一人暮らしで1LDK住んでる馬鹿ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:42:39.93ID:SqcTjRuy0 ホント草
45それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:49:24.31ID:Tm35wmih0 ワイも昔1LDK住んでたけどほんま無駄
しかもリビングにしかエアコン無かったし
しかもリビングにしかエアコン無かったし
2022/09/19(月) 15:49:44.91ID:/uSoNuTwr
広いと掃除がーとか言う奴おるけど、寧ろ広い部屋のほうがルンバとかものが密集しないから掃除しやすくない?
47それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:50:05.28ID:eTjo6MnhH 趣味もない雑魚wwwww
2022/09/19(月) 15:50:09.68ID:JJOJhfPfr
1Kの12畳や
広さは正義
広さは正義
49それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:50:13.42ID:8m6Baglq02022/09/19(月) 15:50:34.44ID:k7/StXKD0
部屋の広さよりキッチンの使い勝手がすべて
51それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:50:42.16ID:Mw04xI2fM 2LDK住んでるわちな庭付きちな家賃4万ちな築80年でたまに蛇が出る
52それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:50:48.07ID:QILJBs+y0 >>44
流石に寂しくなりそう
流石に寂しくなりそう
53それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:50:58.86ID:2hmneX9n0 とんでもねえ嫉妬野郎
54それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:50:58.95ID:S5k/r4uV0 よく分からんがこどおじでよくね?
2022/09/19(月) 15:51:02.76ID:SqcTjRuy0
57それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:51:07.90ID:JG1ZoxFu0 やっぱり2kがナンバーワン!
58それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:51:12.52ID:bL2JAFH80 寝室欲しいわ
1DK狭すぎる
1DK狭すぎる
59それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:51:13.75ID:k0vAQLPOa 廊下広めでそこそこなキッチンあれば特に困らへんな
60それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:51:15.31ID:qovTQhf30 >>29
郊外ならある
郊外ならある
2022/09/19(月) 15:51:15.66ID:/uSoNuTwr
来月から最上階角部屋2LDKですまんな
62それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:51:20.55ID:eTjo6MnhH >>48
LDK20畳ワイ完勝
LDK20畳ワイ完勝
63それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:51:25.05ID:TwKx9BbT0 こどおじワイ、LとDとDKとLDKの違いがよく分からない
64それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:51:25.23ID:sCvYlYYE0 料理好きなんやがキッチンだけめちゃ広い1Kないかなー
65それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:51:57.41ID:bSETgPrM0 1Kユニットバスとか死にたくならん?
66それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:52:00.82ID:k0vAQLPOa67それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:52:04.42ID:V67ivaAL0 ワイ田舎民アパートなくて2階建一軒家借りてる😳
68それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:52:06.27ID:eTjo6MnhH >>52
趣味部屋2、ペットもおるし寂しいことはあんまりない
趣味部屋2、ペットもおるし寂しいことはあんまりない
2022/09/19(月) 15:52:09.68ID:H/CThkR30
ワイも1LDKや
寝る部屋は別に欲しい
寝る部屋は別に欲しい
70それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:52:10.07ID:cEd6upx7a ワンルームって
寝るところも飯食うところもテレワークで仕事するところも同じ部屋ってこと??
そんなの耐えられる??
寝るところも飯食うところもテレワークで仕事するところも同じ部屋ってこと??
そんなの耐えられる??
71それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:52:10.54ID:OJeLeguca >>55
エアコンは各部屋にあるやろレス乞食か?
エアコンは各部屋にあるやろレス乞食か?
2022/09/19(月) 15:52:22.51ID:KFIkXovO0
6畳の2kに住んでるけど
ぶっちゃけ12畳の1kのほうが住みやすいと思うわ
ぶっちゃけ12畳の1kのほうが住みやすいと思うわ
74それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:52:33.70ID:cEd6upx7a >>12
ワンルームおじさんwwww
ワンルームおじさんwwww
76それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:52:36.93ID:CgZJ8ePo0 まぁ金あるので
77それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:52:51.53ID:uBHnR5N60 25平米以下だと閉塞感やばそう
78それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:53:00.23ID:enL/APEN0 ラブホテルみたいなバカ広いワンルームに住みたい
2022/09/19(月) 15:53:04.52ID:oTIjaEGra
トンキンでせっせと20万で家賃に9万とか取られるぐらいなら地方で18万で家賃6万のがええやろ
80それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:53:11.13ID:eTjo6MnhH2022/09/19(月) 15:53:16.32ID:++77P6/B0
女と友達良く泊まるから1LDKは必須やわ
てか寝室とリビング一緒とか寝れる気せんわ
てか寝室とリビング一緒とか寝れる気せんわ
82それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:53:24.99ID:JG1ZoxFu0 デカいウォークインクローゼットとして1部屋
仕事部屋として1部屋
ベッドルームとして1部屋
+ダイニングキッチンで3DKが攻守最強や!
