探検
東大教授「東大入試の問題は教科書の範囲内からしか出ません。教科書を理解してたら全問解けます」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/20(火) 01:17:17.62ID:yOwZxH5W0 マジか
193それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:34:02.24ID:rNeXpCl/M >>190
いや小6終了段階でほとんど決まるで
いや小6終了段階でほとんど決まるで
194それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:34:37.27ID:+UZoCczi0195それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:34:53.88ID:RAXNMv/g0 >>192
もっと上いけたろ
もっと上いけたろ
196それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:35:06.62ID:8XnCWV/Va いつも思うけどロピタル使ったら簡単に解ける極限の問題ってそんなある?
197それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:35:17.08ID:EixGmqXZ0 >>192
お釣り来そうやけど
お釣り来そうやけど
198それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:35:19.68ID:rNeXpCl/M2022/09/20(火) 02:35:30.27ID:hYoYAddZM
???「学力?ちょーぜば……ニッキョーソ!!」
学力なんて所詮生まれに負けるんやで……
学力なんて所詮生まれに負けるんやで……
200それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:35:31.85ID:sSJRgQBrH >>192
普通に受けろや
普通に受けろや
201それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:35:44.71ID:+UZoCczi0202それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:35:46.86ID:7n0mYU2f0203それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:36:27.82ID:EixGmqXZ0 まあ推薦でラクに入れるならそっちのがええわって層は割とおったか
204それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:36:27.86ID:nPlROLuC0 中学お受験までさかのぼるとサピックスの話にまでなる
ようは小4から意識して小6をお受験対策にして一貫校路線になるわけだ
ようは小4から意識して小6をお受験対策にして一貫校路線になるわけだ
205それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:36:48.27ID:+UZoCczi0 >>199
彼自身、日教組のせいで学歴得られなかったって主張して信者も信じてたな
彼自身、日教組のせいで学歴得られなかったって主張して信者も信じてたな
206それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:37:00.99ID:uCrAIvlEd >>195
全商推薦はMARCH関関同立がマックスや…
全商推薦はMARCH関関同立がマックスや…
207それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:37:26.18ID:+UZoCczi0 >>204
最近はもうそれでは遅くないか?
最近はもうそれでは遅くないか?
2022/09/20(火) 02:37:28.81ID:hYoYAddZM
>>205
意味のない主張だよ
意味のない主張だよ
209それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:37:36.59ID:bY5TgOmW0 そもそも学部卒ごときがイキれる日本って後進国だよな
アメリカやヨーロッパとあまりに社会の成熟度のレベルが違う
アメリカやヨーロッパとあまりに社会の成熟度のレベルが違う
210それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:37:45.97ID:T7hONUoUM 英検準1と早慶英語ってどっちがムズいん?
211それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:38:19.01ID:dabZfrQzr 教育に携わってるわけでもないのに受験事情に詳しいやつってなんか……
212それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:38:23.18ID:Mj0hXdJpH >>210
英検のスピーキングってどんなもんか分からん
英検のスピーキングってどんなもんか分からん
213それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:38:33.62ID:+UZoCczi0 >>209
まぁ底辺の生まれでも学歴に関しては比較的チャンスあるのが日本やけどね
まぁ底辺の生まれでも学歴に関しては比較的チャンスあるのが日本やけどね
214それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:38:53.73ID:7n0mYU2f0215それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:39:28.95ID:C1Msiaxdr 学歴チャンスって別に日本だけやないやろ
216それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:39:36.74ID:rNeXpCl/M217それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:39:50.17ID:2kLCbxv/x 野球のルール知っていれば150キロ投げられるって言ってるようなもんだろ
218それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:39:54.83ID:LwD3zjcx0 ワイ東大受験したけど少なくとも物理と化学は教科書に載ってない内容やないか?
最初に前提知識を叩き込んで問題解かせるって感じ
英語に関しては教科書の範囲内やけど
最初に前提知識を叩き込んで問題解かせるって感じ
英語に関しては教科書の範囲内やけど
219それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:40:11.88ID:+UZoCczi0 >>215
比較対象がヨーロッパやアメリカなら向こうは社会階層がかなり固定化してる
比較対象がヨーロッパやアメリカなら向こうは社会階層がかなり固定化してる
220それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:40:12.55ID:nPlROLuC0 実際、最近の渋幕をみたけどあの進度でラス1年半を受験対策されたら公立はキツいだろうなと思う部分と 中学受験程度の判断であの進度ではついて行けない奴も多いだろうなと思うわけだ
221それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:40:45.66ID:xgwjZI5oM222それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:40:48.99ID:nNanQrat0223それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:41:10.64ID:uCrAIvlEd >>197,198,200-202
ちなみに簿記2級、英検2級、6冠までは全商推薦受ける上で最低限必須レベルや
ちなみに簿記2級、英検2級、6冠までは全商推薦受ける上で最低限必須レベルや
224それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:41:13.98ID:RAXNMv/g0 英語ほんましんどいわ
225それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:41:46.94ID:mYCuLz0A0 公立中高一貫校って受験対策私立と同じなん?
226それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:42:20.35ID:T7hONUoUM227それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:42:24.33ID:7n0mYU2f0228それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:42:24.35ID:LwD3zjcx0 ワイ鹿児島とかいうど田舎から出てきて一人暮らしで駿台御茶ノ水SAに通ってたけど地方出身はよっぽどの予備校いかな無理よな東大受験
住む世界が違いすぎてびっくりしたもん
住む世界が違いすぎてびっくりしたもん
229それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:42:50.57ID:kMdwZyYr0 学歴って対して気にしたことなかったけどちゃんと頑張っとけばもっとモテモテな人生歩めたかもしれないと思うと泣ける
東大とかクソ需要ありそう
東大とかクソ需要ありそう
230それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:42:52.40ID:MRRR5cR5a 早慶より地元国立受けさせるようなあたおか自称進学校でも年に数人は東大行く奴おったし教育格差ってほんまにあるんかな
231それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:43:19.75ID:nPlROLuC0 >>214
所詮、受験は個人戦だからね
個人がその環境にあわせて何を利用して何を不要とするかを 本人か親かが判断出来る奴が勝つわけだし
塾の言いなりだと不要な負担も無駄に多いのが事実
それはお前がよかったか親がよかったか
所詮、受験は個人戦だからね
個人がその環境にあわせて何を利用して何を不要とするかを 本人か親かが判断出来る奴が勝つわけだし
塾の言いなりだと不要な負担も無駄に多いのが事実
それはお前がよかったか親がよかったか
232それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:44:34.46ID:uCrAIvlEd233それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:45:31.45ID:Mha+gM5Dd 難関大行きたいなら都市圏でお受験熱が盛んな地域に産まれるのが一番成功率高いよな
SAPIX生の平均進学先がネットで馬鹿にされがちなマーチやけど地方でマーチ行ける奴どんだけおるねんって話や
SAPIX生の平均進学先がネットで馬鹿にされがちなマーチやけど地方でマーチ行ける奴どんだけおるねんって話や
234それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:45:57.15ID:+UZoCczi0235それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:46:41.22ID:7n0mYU2f0236それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:47:00.01ID:Mj0hXdJpH >>234
河野の職歴youtuber?
河野の職歴youtuber?
237それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:47:29.18ID:+UZoCczi0 >>232
そんだけ簿記できたら理系科目適応できんか?
そんだけ簿記できたら理系科目適応できんか?
238それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:47:38.41ID:mYCuLz0A0239それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:48:02.62ID:rNeXpCl/M >>238
いやLSはみんな東進行ってるやろ
いやLSはみんな東進行ってるやろ
240それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:49:52.17ID:nPlROLuC0 私立の早慶マーチなら附属を狙ったほうが可能性はあがるからね
センリがあるので問題ないレベルじゃなけりゃ 公立とあわせ私立を狙うのは案外負担 問題が難度といい独特すぎる
センリがあるので問題ないレベルじゃなけりゃ 公立とあわせ私立を狙うのは案外負担 問題が難度といい独特すぎる
241それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:50:22.36ID:YlWv5KE/0 >>233
マーチは数学・理科音痴でも行けるし、実質難易度は底辺国立大レベルやろ
マーチは数学・理科音痴でも行けるし、実質難易度は底辺国立大レベルやろ
242それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:50:41.19ID:LwD3zjcx0243それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:51:26.98ID:x2xtL7+C0 東大数学10年前くらいは少し簡単になったけど今また難しい
244それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:51:38.31ID:/4MZw3psp >>57
なんやそれフェルミ推定でもするんか…
なんやそれフェルミ推定でもするんか…
245それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:52:14.71ID:Q3BC42k70 実際ここのスレに東大生や東大卒の人ってどれくらいおるんや?
246それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:53:05.12ID:sZoP9b6o0 東工大だが大学入試の難問とか振り返るとフーリエ係数を下敷きにしたヤツとかあって
これ大学数学を自分で先にやってるヤツがめっちゃ有利やんけと思った
これ大学数学を自分で先にやってるヤツがめっちゃ有利やんけと思った
247それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:53:22.81ID:rNeXpCl/M >>241
下からマーチ狙うならその通りなんやけどマーチの上澄みは地底レベルやから訳分からんで ネット上やと下から狙う人から見た目線でしか語られんからバカにされがちやけど
下からマーチ狙うならその通りなんやけどマーチの上澄みは地底レベルやから訳分からんで ネット上やと下から狙う人から見た目線でしか語られんからバカにされがちやけど
248それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:53:32.43ID:nPlROLuC0 附属の問題は将来を安定させる部分はあるが 逆に言えば成長を止めてしまう部分でもあるわけだ
これは高校では慶女なんかでハッキリ言われる
慶女に受かるのであれば努力すれば東大も狙えるでしょうと だが慶女から東大を考えるのであれば受験の勉強も雰囲気もないので難しいと考えてくださいと
これは高校では慶女なんかでハッキリ言われる
慶女に受かるのであれば努力すれば東大も狙えるでしょうと だが慶女から東大を考えるのであれば受験の勉強も雰囲気もないので難しいと考えてくださいと
249それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:54:38.67ID:k+2b11bn0 >>185
わかってないから言うとんのやろ…母校のこと神聖視されたみたいでキモいレスやったから突っかかっただけや
渋幕かて4stepなんて解答とセットで渡して夏休みにやらせるだけや
深夜3時のなんGで語られるほど特殊なことは一切やっとらんから過度な幻想は抱かん方がええぞ
わかってないから言うとんのやろ…母校のこと神聖視されたみたいでキモいレスやったから突っかかっただけや
渋幕かて4stepなんて解答とセットで渡して夏休みにやらせるだけや
深夜3時のなんGで語られるほど特殊なことは一切やっとらんから過度な幻想は抱かん方がええぞ
250それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:54:42.35ID:kMdwZyYr0 >>245
ワイは東大に落ちてしょうもない大学行った雑魚やで😎
ワイは東大に落ちてしょうもない大学行った雑魚やで😎
252それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:57:44.32ID:Tf4nrhUcM253それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:58:57.79ID:nPlROLuC0 岸田くんもそうだけど
結果が伴わない言い訳に東大を受検しましたは恥ずかしいからやめたほうがいいと思う
だって、センターは頑張って7割出来たんだねってだけなわけだし
結果が伴わない言い訳に東大を受検しましたは恥ずかしいからやめたほうがいいと思う
だって、センターは頑張って7割出来たんだねってだけなわけだし
254それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:59:43.05ID:lWSpRqfN0 大学入試なんて基礎学力さえ測れればええのにな
大事なのは受かったあとやのに
大事なのは受かったあとやのに
255それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:59:46.29ID:YlWv5KE/0256それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:01:58.89ID:LwD3zjcx0257それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:02:33.62ID:0U0lP/PN0258それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:02:50.27ID:ABJ+ojlc0 灘とか開成の高校入試の方が難しい定期
259それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:02:55.15ID:nPlROLuC0 >>255
そう言われても実際に届かないのがマーチなんだね
ようは高校受験であれば渋幕 開成 筑駒 慶女を狙える位置にいないのも事実だしね
早稲アカ必勝なんかで例えると マーチ附属のクラスは上から大分下だからね
そう言われても実際に届かないのがマーチなんだね
ようは高校受験であれば渋幕 開成 筑駒 慶女を狙える位置にいないのも事実だしね
早稲アカ必勝なんかで例えると マーチ附属のクラスは上から大分下だからね
261それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:07:40.28ID:LwD3zjcx0 >>260
7割じゃ地方国立すら確実ではないやろ
7割じゃ地方国立すら確実ではないやろ
262それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:08:10.82ID:YlWv5KE/0 >>259
そんなマーチ附属よりも大学入試マーチはもっと簡単って話やろ
そんなマーチ附属よりも大学入試マーチはもっと簡単って話やろ
263それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:09:24.91ID:YlWv5KE/0264それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:09:49.52ID:nPlROLuC0 結局は良い大学と言われる学歴があろうがなかろうが社会での結果次第なんだね
そこをちゃんと親や講師が教えないからニートになりへんなプライドで学歴を拗らせて定職に付けなくなる
所詮は学習の産業化よな
そこをちゃんと親や講師が教えないからニートになりへんなプライドで学歴を拗らせて定職に付けなくなる
所詮は学習の産業化よな
267それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:13:26.70ID:nPlROLuC0 >>262
だからわからないかなー
高校受験でマーチ附属を受けるレベルじゃ大学でもマーチに受かるかわからないのよ 高校終わる頃には専修かもしれないじゃん
まあ、実際マーチはようしらんのでそれでもええわ
だからわからないかなー
高校受験でマーチ附属を受けるレベルじゃ大学でもマーチに受かるかわからないのよ 高校終わる頃には専修かもしれないじゃん
まあ、実際マーチはようしらんのでそれでもええわ
268それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:15:36.32ID:WBv7A6waa ワイ東大エアプやが
教科書に書いてある事を一から十まで自分の言葉で完璧に説明できて証明までできたら全問解けますって事なんやないか🙄
教科書に書いてある事を一から十まで自分の言葉で完璧に説明できて証明までできたら全問解けますって事なんやないか🙄
269それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:16:31.43ID:Xkxh1wyXp 野球のルール知ってればメジャーリーガーの球打てるって言うくらいの暴論やろ
270それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:17:18.16ID:kMdwZyYr0271それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:18:46.40ID:YlWv5KE/0 >>267
そりゃ「受かるか分からない」って言う話までいうならどこの高校、大学かてそうやろ
極端な話、開成高から無名大だって激レアでおるんやから
ただ、知る限り大学でマーチに行った奴はオール4切るレベルで行ける高校のやつが多いわ
そりゃ「受かるか分からない」って言う話までいうならどこの高校、大学かてそうやろ
極端な話、開成高から無名大だって激レアでおるんやから
ただ、知る限り大学でマーチに行った奴はオール4切るレベルで行ける高校のやつが多いわ
272それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:19:34.81ID:YlWv5KE/0 >>266
いや、渋幕は今でも高校入試ある
いや、渋幕は今でも高校入試ある
273それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:19:49.30ID:Jy9NOwf/0275それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:24:02.44ID:nPlROLuC0276それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:24:46.56ID:UP0gPIMMa >>274
こいつ言ってること滅茶苦茶やけど頭の病気?
