X

アメリカ人「日本のホテルが怖い。ヤクザに誘拐されないか心配」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:59:10.55ID:W6FugBW/d
https://i.imgur.com/YbvCIbL.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:59:50.30ID:KbeXV3SYM
たし🦀
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:00:00.80ID:6MUi4yVv0
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:00:04.36ID:8FYTO1wU0
眼鏡でテレビ出てる男
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:00:44.44ID:tKOZHxVd0
意識高い系の教祖
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:00:47.02ID:taf1Rtt4M
ワイのアメリカ人の友達「これは嘘松」
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:00:49.74ID:yMU37GYT0
もうね
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:01:04.23ID:nyDKOOeY0
敗戦国の末路
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:01:42.43ID:xKbuBXyJ0
まーねー
今の感覚だとなにこれおかしいて思っちゃうよね外人
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:02:43.19ID:u2hJrIvpa
アイコンが呪いのお面みたい
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:02:48.93ID:WdjHcfNZ0
80ドルなら1万円超えてるし高い部類になる定期
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:02:50.74ID:qN549gr2d
お前がガイジ ン定期
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:03:37.42ID:zQT8inOY0
>>11
ビジネスホテルしか知らなさそう
2022/09/19(月) 15:04:01.56ID:g5zlyp150
下手すると50ドルもあるぞ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:04:06.36ID:69w3Bo950
>>11
こいつだけ何もわかってなさそうで草
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:04:33.55ID:taf1Rtt4M
>>9
でもバンコクのホテル予約する時にこっわなんか思うか?安すぎラッキーやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:04:42.83ID:05Uc2uvH0
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:04:51.71ID:W6FugBW/d
>>11
たぶんアメリカ人はドルで考えると思うんですけど😰
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:05:26.70ID:DY7T3G8rd
言うほど外人のためか?
貧困ジャップ向けやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:05:28.95ID:WdjHcfNZ0
40ドルで十分定期
2022/09/19(月) 15:06:20.71ID:oRqg3W4x0
20ドルでいけるぞ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:06:25.18ID:pL5ajFRK0
くっさと思ったら成ちゃんか
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:06:31.32ID:i72CvVCH0
成田ってギャグセンスないな
2022/09/19(月) 15:06:46.89ID:6930atTWM
>>16
100ドル以下はちょっとこわいな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:06:54.38ID:aHRAQyqD0
ラーメンが10ドル以上する国から見たらそりゃそうやろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:07:02.08ID:UFL8G6iAM
こいつ暇人よな
2022/09/19(月) 15:07:28.08ID:GmMGvdXSp
ビジホなら普通だろ、カプセルなら20ドルでええぞ😤
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:08:04.81ID:zQT8inOY0
ハンバーガーセット五千円の国
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:08:15.91ID:p1auEYgzd
チップも要求されないからマジで裏があると思われてるかもな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:08:23.83ID:Bo9ecBRX0
アメさんとこにはビジホ無いんやな
でも言うてモーテルはもっと安いやろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:09:06.06ID:q9tP34olr
>>14
下手せんでもある
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:09:14.17ID:ld9qqnuS0
>>18
いや円安って意味でしょ
80ドルも今なら1万円超えるってこと
2022/09/19(月) 15:09:56.45ID:3QcfuDO8M
アメカス料金取ろう
日本語喋れないやつはサービス料で倍額ふっかけろ
2022/09/19(月) 15:10:00.38ID:3eW/PtfL0
国内の海外資本の1流ホテルのロビーはその手のスジ者ばかりいるとウシジマ君で見たで
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:10:37.40ID:M8Wq1KQtd
>>11
頭悪そう
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:12:02.26ID:5my6HLUY0
もはや物価が低いアジアの国のひとつ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:12:13.24ID:sqA59bMb0
ワイの海外の友人もそう言ってたわ
だからワイもそう言ってやった
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:12:19.38ID:WLlcyVkZ0
熱海にはヤクザしかいない印象がある
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:12:57.83ID:OCXGwLbo0
だからといって4万円の高級ホテルには泊まらない謎のアメリカ人
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:12:58.25ID:5Zwv9Tzzr
ドーミインに朝食つけてさらに驚かせてやれ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:13:03.27ID:KPpsFX66d
マンハッタンのビジホ調べたら安くて5万とかで草
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:13:39.09ID:y/2QBYkEa
こいつ急に出てきたけど何で人気あるの?
