【悲報】ワイ公務員、年収コンプで死にそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:00:52.18ID:IGBYYFsF0 もう30やのに400万代で泣ける😂
42それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:08:02.38ID:sIdAHTomM ワイにーと年収800万円
43それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:08:15.81ID:uO78PCMoM >>35
ならやめろ
ならやめろ
44それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:08:23.46ID:C7rL4uHnM 合コン誘われてすらないだろ
46それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:08:46.57ID:JG1ZoxFu0 わかっててなったんじゃねーのか?
それとも新入当初よりも昇給の幅が下がってるの?
それとも新入当初よりも昇給の幅が下がってるの?
47それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:08:47.29ID:Ab8Y2WxC0 ワイは30歳で200万やぞ
48それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:08:49.39ID:BSaAMb/90 あーあとはさっさと家とクルマ買って結婚して子ども作ることやな
49それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:09:01.30ID:RM7yqjjy0 コッパン本省ワイ、700万
50それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:09:39.61ID:QCfIY/sK051それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:09:49.61ID:YhlBoSer055それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:10:49.93ID:noSUIA480 国葬ってどれくらいもらえるんや?
成れるならなりたい
成れるならなりたい
2022/09/19(月) 20:10:55.36
でも"安定性"があるから
57それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:11:23.32ID:iexsSSc5M 底辺私立大学のワイ
25歳年収400万
なお昇給は期待できないらしい
25歳年収400万
なお昇給は期待できないらしい
58それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:11:29.56ID:pL5ajFRK0 >>55
あれそんな意志でなれるもんちゃう
あれそんな意志でなれるもんちゃう
59それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:11:44.05ID:MCQz09pG0 ワイ団体職員も30歳で420万くらいだな
やめるわ
やめるわ
60それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:11:46.36ID:t5ZDVSVN0 ワイもようやく500万や
職場環境と給料見合わなさすぎですよ
職場環境と給料見合わなさすぎですよ
61それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:12:01.40ID:OqCfzfnI0 わい年収1200万なるまで頑張ったけど初恋だったバツイチ公務員に愛人は職場で噂なるから無理って振られてしもた
公務員嫌いや
公務員嫌いや
62それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:12:05.73ID:mRpQtQTJa 大卒初任給20万にしてくれ
5年目でやっと21万や
5年目でやっと21万や
63それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:12:08.09ID:MCQz09pG064それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:12:26.41ID:VJeEzaj20 ストレスがないならええんやないの?
開発設計やがストレスでどうにかなりそうや
開発設計やがストレスでどうにかなりそうや
65それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:12:35.30ID:yWS9f04W0 >>54
地域手当による
地域手当による
66それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:12:47.21ID:krxuuxGtM ワイは27で450や
ちな残業は年10
ちな残業は年10
67それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:12:54.03ID:JVNnlTTvF 普通に暮らしていく分には十分過ぎる定期
公務員の嫁作って世帯年収1000万とか強過ぎるわ
公務員の嫁作って世帯年収1000万とか強過ぎるわ
68それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:12:55.73ID:AVA3LUoar 26歳公務員で年収400万しかないわ
彼女が銀行渉外担当で同い年で年収600万超えて草も生えんわ
彼女が銀行渉外担当で同い年で年収600万超えて草も生えんわ
69それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:13:08.69ID:iF0mOHqBM >>64
開発設計ってどんなことやってんの?
開発設計ってどんなことやってんの?
70それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:13:08.91ID:t5ZDVSVN02022/09/19(月) 20:13:12.13ID:RWpgG9Le0
ワイ24で30までに地元帰って県庁勤めしたいんやが400上がるまでにどんだけ時間かかるんや😰
2022/09/19(月) 20:13:28.71ID:rBKx8fPT0
東京とかいう密集地帯に住まなくていいだけ良いのでは?🤔
2022/09/19(月) 20:13:37.92ID:d9f6YG5pd
は
74それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:13:55.17ID:p+hH3wtR075それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:14:02.90ID:t5ZDVSVN0 >>71
400は2年目でいくやろ
400は2年目でいくやろ
76それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:14:05.05ID:0HXS/iuh0 勤務地根室なんやが僻地手当つかないのおかしいやろ
77それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:14:43.40ID:0HXS/iuh0 >>75
5年立っても40万も足りないぞ
5年立っても40万も足りないぞ
78それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:15:01.11ID:VJeEzaj2079それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:15:20.32ID:t5ZDVSVN0 >>77
都会に行こう
都会に行こう
80それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:15:23.51ID:yPo441+80 地方やけど33で600超えたで
コッパンのが安いん?