こいつ言ってること滅茶苦茶やけど頭の病気?
278それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:28:05.59ID:nPlROLuC0 ほらな
279それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:28:53.70ID:B/7oBuX40 ガイジ
280それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:35:16.30ID:B/7oBuX40 >>269
そんなむずくもないやろ
そんなむずくもないやろ
281それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:35:41.31ID:B/7oBuX40 なんgってたまにガイジわくよな
282それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:37:29.65ID:ST5SzR1Br 中学入試が小学校の内容から出ると同じぐらいの詭弁やろ
解けなくはないけど時間内に終わるわけねーだろ
解けなくはないけど時間内に終わるわけねーだろ
283それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:40:35.15ID:BjUt5SxDp 落合が「どんな球でも芯を当てたら飛ぶから統一球でホームランが打てないのは甘え。俺らの頃はもっと飛ばなかった」みたいな事言ってたな
正直アホかと
正直アホかと
284それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:41:35.51ID:B/7oBuX40 >>278
なにがほらななんや?
なにがほらななんや?
285それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:42:20.66ID:uO90MB8wd >>280
口だけ番長乙w
口だけ番長乙w
286それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:43:11.37ID:B/7oBuX40 >>285
いや東大合格とルール知っただけでメジャーで活躍を同じ扱いは無理あるやろ
いや東大合格とルール知っただけでメジャーで活躍を同じ扱いは無理あるやろ
287それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:45:06.79ID:I/wfMFZgp 理屈の上では将棋のルール知ってたら藤井聡太にも勝てるし楽譜の指示通りに正確に鍵盤を押さえられたらプロピアニストになれるって話と同じでしょ
288それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:46:36.92ID:uI62w4YDr >>285
そんなむずくもない(その例えほどの高難度ではない)
そんなむずくもない(その例えほどの高難度ではない)
289それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:47:15.59ID:jZuZAd85M 教科書の内容を理解して覚えるのがどれだけ大変かわかってんのか
290それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:52:17.34ID:uYSr9Oo00 処理のスピードがほんまはやい
わいが必死こいて4時間切れそうなときにマラソン2時間台で走っとるかんじや
わいが必死こいて4時間切れそうなときにマラソン2時間台で走っとるかんじや
291それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:54:08.01ID:BI5yW/0x0 >>290
センター共テの数学国語からして人間の能力の限界に近いレベルの異様な処理速度を求めてくるし日本の大学入試は処理速度偏重すぎるわ
センター共テの数学国語からして人間の能力の限界に近いレベルの異様な処理速度を求めてくるし日本の大学入試は処理速度偏重すぎるわ
292それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:55:50.32ID:jmOojYafd >>11
やめてくださいよ低学歴
やめてくださいよ低学歴
293それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:56:11.71ID:8VPYOdtta■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★2 [樽悶★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★6 [樽悶★]
- 【国民民主党】玉木氏、田崎史郎氏の発言に反論「ネット民をバカにするような前提おかしい」 [樽悶★]
- 【ジャップ】ガンバ大阪の山田とかいう選手が不適切なSNSで他者への迷惑行為をしたためチームから追放 [717870982]
- VIPでウマ娘
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪
- 2月22日22時22分22秒に書き込むスレ [859759869]
- 嫌儲ウマ娘部 ★2 [959428968]
- ゆめちゃんウンチの実たべるよぉ🤥💩ウン汁がジューシーだよぉ🤥🏡