肩書きみても胡散臭い
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:13:52.28ID:VqbbnskS0
メリケン国は先進国の中でも特別宿高いからなあ
2022/09/19(月) 15:14:07.41ID:eTuoCTAG0
あいつら旅先で数千円ケチってクソみたいなホテル泊まるの何なんやろな
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:14:23.44ID:irjRYre70
嘘松
2022/09/19(月) 15:14:23.98ID:KtOtX2h70
ビジホどこも値上がってるわ
完全に海外需要で日本人は泊まれなくなるな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:14:38.23ID:1TAsNPwhd
>>19
クソチョンはもっと貧困なんだから黙ってろw
2022/09/19(月) 15:14:40.04ID:Dc5jNGh1p
>>32
日本人にとっては80ドル1万円でも
外国人から見たら1万円のホテルに80ドルで泊まれる計算やぞ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:14:43.45ID:W6FugBW/d
>>32
いやだからアメリカ人がホテルが安いと思ったのは円安のためにドル換算で安くなったからであって、円建て宿泊費がどうこう言いだすのはおかしいよね
という話です
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:14:55.98ID:mFxFTVqa0
安いねもっといいとこ紹介するよ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:14:58.03ID:+N8kzDXn0
値上げしたらええんにな
高級ホテルなんやろ?
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:15:00.54ID:wxrTR09t0
>>32
釣りか怪しいギリギリのラインやな
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:15:14.57ID:J0NqaEUOd
>>41
なるほど
80ドルって別に安くないよなあと思ったけど
アメリカ感覚ではそうなのか
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:15:34.80ID:nEDBfc620
学歴があるだけのひろゆき
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:15:34.85ID:VK41TO9f0
80ドルって高すぎやろぼったくりや
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:15:35.38ID:jsoYpkzC0
>>44
効率良くお金使ってる俺すげえしたいから
そのせいでプリケツしたバカもおるけど
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:15:46.37ID:TeDnHIgP0
またチョン左翼がお人形か
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:15:49.83ID:B9aMS2WY0
アメリカ人からしてみれば今の日本って、治安とインフラの良い東南アジアって感じなのかな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:16:16.58ID:NRwgsOSk0
ドーミーインのコスパ知ったら泡吹きそう
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:16:23.76ID:pkw3cyCr0
そんな知り合いいないんだろうな
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:16:46.42ID:jsoYpkzC0
どんなフィルターかけたら80ドルのホテルしか出てこないんやろ
嘘松って分かりやすいからええよな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:17:00.21ID:4DP7kvGO0
ほなお人形さん片付けるで
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:17:02.71ID:M8Wq1KQtd
>>53
ニューヨークは皿洗いバイトでも時給4000円もらえるぞ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:17:10.23ID:VqbbnskS0
>>58
東南アジアの治安とかフィリピン以外そんな悪くないけどな
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:17:56.58ID:69w3Bo950
>>44
外人に日本の貧困街は人気なんや
これはコロナ前やが観光ツアーまで組まれてた
https://i.imgur.com/IRGJ2yq.jpg
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:17:58.27ID:z5tdlKMu0
>>11
こういう馬鹿って生きてて辛くねえのかな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:18:24.64ID:H+cl8jYz0
>>32
何言ってんだこいつ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:18:54.24ID:TeDnHIgP0
言っとくがそんな外人はいないチョンぐらい
外人は南千住とかの元ドヤ街の格安宿に連泊しながら新幹線乗り放題の切符で青森や京都日帰り旅行しとる
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:19:00.53ID:3NktunhLr
エクアドルでこの額で泊まったらプリケツになるだろうし仕方ないね
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:19:01.35ID:cBmQYVgf0
>>65
暗黒西成(直球)
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:19:02.35ID:VK41TO9f0
>>58
買収しようにも伸びしろがない斜陽の国やろぶっちゃけ旨味は微妙や
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:19:10.79ID:JS9kZWucd
>>65
暗黒西成…
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:19:10.97ID:imlUq3d4r
1ドル70円台だった時のこと考えると半額近くになってるんだよな
もう終わりだよこの国
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:19:18.40ID:DpfFReZWH
ラーメン2杯の値段でホテルに泊まれるんだからいいよな
2022/09/19(月) 15:19:25.51ID:4+VP1cMWd
>>65
大阪wwwwwwww
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:19:40.80ID:ZifsWicRp
>>11が言ってるのはもっと安いホテルあるぞって話やろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:19:41.71ID:VqbbnskS0
>>65
西成って貧困街としてもジジババばっかやしつまらんやろ
途上国のスラムは子供いっぱいで活気あるけど
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:19:42.39ID:M8Wq1KQtd
>>58
東南アジアが五輪を開催できるわけないだろアホ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:19:53.54ID:KNLLfAbbr
