X

絶対に断線しないイヤホン教えろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:50:14.56ID:49nSumoG0
遅延が気になるから有線がええんや
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:00:09.86ID:49nSumoG0
あとずっと使ってるわけやから電池充電する暇が無いわな
2022/09/19(月) 21:00:11.40ID:1nDJS/920
断線しやすいとこ保護しとけばいい
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:00:37.29ID:cb38DO7Ka
>>38
ライブ映像とかそんなガン見するもんでもないやろ
音ゲーやってるとかなら理解できるけど
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:01:16.22ID:/1P+ulKq0
リケーブルってなんか効果あんの?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:01:17.55ID:wNcRm786r
リケーブルできるやつがええな
中華2pinで選ぶんねkzなどいいぜ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:01:33.66ID:5gsong6qd
>>41
ADHDはイヤホン付けてること忘れていきなり動くからビーンってなるらしい
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:01:39.55ID:49nSumoG0
>>44
音ゲーもやってるが遅延あっても目で追えばなんとかなるからおk
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:01:49.22ID:cKaBPdKB0
ソニーのワイヤレス使ってるけど遅延全く感じないで
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:02:44.08ID:2dJ0m/2T0
>>41
席に座ってて自分のケツで線踏んでるの気づかないままスマホ引っ張ったりしたりな
ドアノブにいつの間にか線が引っかかってて
そのまま引っ張ったとかそういうのの積み重ねやな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:02:44.51ID:z4E6uHzCM
AirPods

>>46
それは断線しても交換できるだけやん
"絶対に断線しない"には該当しないんや
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:02:51.26ID:49nSumoG0
なんで断線するかは考えた事ないな
なんでなんやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:03:09.95ID:FniGaZA90
ピヤホンどうなんや
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:04:32.07ID:49nSumoG0
>>51
それのパチモンも持ってたが、1日1回必ず落として死ぬ気で探しとったわ
音MAXにして宝探し的な
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:05:03.33ID:2J2MrYrk0
コスパで選ぶならAmazonの中華製品よりGEOのイヤホン買え
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:05:14.27ID:O5X/Pj7t0
タッチノイズを1度気になり出したら過剰反応するようになって外出先では無線1択になってしまった
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 21:06:14.14ID:49nSumoG0
>>55
じーいーおーってなんやと思ったらゲオか
なんか良さそうやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況