X



絶対に断線しないイヤホン教えろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:50:14.56ID:49nSumoG0
遅延が気になるから有線がええんや
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:50:35.73ID:Sd56e2mt0
ケーブル交換式ならなんでもええんやないの
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:50:49.88ID:kSsQbVuV0
ワイヤレス
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:50:58.29ID:49nSumoG0
値段はなるべく安いのがいい
高いの買って断線したら嫌や
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:51:06.14ID:m8ZLkbM3M
ワイヤレスイヤホン
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:51:21.79ID:wwcyXcKOa
リケーブルできるやつ買えよ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:51:36.29ID:JBRbeYtld
脳内に埋め込め
2022/09/19(月) 20:51:36.45ID:+w0Yyp1Ka
リケーブル出来るやつでいいじゃん
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:51:39.75ID:XZt+3FR5M
リケーブルできるやつ買え
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:51:40.07ID:49nSumoG0
>>3
ワイヤレスは持ってるけど、落とすし遅延が気になる
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:51:58.91ID:pH6OXHjj0
スピーカー担げ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:52:04.95ID:egY40PEM0
オーテクの最新のやつ買ったわ
2022/09/19(月) 20:52:15.29ID:TtrnDzha0
逆に考えて断線してもいいイヤフォンつかえ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:52:16.12ID:49nSumoG0
リケーブルってなんや安いんか
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:52:35.43ID:lPtulwVe0
リケーブル出来るやつは高いぞ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:53:00.68ID:49nSumoG0
>>13
3000円でかったBeatsのイヤホンが1週間で断線した
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:53:23.54ID:Sd56e2mt0
リケーブル出来てケーブルも簡単に手に入って安いやつshureのse215あたりやろか
2022/09/19(月) 20:53:33.69ID:uKro+c+Y0
どういう使い方したらそうなるねん
2022/09/19(月) 20:53:46.40ID:e5sKmdjx0
こういうきしめんタイプ使え
https://i.imgur.com/Asg7xEY.jpg
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:54:02.53ID:Sd56e2mt0
>>16
粗悪な偽物なんじゃないのかそれ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:54:02.94ID:49nSumoG0
>>18
確か中古やったわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:54:48.68ID:49nSumoG0
>>17
1万2000か…
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:55:09.77ID:vdlQZxHL0
ムダに長いの使ってるんやろ短くせえ
2022/09/19(月) 20:55:28.65ID:K3v7t9dQ0
首掛けするタイプのワイヤレス
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:55:45.27ID:49nSumoG0
今までで1番持ったやつ、ウォークマンに着いてきたソニーのイヤホンやったわ
強かった
2022/09/19(月) 20:56:00.15ID:FA4huvC/a
もうトランシーバー買えよ
2022/09/19(月) 20:56:25.35ID:K3v7t9dQ0
>>25
ワイと同じや
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:56:26.87ID:49nSumoG0
>>24
これマジで滅多に落とさんくてええよな
なお遅延
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:56:29.75ID:IkW65A/H0
CCZ Coffee bean
1600円くらい
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:56:36.22ID:Sd56e2mt0
中華イヤホン 2pinで検索かけたらけっこう出てきたわ
KZはけっこう音良かったな
2022/09/19(月) 20:56:54.51ID:G3qfXOit0
ダイソーのやつを使い捨て
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:56:56.40ID:dE/VwSzf0
中古イヤホン買う奴なんておるんか…
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:57:00.97ID:cb38DO7Ka
遅延て0コンマ数秒の差の何がそんなに気になるんや
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:57:18.67ID:49nSumoG0
>>31
水の中におったほうがマシ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:57:58.60ID:49nSumoG0
>>29 >>30
サンクス参考にするわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:58:12.02ID:5gsong6qd
ワイのお気に入りはCCA C12や
安いけど低音も高音もガンガンに出る
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:58:43.89ID:2dJ0m/2T0
逆に考えや
断線したら新しい線に交換できるやつをと
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:58:47.12ID:49nSumoG0
>>33
ライブ映像とか見るとな、口と曲が絶妙に合わんのや
2022/09/19(月) 20:59:13.98ID:K3v7t9dQ0
>>28
ワイはウォークマンで音楽しか聞かんからあんま遅延も気にならんけどそんなあるんか?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:59:56.02ID:5gsong6qd
>>38
ブラウザやとズレるけど大抵のスマホアプリはBluetoothの遅延分を補正してくれるで
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:00:01.72ID:hpvxvI0qd
ワイイヤホン断線したことないんやが断線するやつってどういう使い方してんの?
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:00:09.86ID:49nSumoG0
あとずっと使ってるわけやから電池充電する暇が無いわな
2022/09/19(月) 21:00:11.40ID:1nDJS/920
断線しやすいとこ保護しとけばいい
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:00:37.29ID:cb38DO7Ka
>>38
ライブ映像とかそんなガン見するもんでもないやろ
音ゲーやってるとかなら理解できるけど
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:01:16.22ID:/1P+ulKq0
リケーブルってなんか効果あんの?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:01:17.55ID:wNcRm786r
リケーブルできるやつがええな
中華2pinで選ぶんねkzなどいいぜ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:01:33.66ID:5gsong6qd
>>41
ADHDはイヤホン付けてること忘れていきなり動くからビーンってなるらしい
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:01:39.55ID:49nSumoG0
>>44
音ゲーもやってるが遅延あっても目で追えばなんとかなるからおk
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:01:49.22ID:cKaBPdKB0
ソニーのワイヤレス使ってるけど遅延全く感じないで
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:02:44.08ID:2dJ0m/2T0
>>41
席に座ってて自分のケツで線踏んでるの気づかないままスマホ引っ張ったりしたりな
ドアノブにいつの間にか線が引っかかってて
そのまま引っ張ったとかそういうのの積み重ねやな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:02:44.51ID:z4E6uHzCM
AirPods

>>46
それは断線しても交換できるだけやん
"絶対に断線しない"には該当しないんや
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:02:51.26ID:49nSumoG0
なんで断線するかは考えた事ないな
なんでなんやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:03:09.95ID:FniGaZA90
ピヤホンどうなんや
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:04:32.07ID:49nSumoG0
>>51
それのパチモンも持ってたが、1日1回必ず落として死ぬ気で探しとったわ
音MAXにして宝探し的な
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:05:03.33ID:2J2MrYrk0
コスパで選ぶならAmazonの中華製品よりGEOのイヤホン買え
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:05:14.27ID:O5X/Pj7t0
タッチノイズを1度気になり出したら過剰反応するようになって外出先では無線1択になってしまった
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:06:14.14ID:49nSumoG0
>>55
じーいーおーってなんやと思ったらゲオか
なんか良さそうやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況