これあまりの物価の安さを馬鹿にされてるんだけど洗脳された馬鹿ジャップはこれでホルホルできるんやな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:20:04.02ID:azYw72VT0
外人の国になりそう
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:20:55.20ID:VK41TO9f0
>>65
物価の安さで父さん釣れてホルホルなんだ
2022/09/19(月) 15:21:18.63ID:YuEwCMP80
まぁでも旅行いってホテルとると以外と安くて驚く
2022/09/19(月) 15:21:27.53ID:l0tjaLuI0
ワイが外国人やったら日本旅行行きまくるわ
コロナはあるけど大セール中よな
飲食店も元々外国より安いし
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:21:34.99ID:OlSMN1iU0
じゃあ外人用の値段設定つくればええやん ようはぼったくればええ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:21:44.20ID:YyyoR6dzM
日本は安いんだー
東京は生活費の高い都市ランキング5位

どっちなの🤔
2022/09/19(月) 15:21:51.78ID:Mea3VXr70
>>11
なにが定期だよ臭すぎだろゴミカス
2022/09/19(月) 15:21:54.48ID:4+VP1cMWd
>>81
これ台湾の広告やけど
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:21:57.21ID:sqA59bMb0
>>81
台湾やで
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:22:18.87ID:K0VyylM0d
馬鹿にされてるだけや
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:22:22.44ID:VK41TO9f0
>>87 88
恥ずかしくて死にたいんだ
2022/09/19(月) 15:22:42.04ID:8qw1yTaY0
都内の北の方のホテル泊まった時に
部屋からそのホテルの看板が見えて
某反社のマークとそっくりやったのはびびったわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:22:45.00ID:M8Wq1KQtd
>>87
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:23:02.89ID:hlc3S0x10
>>11
ガイジ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:23:30.11ID:W6FugBW/d
>>65
大阪貧民体験はさすがに草
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:23:34.28ID:08+E6TwHd
>>77
日本の貧民街って出稼ぎに来た日雇い労働者の集積地だし
定着する連中も帰る場所や移る場所がない連中だからじじいの溜まり場になるのはしゃーない
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:24:03.40ID:CexNHbiv0
昔日本人が東南アジアに抱いてたイメージそのまんまだよな今の日本
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:25:13.54ID:eVJe+Cl+0
アメリカのがこえーわ
そのへんのババアですら車のダッシュボードからチャカ取り出すんやもん
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:25:18.36ID:huN/ylGp0
ホステル観てから東欧のホテルめっちゃ怖いを
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:25:19.47ID:Tm35wmih0
ていうか外国人って日本人に比べて旅行のときホテルにこだわらないっていうかチープな宿に泊まって現地のアクティビティとかに金をかけるのが普通なんちゃうん?
それならそんなに驚かなくない?
そもそもこのアメリカ人の知人はほんまに実在するんか?
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:25:44.74ID:KNLLfAbbr
>>85
どっちも成立するやろ
土地代だけ高くて給与は低い
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:25:58.04ID:UoUYXhgI0
どう考えてもニューヨーク市街の路地でギャングに襲われる方が怖い
2022/09/19(月) 15:26:06.63ID:vzYU3MIz0
ヤクザが来る場所は窓に本や物が顔の高さ程度まで詰まれてる
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:26:10.15ID:JG1ZoxFu0
悲しくなるな
先進国にはもう戻られへんのやな
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:26:10.48ID:F9DmB9tW0
ガイジン呼びはあかんやろ
2022/09/19(月) 15:27:06.84ID:tD8CtWpqM
まあ斜陽国家やしええやろ
外国人様に来てもらって金もらおうや
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:27:32.11ID:Tm35wmih0
>>104
それも気になるところよな
こいつはギャグ的な感じでガイジンって言葉使ったっぽく書いてるけど、外国人ってガイジンて呼ばれるの普通にキレるからな
ほんまに外国人の知り合いおったらこんなこと言わんと思うけど
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:28:08.47ID:CRbp0qlOa
>>11
草定期
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:28:31.22ID:aWq0rvkja
プリケツ大往生しないようにしっかり吟味してるだけだぞ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:29:41.19ID:KNIXVexV0
>>106
どうでもええことやけど
外国人がガイジン表現にキレるのってちょっとわからんな
日本語ネイティブやそのレベルに語学力積んだ外国人が問題意識を持つならまぁわからんでもないが
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:31:00.67ID:EQozqHgUd
>>106
成田悠輔でググれや
東大よりも余裕で上のイエール大学の助教や
アメリカの大学で知り合いなしでどうやって助教やんねん
研究室の学生ですら知り合いに含まれるぞ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:31:12.14ID:08+E6TwHd
>>65
これってホテルだけは外国人向けのいいヤツやろ?
未だにこういう宿泊施設あるらしいし
https://i.imgur.com/ZoxSbzg.jpg
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:31:53.29ID:JG1ZoxFu0
10年前くらいまでは日本に生まれただけで勝ち組みたいな風潮あったのに今もう全くねえだろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:32:03.44ID:IkW65A/H0
>>104
成田がガイジンと呼んだのではなくて日本人が一般的にガイジンという言葉を使うステレオタイプを揶揄したジョーク発言
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:32:33.75ID:7Y+sn7Ima
アメリカってビジホやなくてモーテルやろ?
