAQ+0
実際本人は先発やれるならやりたいんかな?
年俸的には抑えの方が稼げるんちゃうか?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 09:57:25.66ID:OuJD9pZed
栗林や高橋で煽ってるけどどっちも当たりという
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 09:58:28.09ID:1kvQaS7d0
>>10
高橋と比較すると年齢がね
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 09:58:31.80ID:2Mv3UKLt0
ヒロシの年にドラフトかかって欲しかった
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 09:58:33.75ID:5XViEV0M0
200セーブ余裕やな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 09:59:00.22ID:uNpsv66xp
投げてる球見たら大勢の方が圧倒的なのに栗林の方が成績良いんやな
上振れか?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 09:59:24.65ID:Obc1i/zm0
3月4月不安定だったけどそれ以降は今年の方が成績が良いからな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:00:20.91ID:PlUbzrG4r
栗林中将閣下やぞ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:00:25.02ID:/Jceqqhr0
投球回はどれくらい?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:01:09.29ID:Z5Os0Hkv0
こいつやってることエグいのに地味すぎだろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:01:20.09ID:lwCQAInG0
whip低いけどわりとランナー出すイメージある
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:02:11.94ID:4j/xE4mh0
なおこいつを先発に回したら抑えは矢崎ターリーケムナから選ばんといけない模様
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:02:24.37ID:Obc1i/zm0
>>15
なにをどうみたら大勢の方が上にみえるのか?
被打率、K/BB、WHIP、被本塁打全部栗林の方がかなり上や

とくに被本塁打はまだ通算1本で今年0だからな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:02:31.86ID:cbiOZqdd0
>>20
ランナー出す時は連続で出すからな
被打率低いから大事故しないけど
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:03:20.93ID:3MuexAQ+0
栗林先発に回して矢崎抑えにするよりは矢崎そのまま先発に回した方が良さそう
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:03:49.18ID:NHcd6dAF0
これだけ安定してると先発試さなくても良くねってなる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:04:02.43ID:KJhWdAYV0
普通にすごい
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:04:27.91ID:hPaVtAmHa
>>23
誰も指標の話してないやん😅
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:04:40.25ID:9cEvlfaQa
通算被本塁打 1本
ヤクルト宮本

誰やねん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:04:49.37ID:Y3Yytmmnp
>>23
上振れの結果がその指標なんやん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:05:32.27ID:KJhWdAYV0
>>30
さすがPL
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:05:35.22ID:Obc1i/zm0
>>26
投げてる球って?大勢は左打者の時真ん中いってホームラン打たれる癖がある
だから投げてる球も明らかに栗林の方が上や
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:05:37.47ID:cbiOZqdd0
>>31
通算やろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:06:47.25ID:7Hc6TjHP0
大勢も栗林も折角まだ若くて力がある投手なんだから先発試してみりゃいいのにな
特に巨人の抑えなんて使いつぶされること確定のポジションじゃん
広島もヒ魔人だし
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:07:01.84ID:eBcn5KY50
史上初未勝利で新人王取った偉人
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:07:20.77ID:3OYpn+bq0
栗林の凄さは失投の少なさやろな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:07:28.61ID:6+f8i0tSd
栗林抑えと坂倉サードは完全にチーム事情やね
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:07:48.80ID:hKJeuTUC0
大勢より栗林の方が絶望感あるわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:07:55.73ID:3MuexAQ+0
巨人こそ抑えなんて外国人拾ってくればええのに若手使うの勿体無いわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:08:26.14ID:qP2ufzkEd
大勢?来年には消えてるよ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:08:29.78ID:e6Kp46VT0
中日行ってたらもっとエグい成績になってそう
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:08:47.96ID:2joC/mKt0
中継ぎにしろ抑えにしろいつ筋トレしてるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況