コッパンのが安いん?
81それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:15:28.71ID:4XrZtqR90 地域手当16%ってええ方か?
82それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:15:41.73ID:IjC8llN10 負け組に相応しいじゃん
2022/09/19(月) 20:15:47.16ID:uZzkbyhe0
ワイ県職員低みの見物
84それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:15:51.08ID:f7UWSLDq0 23歳でコッパンやけど年収400行くぞ?イッチ嘘つくなよ
86それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:15:57.54ID:37vX0LbQd 自虐風自慢定期
87それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:15:58.82ID:mVfKh/EI0 2年目やが600万は貰っとるで
ちなIT
ちなIT
88それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:16:06.83ID:aXYwcJsN089それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:16:10.08ID:noSUIA480 >>74
金じゃなくて普通に国で働きたいんやけど俸級見てるだけでもイメージできないからさ
金じゃなくて普通に国で働きたいんやけど俸級見てるだけでもイメージできないからさ
90それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:16:10.15ID:rAlM1v/xd 副業できないんやろ?
かわいそうやわ
かわいそうやわ
91それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:16:17.62ID:t5ZDVSVN02022/09/19(月) 20:16:41.86ID:n2TF1K/3d
ワイ大卒25やけど今年は500ピッタリの見込みやで
残業は月平均25くらい
残業は月平均25くらい
93それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:16:44.10ID:YhlBoSer0 地域手当0残業0その他手当0だと40で600いく?
94それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:16:44.99ID:QCfIY/sK095それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:17:01.57ID:NdeA0GLp0 地方手当て何パーだよ
96それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:17:23.75ID:pL5ajFRK0 なんでもっと頑張ろうと思わんのや?
2022/09/19(月) 20:17:29.11ID:LIBkiuN9r
ワイコッパンは朝も超過勤務手当付けてるから27やけど毎月50時間分くらい残業代ついて年収550万超えてるで
99それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:17:36.06ID:9R+5DJT/0 わい26で570や!
なお残業は月50!!
なお残業は月50!!
102それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:18:39.47ID:yB0CxuRea 公務員の一番辛そうなところは30過ぎて転職が厳しくなってきた頃に自分に何のスキルもないと気づくところやと思う
103それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:18:44.21ID:t5ZDVSVN0 幹部対応めんどくさすぎるんですよ
今の50代頭おかしい
今の50代頭おかしい
104それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:19:04.62ID:A6pZI29v0105それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:19:20.87ID:EVBxsmJC0 平均というか中央値が40くらいで600なだけよな?
休日警察以外で30で500もいかんと言ってくれ
休日警察以外で30で500もいかんと言ってくれ
107それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:19:31.35ID:IjC8llN10 >>87
ITって漠然としとるなあ
ITって漠然としとるなあ
108それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:19:31.75ID:p+hH3wtR0109それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:19:40.95ID:BdQcjMDXr 県庁ってどうなん?