だから安いホテルって存在の概念がないんやろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:32:53.48ID:a6kafB9F0
日本人が考えたイマジナリーアメリカ人だけで国作れそう
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:33:43.52ID:L76wMcRa0
入国制限解除したら外国人旅行客に占領されたホテル代が急騰しまくって貧乏人の日本人はろくに国内旅行も出来なくなるんやろな
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:33:54.22ID:grJ6x8vp0
>>65
日本は貧困街でも治安は悪く無いから
気軽に貧民体験出来るんよな
2022/09/19(月) 15:34:14.33ID:QDAhilYM0
>>111
跡地の再利用かな?
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:34:23.17ID:JcebRuTnd
じゃあ200ドルのホテル泊まれや外人
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:34:53.77ID:eKZ4leaqa
円安やけど
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:35:54.95ID:dGqUwaXsp
イェールの助教やってるような奴がこの時代にガイジン呼びはアカンやろ信者しか見ないと思って適当にツイートしてるんか
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:36:49.93ID:YpIoJ7JcM
ネトウヨってマジできしょいな
低学歴だから妄想が子供っぽいのが特徴
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:37:15.62ID:kixiC1JAM
>>119
それやとホルホルツイートできんからダメ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:37:25.07ID:FXF06cp80
基本全国どこでも1万以下やし最高だよな
ちょっとした朝食も無料wifiもあるのに
2022/09/19(月) 15:38:51.53ID:V3WHDit30
というかビジホが快適過ぎる、メシも美味しいし部屋も狭さ以外は不満無い
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:39:06.77ID:sKsdOHyl0
龍が如くで日本のヤクザとか歌舞伎町に誤った印象が植え付けられてそう
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:39:21.22ID:8BQPiwFi0
twitterのイマジナリーガイジンでネオトーキョー作ろう
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:39:32.39ID:1t4cM0qYa
>>124
地方だと温泉付きで朝食夕食つけても2万円切るわ
2022/09/19(月) 15:39:42.82ID:QDAhilYM0
東京って相場いくら?月にもよるけど
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:40:05.33ID:NEPUBdry0
80ドルは高すぎ
https://i.imgur.com/vTRG1jO.jpg
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:40:08.94ID:mKvOUSh80
>>112
震災後すぐにその風潮は無かったんちゃうか?
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:40:10.39ID:Bd876UTZ0
全部20パーオフとかお得すぎるわ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:40:45.56ID:mKvOUSh80
>>126
前々からニューロマンサーといい謎の印象が付きすぎているわヤクザ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:41:00.56ID:Bd876UTZ0
>>112
リーマンショックで逝ってるやろが
2022/09/19(月) 15:41:53.02ID:Qsw5dWeP0
>>78
中国も韓国も五輪開けたからそういう苦しい言い訳になるの草
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:42:19.60ID:oykVijMzd
大統領がホテルから拉致される国やし
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:42:32.40ID:/0oXdYpfa
自分を馬鹿側の人間だと思っていない馬鹿の人間
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:43:27.46ID:/kK6Sh7o0
有名温泉地の有名ホテルに
完全にガッツリヤクザっぽい刺青したやつ(子連れ)
が普通におったんやけど
これええんか?
2022/09/19(月) 15:43:33.87ID:zYhJ9slCd
>>56
それ通じるのこの板だけやから外で言わない方がええで
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:43:41.72ID:V8XyyyLm0
日本人の感覚だとニューヨークのホテルが2000円みたいなもんか
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:43:52.34ID:rwzTQLQ4d
安すぎて怖いとかほんまか?
アメリカはいくら金払っても銃出てくるからそっちの方が怖いわ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:44:06.12ID:iPCRDZoQa
>>137
流石にこいつの経歴に勝てるなんG民おらんやろ
2022/09/19(月) 15:45:07.03ID:WMAqCjQVd
嘘松
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:45:31.05ID:aP5/xfIea
>>117
向こうの貧民街は殺されても文句言えんからな
スラムツーリズムよりも危険度高いわ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:45:33.19ID:mKvOUSh80
>>56
哲夫には悪いけどあれは悪い例として伝え聞いたええと思ってるわ
チンフェと同じ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:45:51.79ID:jYfEJQD4M
>>142
現役下位宮廷理系情報系→上位宮廷院情報系からのcore30やけど勝負するか?
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:46:30.28ID:iPCRDZoQa
>>146
それでも勝てんやろ
2022/09/19(月) 15:47:36.55ID:oLOVyCGy0
>>146
ワイの勝ちやな
普通に都庁勤務です
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:48:31.23ID:1sE99qyGr
エクセルホテル東急の法人契約一泊シングルでドル換算するとそんなもんやろ
円が弱すぎなんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況