仕事部屋として1部屋
ベッドルームとして1部屋
+ダイニングキッチンで3DKが攻守最強や!
83それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:53:34.88ID:eTjo6MnhH >>75
ホームシアター楽しいンゴ
ホームシアター楽しいンゴ
85それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:53:46.78ID:GKB4WHAfa 寝室は別がいい
L一つは3畳くらいでもいいから1LDKがいい
L一つは3畳くらいでもいいから1LDKがいい
2022/09/19(月) 15:53:49.51ID:SqcTjRuy0
未だにテレワークとかいってる社会人エアプいい加減惨めだぞ
87それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:53:50.72ID:cEd6upx7a >>81
おかず臭い寝室とか発狂しそうwwww
おかず臭い寝室とか発狂しそうwwww
88それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:54:01.44ID:qovTQhf30 >>79
車置けるしな
車置けるしな
89それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:54:06.29ID:Goh0uhuWH 一言で1LDKつっても広さでだいぶ変わるけどな
90それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:54:11.23ID:UysFQxmi0 ミニマリストとは言わんけど物置なんかいらんやろ
使わんもんは捨てろ
使わんもんは捨てろ
2022/09/19(月) 15:54:13.40ID:CSPdrtcB0
ワンルームでエアコン即効く環境になれると1ldkはちょっとエアコン効くの遅い気がする…
2022/09/19(月) 15:54:27.90ID:JJOJhfPfr
築年数大事やわ
下水からGが出てきよったで
下水からGが出てきよったで
93それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:54:42.74ID:VPEOkGZHr 3LDK引っ越すけど楽しみや
94それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:54:43.05ID:rSH/mFnqd 2LDKで60㎡の家に1人で住んでます
95それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:54:43.62ID:krxuuxGtM96それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:54:45.16ID:Tm35wmih0 >>87
片付けたらそんな匂いせんやろ
片付けたらそんな匂いせんやろ
97それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:54:45.20ID:8NhxUZMvd 自分が一番正しいと思ってる馬鹿が立てたスレや
98それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:54:45.59ID:eTjo6MnhH >>91
常時つけるんやで
常時つけるんやで
99それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:54:59.49ID:ZVM5pZQqH 3LDKやけどあかんか
100それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:55:01.50ID:8m6Baglq0 ワイめっちゃ頻繁に引っ越す全国転勤族やから定年退職までに東京で1Kとか地方で一軒家とかいろんなタイプに住む機会ありそうや
101 アドセンスクリックお願いします
2022/09/19(月) 15:55:06.24 うさぎ小屋おじさん発狂
102それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:55:13.53ID:jJ+A4OK60 家賃補助どのくらいでるかが大事よ
103それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:55:15.66ID:eTjo6MnhH >>99
ワイもやからセーフ
ワイもやからセーフ
104それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:55:25.46ID:cEd6upx7a >>86
普通2トラック体制とかでテレワークあるよね
普通2トラック体制とかでテレワークあるよね
105それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:55:48.23ID:lje2Rvae0 >>60
それ名古屋(守山区、隣の市)とかやろ
それ名古屋(守山区、隣の市)とかやろ
107それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:55:55.45ID:wHi9ANaA0 独立洗面台は必須
109それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:56:01.84ID:7G3ArzPb0110それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:56:15.14ID:Ay1miqzc0 >>70
テレワークになって書斎の必要性を感じた&無理して都心に住む必要がなくなったってことで郊外の部屋別の物件に引っ越した人も多そう
テレワークになって書斎の必要性を感じた&無理して都心に住む必要がなくなったってことで郊外の部屋別の物件に引っ越した人も多そう
111それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:56:18.55ID:cEd6upx7a112それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:56:23.29ID:vaDVfKYta 一人暮らしで金に余裕あるなら1LDKがベストだけど賃貸だとあんまり物件ないわな
113それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:56:23.98ID:uUXs+XGY0 でも二人暮らしで1LDKは狭くね?
114それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:56:42.87ID:IYsD17JWd 風呂トイレ別独立洗面台二口コンロは欲しい
117それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:57:14.97ID:qovTQhf30 >>105
駅から遠くなら普通にあるやろ
駅から遠くなら普通にあるやろ
118それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:57:16.44ID:hMiU4AJk0 ワイ3LDK一軒家一人暮らし
高みの見物
高みの見物
119それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:57:29.45ID:V5ZiOswUd ワイも1LDKから引っ越したけど効率の面からしてちょっと広い1Kが最強なんだよな
わざわざ家の中で無駄な移動を増やす必要がない
わざわざ家の中で無駄な移動を増やす必要がない
120それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:57:45.34ID:8m6Baglq0 ワンルームはさすがに匂いしそうだからせめて1Kにしたいわ
121それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:57:49.90ID:DBHF+VpXd 2kで使わない部屋を筋トレ&オーディオ部屋にするのが最強やで
122それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:57:58.41ID:JJOJhfPfr 宅配ボックスのないアパート、マンションには住めないわ
あと管理人が常駐してると廊下綺麗やし、住人と挨拶が多くて住み心地良さげ
あと管理人が常駐してると廊下綺麗やし、住人と挨拶が多くて住み心地良さげ
123それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:57:58.79ID:A1pFhKxK0 >>79
地方なら賃貸にせずとも住宅ローン8、9万で済む
地方なら賃貸にせずとも住宅ローン8、9万で済む
125それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:58:23.76ID:Ay1miqzc0127それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:58:40.97ID:8K8Fn3b/0 一人暮らしなら1LDKか1~2DKがオススメ
広すぎても面倒やで
広すぎても面倒やで
128それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:58:42.40ID:KFIkXovO0 寝るだけのために住んでるなら
リビングいらんやろ
リビングいらんやろ
129それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:58:52.55ID:kixiC1JAM 1Kって学生と新卒と女の子が住む家やん
130それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:58:53.11ID:ASK+z7t/0 ワイなんて3人暮らしで1DKやぞ
131それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:58:55.76ID:M8P35iVZd これくらいの広さはないと人間らしい生活はできない
https://i.imgur.com/1ij7cP0.jpg
https://i.imgur.com/1ij7cP0.jpg
132それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:59:02.83ID:eTjo6MnhH せっまいせっまいしょんべんくさい部屋でマウント取りたがる都内民をいっつも下に見てるわ
なんぼ年収高くともコンビニ飯が主流の都民笑
小さいのぅwwwwww
なんぼ年収高くともコンビニ飯が主流の都民笑
小さいのぅwwwwww
133それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:59:05.03ID:uUXs+XGY0 >>130
嫁と子供?
嫁と子供?
134それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:59:26.35ID:FCvJ6blw0 1Kとかでもいいけど都内の1Kはガチでオンボロ物件ばかり
設備がカスなのに家賃高い
設備がカスなのに家賃高い
135それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:59:29.32ID:TwKx9BbT0 KとDKとLDKの違いを教えろっつってんだが?
広さだけか?
広さだけか?
137それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:59:39.93ID:cEd6upx7a やっぱ攻守最強は2DKや
寝るとこ、飯食うとこ、仕事するとこが分けられて生活にメリハリがあるし
同棲や結婚しても少しの間は引っ越さずに住み続けられる
寝るとこ、飯食うとこ、仕事するとこが分けられて生活にメリハリがあるし
同棲や結婚しても少しの間は引っ越さずに住み続けられる
139それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:59:49.07ID:WDcQtzGV0 1DK絶妙に狭いわ
140それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:59:52.13ID:oHYOBouUM わいは3LDKや
家賃安いけどな
家賃安いけどな
141それでも動く名無し
2022/09/19(月) 15:59:56.05ID:/uSoNuTwr 1R→1K→1LDK→2DK→2LDKと引っ越してきたけど、お金に余裕があれば広いところに住むべきやな
一つの部屋ですべてを完結させてると楽だけどなんか人として駄目になってる感じあるわ
一つの部屋ですべてを完結させてると楽だけどなんか人として駄目になってる感じあるわ
142それでも動く名無し
2022/09/19(月) 16:00:12.24ID:tZuUGPuM0 >>131
トイレのドアないんか?
トイレのドアないんか?
143それでも動く名無し
2022/09/19(月) 16:00:22.70ID:qovTQhf30 >>131
カウンターキッチン好き
カウンターキッチン好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文化】「タンバリン」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [牛乳トースト★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★3 [お断り★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★4 [お断り★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★4 [ごまカンパチ★]
- 【悲報】河合ゆうすけ、ナザレンコさんにピシャリ [834922174]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★492 [136724547]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- おしっこ沸かしてカップヌードルを作るお🏡~下痢便💩を添えて~
- イーロン・マスク「日本の政治家21名を処罰する!!!!!!!」 [667744927]
- 【動画】 財務省解体デモ「3食まともにご飯が食べられない子供達がいる。消費税廃止しろ!」 [434776867]