今電力会社やけど将来的に転職考えてるけどどっちがマシなんやろうか
今電力会社やけど将来的に転職考えてるけどどっちがマシなんやろうか
110それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:19:55.87ID:5AceeiMh0 思うんやがそんな金貰って何使うんや
ワイ手取り16万やけど毎月10万以上残るで
ワイ手取り16万やけど毎月10万以上残るで
111それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:20:06.45ID:6LX96iOa0 出世したくないのに出世ルート乗せられてる気がする
外部に出向させられたし戻っても緊急対策的なチームに入れられるし
外部に出向させられたし戻っても緊急対策的なチームに入れられるし
113それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:20:38.46ID:OBgKk6C40 別に金なんて余裕で生きていける分くらいありゃいいやろ
400ありゃ十分豪遊できるわ
400ありゃ十分豪遊できるわ
114それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:20:44.69ID:t5ZDVSVN0 >>108
1000万行くわけない定期
1000万行くわけない定期
115それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:20:45.34ID:kuc/u5oR0 転職すりゃいいのに
副業だって今ブームやぞ
副業だって今ブームやぞ
118それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:21:09.28ID:HGHxqg600119それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:21:12.94ID:xrlOwlHS0 >>104
それこそどんぐり3つレベルや基本給の4%て
それこそどんぐり3つレベルや基本給の4%て
120それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:21:21.09ID:uZzkbyhe0 公務員で副業できれば最高なんだけどな
法律改正はよ
法律改正はよ
121それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:21:27.70ID:noSUIA480122それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:21:41.95ID:z8kz/CIk0 公務員てキャリア官僚やと30前後で手当等込で600-700は貰えるん?
123それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:21:49.32ID:t5ZDVSVN0124それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:22:05.43ID:ModTt9ik0 都内30代600万ワイ
生活レベルが田舎の400万トッモより低くてむせび泣く
生活レベルが田舎の400万トッモより低くてむせび泣く
127それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:22:18.92ID:RM7yqjjy0 国葬は企画官級でようやく1000万超えるかなくらいって聞いたわ
でも超勤はつかないので実質課長補佐時代から年収下がるらしい
でも超勤はつかないので実質課長補佐時代から年収下がるらしい
129それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:22:19.80ID:HGHxqg600 県庁とか息苦しくて死にそう
130それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:22:33.06ID:E+iHA56Na131それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:22:36.43ID:g/yAlslS0 成長してる感がないのは辛いとは思うな
132それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:22:53.75ID:aXYwcJsN0 >>125
職員住宅民か?
職員住宅民か?
133それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:22:57.73ID:p+hH3wtR0135それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:23:18.44ID:vtua6M1A0137それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:23:24.01ID:5lRu2HWYp ワイfラン歯学部で職場でも無能扱いやけど30で900ぐらい行ったで
138それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:23:25.00ID:LIBkiuN9r139それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:23:35.55ID:0HXS/iuh0140それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:23:47.75ID:sQ6wZ0Db0 23卒こっぱんワイ話を聞いて不安になる
141それでも動く名無し
2022/09/19(月) 20:23:48.76ID:t5ZDVSVN0 >>133
非管理職で止まってるノンキャリアでそんなに残業つくわけないんだよなぁ
非管理職で止まってるノンキャリアでそんなに残業つくわけないんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】広末涼子容疑者、現在も取り調べは難航 「会話のキャッチボールができない状態」続く 捜査関係者 ★3 [冬月記者★]
- 【コメ高騰】備蓄米、3回目の放出へ…コメの店頭価格「まだ下がっていない」状況受け政府調整 [シャチ★]
- 【速報】 米国、中国に104%の関税 ホワイトハウス声明 [お断り★]
- 【調査】闇バイト、4人に1人「やるかも」=困窮の若者、「求人見た」4割 [ぐれ★]
- 車の炭素繊維、EUが原則禁止を検討 東レや帝人に打撃も [蚤の市★]
- 橋下徹氏、元フジ・長野智子の発言は「問題はない」 今回のフジテレビの件で問題なのは「被害女性が報告連絡相談できなかったこと」 [冬月記者★]
- 【悲報】ジャンプ漫画「サカモトデイズ」さん、嫌儲民だけが死ぬ世界になる [373620608]
- 【相互関税】第2弾が今日発動、中国には計104パーセントの関税 [507895468]
- 【悲報】「機動戦士ガンダムGQuuuuuuX」、本日深夜放送開始なれど盛り上がり無し [705549419]
- 【画像】暇空茜「俺のキーボード汚いって言ってる奴は無菌室にでもいるの?」 [485187932]
- 記者「大阪万博のトイレ汲み取り式では?」吉村「汲み取りじゃないデマを流すなー」→汲み取りでした [931948549]
- 米国株、+4%から激烈マイ転wwwwwwwwww [782460143]